[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ぬまと雑談13 1/23〜24青森で大庭雅さん。ドール、SCKかれんちゃん
124
:
ぬま
:2014/01/23(木) 18:33:29
今日も、かなりいい席で見てるよ。
テレビに映るような大会だと、ショート・フリー・エキシビ全部で4万円以上かかるような、
S席より高いプレミア席の前列
↑
これよりもいい場所で見てる。
テレビで映るような大会だと関係者しか入れない、すごく見やすいエリアで見てる。
すぐ目の前に採点員がいる。
こっちは入場無料。
希望者のみプログラムブックを買う。私は買ったよ。1500円。
125
:
ぬま
:2014/01/23(木) 18:58:01
さっきから採点待ちの時間にここに書いてる。
そして今は製氷の時間。
玄関ロビー的なところに行ったら、
あの白い中京大中京のジャンバーを着た人たちが。
まさか、大庭さん、いるわけないか。
男だ。サッカーボールで遊んでる。これは選手じゃないな。着いてきて遊んでるスケート部員だな。
よく見ると
うわ!宇野くんだ。
□「遊ぼう」
宇野「今本番前だから」
□「サッカーで遊んでんじゃん」
宇野「足疲れた」
○「どうしたの?」
宇野「さっき全力でファミリーマート行ってきた。足痛い」
○「だめじゃん」
こんなリラックス体制でインタハイ優勝へ。
宇野くんは五輪とかめちゃくちゃ強そう。
宇野くんは2018五輪日本代表、ほぼ確実。
126
:
ぬま
:2014/01/23(木) 20:22:56
宇野くん優勝おめでとう
127
:
ぬま
:2014/01/23(木) 21:01:43
すごい音の飛行機の音が今は聞こえない。
JALやANAではありえない爆音がリンク内にも聞こえていた。
締め切って大音量でスケートの音楽をかけてるのに音楽の方が消されそうな大音量。
三沢基地の米軍機の飛ぶ時間、きっと協定とかあるんだろうなぁ。
普天間はこれよりはるかにはるかにひどいんだろ。放置はできないな。大変だ。
128
:
ぬま
:2014/01/23(木) 21:13:19
さっきリンクで買ったプログラムブック。
選手たちのホテルの名前も書いてある。
私が検討したような激安ホテルだらけ。
スポーツの全国大会でこれかよ。万全の体制で臨ませてやれや。
スケ連だったか、大会運営側だったかが、強制的にあっせんしてる。高校側で勝手に宿決めるな!とか言って。
私が今から泊まる3000円のホテルにも選手たち。
私がやばそうだから避けた激安ホテルにも選手たち。
そんなところに5連泊だろ。それだけで体壊すかもしれないぞ。
129
:
ぬま
:2014/01/23(木) 21:32:46
あー、三沢のローソンもダメだ。
かれんちゃんCM商品も、関連商品もほとんど置いてない。
あるのはゴマ麦茶と、クロレッツガムだけだ。
さすがに私でも、クロレッツで夕食や朝食のかわりとか無理。
次のローソンに行く。無ければあきらめる。
130
:
ぬま
:2014/01/23(木) 21:41:37
私の近くの山奥ローソンはかれんちゃんCMや関連品いっぱい置いてる。いつも全種類あるようだ。感謝しなくては。
「気仙沼の一日店長はかなりかわいいのにこっちの千日店長はかわいさ0%のおばさん(私の友人)」
とか言いました。ごめんなさい。
131
:
ぬま
:2014/01/23(木) 22:06:11
かれんちゃん商品いろいろありました。
とりあえず店入口のポスターを撮影
http://pbs.twimg.com/media/BeqpK94CEAArF33.jpg:small
132
:
ぬま
:2014/01/23(木) 22:33:40
今日は旅先にて、SCKかれんちゃんCM商品と関連商品 青森県三沢市でフィギュアスケート観戦
http://pbs.twimg.com/media/Beqv-ETCEAAG5Cg.jpg
133
:
ぬま
:2014/01/23(木) 22:53:51
安いホテルには3種類ある。
中も外も古い→×
外だけ改装して中は汚い→最悪
中だけ改装して、外は古いが中は完璧→私は大好き
134
:
名無しさん
:2014/01/23(木) 23:11:36
最近は中をきちんとリニューアルしてるビジネスホテルあるからね
水回りが古くて不潔だとテンション下がる
135
:
名無しさん
:2014/01/23(木) 23:15:19
楽しかったみたいだね!
明日も楽しみだね!
136
:
ぬま
:2014/01/23(木) 23:56:43
水まわり汚いと、水道水も飲みたくないし、お風呂も入りたくない。
困る。
ここはきれい。また使う。
この街は立派なスケート場があるから、大きなスケート大会が多い。また来たい。
ネットカフェは、今まで私が選んだ場所は、まあまあきれいだよ。
人気があるまともな健康ランドレベルまでは達成してる。
ビジネスホテルはネカフェより広い点がとてもいい。
ネカフェは狭すぎ。
今日の場所は5畳ぐらい。
こっちは
明日の朝
マイナス9度。晴れ。
晴れとかすごい。
私の家のところは冬の晴れなんて1ヶ月に1回ぐらいしかない。
137
:
0
◆RpgfBv0IoU
:2014/01/24(金) 00:32:39
大庭さんの10年以上前の画像希望!
138
:
ぬま
:2014/01/24(金) 01:08:12
>>137
0さんらしいwww
一流選手は3歳とかからスケートを始める場合が多いけど、
大庭さんは10歳(8年前)からなので
10年以上前の写真はなかなか見つからないと思います。
大庭さんは10歳までフィギュアスケートをやらないで器械体操をやっていました。
139
:
ぬま
:2014/01/24(金) 01:17:49
なんかちょっと暑いんだけど。
自分で変えられるはずだけど(サイトに書いてあった)
どのダイヤルだろ?眠くてわからん。めんどくさいから全裸で寝る。
140
:
ぬま
:2014/01/24(金) 04:02:46
大庭、本郷、木原、加藤、中塩、小槙。
今日の最終組の6人ってすごすぎるな。
今の日本で有名な
浅田、鈴木、村上、安藤、宮原、村主
よりも
大庭、本郷、木原、加藤、中塩、小槙
の方が私は好きだ。
141
:
ぬま
:2014/01/24(金) 05:31:54
少し寝過ごした
142
:
ぬま
:2014/01/24(金) 05:55:55
まにあう
143
:
ぬま
:2014/01/24(金) 06:27:51
全力で凍結道を早足で歩いて来た。一般人入口の玄関が空いてるか心配なくらい早くリンクに着いた。
144
:
ぬま
:2014/01/24(金) 08:40:03
早朝公開練習かなり良かった。今後も練習から全部見たい。
リンクに同時に何人もいる分、ある意味、競技時間中以上の迫力。
145
:
ぬま
:2014/01/24(金) 09:49:27
ここに来る前は私はほぼノーマークだった竹野比奈さん、かなり私向き。
146
:
ぬま
:2014/01/24(金) 10:40:31
谷川詩織さんの高校から200人くらい応援団が来た。
青森の高校。谷川さんは予選9位。
147
:
ぬま
:2014/01/24(金) 11:27:32
直前6分練習
大庭さんコンビネーションジャンプ次々成功
148
:
ぬま
:2014/01/24(金) 12:00:09
最終番まで絶好調
最後の転倒で肩痛めたか?
優勝も逃した
149
:
ぬま
:2014/01/24(金) 12:09:23
大庭さんは僅差の2位。
最終盤のしばらく立てなかった転倒、体を痛めてないといいのだが。心配だ。
エキシビションは欠場なんだろうか?
150
:
ぬま
:2014/01/24(金) 12:18:56
大庭さんエキシ練習に登場。大丈夫らしい。
151
:
ぬま
:2014/01/24(金) 14:23:08
表彰式の時も肩を気にしているそぶりが少し見えたが、
エキシビションの6分間練習では果敢にトリプルアクセルに3回挑戦。うち1回は完璧な成功だったと思う。
エキシビション内ではトリプルアクセルに2回挑戦。エキシビション内での成功はなかった。
152
:
ぬま
:2014/01/24(金) 16:02:58
個人の銀メダルをかけてもらうときの大庭雅さん。かなりうれしそうな満面の笑みだったよ。
ふだんは冷静な感じのあの大庭さんが。
写真に撮りたかった。私はそれ撮れてない。
団体(高校別)では今年も金メダル取りました。
153
:
名無しさん
:2014/01/24(金) 17:23:00
楽しんだみたいだね!
そろそろお帰りの電車かい?
154
:
ぬま
:2014/01/24(金) 18:11:50
帰りの電車です。
かなり楽しかった。
私が特に好きなスケート選手がいっぱい。(こんな感じ→
>>140
)
そして、もともと大好きな大庭さんが猛烈に良かった。もっともっと好きになった。
そして、大庭さんを公式6回+その他1回、こんなにたくさん見れた。
ショートプログラム、フリー、エキシビション、早朝公開練習、個人表彰式、団体表彰式、玄関ロビー的な所にいた。
また大庭さんを見に行きたい。応援に行きたい。
国際大会の日本代表としての派遣と重ならなければ、
今年8月に私が行く予定の関西の大会で応援できる見込み。
他にも今日特に私が感動した人たちも、たぶんだいたいみんな出場。
高校生以外のマイ注目選手もたぶんだいたいみんな出場。
「大庭さんを直接現地観戦すれば、SCKかれんちゃんの感動を超えるかも?」
と言いました。
その結果は→→→今はまだ判断できない。
今後
大庭さんの観戦は年3回ぐらいかな〜。海外や名古屋や関西が多い。
かれんちゃんは日程の都合がつくものは基本的に全部行く。熊本とかは行かないけど。(かれんちゃんは今週熊本)
ギリギリ今日応援できなかった人、一人。
藤澤さんの予選は初日だった。
藤澤さんはギリギリ予選通過にならなかった。
24人予選通過。藤澤さんは25位。
155
:
ぬま
:2014/01/24(金) 19:42:04
>>118
私の青森県の感想
今回私が行ったのは三沢市と、八戸駅のすぐそばだけ。
いわゆる三八上北地方のみ。
津軽地方(日本海側)や、
下北地方(でかい半島が2つあるうち東の方)は
行ってない。
青森方面の人がよく言うとおり、県内でもかなり違うんだろうなー
と思った。
そして三沢や八戸は、青森市よりも岩手県と交流が盛んで、文化・風習も近そうな印象。
観光パンフも、岩手県と三沢・八戸が一緒になっていたり、
駅に「地元の」銘菓や特産品として、岩手のものが置いてある。
「かもめの玉子」も。
三沢・八戸と津軽は雪の量も全然違う。
冬の空の様子も違う。今朝も、寒いけど晴れわたっていて爽快だった。
私が撮影
雪がとても少ない八戸駅前。さすが太平洋側。
http://pbs.twimg.com/media/BevEwITCIAAJ0YQ.jpg:small
あと、既に書いたけど、三沢はやっぱり米軍基地のまち。
スケート大会会場内にも大音量のスケート音楽をかき消しそうな爆音飛行機。
低空飛行&同時に何機も飛行。
楽しい日米交流も盛ん。
私が今回行ったスケート場も、明日は日米交流イベント。
私が撮影したポスター。
キャラクターもかわいい
http://pbs.twimg.com/media/BevI2aLCcAAVsxW.jpg:small
アメリカ広場
というのもある。
私がバスの窓から撮影
http://pbs.twimg.com/media/BevJm_DCAAE3Qd2.jpg:small
ここにあるビルの中には空軍バーガーなどアメリカ系グルメもある。
あと、キティちゃんのストラップいっぱい買っちゃった。3店で計8個も。
私はふだんは遠い旅行でも0〜2個。
私は県外に行くと毎回欠かさずご当地キティちゃんの売場みるクセにケチ過ぎ。
今回は買いたいのいっぱいあった。
買ったのは
十和田湖乙女の像キティ
ねぶたキティ(山車)
ねぶたキティ(踊る人)
りんごキティ
大間まぐろキティ
津軽三味線キティ
弘前桜キティ
かもめの玉子キティ→これ本来岩手の銘菓だけどこれも青森県内の駅で購入。
これ、それぞれ行きたい。
特に、ねぶたと、大間まぐろと、弘前の桜!
青森県内はいろいろ楽しそう。
激安企画切符が使えて、
山形県の山奥の、自分の家の大雪倒壊の心配が無い時期に、
スケート大会と掛け持ちで、
スケートの日+観光2日ぐらいで行ってみたい。
あと、青森県三沢市方面はいろんなキャラクターが、まちなかで目立ってると思った。
山形や東京よりはるかに目立ってると思う。
いろんなの見かけた。
スケート会場にも観光協会の人が地元キャラクターの着ぐるみを連れて来た。
玄関ロビー付近で、
主に女子高生スケート選手がたくさん近寄っていって、仲良く遊んでいた。
遊び方が大人風ではない。7歳児みたいな遊び方。
真央ちゃんがよく言われがちだけど、
真央ちゃん以外も、一流スケート選手は幼少期からスケート漬けで、
その結果、無邪気過ぎるふんいきの人もけっこう多い。
そうじゃない、一般人並に世の中に毒されているスケーターもたくさんいるがwww
無邪気過ぎるスケーターってあれ演技ではないっぽい。
アイドルの無邪気キャラはほぼ全員演じてる。それを承知でアイドルオタクはアイドルを楽しむ。
例、中1〜2の頃の加護さん。
156
:
名無しさん
:2014/01/25(土) 01:34:14
お疲れさま〜!
無事着いたのかね?
あっという間だった?
157
:
ぬま
:2014/01/25(土) 04:14:20
おはよー。
無事、予定の時間に帰ったよ。
ふとんに入ってすぐ、それを打ち込んでるうちに寝ちゃった。
↓打ち込み途中に寝ちゃった
家に着いて風呂入ったりも済ませて今ふとんの中です。
かもめの玉子(岩手の銘菓)、また食べたい。たくさん食べたい。かなり気に入っ
158
:
ぬま
:2014/01/25(土) 04:30:21
スケート、ずっと集中して見ていると、かなり目と頭使う。
>>85
をだいたい全部見た。
座ってるのもかなり疲れた。
お尻も痛くなるし、
寒い中ずっと動かさないから?→整氷の時間にトイレに移行としても、
ヒザも動かしにくかった。
目も、スケート以外にピントが合わなくなった。
全部見たいからトイレに急ぐ。
↓
3回ぐらい階段踏み外しそうになった。
マイナス9度の屋外を1時間以上歩いても、せかせか動いてるから、寒く感じなかった。
じっとしてるリンクの中の方が寒かった。
私の位置は採点員のすぐ後ろだから、
いわゆる最前列より見やすいし、最前列より寒い。
留守中、あんまり雪降らなかった。2日でたったの10センチぐらい。
帰宅後、今朝まではけっこう降ったみたい。さっき目が覚めてからずっと、1階や2階の屋根の雪がズドンズドン。
159
:
ぬま
:2014/01/25(土) 06:11:20
今回のスケート大会は表彰式だけ一般人も撮影可だった。
事前に察知してそっちに移動して真っ先に場所確保。
マスコミ撮影陣のすぐ後ろで、マスコミカメラよりすごそうなカメラを持っている人たちと並んで撮影。
それでも携帯カメラには遠い。
http://pbs.twimg.com/media/BexQlR7CEAART6u.jpg:small
女子団体表彰
大庭さんの中京大中京が今年も優勝。
表彰台の1位の場所の3人のうち右が大庭さん。
http://pbs.twimg.com/media/BexSlzvCAAAfZll.jpg
男子個人表彰
宇野昌磨くんが優勝。
http://pbs.twimg.com/media/BexToQ1CYAAikZl.jpg
女子個人表彰
大庭雅さんは銀メダル。
http://pbs.twimg.com/media/BexUtLCCQAAvL-I.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BexVTP6CYAAsrj9.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BexVrE3CMAANQuh.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BexbPz_CcAAdk9a.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BexcKR6CUAASFn7.jpg
三沢アイスアリーナ、夜の外観
http://pbs.twimg.com/media/Bexde2fCMAAIuN9.jpg:small
160
:
ぬま
:2014/01/25(土) 09:30:40
やっと行ける日程のSCKイベントが見つかった。
3月16日昼。仙台。
かなり先だが、一つも見つからない状態よりは気分がかなりいい。
161
:
ぬま
:2014/01/25(土) 14:44:36
今まできちんと注目してなかったけど、青森で見て、
これからしっかり注目したくなった人たち
森衣吹さん
スピンがかなりきれい
上品な優雅なふんいき
竹野比奈さん
竹野さんもスピンがかなりきれい
竹野さんも上品で優雅なふんいき
よく考えたけど、同じ文章にしかならない。
大庭さんは、さらに力強さやハイレベルジャンプが加わる感じ。
その他
特に気に入ったので丸印を付けてきたけど、
今は具体的に思い出せない私の新注目選手。
小槇香穂さん
鈴木沙耶さん
服部優子さん
中川真佑さん
鈴木ひかるさん
高木優衣さん
中米李華さん
中米さん以外はふだんの活動場所が名古屋やもっと遠くの人ばかり。
だから、東北や関東のローカル大会には出場しないみたい。
西日本の大会や昨日みたいな全国大会に見に行かなければ。
森さんは大庭さんや宇野くんと同じ高校だから名古屋。
竹野さんは福岡。
中米さんは宮城。
162
:
ぬま
:2014/01/25(土) 15:56:26
熊本行くの少し考えたんだよ。日程的には可能だから。行ったら落ち込みひどかっただろうな。
今日のかれんちゃんきょんちゃんは、
明日のエレクトーンの試験のため鬼の特訓を受けている
とのこと。
163
:
パンダさん
:2014/01/25(土) 21:14:05
おかえりー
みんなでまってたー
164
:
ぬま
◆4K7jRdRZXI
:2014/01/25(土) 22:42:15
ただいまー。
そういえば、やっぱり大半のスケート大会は、
花束やぬいぐるみなどの投げ込み禁止みたい。
拾う担当の子供たちもそういう大会以外いないし、
時間もかかるし、大会運営に支障が大きい。
直接、リンク脇に帰ってきた選手に、真上の客席から落として、選手に拾ってもらう人はほんの少しいた。
リンクの玄関前とかで話し掛けたりプレゼントを渡したしりしている人もいた。
それらの人は40〜60歳ぐらいの女性ファンばかりみたいだった。
165
:
ぬま
:2014/01/25(土) 22:52:31
かれんちゃん、今日の熊本イベント欠席。
私は行かないから関係ないはずだけど、
今後の欠席時のことなどを考えてつらい気分。
欠席自体はしょうがないけど、
欠席について事前公表可能な場合もまったく事前公表しない方針はかなりつらい。
交通費や時間がもったいないとかよりも、
会えないことそのものによる心理的ダメージがでかくてつらい。
欠席、欠席って、私なんかSCKイベントを8割ぐらい欠席してるけどさぁ。
166
:
ぬま
:2014/01/25(土) 23:03:32
他のアイドルグループの運営者の人とのやりとり
(ツイッター上で)
ぬま山形
可能な限り事前通知する方針のところと、現地のステージに登場するまで一切わからない仕組みのところと、いろいろありますよね。
こけぴよharuna_pro
私はファンの皆様をだまし討ちにするようなことは出来ないので、正直にお伝えします。それで仮にお客様が激減してしまっても、それぞれがそれを受け止めていくしかないと思っています(涙)
2014年1月25日 21:26
167
:
ぬま
:2014/01/25(土) 23:31:04
スケート選手もアイドルも
いろんな理由で欠席がある。
それを事前公表しない場合の理由もひとつじゃない。
いろいろ理由がある。
人形なら大丈夫なのかなー?
とか思った。
でも発売初日朝に行っても一切売ってない。突然予告なく発売延期とか、そういうのもある。
168
:
ぬま
:2014/01/26(日) 04:42:35
ファンから応援の品をいっぱいもらって受験に臨む中学生アイドル。
http://pbs.twimg.com/media/Be1OE5mCUAABdA_.jpg:small
入試前日もこういうアイドル活動大変だな。
169
:
ぬま
:2014/01/26(日) 10:52:41
青森県三沢市に行くときと帰るときに八戸駅などで買った銘菓「かもめの玉子」おいしい。仙台駅や気仙沼でも売っているみたいだ。行くたび毎回買おう。一箱全部自分で食べます。ホワイトチョコレートやカステラを使用しているところが、とっても私向き。こういうお菓子を食える体調に戻って良かった。
170
:
0
◆RpgfBv0IoU
:2014/01/26(日) 13:21:16
ままどおる知ってますか?
おいしいですよ
森さんは若いですね。これで高2ですか
171
:
ぬま
:2014/01/26(日) 13:24:58
>>170
ままどおる知ってます。
山形でもヨークベニマルなどで売っています。ままどおるも好きです。今年も既に食べました。
森さん高2でしたか。高1だろうと思っていました。インタハイ以外で見かけたら、私は中学生だと思ったことでしょう。
172
:
ぬま
:2014/01/26(日) 13:25:30
森衣吹さんが気になる。
(元々知ってはいたが詳しくなくて)先日青森でスケートを現地観戦して大好きになって、
さらにリンクの玄関ロビー的な所で他のスケーターの皆さんと会話している時の魅力的な様子も見かけた森衣吹選手がかなり気になる。
ネット検索しても文字以外の情報は少ない。
大庭雅さんも森衣吹さんも、日本以外なら今すぐソチ五輪に出られるレベルのアスリートであるとともに、
さらに、私の個人的な感覚で言うと、大庭さんは一流女優・一流モデル、森さんは一流アイドルに匹敵する感じ。
173
:
パンダさん
:2014/01/26(日) 15:01:00
ねむいよー
174
:
ぬま
:2014/01/26(日) 15:24:07
パンダさんらしくていいねー。
でも、そう思われているパンダさんはどうなんだろう?
ここのパンダさんも最初は眠そうじゃなかったよね!
動物園のパンダも見に行きたい。
私が一番行きやすいのは上野。
真夏以外に行きたいなあ。
次回の私の東京は6月か7月下旬?か8月。
8月は京都のついでに寄る。
7月下旬や8月だと私は動物園行かないと思う。暑くて大変。
コアラも見に行きたい。多摩の動物園に見に行く予定。
カンガルーも見たい。カンガルーはあちこちにいるみたいだから他のついでに見る。
サファリパークや鍾乳洞も行きたい。東北にもあるけど駅やバス停から遠くて大変。
自家用車やタクシーを使いたくない私は関東のサファリパークや鍾乳洞に行く予定。
175
:
ぬま
:2014/01/26(日) 15:35:18
森衣吹さんのスケート大会すぐ見に行きたい。
森衣吹さんがとっても気になる。
名古屋まで行けばいろいろ大会あるけど、もっと近いのは、早くても10月頃だと思う。
待つのつらい。
176
:
名無しさん
:2014/01/26(日) 15:41:08
山形のアイドル佐藤唯さんて知ってる?
今、俳句の番組に出てる
昔の多岐川裕美をちょっと不細工にしたような
177
:
ぬま
:2014/01/26(日) 16:05:59
知ってる知ってる。山形県内でもイベントのスペシャルゲストとして呼ばれたりしているみたいだし、山形では超おなじみの配達寿司のテレビCMやチラシでも見かけたよ。
つい最近別の山形方言歌手の人に変わったけど。
佐藤唯さんのチラシ
http://lixil-reformchain.jp/shop/SP00000487/IMG_8457.JPG
178
:
ぬま
:2014/01/26(日) 16:49:24
衣吹さんが気になる。スケートもかなりいいが、アイドル的に気になる。
はぁー、ドキドキする。つらい。
179
:
ぬま
:2014/01/26(日) 17:41:08
>>172
これも見て!
180
:
ぬま
:2014/01/26(日) 18:51:31
森衣吹選手の出場可能性がありそうなのは、
2/8〜11中部日本(名古屋)、
3/1〜2三笠宮杯(愛知県豊橋市)、
3/13〜16愛知県選手権(名古屋)、
7/5頃?邦和杯(名古屋)、
8/10頃?サマーカップ(京都の近く?)、
全部遠い。
8/10頃はもともと行くつもりで計画中。
安い切符で行けるし。
片道3000円ぐらい。
他の出場メンバーもかなり期待できる。
大庭さん、宮原さん、森衣吹さん、竹野さん、宇野くん、國分さん、村元さん、上野さん、後藤さん、加藤さん、中塩さん、藤沢さん、木原さん、本郷さん、新田谷さん、友滝さん、高木さん、鈴木ひかるさん、松田さん、坂本さん、三原さん、本田真凜さん、岩野さん、本田望結さん、本田紗来さん
181
:
ぬま
:2014/01/26(日) 18:56:58
左から4番目が森衣吹さん、6番目が大庭雅さん
(二人とも団体で優勝)
http://pbs.twimg.com/media/Be5Q2KRCEAAQgon.jpg
182
:
ぬま
:2014/01/27(月) 04:55:44
すごい。完全に負けた。
本田紗来選手
(現在、幼稚園年長さん)
(真凜・望結の妹)は、
4歳の時から2回転ジャンプができたらしい。
私は20歳ぐらいの時にやっと1.5回転もどきができるようになった。
宮原さんも教えてる京都のあの先生すごいなー。
183
:
名無しさん
:2014/01/27(月) 09:37:31
衣吹さんはルックスもかなり好きなの?
アイドル級なの?
スケート無視でルックスだけならもっといい子もいたの?
184
:
ぬま
:2014/01/27(月) 10:28:56
森さんはルックスもかなり好きだし、
ふんいき的なものもかなり好き。
アイドル的な意味での魅力も大きな人です。
>>155
の後半も森さんたちのことを書いた。
世の中に毒されている感じが無くていい。
(おバカ系とかではない。バカには不可能なことをいっぱいやっている。)
外見的に最高な人は、
私が見かけた中では高木さんかなー。高木優衣さん。
私はあんまり選手を外見重視で観察したりしないようにしてるけど、
特に注目してないのに、玄関ロビー的な所で振り付けの練習してた高木さんの姿が私の目に飛び込んできた。
そのまましばらく見とれてしまいそうだった。
そこ(スケート大会会場の玄関ロビー的な所)は、そういう場所じゃないから、
自制して振り切るようにその場を離れた。
練習に集中しにくくなると思うし。
タイプは違うけど、SCKかれんちゃんの外見レベルに匹敵してるかも。
その後スケートの試合の様子も見たけど、スケートも素晴らしかった。
大庭さん森さんみたいに最高!な感じまではしなかったけど、
高木さんもかなり良かった。
>>161
にも書いた。
厳しい予選を勝ち抜いて出場する全国大会。
出場するだけでかなりすごいその大会で、
大庭さん2位(高校3年)、森さん10位(高2)、高木さん49位(高1)。
(158人中)
これは2年前の写真
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/ikkrwebBrowse/material/image/group/2/1201174.jpg
今はもう少し髪短いかも。
スケート大会会場は、リンク外や建物の外も、かわいい・美しい選手がたくさん。
私が嫌いな変な妖艶さはない、さわやか系の美女・美少女がたくさんいる。
私が青森に着く前に予選落ちして私が滑りを見てない人も含め、
そのつもりで探せば、
アイドル級以上の外見の人がたくさん見つかると思う。
秋元とかつんくとかはスケート大会会場に来ないでくれ。
引き抜き連発しそうだから。
185
:
ぬま
:2014/01/27(月) 16:27:43
3月に見に行くかれんちゃんたちのイベント(仙台)
http://pbs.twimg.com/media/BevchrLCcAE_80d.jpg
全く知らないアイドルもいっぱい。
それより前にも行きたいが、行けるの無いみたい。
186
:
パンダさん
:2014/01/27(月) 21:41:38
こんばんはー
さむいよー
187
:
ぬま
:2014/01/27(月) 22:38:33
>>186
私はおなかがすいたのがつらいよ。
188
:
ぬま
:2014/01/28(火) 06:05:29
國分紫苑さん、今週の日光の国体で引退なのか。悲しい。
私は一度も現地観戦できなかった。テレビを録画したものはよく見てる。
引退する前に絶対見たい選手
引退近い?
國分紫苑さん、浅田真央さん、鈴木明子さん、高橋大輔さん→私は無理。あきらめた。
村上佳菜子さん、高橋成美さん→今年12月の全日本(大阪?)でぜひ見たい。
村主章枝さん→今年の関東選手権か、東日本選手権か、全日本でぜひ見たい。
引退近くない?
宮原知子さん、樋口新葉さん、羽生結弦さん→今年12月の全日本でぜひ見たい。
本田真凜さん、本田望結さん→今年8月の京都旅行時の大会でぜひ見たい。
キャロラインジャンさん(米)、トゥクタミシェワさん(ロ)、ジジュンリーさん(中)→計画立たない。
何万回でも見たい
中野友加里さん→もう観戦完全無理?
大庭雅さん、森衣吹さん、竹野比奈さん、加藤利緒菜さん、藤澤亮子さん、中塩美悠さん、宇野昌磨さん→次回は今年8月京都旅行時。
伊藤芽さん→次回は、今夏あたりの東京方面の大会か今年12月の全日本。
鈴木真梨さん→引退しなければ、次回は、今秋あたりの東北方面の大会か今年12月の全日本。
189
:
ミキ
:2014/01/28(火) 15:13:33
あたちもすけーとできるのよ
190
:
ミキ
:2014/01/28(火) 15:17:41
みてみてー!
くるくる
くるくるくるり……パタン!
191
:
ぬま
:2014/01/28(火) 15:35:11
うちにもスケート滑るミキちゃんいるよ。
最後に必ず倒れるからかわいそうでそれ遊んでない。
192
:
ぬま
:2014/01/28(火) 19:39:37
この前、木金に試合があったばかりなのに、今日からまた試合か。
木・金は高校総体(インタハイ)(青森)。
3日はさんで
火・水は国体(日光)。
大変だな。
先程のショートプログラムで
大庭さんは
個人1位。団体(県別)も1位。
現地観戦の人たちによると
先日の大庭さんの転倒によるケガなどの影響は無い模様。
193
:
ぬま
:2014/01/28(火) 21:33:18
さみしい
194
:
名無しさん
:2014/01/29(水) 01:02:02
眠れてるかい?
195
:
ぬま
:2014/01/29(水) 02:40:12
おはよう
早い時間からさっきまで寝ました
196
:
名無しさん
:2014/01/29(水) 03:01:37
早いね
こちらは朝から寝る予定
197
:
ぬま
:2014/01/29(水) 03:09:58
(こっちに来る頃は衰えてる)こっちの台風より激しい暴風雪、
どんよりどよどよ黒い雲だらけの空。
仕事以外に毎日除雪作業。
毎日続くと気分重いよ。
青森(の太平洋側)は、晴れや明るい曇り空で気分良かった。
今、国体やってる日光のナントカ高原も天気いい。
雪もほぼゼロ。
http://pbs.twimg.com/media/BfCDyv8CQAA4Jtj.jpg
みんなスケート観戦楽しそう。うらやましい。
今日は大庭さん、優勝できるかな?
トリプルアクセル決まるかな?試合で決まれば女子フィギュア史上5人目
(伊藤みどり、ハーディング、中野友加里、浅田真央、大庭雅)
かれんちゃんのイベント、2月分が未発表。
3月16日のイベントは行けそうだけど、その前は行けるかわからない。
あ、今2/22のイベント見つかった。
それ行けるかも。後で日程確認。
仙台のライブハウスで、つんく側主催のライブに、かれんちゃんたちもゲスト出演。
198
:
ぬま
:2014/01/29(水) 03:11:34
私ももう少し寝ます。
今日は多分4時頃から暴走族以上の爆音。
近所のじいさんたちが、家庭用除雪機で全力除雪開始。
199
:
ぬま
:2014/01/29(水) 04:56:56
ちゃんと読んでないからよくわかんないけど、
私はまだ一度もイベントに行けてないハッピーダンスの「ぷっか」さんがハッピーダンスから卒業するらしい。
アイドル活動を辞めるわけではなく別のグループに行くようだ。今後は主に東京?
ぷっかさん(田中風華さん)
https://pbs.twimg.com/media/BdlqJ65CMAAmJjA.jpg:small
仙台にいる間にイベントで見ておきたかったけど、
日程がうまくいかなかった。
全力で行こうと思えば行けたけど、全力出すのは、
かれんちゃんと、スケートとドールイベントだけでいいや。
200
:
ぬま
:2014/01/29(水) 06:00:02
しばらく楽しい予定がなんにも無いから他のアイドル、タレントを探してみた。
見つかった。元気があればどっちか行ってみよう
2/15、山形市でキンタローさん
2/16、山形市で山形のアイドルのステージ
201
:
ぬま
:2014/01/29(水) 06:52:59
先日青森で見てきた大会の見やすい写真が学校のサイトに載ってた。
大庭さん森さん近藤さんたちの中京大中京がインタハイの団体戦5連覇
http://www.chukyo.ed.jp/images_c/news2013/0124/20140124figure02.jpg
202
:
ぬま
:2014/01/29(水) 07:21:55
選手たちの練習場所について
仙台でもスケート場の一般営業中にハイレベルな選手見かけます。
浅田真央さんも世界で優勝した15歳ぐらいまでそういう場所でも練習していたようです。
練習場所が少なくてみなさん大変です。
鈴木明子さんは今もリンクの貸靴窓口で働いたりしているようです。
一般客から「鈴木明子さんに似てますね」とよく言われると言っていました。
203
:
ぬま
:2014/01/29(水) 13:26:54
ねむいよー
何もしないで寝てしまいたい
後で猛烈に困る
204
:
ぬま
:2014/01/29(水) 13:50:41
大庭雅さんの青森での転倒による影響まとめ
○どうしても国体は出たいため、昨日から強行出場
→昨日のショートは自己最高得点
→個人1位、団体も1位。
→「できれば1番で終わりたい」
○肩や腕ではなく左脇腹を痛めた
→左手が使えない
→痛み止めを飲んで出場
○負傷の影響で練習が積めなかったためフリーに不安を残す
→今日夕方からフリー
中日スポーツより
205
:
パンダさん
:2014/01/29(水) 16:50:11
こんばんはー
あそぼー
206
:
ぬま
:2014/01/29(水) 17:27:10
>>205
あそぼー
パンダさん強い?
金太郎みたいにパンダさんに乗ってもいい?
ファミリーマートまで連れてって!よろしく〜
私は今から、国体フィギュアスケートのオンライン結果発表も見るよ。
選手一人ずつの採点結果が、その都度、現地から1秒も遅れずに発表されるみたい。
http://www.jsfresults.com/National/2013-2014/fs_j/kokutai/data0405.htm
207
:
パンダさん
:2014/01/29(水) 19:17:47
>>206
はずかしいよー
でもがんばるよ
よし!のれ!ぬま!
208
:
ぬま
:2014/01/29(水) 19:45:29
はずかしいんだ?
意外。
重いからヤダとか言われるかと。
209
:
ぬま
:2014/01/29(水) 20:34:40
大庭雅さん、国体優勝おめでとう!!(フィギュアスケート)
個人は大庭さんが優勝。
団体は大庭本郷の愛知県が優勝。
210
:
ぬま
:2014/01/29(水) 22:45:57
あ、テレビ忘れた。まーいいか。
なんかさみしいなー。
最近そういう時多いなー。
211
:
ぬま
:2014/01/30(木) 04:43:28
ふだん並に眠れた。
今もさみしい。
212
:
ぬま
:2014/01/30(木) 06:34:05
>日本だと選手と交流できないから海外の大会に出向いて海外スケーターを応援
すごいなー
そういう理由で誰を応援するかまで変えちゃうんだ。
たしかに日本のフィギュアスケートでは試合会場などで
「選手をアイドル扱いしない」という自主規制風潮がかなり強い。
そして、それがないと大暴走するおばさまが大量出現するであろうことも容易に想像できる。
213
:
ぬま
:2014/01/30(木) 16:06:54
さみしい
つらい
昔と違って仙台アイドルイベントへの参加や
もっと遠くまでの外出がやりやすくなって
手が届く感じだから、
行けないのがより一層つらく感じるようだ。
もっと早期になんか予定ほしいなあ。
2月15日? 山形市、キンタロー
3月16日? かれんちゃん
4月? リカちゃんキャッスル
7月? 人形イベント
8月 京都方面でスケート大会など
けっこうあるじゃん。
昔よりはるかに多い。
でも月2回ぐらいはかれんちゃんイベントに行きたいなあ。
214
:
名無しさん
:2014/01/30(木) 17:42:35
>>213
キンタローて物真似の?
気晴らしに行って来なよ!
215
:
ぬま
:2014/01/30(木) 17:53:53
そうだよ。モノマネのキンタロー。
山形市で来月行われるグルメイベントの特別ゲスト。
次の日のゲストは山形の地域アイドルグループ。
元気があればどっちか行く。
両方行くことも可能。
山形のアイドルはこの人が特に気になる。
小学6年生かな?
http://sakuranbombom.sakura.ne.jp/profile/images/lydia.png
このグループでは年上なメンバーみたい。
山形ではふだん食べられない有名なグルメもいっぱい集まるみたい。
216
:
ぬま
:2014/01/30(木) 22:17:08
つらい。眠れるなら眠る
217
:
ぬま
:2014/01/30(木) 22:29:14
元気が出ないよ。助けてほしいよ。
218
:
ぬま
:2014/01/31(金) 03:07:45
おはよーーー
何日か前に急につらくなった。どうなってるんだろう?
219
:
ぬま
:2014/01/31(金) 05:10:49
有名なアイドル評論家の先生がネット上で「アイドル美少女総選挙」というのを始めた。
今ツイッター見てみたら、小学生&幼稚園部門でかれんちゃんが今のところ圧勝。
でも今のところ従来からのファンが盛り上がっているだけに近い。
これを見て初めてかれんちゃんを見つけた人がどれだけ動くかが今後のポイントだと思う。
220
:
ぬま
:2014/01/31(金) 11:17:29
元気出ない。今は必要ないけど、少し除雪してみるか。30分ぐらい暴風雪で電車も止まる吹雪の中で動けば気分変わるかも。
221
:
ぬま
:2014/01/31(金) 12:21:19
建物の中は快適でいいなあ。
222
:
0
◆RpgfBv0IoU
:2014/01/31(金) 15:01:24
今日は宮城も大荒れでハンドル取られます
223
:
ぬま
:2014/01/31(金) 17:32:45
>>222
風はいつもそっちの方が強そうですよね。
風でハンドル取られるとかこわい。
雪で滑る件は慣れればゆっくり走行ならたいした問題じゃないけど、
風の走行は私はまだ慣れません。こわいです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板