したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ぬまと雑談13 1/23〜24青森で大庭雅さん。ドール、SCKかれんちゃん

24ぬま:2014/01/19(日) 18:14:02
>>22
中学生のフィギュアスケートの全国大会ね。
今回、

近い時期の
大学の全国大会
高校の全国大会
中学の全国大会
国体
これらを、ひととおり、交通費、日程、出場予想メンバーなどを踏まえて考えたよ。
その結果、青森の高校全国大会に行くことにしました。
長野や日光の方が、交通費などの条件がいいんだけど、
出場メンバーや、エキシビションの有無、
大庭さんの出場の有無、
大庭さんのエキシビションなどを踏まえて
青森に決めました。
私が見たい高校生がたくさん見られそうです。
大庭さんを見られる回数も青森が一番多そうです。

いっぱい行きたいけど、資金やスケジュールの都合で、1、2月はこれのみにします。
次の観戦は、8月かな。

北日本フィギュアは近ければ行くつもりでしたが、今年は茨城開催だし全国大会じゃないぶん、
出場メンバーがいまいちなのであきらめました。

25名無しさん:2014/01/19(日) 20:20:30
黒柳徹子の髪型のミキちゃん可愛いかも

260 ◆RpgfBv0IoU:2014/01/19(日) 20:49:19
>>24
幼稚園と小学生もチェックしてあげてください
>>25
黒柳徹子氏の子役へのインタビュー力は随一です
神です

27名無しさん:2014/01/19(日) 22:26:48
ぬまと遊ぼうピンポンパーン!

28ぬま:2014/01/20(月) 02:31:26
>>25
そうだね!
黒柳徹子さんの髪なら見てみたい。
波平さんとか温水さんとかの髪だとミキちゃんマキちゃんはかわいそう。
私は温水さん好きです。

29ぬま:2014/01/20(月) 02:50:46
>>26
黒柳さんすごいよね。本当のプロ。
専門の芸能取材記者よりはるかにいい。
「徹子の部屋」は子役が出る回は毎回神番組になる。
他の番組も見習ってほしい。他の番組は子役さんたちの魅力を生かせてない。

幼稚園のスケートってどうなんだろ?
技術的にはたいしたことないと思うから、私は興味少ないなあ。
5歳の真央ちゃんの映像を見たけど、
はるばる旅してまで大会を見るほどではないと思ったよ。
小学生は、本田真凜選手に大注目しているよ。4月に中学生になるけど。

今夏の、西日本中小学生大会で小学生もたくさん見る予定だよ。
あと、開催地が遠くなければ全日本ノービスや、北海道東北選手権の小学生たちも見る予定。

私はアイドル・子役は3〜7歳、
スケート選手は13〜16歳が
一番魅力的だと思う。
真央ちゃん村上佳菜子さんたちが世界的に一番評価が高かったのも14〜15の時だよ。

私が今一番好きなアイドルは10歳、
一番好きな現役スケーターは18歳だけど。

30ぬま:2014/01/20(月) 02:52:24
>>27
遊ぼう遊ぼう。
なにする?

31ぬま:2014/01/20(月) 03:26:08
昨日行けなかったSCKイベントにて

ファンの服にかれんちゃんきょんちゃんのママがサイン
http://pbs.twimg.com/media/BeV_KGsCUAA5Z72.jpg:small
かれんちゃんきょんちゃんのママのファン「サイン書いてください」
きょんちゃんがママへ「サイン書かなきゃダメ、サイン書かなきゃダメ」

昨日のかれんちゃん
http://pbs.twimg.com/media/BeWh1fTCYAAiwZW.jpg
だんだん年齢以上に急速に大人っぽくなっていってる感じ。
もともと年齢より幼く見えるタイプではないし。
かれんちゃんなら今後活動続けるかぎり何十年も応援できそうだし、
私としては異例の、大人っぽい女性を応援することになりそうな感じ。


今気づいた。私と時々会話するSCKファンの男性、SCKのメンバーにかなりかなり似てる。
家族か親戚?

32ぬま:2014/01/20(月) 04:27:59
国体の愛知県選手団結成式での選手宣誓

フィギュアスケート少年女子の大庭雅選手(18)
「支えてくれた人たちへの感謝を胸に、精一杯競技することを誓います」

33ぬま:2014/01/20(月) 04:57:41
伊藤芽さん、インタハイ(青森)と国体(日光)棄権。

痛みがあり病院に行ったら2ヶ所疲労骨折していたとのこと。
他に足の指の腫れや腰痛も。ゆっくり治したいとのこと。
伊藤芽さんのアメーバブログより。
私が行く青森でも見れなくて残念だけどしっかり治してほしい。

34名無しさん:2014/01/20(月) 04:59:56
0さんがミキ派じゃなくて良かったと思う?

35ぬま:2014/01/20(月) 05:06:06
なんで?
ミキちゃん派の方がもっと楽しいよ!
SCKでは0さんはきょんちゃん派。

0さんは昨日、仙台のSCKか秋葉原に行くか迷ったらしい。
昨日の秋葉原では、汐崎まいちゃん、浜崎ひなのちゃん、ひなのちゃんのおねえちゃんがサイン・握手・撮影イベント。

36名無しさん:2014/01/20(月) 05:10:59
0さんがミキにおしめして遊んだりしたらぬまさんは嫌じゃない?

37ぬま:2014/01/20(月) 05:18:28
私がかれんちゃんたちを見に行った2回目。
かれんちゃん来なかった。
私はここに「かれんショック」とか書いた。
でも、かれんちゃんはほぼ100%出席であの日はかなり例外。

きょんちゃんのファンは大変。
きょんちゃんはまだ研修生扱いだから、イベントに登場しない時の方が多いみたい。
イベント会場に登場するときも、家族と一緒に客席にいたりして、ステージに立たないときが多い。
0さん大変だと思う。
私がきょんちゃんファンだとイベント一切行かなくなりそう。

38ぬま:2014/01/20(月) 05:20:49
>>36
ミキちゃんでもマキちゃんでもちょっといやだけど、
0さんはミキマキが4歳って知ってるのかなあ?

390 ◆RpgfBv0IoU:2014/01/20(月) 09:12:37
>>27
ピンポンパンより
おかあさんといっしょと
すくすく子育てがイイ
>>29
徹子の部屋の幼児最強
>>35
アキバ行かなかった
仙台行った
きょんちゃんに会えた
>>36
かこちゃみくちゃと遊ぶ
>>37
仙台イベは会えたときの喜び
気仙沼イベは出席率高い
ちびりかも出席
>>38
幼稚園は知ってた
マキちゃにはベビーシッター役になってもらう

40名無しさん:2014/01/20(月) 09:34:29
0さんの職業は?
0さんの好きな成人女性は?
0さんの恋愛歴は?

410 ◆RpgfBv0IoU:2014/01/20(月) 09:59:01
職業は教育関係
現職は黙秘
元塾講師
元カテキョ
元幼稚園のバイト
元学童のボランティア

成人女性なら金田朋子の声
今20代の彼女います(成海璃子似)

42ぬま:2014/01/20(月) 10:29:13
0さんすごいwww
「すくすく子育て」とか0歳児しかいないのでは?
あ!だからいいのか!納得。
私も着いていけない感じwww

なかなか会えなくて、会えた時の喜びかあ。
たしかにそれはわかる。

かこちゃんみくちゃん!
もっと大きいメルちゃんとか興味ないんだっけ?

マキちゃんが育てる側ですか。。。
幼稚園の先生やってる服のリカちゃんは持ってるよ。

43ぬま:2014/01/20(月) 10:45:04
私はこども関係の仕事やボランティアの活動はほとんど無い。

唯一あるのは、ボランティア超熱心な友人に着いていく形で、
震災の年に津波被災地に行って、いろんな掃除系を主にやった他に、
避難所で勉強を少し教えたくらい。男子に。

近年、気分転換と情報収集もかねて、パソコン教室で何回か短期バイトしたけど、
私は主に裏方だし、生徒は私よりも年上。

金田朋子さんは極端に幼ない声を出す声優さんですね。
声以外も全体的に好きな成人女性有名人はいないのですか?

てか彼女いるんじゃん。きょんちゃんと結婚するって言ってたけどふたまたですか?www
彼女は0さんのアイドル活動知ってるの?
成海璃子は小6の時のドラマ良かった。あれってもう9年前か。瑠璃の島。

44名無しさん:2014/01/20(月) 11:19:44
0さんへ
ぬまさんってどんな人

450 ◆RpgfBv0IoU:2014/01/20(月) 12:35:33
ぬま山形さんは
区役所職員風でお堅いwww
アイドルイベント位は弾けて下さいよ

460 ◆RpgfBv0IoU:2014/01/20(月) 12:37:27
>>43
きょんちゃんと結婚しますから(泣)

47ぬま:2014/01/20(月) 13:32:08
www

私はたしかに元公務員ですから。堅いと言うより緊張かな。かれんちゃんの前だと。

48名無しさん:2014/01/20(月) 14:46:20
ぬまちゃ!

49ぬま:2014/01/20(月) 16:13:47
0さんは、
みくちゃ、かこちゃって言ってるね!
あきちゃって言う人AKBにいる。高城亜紀さん。
関係あるのかな?

50ぬま:2014/01/20(月) 18:21:14
甘くないマフィン大好き。
セブンイレブンのマフィンリニューアルしてる。
そのうち食べよう。

51ぬま:2014/01/20(月) 21:38:09
青森の大会の滑走順抽選結果発表。
やったー!
私に最適な順番になった。
予選の段階の大好きな大庭さん、中塩さんたちも見られる。

今回の私の1泊2日で
一番好きな大庭さんをいっぱい見られる。

○予選の大庭さん
○早朝公開練習の大庭さん
○決勝の大庭さん
○表彰式の大庭さん
○エキシビションの大庭さん
(大庭さんは3位以内ほぼ確実)

他にもマイ注目選手がいっぱい!

52ぬま:2014/01/21(火) 05:34:52
微妙に青森日程組み直したら、
出発時
「4時に起きて遠い駅まで吹雪でもたっぷり歩く」
になった。
吹雪にならないといいなあ。
くもりや晴れならのんびり自転車。

翌朝も早起き。
青森のホテルを5時20分に出て、たっぷり歩いて早朝公開練習を見に行く予定。
それさえすれば格安で大庭さんたちを何回も見られる。
今回は早朝練習が公開されない説もあるが。

タクシーとか使うくらいなら、他にお金を使う方がいいな。
今回タクシー使う場合のタクシー代>>>激安切符で名古屋に行く場合の切符代>>>見やすい双眼鏡購入>>>山形牛の極上ステーキ>>>キャッスル往復交通費

530 ◆RpgfBv0IoU:2014/01/21(火) 08:47:13
>>49
あきちゃも好きでした
>>50
硬くないですか?
>>51
おめでとうございます!
>>52
ハードですねー
仙台イベの日は何時起きですか?

54ぬま:2014/01/21(火) 10:13:43
ちびっこ人形大好き(マキちゃん、赤ちゃん他)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1390264687/l50

>>53
あきちゃはたしか今海外活動ですよね。
マフィンは少し硬い感じがしますね。かためが好きなんですよ。
仙台のSCKイベントの時は3時半起きです。
巨大書店、巨大文具店、スケート系、人形系、山形では食べられないお店など、
仙台での一日をフル活用したいので。
そして自宅に着くのは雨や大雪の場合、夜1時過ぎ。

55名無しさん:2014/01/21(火) 10:38:41
おすすめ
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140118-00000010-rnijugo-ent

56ぬま:2014/01/21(火) 12:48:28
>>55
いろいろ好き嫌いはあるようですが、
愛菜ちゃんの女優レベルが特別なのは、誰にでもわかりやすいと思います。

57ぬま:2014/01/21(火) 14:09:16
よっしゃーー
今日登場する青森の予選A組の中で私が一番好きな藤沢亮子選手が、
今まで17人滑った中で1位!

全部で約160人中24人が決勝進出。

私はあさっての予選C組の途中から
決勝、表彰式・エキシビション・閉会式まで観戦。

58ぬま:2014/01/21(火) 21:11:29
うわああああー。
ローソンの
かれんちゃん関連商品の
レシートのたばを捨てちゃったかも。
応募できなくなる(>_<)


見つかった(@_@)
良かった。

59名無しさん:2014/01/21(火) 21:56:37
その商品で一番おいしいのは?

60ぬま:2014/01/21(火) 22:15:49
私の場合は、秋田アイドルの長いチーズケーキ。
あと、仙台アイドルのチョコパンもけっこういい。

この辺は抽選応募とか関係なくても日常的に週8回とか食べたいレベル。
私はもともと甘いものが好きだし。

プリン系やサツマイモ系の対象商品欲しかった。
糖尿病でなければ、
かれんちゃんプリンとか
毎日バケツサイズで6キロぐらい食べそう。

610 ◆RpgfBv0IoU:2014/01/22(水) 00:25:45
人形に話し掛けるのはヤウ゛ァイ?

62名無しさん:2014/01/22(水) 00:55:56
>>61
全然だよ!
楽しい気持ちになるよ!
話しかけてる?

63ぬま:2014/01/22(水) 01:16:07
>>61
私はおはようとか話しかけてるよ。
人形が好きな人ならふつう。

64パンダさん:2014/01/22(水) 01:57:41
こんばんはー
ぼくわるいことしてないよー

65名無しさん:2014/01/22(水) 03:32:49
>>63
返事は聞こえる?
その時のミキの表情は?

66ぬま:2014/01/22(水) 06:26:06
>>65
返事聞こえないし表情も変わらない。
つまんない。

うちのパンダさんは返事してくれてるような気がする。
ぬま「おなよー」
パンダさん「ねむいよー」
眠そうな表情。

>>64
向こう、さっそく荒れてたね。

荒らしはこっちに来いよ。
全レスでかまってやるからこっちに来い。

67ぬま:2014/01/22(水) 07:05:59
青森行く途中の、
私のうちからわりと近くの乗換駅の駅前を地図サイトで探索していたら、
過去の玩具が残りまくりっぽい老舗玩具店を見つけた。
店内写真もあった。かなり良さそう。
昔のミキマキ、ケリー、チーちゃん、
昔のキティちゃん、昔のトミカの
未開封新品がありそう。

でも、私がそこの駅で乗り換えるのは早朝や夜。
その時間は店やってない。(>_<)

うちからわりと近いから、そのうちその玩具店を主目的にそっちに行ってみる。
玩具デッドストック系の2chスレでは全く話題になっていない。

かれんちゃんの2月のイベント日程、1つ判明したけど、それも行けない。
次行ける見通しが全く見えない。

今回のスケートの大庭さんたちから、
かれんちゃんを上回る魅力を感じる可能性もあるが。。。
その場合、私は名古屋などのローカル大会に行きまくりになるのかも。

かれんちゃんを超えるかもしれない高校生スケーターたちの現ホームタウンは

大庭、宇野、森、新田谷→名古屋、
木原→京都、加藤→大阪、中塩→広島、藤澤→福岡、
みんな名古屋やもっと遠い人たち。

関東、東北、北海道出身の人まで、
練習環境や指導者を求めて西日本に引越ししてしまう。
今回の青森全国大会の優勝候補の本郷さんは、
小学生の時に仙台から名古屋に引越しした。

せめて東京の大会ならわりと行きやすいんだけどなー。
東京は練習可能場所が少な過ぎる。先生も少ししかいない。
今回東京方面で私が注目していた選手2人は、2人とも青森欠場だし。
疲労骨折など。

68ぬま:2014/01/22(水) 08:45:53
あれ?
大庭さんが青森で去年のインタハイの優勝カップ返還してる。
去年4位のはずだけど。

69ぬま:2014/01/22(水) 10:29:16
優勝カップは団体の方だった。高校別団体。中京大中京高校。

70名無しさん:2014/01/22(水) 11:45:35
0さんは地方アイドルのさとみさんについてどう思われますか

710 ◆RpgfBv0IoU:2014/01/22(水) 13:58:00
さとーみは面白い人だと思います(笑)

720 ◆RpgfBv0IoU:2014/01/22(水) 14:01:03
>>62
大丈夫ですか?
会話は
「寒いよ こたつ入って」
(紙箱で一応作りました)

73ぬま:2014/01/22(水) 17:33:12
>>71
さとみさんはツィッターとかもおもしろいし、かなりかしこいみたいだし、
今の活動以外も多方面で活躍できそうですよねー

74パンダさん:2014/01/22(水) 17:34:33
こんばんはー
ぼくはいつもおへんじしているよー
ミキちゃんやもこさんたちもにんげんがおねむのじかんはぺちゃくちゃおしゃべりしてるよー

75ぬま:2014/01/22(水) 17:42:25
>>72
作るのすごい。
私は作るとかかなり前に完全断念してしまいました。

76ぬま:2014/01/22(水) 17:49:02
>>74
ミキちゃんたちはいつ寝るの?
寝ないとダメじゃんねー!

77ぬま:2014/01/22(水) 17:49:55
【中野友加里のスケーターたちの素顔】
真央ちゃんは「努力を重ねた天才」
http://www.sankeibiz.jp/express/news/140122/exe1401221631002-n1.htm

スケーターたちは、大会で華やかな衣装を身にまとってスポットライトを浴びるまでに大変な苦労を重ねています。
その上で、現在の女子選手では真央ちゃん1人しか跳べないトリプルアクセルを成功させるには、才能も必要なのです。
「真央ちゃんは天才の上に、努力を重ねたスケーター」。彼女の演技を見て、そう断言できます。中野友加里

78ぬま:2014/01/22(水) 17:58:25
私にとっての秋葉原系トップ3のイベントがそろった日
http://pbs.twimg.com/media/BeTmCsZCcAAyavn.jpg:small
先日の日曜日

79名無しさん:2014/01/22(水) 17:58:41
赤ちゃん達はおこたあったかーいって言ってるかもね

80名無しさん:2014/01/22(水) 18:00:10
青森、明日から?
寒いし気を付けて!
楽しいといいね!

81ぬま:2014/01/22(水) 18:38:22
>>79
そうだねー
0さん、人形に対する発想がかなりやさしいよ。

82ぬま:2014/01/22(水) 18:46:55
>>80
明日からだよ。
いつもみたいに早朝遠くの駅まで歩くからそれが寒そう。
2日目もビジネスホテルから1時間以上歩くよ。マイナス8度くらい?早朝はバス無いんだ。

リンクの中も寒いよー。
そこが一番寒いかも?
1日目約8時間、
2日目約5時間観戦するよ!
女子ショートの一部、
男子フリー全員、
女子フリー全員、
エキシビション、
表彰式、いろいろ見るよ。

すごく熱心な人だと5日間、朝7時頃から夜8時過ぎまで見るよ。

83ぬま:2014/01/22(水) 20:01:57
うわ、気象予報会社から、大雪で列車運休可能性のメールが来た。

この会社の運休メール当たるんだよ。
別の路線にすれば大丈夫みたいだし、
リンクに着く時間は同じだけど、
電車代が高くなるよ。

84名無しさん:2014/01/22(水) 21:11:02
全部でスケート何人見るわけ?

85ぬま:2014/01/22(水) 21:52:09
女子ショート 約34人
男子フリー 24人
女子早朝練習 24人
女子フリー 24人
エキシビション 約6人

全部で延べ112人ぐらい。
私がふだんからかなり注目している選手も、大半が見れます。
そのうち、
一番大好きな大庭さんは4回ぐらい。
宇野くんは2回ぐらい。
加藤さんは2回ぐらい。
中塩さんは3〜4回ぐらい。

860 ◆RpgfBv0IoU:2014/01/22(水) 22:06:25
男子も見るのですね

87ぬま:2014/01/22(水) 23:26:48
今回は男子もガッチリ見ます。

基本、女子の観戦を優先してるけど、
私が青森にいる間は男子も全部見ます。
今回は宇野昌磨くんも見られるので男子も楽しみです。体のものすごい柔軟性を生かしたスケートの選手です。
今日行われた予選では1位になりました。

88ぬま:2014/01/23(木) 03:44:41
>>83
この予報、珍しくハズレか?
一番電車が止まりそうな場所でも、一晩で13センチぐらいしか雪が増えてない。

89パンダさん:2014/01/23(木) 03:49:04
おはよー
きをつけていってらっしゃい
ごろごろしながらまってるー

90ミキ:2014/01/23(木) 03:49:48
にいたん、おはよう
おみやげかってきて

91ぬま:2014/01/23(木) 05:16:21
おはよー
人生初遭遇。一般道の細い道の雪による通行止め

92ぬま:2014/01/23(木) 05:30:43
当初予定の路線が秋田県内一部運休。第二候補で行く。

93ぬま:2014/01/23(木) 06:04:31
うひょー

でかい駅の待合室にて

朝食食べ始める私
(コンビニのハンバーガー)

目の前に27歳ぐらいのAKB風の女が座る
かなり眠そう

まもなく熟睡
イスたくさん使ってゴロン

生パンツ丸出し

いろんな角度に寝返り

いろんな角度から丸見え


ふつーのコンビニハンバーガーがかなりおいしく感じたwww
青森旅行中止してずっと観察していたかったが、
がまんして列車に乗車。
現在少し後悔中www

94ぬま:2014/01/23(木) 06:06:04
>>89
今気づいた。
パンダさんに笹プレゼントしたい。
仙台七夕の時に仙台で探せばちょうどいいサイズのが見つかりそう?

95ぬま:2014/01/23(木) 06:07:45
>>90
今日、乗り換えの時におもちゃ屋さん行くよ。
大昔の貴重なミキちゃん用ドレスもあるかも。
あったら買ってくるよ!

96ぬま:2014/01/23(木) 06:09:41
さっきすごかった。
まだ興奮中。なんかしあわせwww
電車に女子大生とか増える前に少し気分転換しないとやばい。

97ぬま:2014/01/23(木) 06:42:23
第一候補のルートが大雪で運休になったので
第二候補のルートで青森に向かってる。

今私は運転手さんの近くに座ってる。
運転手さんが誰かと話してるのが聞こえる。
雪の量、出せたスピードなどを話して、運行打ち切りを相談している。
とりあえずしばらくは動くようだが。

980 ◆RpgfBv0IoU:2014/01/23(木) 07:19:28
ぬま山形さん頑張ってください
中学生以下の選手の写真よろしくおねがいします

99ぬま:2014/01/23(木) 07:33:43
がんばります。心配少ないみたい。予定通りの時間に着けそう。

特別許可を受けたり事前手続きを済ませた
マスコミや、選手の親とか以外は、
滑走中の撮影はできません。
あと、この大会はインターハイ(高校総体)なので、中学生はいません。

100ぬま:2014/01/23(木) 07:41:39
昨日の青森のスケートリンク前の写真。
雪ほとんど無い。
積雪が数センチ程度しかない。平和でいいなー。
http://pbs.twimg.com/media/BejN07qCYAA4dgy.jpg:small

101ぬま:2014/01/23(木) 08:37:38
遊びの移動で新幹線なんて何年ぶりだろう?3年3ヶ月ぶりか?
快適だけど、ふだんは私はやっぱり激安企画切符使用で普通列車だな。
交通費が普段の4倍。ふだんとの差額は1万5000円ぐらい。
安い値段で何回も東京や遠くのスケート大会、イベントに行く方が楽しい。
今回は極上な出場メンバーだから例外。

102ぬま:2014/01/23(木) 09:49:47
かもめの玉子
という岩手の有名なお菓子
おいしい。
帰り大きな箱買いたい。

103ぬま:2014/01/23(木) 11:06:46
青い森鉄道のキャラクターの
モーリーさん
http://pbs.twimg.com/media/BeoSXeTCQAANSct.jpg

八戸駅で私が撮影

104ぬま:2014/01/23(木) 12:00:50
>>83
これ心配した。
実際、この予報メール、今回もだいたい全部当たった。
ウエザーニュースの会員向けのメール。

おかげで、事前に検討した第二候補のルートで来ることができた。
少し遠回りになったけど当初計画+1100円ぐらいで、三沢に到着した。
三沢には私の当初予定とぴったり同じ時間に着いた。
もうすぐ試合会場に着きます。

105ぬま:2014/01/23(木) 13:06:07
次大庭さん

106ぬま:2014/01/23(木) 13:12:07
高橋大輔の時みたいな絶叫歓声も上がった。
まず今日は優勝だな。

あしたどうなるか

107ぬま:2014/01/23(木) 13:16:46
予選3日間の131人中1位だ

108ぬま:2014/01/23(木) 13:33:58
私は詳しく表現できないけど、大庭さん、かなり良かった。
うちから東京よりももっと遠いここまで来て良かった。
今後は名古屋方面にも積極的に見に行きたい。
あしたもかなり楽しみ。

109名無しさん:2014/01/23(木) 15:12:44
モーリーさん、カコミクゲンみたい

110名無しさん:2014/01/23(木) 15:13:37
無事着いて楽しんでるみたいだね!

111ぬま:2014/01/23(木) 16:05:12
>>109
それぞれ表情があって、楽しい。
モーリーさんのいろんなグッズもどこかで売っているみたい。

112ぬま:2014/01/23(木) 16:20:51
>>110
かなり楽しい。
かなりハイレベル。
東京のローカル大会や
北日本のローカル大会と
根本的に違うね。
ローカル大会でメダル級の人が今日はいっぱい。

ローカルアイドルだと、東京に行けるのにあえて行かない人はいっぱいいるけど、
フィギュアスケートの場合、あえて全国大会に出ないような人はいないわけだし。

113ぬま:2014/01/23(木) 16:30:31
3日間にわたって行われた女子予選が終了。
今期いろんな大会で他の高校生に少し負けてしまっていた大庭雅さんが、
インタハイ予選、約160人の中で1位。
明日は予選上位24人で早朝公開練習と決勝、
最終順位上位3人でエキシビション。

今日これからは、
男子の決勝。
こちらは順当に宇野くんが予選1位。

>>1 にも書いた大庭さんと宇野くんがどちらも予選1位。

114名無しさん:2014/01/23(木) 16:47:21
食事は?

115名無しさん:2014/01/23(木) 17:02:25
ビジネスホテル泊まるなんて珍しいがたまにはゆっくりお泊まり
どんな部屋かね

116名無しさん:2014/01/23(木) 17:05:53
久しぶりのムラムラはおさまったのだろうか

117名無しさん:2014/01/23(木) 17:18:15
滑りたくなってきたかい?

118名無しさん:2014/01/23(木) 17:19:57
今日明日終えたら青森全体の印象もおせーて

119ぬま:2014/01/23(木) 17:23:52
>>114
スケートをめいいっぱい見ると
今日は
着いてすぐ〜夜9時半過ぎ
明日は
朝5時半〜帰る直前
まで、ずっとリンク内か、ひたすら郊外を徒歩。

だから、食べるところなかなか見つからなかったんだ。

私が苦手な居酒屋系と、
すき家と幸楽苑とコンビニしか見つからなかったよ。
すき家と幸楽苑は山形にもいっぱいある。
だから今回はSCKかれんちゃんたちがテレビCMやってるローソンの品物を食べるよ。

SCKの宮城産おにぎり
山形アイドルのさくらんぽパン
青森アイドルのリンゴゼリー
秋田アイドルのチーズケーキ
岩手アイドルの鶏サンドイッチ
などいろいろある

レシート集めて応募して当たると、
かれんちゃん含め、各地のアイドルが10組ぐらい仙台に集まるコンサートを、
リハーサルから全部見れたりするんだ。

120ぬま:2014/01/23(木) 17:39:31
>>115
24時間営業のネットカフェが全く無いみたいなんだ。
一番近いネカフェでも、かなり遠くて、
始発列車でも早朝公開練習にぜんぜん間に合わない。

3000円の安いビジネスホテル。
写真見たけど、部屋の中はふつうのビジネスホテルと同じみたい。
建物の外観はかなり古い。

121ぬま:2014/01/23(木) 18:04:26
>>118
最後に青森の印象書くつもりだけど、ほとんど印象残らないかも。
ずっとリンクだから。

海外観戦の人もスケートしか見ないで帰ってくるみたいだよ。
公開練習まで全部見れば1日14時間ぐらいの観戦になるし、
食事どころかトイレに行く時間も無いくらい、リンクは過密スケジュール。
それが3〜4日続く。

>>117
そういや全くならないや。
今日の人たちには、はるかにかなわない雲の上の人だからだろうなあ。
外国なら五輪に出られるレベルの人が、今日ここに何十人もいる。

>>116
とっくにおさまってるよ〜。
その場を離れてから10分もかかってない。
小難しい調べ物をして気分転換した。
昔ならトイレで2回ぐらい抜いたりしない限り一日中ムラムラしていたと思う。

122ぬま:2014/01/23(木) 18:09:26
スケートリンクの1階の掲示板に張り出された
今日まで3日間にわたって行われた予選の順位

大庭さんが1位!
http://pbs.twimg.com/media/BephWVFCMAAM6VR.jpg

123ぬま:2014/01/23(木) 18:26:05
たっぷり男子フィギュアを現地観戦するのは初めて


違うところ

○力強さとスピード感がまるで違う。直接見ると特に思う。
○観客が違う。高橋大輔さんの時みたいな絶叫歓声、ほぼ全員の男子選手に飛ぶ。今日の女子で絶叫歓声が飛んだのは大庭さんと中塩さんに対してのみ。

でも、柔軟性を生かした優雅なスケートと言う意味では、女子選手にかなう男子選手はほとんどいない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板