[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ぬまと雑談13 1/23〜24青森で大庭雅さん。ドール、SCKかれんちゃん
124
:
ぬま
:2014/01/23(木) 18:33:29
今日も、かなりいい席で見てるよ。
テレビに映るような大会だと、ショート・フリー・エキシビ全部で4万円以上かかるような、
S席より高いプレミア席の前列
↑
これよりもいい場所で見てる。
テレビで映るような大会だと関係者しか入れない、すごく見やすいエリアで見てる。
すぐ目の前に採点員がいる。
こっちは入場無料。
希望者のみプログラムブックを買う。私は買ったよ。1500円。
125
:
ぬま
:2014/01/23(木) 18:58:01
さっきから採点待ちの時間にここに書いてる。
そして今は製氷の時間。
玄関ロビー的なところに行ったら、
あの白い中京大中京のジャンバーを着た人たちが。
まさか、大庭さん、いるわけないか。
男だ。サッカーボールで遊んでる。これは選手じゃないな。着いてきて遊んでるスケート部員だな。
よく見ると
うわ!宇野くんだ。
□「遊ぼう」
宇野「今本番前だから」
□「サッカーで遊んでんじゃん」
宇野「足疲れた」
○「どうしたの?」
宇野「さっき全力でファミリーマート行ってきた。足痛い」
○「だめじゃん」
こんなリラックス体制でインタハイ優勝へ。
宇野くんは五輪とかめちゃくちゃ強そう。
宇野くんは2018五輪日本代表、ほぼ確実。
126
:
ぬま
:2014/01/23(木) 20:22:56
宇野くん優勝おめでとう
127
:
ぬま
:2014/01/23(木) 21:01:43
すごい音の飛行機の音が今は聞こえない。
JALやANAではありえない爆音がリンク内にも聞こえていた。
締め切って大音量でスケートの音楽をかけてるのに音楽の方が消されそうな大音量。
三沢基地の米軍機の飛ぶ時間、きっと協定とかあるんだろうなぁ。
普天間はこれよりはるかにはるかにひどいんだろ。放置はできないな。大変だ。
128
:
ぬま
:2014/01/23(木) 21:13:19
さっきリンクで買ったプログラムブック。
選手たちのホテルの名前も書いてある。
私が検討したような激安ホテルだらけ。
スポーツの全国大会でこれかよ。万全の体制で臨ませてやれや。
スケ連だったか、大会運営側だったかが、強制的にあっせんしてる。高校側で勝手に宿決めるな!とか言って。
私が今から泊まる3000円のホテルにも選手たち。
私がやばそうだから避けた激安ホテルにも選手たち。
そんなところに5連泊だろ。それだけで体壊すかもしれないぞ。
129
:
ぬま
:2014/01/23(木) 21:32:46
あー、三沢のローソンもダメだ。
かれんちゃんCM商品も、関連商品もほとんど置いてない。
あるのはゴマ麦茶と、クロレッツガムだけだ。
さすがに私でも、クロレッツで夕食や朝食のかわりとか無理。
次のローソンに行く。無ければあきらめる。
130
:
ぬま
:2014/01/23(木) 21:41:37
私の近くの山奥ローソンはかれんちゃんCMや関連品いっぱい置いてる。いつも全種類あるようだ。感謝しなくては。
「気仙沼の一日店長はかなりかわいいのにこっちの千日店長はかわいさ0%のおばさん(私の友人)」
とか言いました。ごめんなさい。
131
:
ぬま
:2014/01/23(木) 22:06:11
かれんちゃん商品いろいろありました。
とりあえず店入口のポスターを撮影
http://pbs.twimg.com/media/BeqpK94CEAArF33.jpg:small
132
:
ぬま
:2014/01/23(木) 22:33:40
今日は旅先にて、SCKかれんちゃんCM商品と関連商品 青森県三沢市でフィギュアスケート観戦
http://pbs.twimg.com/media/Beqv-ETCEAAG5Cg.jpg
133
:
ぬま
:2014/01/23(木) 22:53:51
安いホテルには3種類ある。
中も外も古い→×
外だけ改装して中は汚い→最悪
中だけ改装して、外は古いが中は完璧→私は大好き
134
:
名無しさん
:2014/01/23(木) 23:11:36
最近は中をきちんとリニューアルしてるビジネスホテルあるからね
水回りが古くて不潔だとテンション下がる
135
:
名無しさん
:2014/01/23(木) 23:15:19
楽しかったみたいだね!
明日も楽しみだね!
136
:
ぬま
:2014/01/23(木) 23:56:43
水まわり汚いと、水道水も飲みたくないし、お風呂も入りたくない。
困る。
ここはきれい。また使う。
この街は立派なスケート場があるから、大きなスケート大会が多い。また来たい。
ネットカフェは、今まで私が選んだ場所は、まあまあきれいだよ。
人気があるまともな健康ランドレベルまでは達成してる。
ビジネスホテルはネカフェより広い点がとてもいい。
ネカフェは狭すぎ。
今日の場所は5畳ぐらい。
こっちは
明日の朝
マイナス9度。晴れ。
晴れとかすごい。
私の家のところは冬の晴れなんて1ヶ月に1回ぐらいしかない。
137
:
0
◆RpgfBv0IoU
:2014/01/24(金) 00:32:39
大庭さんの10年以上前の画像希望!
138
:
ぬま
:2014/01/24(金) 01:08:12
>>137
0さんらしいwww
一流選手は3歳とかからスケートを始める場合が多いけど、
大庭さんは10歳(8年前)からなので
10年以上前の写真はなかなか見つからないと思います。
大庭さんは10歳までフィギュアスケートをやらないで器械体操をやっていました。
139
:
ぬま
:2014/01/24(金) 01:17:49
なんかちょっと暑いんだけど。
自分で変えられるはずだけど(サイトに書いてあった)
どのダイヤルだろ?眠くてわからん。めんどくさいから全裸で寝る。
140
:
ぬま
:2014/01/24(金) 04:02:46
大庭、本郷、木原、加藤、中塩、小槙。
今日の最終組の6人ってすごすぎるな。
今の日本で有名な
浅田、鈴木、村上、安藤、宮原、村主
よりも
大庭、本郷、木原、加藤、中塩、小槙
の方が私は好きだ。
141
:
ぬま
:2014/01/24(金) 05:31:54
少し寝過ごした
142
:
ぬま
:2014/01/24(金) 05:55:55
まにあう
143
:
ぬま
:2014/01/24(金) 06:27:51
全力で凍結道を早足で歩いて来た。一般人入口の玄関が空いてるか心配なくらい早くリンクに着いた。
144
:
ぬま
:2014/01/24(金) 08:40:03
早朝公開練習かなり良かった。今後も練習から全部見たい。
リンクに同時に何人もいる分、ある意味、競技時間中以上の迫力。
145
:
ぬま
:2014/01/24(金) 09:49:27
ここに来る前は私はほぼノーマークだった竹野比奈さん、かなり私向き。
146
:
ぬま
:2014/01/24(金) 10:40:31
谷川詩織さんの高校から200人くらい応援団が来た。
青森の高校。谷川さんは予選9位。
147
:
ぬま
:2014/01/24(金) 11:27:32
直前6分練習
大庭さんコンビネーションジャンプ次々成功
148
:
ぬま
:2014/01/24(金) 12:00:09
最終番まで絶好調
最後の転倒で肩痛めたか?
優勝も逃した
149
:
ぬま
:2014/01/24(金) 12:09:23
大庭さんは僅差の2位。
最終盤のしばらく立てなかった転倒、体を痛めてないといいのだが。心配だ。
エキシビションは欠場なんだろうか?
150
:
ぬま
:2014/01/24(金) 12:18:56
大庭さんエキシ練習に登場。大丈夫らしい。
151
:
ぬま
:2014/01/24(金) 14:23:08
表彰式の時も肩を気にしているそぶりが少し見えたが、
エキシビションの6分間練習では果敢にトリプルアクセルに3回挑戦。うち1回は完璧な成功だったと思う。
エキシビション内ではトリプルアクセルに2回挑戦。エキシビション内での成功はなかった。
152
:
ぬま
:2014/01/24(金) 16:02:58
個人の銀メダルをかけてもらうときの大庭雅さん。かなりうれしそうな満面の笑みだったよ。
ふだんは冷静な感じのあの大庭さんが。
写真に撮りたかった。私はそれ撮れてない。
団体(高校別)では今年も金メダル取りました。
153
:
名無しさん
:2014/01/24(金) 17:23:00
楽しんだみたいだね!
そろそろお帰りの電車かい?
154
:
ぬま
:2014/01/24(金) 18:11:50
帰りの電車です。
かなり楽しかった。
私が特に好きなスケート選手がいっぱい。(こんな感じ→
>>140
)
そして、もともと大好きな大庭さんが猛烈に良かった。もっともっと好きになった。
そして、大庭さんを公式6回+その他1回、こんなにたくさん見れた。
ショートプログラム、フリー、エキシビション、早朝公開練習、個人表彰式、団体表彰式、玄関ロビー的な所にいた。
また大庭さんを見に行きたい。応援に行きたい。
国際大会の日本代表としての派遣と重ならなければ、
今年8月に私が行く予定の関西の大会で応援できる見込み。
他にも今日特に私が感動した人たちも、たぶんだいたいみんな出場。
高校生以外のマイ注目選手もたぶんだいたいみんな出場。
「大庭さんを直接現地観戦すれば、SCKかれんちゃんの感動を超えるかも?」
と言いました。
その結果は→→→今はまだ判断できない。
今後
大庭さんの観戦は年3回ぐらいかな〜。海外や名古屋や関西が多い。
かれんちゃんは日程の都合がつくものは基本的に全部行く。熊本とかは行かないけど。(かれんちゃんは今週熊本)
ギリギリ今日応援できなかった人、一人。
藤澤さんの予選は初日だった。
藤澤さんはギリギリ予選通過にならなかった。
24人予選通過。藤澤さんは25位。
155
:
ぬま
:2014/01/24(金) 19:42:04
>>118
私の青森県の感想
今回私が行ったのは三沢市と、八戸駅のすぐそばだけ。
いわゆる三八上北地方のみ。
津軽地方(日本海側)や、
下北地方(でかい半島が2つあるうち東の方)は
行ってない。
青森方面の人がよく言うとおり、県内でもかなり違うんだろうなー
と思った。
そして三沢や八戸は、青森市よりも岩手県と交流が盛んで、文化・風習も近そうな印象。
観光パンフも、岩手県と三沢・八戸が一緒になっていたり、
駅に「地元の」銘菓や特産品として、岩手のものが置いてある。
「かもめの玉子」も。
三沢・八戸と津軽は雪の量も全然違う。
冬の空の様子も違う。今朝も、寒いけど晴れわたっていて爽快だった。
私が撮影
雪がとても少ない八戸駅前。さすが太平洋側。
http://pbs.twimg.com/media/BevEwITCIAAJ0YQ.jpg:small
あと、既に書いたけど、三沢はやっぱり米軍基地のまち。
スケート大会会場内にも大音量のスケート音楽をかき消しそうな爆音飛行機。
低空飛行&同時に何機も飛行。
楽しい日米交流も盛ん。
私が今回行ったスケート場も、明日は日米交流イベント。
私が撮影したポスター。
キャラクターもかわいい
http://pbs.twimg.com/media/BevI2aLCcAAVsxW.jpg:small
アメリカ広場
というのもある。
私がバスの窓から撮影
http://pbs.twimg.com/media/BevJm_DCAAE3Qd2.jpg:small
ここにあるビルの中には空軍バーガーなどアメリカ系グルメもある。
あと、キティちゃんのストラップいっぱい買っちゃった。3店で計8個も。
私はふだんは遠い旅行でも0〜2個。
私は県外に行くと毎回欠かさずご当地キティちゃんの売場みるクセにケチ過ぎ。
今回は買いたいのいっぱいあった。
買ったのは
十和田湖乙女の像キティ
ねぶたキティ(山車)
ねぶたキティ(踊る人)
りんごキティ
大間まぐろキティ
津軽三味線キティ
弘前桜キティ
かもめの玉子キティ→これ本来岩手の銘菓だけどこれも青森県内の駅で購入。
これ、それぞれ行きたい。
特に、ねぶたと、大間まぐろと、弘前の桜!
青森県内はいろいろ楽しそう。
激安企画切符が使えて、
山形県の山奥の、自分の家の大雪倒壊の心配が無い時期に、
スケート大会と掛け持ちで、
スケートの日+観光2日ぐらいで行ってみたい。
あと、青森県三沢市方面はいろんなキャラクターが、まちなかで目立ってると思った。
山形や東京よりはるかに目立ってると思う。
いろんなの見かけた。
スケート会場にも観光協会の人が地元キャラクターの着ぐるみを連れて来た。
玄関ロビー付近で、
主に女子高生スケート選手がたくさん近寄っていって、仲良く遊んでいた。
遊び方が大人風ではない。7歳児みたいな遊び方。
真央ちゃんがよく言われがちだけど、
真央ちゃん以外も、一流スケート選手は幼少期からスケート漬けで、
その結果、無邪気過ぎるふんいきの人もけっこう多い。
そうじゃない、一般人並に世の中に毒されているスケーターもたくさんいるがwww
無邪気過ぎるスケーターってあれ演技ではないっぽい。
アイドルの無邪気キャラはほぼ全員演じてる。それを承知でアイドルオタクはアイドルを楽しむ。
例、中1〜2の頃の加護さん。
156
:
名無しさん
:2014/01/25(土) 01:34:14
お疲れさま〜!
無事着いたのかね?
あっという間だった?
157
:
ぬま
:2014/01/25(土) 04:14:20
おはよー。
無事、予定の時間に帰ったよ。
ふとんに入ってすぐ、それを打ち込んでるうちに寝ちゃった。
↓打ち込み途中に寝ちゃった
家に着いて風呂入ったりも済ませて今ふとんの中です。
かもめの玉子(岩手の銘菓)、また食べたい。たくさん食べたい。かなり気に入っ
158
:
ぬま
:2014/01/25(土) 04:30:21
スケート、ずっと集中して見ていると、かなり目と頭使う。
>>85
をだいたい全部見た。
座ってるのもかなり疲れた。
お尻も痛くなるし、
寒い中ずっと動かさないから?→整氷の時間にトイレに移行としても、
ヒザも動かしにくかった。
目も、スケート以外にピントが合わなくなった。
全部見たいからトイレに急ぐ。
↓
3回ぐらい階段踏み外しそうになった。
マイナス9度の屋外を1時間以上歩いても、せかせか動いてるから、寒く感じなかった。
じっとしてるリンクの中の方が寒かった。
私の位置は採点員のすぐ後ろだから、
いわゆる最前列より見やすいし、最前列より寒い。
留守中、あんまり雪降らなかった。2日でたったの10センチぐらい。
帰宅後、今朝まではけっこう降ったみたい。さっき目が覚めてからずっと、1階や2階の屋根の雪がズドンズドン。
159
:
ぬま
:2014/01/25(土) 06:11:20
今回のスケート大会は表彰式だけ一般人も撮影可だった。
事前に察知してそっちに移動して真っ先に場所確保。
マスコミ撮影陣のすぐ後ろで、マスコミカメラよりすごそうなカメラを持っている人たちと並んで撮影。
それでも携帯カメラには遠い。
http://pbs.twimg.com/media/BexQlR7CEAART6u.jpg:small
女子団体表彰
大庭さんの中京大中京が今年も優勝。
表彰台の1位の場所の3人のうち右が大庭さん。
http://pbs.twimg.com/media/BexSlzvCAAAfZll.jpg
男子個人表彰
宇野昌磨くんが優勝。
http://pbs.twimg.com/media/BexToQ1CYAAikZl.jpg
女子個人表彰
大庭雅さんは銀メダル。
http://pbs.twimg.com/media/BexUtLCCQAAvL-I.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BexVTP6CYAAsrj9.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BexVrE3CMAANQuh.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BexbPz_CcAAdk9a.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BexcKR6CUAASFn7.jpg
三沢アイスアリーナ、夜の外観
http://pbs.twimg.com/media/Bexde2fCMAAIuN9.jpg:small
160
:
ぬま
:2014/01/25(土) 09:30:40
やっと行ける日程のSCKイベントが見つかった。
3月16日昼。仙台。
かなり先だが、一つも見つからない状態よりは気分がかなりいい。
161
:
ぬま
:2014/01/25(土) 14:44:36
今まできちんと注目してなかったけど、青森で見て、
これからしっかり注目したくなった人たち
森衣吹さん
スピンがかなりきれい
上品な優雅なふんいき
竹野比奈さん
竹野さんもスピンがかなりきれい
竹野さんも上品で優雅なふんいき
よく考えたけど、同じ文章にしかならない。
大庭さんは、さらに力強さやハイレベルジャンプが加わる感じ。
その他
特に気に入ったので丸印を付けてきたけど、
今は具体的に思い出せない私の新注目選手。
小槇香穂さん
鈴木沙耶さん
服部優子さん
中川真佑さん
鈴木ひかるさん
高木優衣さん
中米李華さん
中米さん以外はふだんの活動場所が名古屋やもっと遠くの人ばかり。
だから、東北や関東のローカル大会には出場しないみたい。
西日本の大会や昨日みたいな全国大会に見に行かなければ。
森さんは大庭さんや宇野くんと同じ高校だから名古屋。
竹野さんは福岡。
中米さんは宮城。
162
:
ぬま
:2014/01/25(土) 15:56:26
熊本行くの少し考えたんだよ。日程的には可能だから。行ったら落ち込みひどかっただろうな。
今日のかれんちゃんきょんちゃんは、
明日のエレクトーンの試験のため鬼の特訓を受けている
とのこと。
163
:
パンダさん
:2014/01/25(土) 21:14:05
おかえりー
みんなでまってたー
164
:
ぬま
◆4K7jRdRZXI
:2014/01/25(土) 22:42:15
ただいまー。
そういえば、やっぱり大半のスケート大会は、
花束やぬいぐるみなどの投げ込み禁止みたい。
拾う担当の子供たちもそういう大会以外いないし、
時間もかかるし、大会運営に支障が大きい。
直接、リンク脇に帰ってきた選手に、真上の客席から落として、選手に拾ってもらう人はほんの少しいた。
リンクの玄関前とかで話し掛けたりプレゼントを渡したしりしている人もいた。
それらの人は40〜60歳ぐらいの女性ファンばかりみたいだった。
165
:
ぬま
:2014/01/25(土) 22:52:31
かれんちゃん、今日の熊本イベント欠席。
私は行かないから関係ないはずだけど、
今後の欠席時のことなどを考えてつらい気分。
欠席自体はしょうがないけど、
欠席について事前公表可能な場合もまったく事前公表しない方針はかなりつらい。
交通費や時間がもったいないとかよりも、
会えないことそのものによる心理的ダメージがでかくてつらい。
欠席、欠席って、私なんかSCKイベントを8割ぐらい欠席してるけどさぁ。
166
:
ぬま
:2014/01/25(土) 23:03:32
他のアイドルグループの運営者の人とのやりとり
(ツイッター上で)
ぬま山形
可能な限り事前通知する方針のところと、現地のステージに登場するまで一切わからない仕組みのところと、いろいろありますよね。
こけぴよharuna_pro
私はファンの皆様をだまし討ちにするようなことは出来ないので、正直にお伝えします。それで仮にお客様が激減してしまっても、それぞれがそれを受け止めていくしかないと思っています(涙)
2014年1月25日 21:26
167
:
ぬま
:2014/01/25(土) 23:31:04
スケート選手もアイドルも
いろんな理由で欠席がある。
それを事前公表しない場合の理由もひとつじゃない。
いろいろ理由がある。
人形なら大丈夫なのかなー?
とか思った。
でも発売初日朝に行っても一切売ってない。突然予告なく発売延期とか、そういうのもある。
168
:
ぬま
:2014/01/26(日) 04:42:35
ファンから応援の品をいっぱいもらって受験に臨む中学生アイドル。
http://pbs.twimg.com/media/Be1OE5mCUAABdA_.jpg:small
入試前日もこういうアイドル活動大変だな。
169
:
ぬま
:2014/01/26(日) 10:52:41
青森県三沢市に行くときと帰るときに八戸駅などで買った銘菓「かもめの玉子」おいしい。仙台駅や気仙沼でも売っているみたいだ。行くたび毎回買おう。一箱全部自分で食べます。ホワイトチョコレートやカステラを使用しているところが、とっても私向き。こういうお菓子を食える体調に戻って良かった。
170
:
0
◆RpgfBv0IoU
:2014/01/26(日) 13:21:16
ままどおる知ってますか?
おいしいですよ
森さんは若いですね。これで高2ですか
171
:
ぬま
:2014/01/26(日) 13:24:58
>>170
ままどおる知ってます。
山形でもヨークベニマルなどで売っています。ままどおるも好きです。今年も既に食べました。
森さん高2でしたか。高1だろうと思っていました。インタハイ以外で見かけたら、私は中学生だと思ったことでしょう。
172
:
ぬま
:2014/01/26(日) 13:25:30
森衣吹さんが気になる。
(元々知ってはいたが詳しくなくて)先日青森でスケートを現地観戦して大好きになって、
さらにリンクの玄関ロビー的な所で他のスケーターの皆さんと会話している時の魅力的な様子も見かけた森衣吹選手がかなり気になる。
ネット検索しても文字以外の情報は少ない。
大庭雅さんも森衣吹さんも、日本以外なら今すぐソチ五輪に出られるレベルのアスリートであるとともに、
さらに、私の個人的な感覚で言うと、大庭さんは一流女優・一流モデル、森さんは一流アイドルに匹敵する感じ。
173
:
パンダさん
:2014/01/26(日) 15:01:00
ねむいよー
174
:
ぬま
:2014/01/26(日) 15:24:07
パンダさんらしくていいねー。
でも、そう思われているパンダさんはどうなんだろう?
ここのパンダさんも最初は眠そうじゃなかったよね!
動物園のパンダも見に行きたい。
私が一番行きやすいのは上野。
真夏以外に行きたいなあ。
次回の私の東京は6月か7月下旬?か8月。
8月は京都のついでに寄る。
7月下旬や8月だと私は動物園行かないと思う。暑くて大変。
コアラも見に行きたい。多摩の動物園に見に行く予定。
カンガルーも見たい。カンガルーはあちこちにいるみたいだから他のついでに見る。
サファリパークや鍾乳洞も行きたい。東北にもあるけど駅やバス停から遠くて大変。
自家用車やタクシーを使いたくない私は関東のサファリパークや鍾乳洞に行く予定。
175
:
ぬま
:2014/01/26(日) 15:35:18
森衣吹さんのスケート大会すぐ見に行きたい。
森衣吹さんがとっても気になる。
名古屋まで行けばいろいろ大会あるけど、もっと近いのは、早くても10月頃だと思う。
待つのつらい。
176
:
名無しさん
:2014/01/26(日) 15:41:08
山形のアイドル佐藤唯さんて知ってる?
今、俳句の番組に出てる
昔の多岐川裕美をちょっと不細工にしたような
177
:
ぬま
:2014/01/26(日) 16:05:59
知ってる知ってる。山形県内でもイベントのスペシャルゲストとして呼ばれたりしているみたいだし、山形では超おなじみの配達寿司のテレビCMやチラシでも見かけたよ。
つい最近別の山形方言歌手の人に変わったけど。
佐藤唯さんのチラシ
http://lixil-reformchain.jp/shop/SP00000487/IMG_8457.JPG
178
:
ぬま
:2014/01/26(日) 16:49:24
衣吹さんが気になる。スケートもかなりいいが、アイドル的に気になる。
はぁー、ドキドキする。つらい。
179
:
ぬま
:2014/01/26(日) 17:41:08
>>172
これも見て!
180
:
ぬま
:2014/01/26(日) 18:51:31
森衣吹選手の出場可能性がありそうなのは、
2/8〜11中部日本(名古屋)、
3/1〜2三笠宮杯(愛知県豊橋市)、
3/13〜16愛知県選手権(名古屋)、
7/5頃?邦和杯(名古屋)、
8/10頃?サマーカップ(京都の近く?)、
全部遠い。
8/10頃はもともと行くつもりで計画中。
安い切符で行けるし。
片道3000円ぐらい。
他の出場メンバーもかなり期待できる。
大庭さん、宮原さん、森衣吹さん、竹野さん、宇野くん、國分さん、村元さん、上野さん、後藤さん、加藤さん、中塩さん、藤沢さん、木原さん、本郷さん、新田谷さん、友滝さん、高木さん、鈴木ひかるさん、松田さん、坂本さん、三原さん、本田真凜さん、岩野さん、本田望結さん、本田紗来さん
181
:
ぬま
:2014/01/26(日) 18:56:58
左から4番目が森衣吹さん、6番目が大庭雅さん
(二人とも団体で優勝)
http://pbs.twimg.com/media/Be5Q2KRCEAAQgon.jpg
182
:
ぬま
:2014/01/27(月) 04:55:44
すごい。完全に負けた。
本田紗来選手
(現在、幼稚園年長さん)
(真凜・望結の妹)は、
4歳の時から2回転ジャンプができたらしい。
私は20歳ぐらいの時にやっと1.5回転もどきができるようになった。
宮原さんも教えてる京都のあの先生すごいなー。
183
:
名無しさん
:2014/01/27(月) 09:37:31
衣吹さんはルックスもかなり好きなの?
アイドル級なの?
スケート無視でルックスだけならもっといい子もいたの?
184
:
ぬま
:2014/01/27(月) 10:28:56
森さんはルックスもかなり好きだし、
ふんいき的なものもかなり好き。
アイドル的な意味での魅力も大きな人です。
>>155
の後半も森さんたちのことを書いた。
世の中に毒されている感じが無くていい。
(おバカ系とかではない。バカには不可能なことをいっぱいやっている。)
外見的に最高な人は、
私が見かけた中では高木さんかなー。高木優衣さん。
私はあんまり選手を外見重視で観察したりしないようにしてるけど、
特に注目してないのに、玄関ロビー的な所で振り付けの練習してた高木さんの姿が私の目に飛び込んできた。
そのまましばらく見とれてしまいそうだった。
そこ(スケート大会会場の玄関ロビー的な所)は、そういう場所じゃないから、
自制して振り切るようにその場を離れた。
練習に集中しにくくなると思うし。
タイプは違うけど、SCKかれんちゃんの外見レベルに匹敵してるかも。
その後スケートの試合の様子も見たけど、スケートも素晴らしかった。
大庭さん森さんみたいに最高!な感じまではしなかったけど、
高木さんもかなり良かった。
>>161
にも書いた。
厳しい予選を勝ち抜いて出場する全国大会。
出場するだけでかなりすごいその大会で、
大庭さん2位(高校3年)、森さん10位(高2)、高木さん49位(高1)。
(158人中)
これは2年前の写真
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/ikkrwebBrowse/material/image/group/2/1201174.jpg
今はもう少し髪短いかも。
スケート大会会場は、リンク外や建物の外も、かわいい・美しい選手がたくさん。
私が嫌いな変な妖艶さはない、さわやか系の美女・美少女がたくさんいる。
私が青森に着く前に予選落ちして私が滑りを見てない人も含め、
そのつもりで探せば、
アイドル級以上の外見の人がたくさん見つかると思う。
秋元とかつんくとかはスケート大会会場に来ないでくれ。
引き抜き連発しそうだから。
185
:
ぬま
:2014/01/27(月) 16:27:43
3月に見に行くかれんちゃんたちのイベント(仙台)
http://pbs.twimg.com/media/BevchrLCcAE_80d.jpg
全く知らないアイドルもいっぱい。
それより前にも行きたいが、行けるの無いみたい。
186
:
パンダさん
:2014/01/27(月) 21:41:38
こんばんはー
さむいよー
187
:
ぬま
:2014/01/27(月) 22:38:33
>>186
私はおなかがすいたのがつらいよ。
188
:
ぬま
:2014/01/28(火) 06:05:29
國分紫苑さん、今週の日光の国体で引退なのか。悲しい。
私は一度も現地観戦できなかった。テレビを録画したものはよく見てる。
引退する前に絶対見たい選手
引退近い?
國分紫苑さん、浅田真央さん、鈴木明子さん、高橋大輔さん→私は無理。あきらめた。
村上佳菜子さん、高橋成美さん→今年12月の全日本(大阪?)でぜひ見たい。
村主章枝さん→今年の関東選手権か、東日本選手権か、全日本でぜひ見たい。
引退近くない?
宮原知子さん、樋口新葉さん、羽生結弦さん→今年12月の全日本でぜひ見たい。
本田真凜さん、本田望結さん→今年8月の京都旅行時の大会でぜひ見たい。
キャロラインジャンさん(米)、トゥクタミシェワさん(ロ)、ジジュンリーさん(中)→計画立たない。
何万回でも見たい
中野友加里さん→もう観戦完全無理?
大庭雅さん、森衣吹さん、竹野比奈さん、加藤利緒菜さん、藤澤亮子さん、中塩美悠さん、宇野昌磨さん→次回は今年8月京都旅行時。
伊藤芽さん→次回は、今夏あたりの東京方面の大会か今年12月の全日本。
鈴木真梨さん→引退しなければ、次回は、今秋あたりの東北方面の大会か今年12月の全日本。
189
:
ミキ
:2014/01/28(火) 15:13:33
あたちもすけーとできるのよ
190
:
ミキ
:2014/01/28(火) 15:17:41
みてみてー!
くるくる
くるくるくるり……パタン!
191
:
ぬま
:2014/01/28(火) 15:35:11
うちにもスケート滑るミキちゃんいるよ。
最後に必ず倒れるからかわいそうでそれ遊んでない。
192
:
ぬま
:2014/01/28(火) 19:39:37
この前、木金に試合があったばかりなのに、今日からまた試合か。
木・金は高校総体(インタハイ)(青森)。
3日はさんで
火・水は国体(日光)。
大変だな。
先程のショートプログラムで
大庭さんは
個人1位。団体(県別)も1位。
現地観戦の人たちによると
先日の大庭さんの転倒によるケガなどの影響は無い模様。
193
:
ぬま
:2014/01/28(火) 21:33:18
さみしい
194
:
名無しさん
:2014/01/29(水) 01:02:02
眠れてるかい?
195
:
ぬま
:2014/01/29(水) 02:40:12
おはよう
早い時間からさっきまで寝ました
196
:
名無しさん
:2014/01/29(水) 03:01:37
早いね
こちらは朝から寝る予定
197
:
ぬま
:2014/01/29(水) 03:09:58
(こっちに来る頃は衰えてる)こっちの台風より激しい暴風雪、
どんよりどよどよ黒い雲だらけの空。
仕事以外に毎日除雪作業。
毎日続くと気分重いよ。
青森(の太平洋側)は、晴れや明るい曇り空で気分良かった。
今、国体やってる日光のナントカ高原も天気いい。
雪もほぼゼロ。
http://pbs.twimg.com/media/BfCDyv8CQAA4Jtj.jpg
みんなスケート観戦楽しそう。うらやましい。
今日は大庭さん、優勝できるかな?
トリプルアクセル決まるかな?試合で決まれば女子フィギュア史上5人目
(伊藤みどり、ハーディング、中野友加里、浅田真央、大庭雅)
かれんちゃんのイベント、2月分が未発表。
3月16日のイベントは行けそうだけど、その前は行けるかわからない。
あ、今2/22のイベント見つかった。
それ行けるかも。後で日程確認。
仙台のライブハウスで、つんく側主催のライブに、かれんちゃんたちもゲスト出演。
198
:
ぬま
:2014/01/29(水) 03:11:34
私ももう少し寝ます。
今日は多分4時頃から暴走族以上の爆音。
近所のじいさんたちが、家庭用除雪機で全力除雪開始。
199
:
ぬま
:2014/01/29(水) 04:56:56
ちゃんと読んでないからよくわかんないけど、
私はまだ一度もイベントに行けてないハッピーダンスの「ぷっか」さんがハッピーダンスから卒業するらしい。
アイドル活動を辞めるわけではなく別のグループに行くようだ。今後は主に東京?
ぷっかさん(田中風華さん)
https://pbs.twimg.com/media/BdlqJ65CMAAmJjA.jpg:small
仙台にいる間にイベントで見ておきたかったけど、
日程がうまくいかなかった。
全力で行こうと思えば行けたけど、全力出すのは、
かれんちゃんと、スケートとドールイベントだけでいいや。
200
:
ぬま
:2014/01/29(水) 06:00:02
しばらく楽しい予定がなんにも無いから他のアイドル、タレントを探してみた。
見つかった。元気があればどっちか行ってみよう
2/15、山形市でキンタローさん
2/16、山形市で山形のアイドルのステージ
201
:
ぬま
:2014/01/29(水) 06:52:59
先日青森で見てきた大会の見やすい写真が学校のサイトに載ってた。
大庭さん森さん近藤さんたちの中京大中京がインタハイの団体戦5連覇
http://www.chukyo.ed.jp/images_c/news2013/0124/20140124figure02.jpg
202
:
ぬま
:2014/01/29(水) 07:21:55
選手たちの練習場所について
仙台でもスケート場の一般営業中にハイレベルな選手見かけます。
浅田真央さんも世界で優勝した15歳ぐらいまでそういう場所でも練習していたようです。
練習場所が少なくてみなさん大変です。
鈴木明子さんは今もリンクの貸靴窓口で働いたりしているようです。
一般客から「鈴木明子さんに似てますね」とよく言われると言っていました。
203
:
ぬま
:2014/01/29(水) 13:26:54
ねむいよー
何もしないで寝てしまいたい
後で猛烈に困る
204
:
ぬま
:2014/01/29(水) 13:50:41
大庭雅さんの青森での転倒による影響まとめ
○どうしても国体は出たいため、昨日から強行出場
→昨日のショートは自己最高得点
→個人1位、団体も1位。
→「できれば1番で終わりたい」
○肩や腕ではなく左脇腹を痛めた
→左手が使えない
→痛み止めを飲んで出場
○負傷の影響で練習が積めなかったためフリーに不安を残す
→今日夕方からフリー
中日スポーツより
205
:
パンダさん
:2014/01/29(水) 16:50:11
こんばんはー
あそぼー
206
:
ぬま
:2014/01/29(水) 17:27:10
>>205
あそぼー
パンダさん強い?
金太郎みたいにパンダさんに乗ってもいい?
ファミリーマートまで連れてって!よろしく〜
私は今から、国体フィギュアスケートのオンライン結果発表も見るよ。
選手一人ずつの採点結果が、その都度、現地から1秒も遅れずに発表されるみたい。
http://www.jsfresults.com/National/2013-2014/fs_j/kokutai/data0405.htm
207
:
パンダさん
:2014/01/29(水) 19:17:47
>>206
はずかしいよー
でもがんばるよ
よし!のれ!ぬま!
208
:
ぬま
:2014/01/29(水) 19:45:29
はずかしいんだ?
意外。
重いからヤダとか言われるかと。
209
:
ぬま
:2014/01/29(水) 20:34:40
大庭雅さん、国体優勝おめでとう!!(フィギュアスケート)
個人は大庭さんが優勝。
団体は大庭本郷の愛知県が優勝。
210
:
ぬま
:2014/01/29(水) 22:45:57
あ、テレビ忘れた。まーいいか。
なんかさみしいなー。
最近そういう時多いなー。
211
:
ぬま
:2014/01/30(木) 04:43:28
ふだん並に眠れた。
今もさみしい。
212
:
ぬま
:2014/01/30(木) 06:34:05
>日本だと選手と交流できないから海外の大会に出向いて海外スケーターを応援
すごいなー
そういう理由で誰を応援するかまで変えちゃうんだ。
たしかに日本のフィギュアスケートでは試合会場などで
「選手をアイドル扱いしない」という自主規制風潮がかなり強い。
そして、それがないと大暴走するおばさまが大量出現するであろうことも容易に想像できる。
213
:
ぬま
:2014/01/30(木) 16:06:54
さみしい
つらい
昔と違って仙台アイドルイベントへの参加や
もっと遠くまでの外出がやりやすくなって
手が届く感じだから、
行けないのがより一層つらく感じるようだ。
もっと早期になんか予定ほしいなあ。
2月15日? 山形市、キンタロー
3月16日? かれんちゃん
4月? リカちゃんキャッスル
7月? 人形イベント
8月 京都方面でスケート大会など
けっこうあるじゃん。
昔よりはるかに多い。
でも月2回ぐらいはかれんちゃんイベントに行きたいなあ。
214
:
名無しさん
:2014/01/30(木) 17:42:35
>>213
キンタローて物真似の?
気晴らしに行って来なよ!
215
:
ぬま
:2014/01/30(木) 17:53:53
そうだよ。モノマネのキンタロー。
山形市で来月行われるグルメイベントの特別ゲスト。
次の日のゲストは山形の地域アイドルグループ。
元気があればどっちか行く。
両方行くことも可能。
山形のアイドルはこの人が特に気になる。
小学6年生かな?
http://sakuranbombom.sakura.ne.jp/profile/images/lydia.png
このグループでは年上なメンバーみたい。
山形ではふだん食べられない有名なグルメもいっぱい集まるみたい。
216
:
ぬま
:2014/01/30(木) 22:17:08
つらい。眠れるなら眠る
217
:
ぬま
:2014/01/30(木) 22:29:14
元気が出ないよ。助けてほしいよ。
218
:
ぬま
:2014/01/31(金) 03:07:45
おはよーーー
何日か前に急につらくなった。どうなってるんだろう?
219
:
ぬま
:2014/01/31(金) 05:10:49
有名なアイドル評論家の先生がネット上で「アイドル美少女総選挙」というのを始めた。
今ツイッター見てみたら、小学生&幼稚園部門でかれんちゃんが今のところ圧勝。
でも今のところ従来からのファンが盛り上がっているだけに近い。
これを見て初めてかれんちゃんを見つけた人がどれだけ動くかが今後のポイントだと思う。
220
:
ぬま
:2014/01/31(金) 11:17:29
元気出ない。今は必要ないけど、少し除雪してみるか。30分ぐらい暴風雪で電車も止まる吹雪の中で動けば気分変わるかも。
221
:
ぬま
:2014/01/31(金) 12:21:19
建物の中は快適でいいなあ。
222
:
0
◆RpgfBv0IoU
:2014/01/31(金) 15:01:24
今日は宮城も大荒れでハンドル取られます
223
:
ぬま
:2014/01/31(金) 17:32:45
>>222
風はいつもそっちの方が強そうですよね。
風でハンドル取られるとかこわい。
雪で滑る件は慣れればゆっくり走行ならたいした問題じゃないけど、
風の走行は私はまだ慣れません。こわいです。
224
:
ぬま
:2014/01/31(金) 17:51:34
秋葉原駅前すぐのアゾン(人形の店)で
明日から2/16までリセさんサアラさんたちのイベント開催。
今は既に完売のものも含む歴代のリセさんたちを展示。
最新のものや、未発表試作品も展示。
2000円以上買った人に特別プレゼントの配布。
新作ジオラマもスタート。
後日、大阪・名古屋・湘南台(神奈川)でも開催。
http://azone-int.jp/blog/shr/2014/01/31/%ef%bd%9e%e3%82%b5%e3%82%a2%e3%83%a9%e3%82%ba%e3%80%80%e3%82%a2%e3%83%bb%e3%83%a9%e3%83%bb%e3%83%a2%e3%83%bc%e3%83%89%ef%bd%9e%e3%80%80%e3%82%b9%e3%82%a4%e3%83%bc%e3%83%84%e3%83%bb%e3%82%a2%e3%83%bb/
私も行きたいけど難しい。
私がここに次行くのは今年の夏。
リカちゃん系のお人形が好きな人には、この店も一度はぜひ行ってみてください。
私から強くおすすめします。
見るだけでも行く価値あります。
ふだんから展示も豊富。
人形サイズの服や小物の販売もたくさんあります。
リセさんサアラさんたちとはかなり違うふんいきのお人形もあります。
書店では扱っていないものも含め、人形写真満載の本もいろいろ売っています。
国内に4店舗。
秋葉原駅のすぐそば、
藤沢市の湘南台駅の近く、
名古屋(大須付近)、
大阪
にあります。
225
:
パンダさん
:2014/01/31(金) 19:51:55
こんばんはー
ぼくはまだおんなのこにはきょうみないよー
226
:
ぬま
:2014/01/31(金) 20:08:30
>>225
今は何に興味あるの〜?
227
:
パンダさん
:2014/01/31(金) 20:38:07
>>226
カルタあそびー
みんなでいっしょにやろー
ぬまがよむかかりだよー
228
:
ぬま
:2014/01/31(金) 21:39:56
【か】かれんちゃん とってもかわいい かれんちゃん
【お】お人形 教室楽しみ ミキちゃんの!
【お】大庭さん トリプルアクセル 決めちゃうぞ!
【も】森選手 三沢で見つけた 新スター
【お】大雪で 埋まってしまうよ(> <) マイホーム
【や】安旅行 普通列車と ネットカフェ
【あ】秋葉原 電気街口 ラジ館1
【ス】ステーキを 食べたい 肉の万世で
【コ】ココイチは レトルトカレーも おいしいよ
229
:
名無しさん
:2014/01/31(金) 21:44:00
【ぬ】 ぬまちゃんを からかっちゃあ いけないよ
【ハ】 パンダさん どうして ぬまと 呼び捨てに?
230
:
名無しさん
:2014/01/31(金) 21:45:02
【キ】 キンタロー 行くか行かぬか 迷うぬま
231
:
名無しさん
:2014/01/31(金) 21:46:56
【ム】 ムラムラは 最近おさまり気味のぬま
【こ】 混浴の 温泉行く気もなくなった
232
:
ぬま
:2014/01/31(金) 22:39:36
>>229
からかって下さい。
ここにいろいろ書いてもらうとさみしくないよ。
つらい→ここに「つらい」って書こう
→あ!なんか書いてくれてる。うれしい
→返事書く、つらさもいつの間にか無くなってる
こんな感じ。
みなさんも呼び捨てでもなんでもいいですよ。
233
:
ぬま
:2014/01/31(金) 22:50:13
>>230
近いなら行くんだけどさ、遠いからさあ。
私のうち→2時間以上→山形駅→たっぷり待ち時間→山形駅→バス30分→イベント会場
なんかだるいよ。
次の日の山形アイドルも気になるし
2日連続グルメイベントとか食べすぎ危険だし。
ところで、キンタローさんって、顔とか体型とか好きなんだけど。やりたいんだけど。
やらせて!とか言ったら逮捕されるかなwww
とりあえず先日2回連続で抜いた。
234
:
ぬま
:2014/01/31(金) 22:56:15
>>231
キンタローさんやイモトアヤコさんや峯岸さんにムラムラしました。
混浴はもともと冬は行かない。
冬→湯気多すぎ→にょたい見えにくい
最近ずっと行ってないからさ、今は風俗行きたいよ。
ナンパの名所(屋外)でナンパ待ちの人を見つけて遊ぶのもいいけど、冬はたぶん難しいでしょ。
風俗行きたいよ。別に本格的なサービスは今はいらないや。手でしてくれればいい。
風俗の世界はかなり悪質な店も多い。だから店探しが大変。大昔に行った店は閉店した。
235
:
名無しさん
:2014/01/31(金) 23:37:26
キンタロー行って写真撮ってきて!
236
:
名無しさん
:2014/02/01(土) 00:32:45
【よ】 妖艶な 瞳が魅力の 初代ちゃん
【あ】 あの頃の 織江も 変な 妖艶さ
237
:
名無しさん
:2014/02/01(土) 00:34:40
【さ】 寂しいね 戻って来てよ カヲルくん
238
:
名無しさん
:2014/02/01(土) 00:35:52
【ゆ】 雪道を 朝から除雪 ご苦労さん
239
:
名無しさん
:2014/02/01(土) 00:37:12
【さ】 サブウェイは 海老アボカドが おいしいよ
240
:
名無しさん
:2014/02/01(土) 00:37:52
【と】 ドンキから やってきたのは パンダさん
241
:
名無しさん
:2014/02/01(土) 00:40:32
【よ】 幼稚園 そっくりだったよ ともくんに
242
:
名無しさん
:2014/02/01(土) 00:41:24
【り】 リセさんの 裸体で興奮 一度だけ
243
:
名無しさん
:2014/02/01(土) 00:42:55
【き】 貴理さんと 和歌子は今も 少女の魅力
244
:
名無しさん
:2014/02/01(土) 00:44:09
【い】 イベントに おらずにショック かれんちゃん
245
:
名無しさん
:2014/02/01(土) 00:45:28
ぬまちゃんカルタがいっぱい
246
:
名無しさん
:2014/02/01(土) 00:51:26
今日は貴理さんの誕生日だよ
247
:
名無しさん
:2014/02/01(土) 02:38:59
【ゆ】 ゆうくんは ミキとわたしを 引き離す
248
:
名無しさん
:2014/02/01(土) 03:11:22
【は】 ハイジ似の 四十路の女性に 呼吸困難
249
:
ぬま
:2014/02/01(土) 04:03:26
>>235
行った場合、撮影禁止されてなければ撮ってくるよ。撮影禁止イベントが多いみたいだよ。
行かないかも。
翌日の小学生アイドルグループの方に行くかも。
https://pbs.twimg.com/profile_images/378800000398723811/c35fe605c9066c4d16a6211257523005.jpeg
↓一番気になる人
http://sakuranbombom.sakura.ne.jp/profile/images/lydia.png
ずっとイベント日程追ってるけど、まだ一度も見れてない。
250
:
ぬま
:2014/02/01(土) 04:07:19
>>236
なんであんなフンイキなんだろうねえ?
あの時代はあの方が売れたのかなあ?
251
:
ぬま
:2014/02/01(土) 04:18:14
>>237
カヲルくんずっと気になってる。
ここに来ないのもさみしいけど、
はっきりしないけど、
カヲルくんは病気で長期入院になっちゃったみたいだよね。
病気良くなってほしいよ。
心配だよ。
252
:
ぬま
:2014/02/01(土) 04:42:52
>>238
新聞配達の前に軽く除雪しないと、配達の人大変過ぎる。
車降りてから、郵便受けまで、ヒザ以上の深さの雪をズブズブ歩くことになる。
こっちは自動車で配達してるよ!
次の読者まで遠いから。
そして、うちからもうちょっと山奥だと新聞配達してもらえない。
私のうちから徒歩5分ぐらいの場所は、全社配達拒否。
宗教系や政党系の新聞は配達してもらえるみたい。テレビ欄が主目的の人はそれを読んだりしてる。
聖教新聞とか赤旗とか。
チラシは、その宗教や政党関係以外のものは全くないみたい。
うちの親に送られてきていた自民党の新聞はテレビ欄無い。
そもそも毎日発行じゃないし。たまに郵便で届くだけだし。
山形市の人でさえ驚いていたけど、
こっちは12月10日頃に降った雪がそのまま4月後半まで残ってる。
山形市は2月でも晴れの日に雪が全部消えたりするけど、
こっちはそういう日が全然無いから、積雪はどんどん増えていってピークは3月だよ。
家屋倒壊が多発するのも3月や4月。
春彼岸のころ、山形市では庭や公園の花も少し咲きはじめているけど、
こっちはお墓も完全に雪の中。自分の家のお墓の位置がどこなのかわからないレベル。
253
:
ぬま
:2014/02/01(土) 04:52:34
>>239
あの海老アボカド大好き。
臨時メニューの海老じゃないアボカドもおいしかった。
あのあと、他の店で
アボカドを使ってるハンバーグ定食とか、
アボカドハンバーガーとか、
アボカドサンドイッチとか、
いろいろ食べてみたけど、
サブウェイほどの魅力はない。
でも最近はサブウェイも行ってないや。
山形のは郊外で場所が不便だし
仙台はココイチやデニブランやソーセージマフィンを食べると
サブウェイ食べられない。
仙台はたまには牛タンも食べたいなあ。
フレッシュネスバーガーも食べたい。
激安な半田屋もおいしい。
254
:
ぬま
:2014/02/01(土) 05:10:41
>>240
ドンキホーテは、店がかなり広い秋田店以外、
ぬいぐるみがほとんど無いみたい。
中野や高田馬場にはひとつぐらいしかなかった。
都内最大ドンキホーテより山形店の方が広いみたい。
その山形店にもぬいぐるみは10種類ぐらいしかなかった。
パンダさんはかなりこだわっていろんな場所で探していたんだけど、
私の好みにピッタリ合うの見つからなかった。
玩具店、デパート、ヨーカドー、イオン、しまむら、ホームセンター、こども用品店、
大型みやげもの店、大型家電店、遊園地の売店、
手づくり系ぬいぐるみ店、パチンコ店の景品。
私はパチンコは全くやらないけど、景品売場を見にたまに行きます。
こっちの市内だと今はまともな玩具店無いから、
パチンコ店レジ脇の玩具棚が市内で一番充実してるかも。
255
:
ぬま
:2014/02/01(土) 05:24:22
>>241
そっくりってほどじゃない。
割と似てるけど。
今思えば変に中性的な外見で、それが割とかわいく見えたんだと思う。
私の幼児期の写真はめちゃくちゃ評判いい。
おせじとかではないみたい。みんなびっくりして衝撃受けてる。
今、外見ひどいから。
でも当時もモテモテとかではなかったなあ。むしろ対極。
幼稚園でも小学校でも、一人で遊んだり、男子だけで遊んだりしていたよ。
高校〜今は、比較的女性の友人が多いと思うけど、
男と見られてない感じでの友人関係だからなあ。
男子9割の高校、男子8割の大学、男子8割の職場にいたのに、
なぜか女性の友人の方が多い。
256
:
ぬま
:2014/02/01(土) 05:26:18
続きは取っておいて、あとでさみしい気分の時にレスするよ。
いっぱい書いてくれてありがとう。
257
:
0
◆RpgfBv0IoU
:2014/02/01(土) 09:27:37
>>ぬま山形さん
SCKと重ならなければさくらんぼんBOMに私も行きます
半田屋いいですよね
ビンボーな頃は半田屋が唯一の外食でした
雪道運転が一番怖いっす
258
:
ぬま
◆4K7jRdRZXI
:2014/02/01(土) 13:04:32
>>257
キンタローさんは?
半田屋はお得ですよね。
コンビニ弁当あたりよりも安い。それでいて値段分以上しっかりおいしい。
全国チェーンだけど、まちじゅうにたくさんあるのは、まだ仙台だけみたい。
雪道は慣れるとゆっくり運転は簡単になります。でも、宮城は慣れるほど積もらないですね。
山間部の作並や鳴子でも雪が少なすぎて、あの量ではいつまでたっても慣れにくそうです。
259
:
ぬま
:2014/02/01(土) 13:06:35
>>242
半分眠ってるようなときにいきなり全裸画像を見たので混乱しました。
260
:
ぬま
:2014/02/01(土) 13:10:35
>>243
変なオトナ感は少ないと思う。
だから好きだけど、少女の魅力はゼロでしょ。
261
:
ぬま
:2014/02/01(土) 13:16:42
>>244
先日の熊本イベントもかれんちゃんいなかったんだよ。
欠席の事前予告一切無し。
熱心なファンが東北や関東から熊本に何人も行ったのに。
当日イベントの真っ最中に家族から
エレクトーンのテストのため行けなかった
と発表された。
どうやら家族は出欠を発表してはいけないと言われているみたい。
ふだんのかれんちゃんの出席率はほぼ100%
他のメンバーは出席率がかなり低い人もいる。
262
:
ぬま
:2014/02/01(土) 13:18:54
>>245
楽しいね!
>>246
あんまり興味ないかも。
おもしろい、貴理子さんらしい、スペシャル番組でもやるなら楽しそうだけど、
無いみたいだよね?
263
:
ぬま
:2014/02/01(土) 13:19:30
>>247
からはまたあとで書きます。
みなさんありがとう!
264
:
ぬま
:2014/02/01(土) 17:49:30
>>247
それ、私が書いた文じゃないよ。
あと、私はみなさんに彼氏ができて幸せになっていくのは悲しくないです。
ミキちゃんもかれんちゃんも。
ただ、活動やめちゃうとか、そういう事になるのならば
それは悲しいけどね。
265
:
ぬま
:2014/02/01(土) 17:54:38
>>248
人形イベントの行列とか、
秋葉原や中野の人形の店とか、
秋葉原の路上とか、
都内の他の場所や、仙台や、山形で探してもひとりも見つからないような、
人形ならではのフンイキのドレスを、しっかり着こなしている女性がたくさんいます。
ふだんは長時間観察したりしないけど、行列だと、目の前に長時間いたりするので、
ドキドキが大変でした。
266
:
ぬま
:2014/02/01(土) 20:15:51
スケート選手のブログでよく見かけるコールドストーンのアイスがセブンイレブンにあった。
食べてみた。
かなりうまい!気に入った!
また食べたい。どんどん食べたい!
コールドストーンのお店にも行きたい。
私が一番行きやすいお店は新宿かあ。東北には無い。
267
:
ぬま
:2014/02/01(土) 20:49:59
あさって月曜日の「ミヤネ屋」でフィギュアスケートの本田真凜選手(小6、かなり有望)への完全密着が放送されるようだ。
原文→次世代担う「ポスト真央」は?金の卵に完全密着!あの人気子役お姉ちゃん
268
:
名無しさん
:2014/02/02(日) 05:54:20
メルちゃんの妹人形、ネネちゃんが発売になるよ
赤ちゃん好きな0さんにおすすめ!
269
:
ぬま
:2014/02/02(日) 06:35:53
あれ?メルちゃんの妹?
メルちゃん0歳じゃないんだ?0歳かと思ってた。
哺乳瓶使ってるメルちゃん、ランドセルせおってるメルちゃん、いろいろいるんだね。
ミキちゃんマキちゃんの方が私はかわいいと思うんで
メルちゃんたちは私はしっかり注目してこなかったよ。
今度しっかり店で見てみる。住んでる市内では多分どこにもない。
中身が増えたり減ったりする魔法の哺乳瓶は300円ぐらいか。
ランドセルは700円ぐらい。
リアリティあふれる本格的なミニチュアランドセル、ミニチュアスケート靴とかあればぜひほしいなあ。
ミキちゃん、リカちゃんサイズのランドセルは、
タカラのもの、他社のもの、いろいろ持ってるよ!
織田信成さんの息子さん(3歳)が先日初スケート。
信成「まだ滑れへんけど、スケート大好き!って言ってくれて嬉しい」
http://pbs.twimg.com/media/Be_jTw_CEAM-mUG.jpg:small
スケーター「靴が小さくてかわいい」
信成「注文しときながら、こんな靴あんねんな〜って感じ」
http://twtr.jp/nobutaro1001/status/427910259961630721/conversation?guid=ON
織田さんは引退の数日後から、コーチのアシスタントを始めました。
近い将来一流コーチになるんだろうと思います。
270
:
ぬま
:2014/02/02(日) 07:54:40
東京のアイドルグループで、あちこちの都知事候補の応援に回って歌ったりするグループもあるようだ。
今日11時半〜17時。
田母神→宇都宮→舛添→細川→中松
http://twtr.jp/akbn_0_staff/status/429601263353724928?guid=ON
Nゼロの田中さん
http://pbs.twimg.com/media/BfPAuRQCIAAT18q.jpg:small
271
:
名無しさん
:2014/02/02(日) 15:22:18
『ママとミキちゃん(香山ミキ)』で画像検索してみて
織江さんとミキの画像が出てくるんだけど…
272
:
パンダさん
:2014/02/02(日) 15:28:50
>>271
うつくしいけどー
ぬまはにげだしちゃうー
273
:
ぬま
:2014/02/02(日) 16:49:00
見たよ!
初代か二代目で
だっこしてて
バックは紅葉かな?
三代目や現代のミキちゃんやママの方が好きだけど、
別にこわいとか逃げるとかそういうのはないよ。
私の好みとかなり違う。
当時はこっちの方が人気が出る時代だったのかなあ?
274
:
名無しさん
:2014/02/02(日) 17:17:12
>>273
二代目だね
織江さんも二代目も好きだけどなかなか迫力あるね
275
:
ぬま
:2014/02/02(日) 19:19:17
久しぶりに久保純子さん見た。やりたい!やりたい!
テレビで見た。全然薄着でもないし、エロでも無い番組。
276
:
ぬま
:2014/02/02(日) 19:22:48
>>274
あまりにもふんいき違うよ。
私はこれ見ただけだと、うちにほしいとは思わないや。
今の人形たちの過去バージョンと聞くと、
それならば一つぐらいは持っておきたい!と思うけど。
277
:
ぬま
:2014/02/02(日) 19:24:53
久保純子さんは現在42歳か。
278
:
ぬま
:2014/02/02(日) 19:32:31
有名なアイドル評論家の先生の主催の
アイドル美少女総選挙2013年度
かれんちゃん本選進出
http://pbs.twimg.com/media/Bfc7FAUCYAA8mVF.jpg
279
:
ぬま
:2014/02/03(月) 10:45:05
うー、忙しい。
遊びながらやってないで集中しないと。
280
:
ぬま
:2014/02/03(月) 16:32:47
>>267
これ今日、新聞のテレビ欄にも載っていたが、
他のでかい話題があって放送されなかったらしい。放送されるまで毎日録画するか。
281
:
ぬま
:2014/02/03(月) 22:59:11
アイドル美少女総選挙
小学生・幼稚園部門
Aブロック
かれんちゃん優勝!
1位通過で来週の決勝へ
秋葉原系の
汐崎まいちゃん、
浜崎ひなのちゃん、
こけぴよの
二木蒼生ちゃん、
幼稚園の人、
ハロプロの人たち、
なども決勝へ
決勝は来週
282
:
ぬま
:2014/02/03(月) 23:22:23
SCKりせ「きゃれんTOP!」
http://twtr.jp/Risessh_/status/430332165880946688?guid=ON
283
:
ぬま
:2014/02/04(火) 11:11:14
>少女漫画4冊以上持ってる?笑(女子の母)
私「少女マンガ興味無いなー。あ、持ってる持ってる。
ちびまる子は少女マンガだよね。それ2冊。
それからミニモニのコミック8冊位。
ちゃお かなんかの雑誌1冊。ミニモニのミニフィギュアが付録だった月のヤツ。
誘拐とかしないぞ。好きなこどもたちを困らせたりしない。困らせたくない」
284
:
パンダさん
:2014/02/05(水) 01:23:41
さむいよー
285
:
ぬま
:2014/02/05(水) 04:45:53
寒いよねー。
東京とか雪が降ってるみたい。
今私がいるこの部屋は、室温もマイナス7度ぐらいだよ。
私はふとんに入ってるけど、
パンダさんや人形たちはふとん入ってないから寒そう。
そういえば思い出したけど、
一人旅の旅行に、人形連れていく人で、
ホテルがツインルーム
という人をネットで見かけた。
すごい。
286
:
ぬま
:2014/02/05(水) 04:58:37
ネットカフェとビジネスホテル
私が実感する最大の違いは広さ。
ふとんの有無は慣れればたいしたことない。
私が選ぶネットカフェは、高級マットレスみたいなものが使用されてるし、
毛布も借りられるし、
温度はふとんがいらないくらい暖かいし。
広さは、ネカフェのツインルームを1人で使えば一気に解決。
でも、それだと料金2倍だから、安いビジネスホテルと値段が大差なくなる。
287
:
ぬま
:2014/02/05(水) 06:45:59
フィギュアスケートの選手の皆さんは、テレビとかで見ると、
大会時、おとなも小中学生もかなり化粧濃いめ。
でも試合会場でジャッジ席や観客席から見るとちょうどよく見える。
機内が暗い時間が長いフライトのときの客室乗務員さんたちは、
暗い機内でちょうどよく見えるように化粧してるらしい。
飛行機で思い出した。
私は乗りたい会社があった。
身長低めのかわいい客室乗務員さんが多い航空会社。
ふつうの会社は
狭い機内のかなり高い位置まで仕事で使うものを置くこと
などが理由で就職時、厳しい身長制限がある。
でも、機体のタイプの違いで、身長制限が154.5とかの会社がある。
報道の時の女性アナウンサーたちは、ふんいき的にかなり好き。
テレビ界の中では、へんな妖艶さが少ない方。
例外あり(フジ系など)。
銀行員さんとかもいい。
そういう意味ではスチュワーデスさんたちが一番いい。
身長低めの方が私は好きだから、身長制限が厳しくない航空会社を使いたい。
スチュワーデスさん重視で選ぶときは席はエコノミーが一番いい。
ファーストクラスはベテランの敏腕スチュワーデスさんだから、あんまり若くない。
ちょうどいい機会無いかなー?
私がふだん新幹線やホテルや高級飲食店を使わないのは
そこまでの価値を感じないから。
乗り物の場合は、普通列車の方が車窓を楽しみやすいなどのメリットもあるし。
でも価値を感じれば大金を出す。
1つ2万の人形も買うし、
松阪牛よりもっと高い、特別な牛肉をたま〜に食べたりもする。
飛行機も私に最適なものには積極的に乗りたい。
山形→羽田はJAL
山形→大阪はJAL
山形→名古屋はフジドリームエアラインズ
庄内→羽田はANA
仙台空港秋田空港花巻空港も調べてみるか。
288
:
名無しさん
:2014/02/05(水) 07:16:48
山形空港でもすぐ見つかった!
フジドリームエアラインズ。
機体の違いで高身長である必要が無い。150〜153cm程度で合格実績ありとのこと。
(ふつうの機体は、狭い機内の高い位置にまで仕事で使うものを置くから、手が届かない人は採用してもらえない。高いハイヒールは危険だからダメだし。)
この会社には身長低めのかわいい人が集中的に受験するみたいだし。
よし!これ乗ってかれんちゃんや大庭さんを観戦しよう
289
:
ぬま
:2014/02/05(水) 10:50:03
>>288
これ私
290
:
名無しさん
:2014/02/05(水) 17:58:26
ぬまっちが選ぶ五輪の注目選手は?
291
:
ぬま
:2014/02/05(水) 18:19:16
私が選ぶっていうか、
私が今回の五輪で好きな選手なら
フィギュアのペアの
高橋成美・木原龍一組。
ジャンプの
高梨沙羅さん。
フィギュア男子の
羽生結弦さん。
木原さん以外は4年以上前から注目して応援して来た人たちです。
木原さんは、高橋さんと組む前は私はほとんど知りませんでした。
だんだん木原さんのスケートの魅力もわかってきました。
今まで極めて少なかったのですが、
日本出身の男子のフィギュアペア選手もいいですね!
他にフィギュアスケートの日本選手は全員注目して応援しています。
スピードスケートの加藤条治さんたち、
ジャンプの伊藤有希さん、
モーグルのみなさん
も注目して応援しています。
今回私は選手の名前はよくわかりませんが、
カーリング、
車いすカーリング、
ボブスレー、リュージュなどのソリ系、
海外フィギュアスケート選手も楽しみです。
とても生観戦が大変な時間帯ですが、
マイ注目選手についてはテレビで生観戦します。
かなり前からそのつもりで自分のいろんな日程を組んでいます。
292
:
名無しさん
:2014/02/05(水) 22:35:18
部屋にいるミキを30秒ジーッと見つめて
その後に「ミキちゃん、さむいね」と声をかけてみて
293
:
もこミキマキりせパンダさん
:2014/02/06(木) 02:54:00
ペチャクチャ
ペチャクチャ
みんなで仲良く深夜のおしゃべり中
294
:
ぬま
:2014/02/06(木) 04:25:01
約10時間で30センチ以上雪降ってるし。
いいかげんにしろよ。
295
:
ぬま
:2014/02/06(木) 04:42:46
>>292
やってみた。
ふだんあいさつぐらいしかしないから不慣れな感じ。
「おはよう」とかだけだと今までいろいろあいさつしたなあ。
人形
ぬいぐるみ
写真
写真集
DVDジャケット
テレビの中の人
296
:
ミキ
:2014/02/06(木) 04:53:38
>>295
にいたん
おはよう
さむいね
ほうじちゃらて のみたい
ゆきかき きをつけて
297
:
ぬま
:2014/02/06(木) 04:53:57
>>293
リセさんだけかなり年上ですね。
もこちゃん→よくわかんないけど幼児?
ミキちゃん→4歳
マキちゃん→4歳
リセさん→16歳
298
:
ぬま
:2014/02/06(木) 05:09:34
>>296
気をつけるよ。
ほうじちゃラテ?
ほうじ茶に牛乳?
合うのかな?
ほうじ茶って、病院の待合室とか、
調剤薬局とかで
自由に飲める場合が多い。
男性ホルモン関連の病気で治してくれるところ探し回っていた頃もあちこちで。
入院した人も「なぜかいつもほうじ茶ばっかり」と言っていた。
なんでほうじ茶なんだろ?
調べてみた。
○カフェインが少ない
○安い
○渋味や苦みが少なく高齢者やこどもも嫌がらない
○薬と同時に飲んでも問題になりにくい
こども向けによく使われる麦茶も、カフェインが少ないという特徴がありますね。
私は自宅ではほうじ茶ほとんど見かけない。
うちでは今は大半の食料品は私が家族全員分買ってきますが、
お茶類は私以外が買ってきます。かなり高いものの時もあるみたい。
299
:
パンダさん
:2014/02/06(木) 05:15:38
>>298
おはよー
ほうじちゃのスイーツおいしいよー
ほうじちゃらてやほうじちゃどーなつ
きかいがあったらたべてみてー
300
:
ぬま
:2014/02/06(木) 05:50:52
>>299
おはようー
抹茶はよくあるよね。緑茶や紅茶も少し見かける。
ほうじ茶ラテや、ほうじ茶のスイーツは知らなかったよ。
どこにあるんだろう?
和菓子屋さんやケーキ屋さんやコンビニかな?
今日行く場所のそばに和菓子屋さんとケーキ屋さんがあるから見てみる。
そういえばあの和菓子屋さんは冠婚葬祭関連の買い物の時しか行かないや。
遠い街のウロコヤにおいしいのありそうだなー。
そっちもついでの時見てみる。
今は私も結構食べられるよ。
ライスなどの糖質も、菓子類の糖質も、
今はふつうの若者や中高年より食べてる。
それでも血糖値が低すぎ要注意状態。
もともと糖尿病に極めてなりにくい体質みたい。
体重130kgでもしばらくならなかったし。
それでも糖尿病になるとか、どんだけ大食いだったのかと(汗)
301
:
ぬま
:2014/02/06(木) 05:51:43
特にいい
かれんちゃんの写真
http://pbs.twimg.com/media/BftxalSCIAA4IEK.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bftw9MpCIAADSvG.jpg
http://www.google.co.jp/gwt/x?client=twitter&wsc=tb&u=http://twitpic.com/duio9l/full&hl=ja&ei=15ryUq3UNcKMkAWA94CIAQ&ct=pg1&whp=30
http://pbs.twimg.com/media/Bfrot3xCYAA_qCE.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bftb6pvCMAESQrv.jpg
←これはデビュー初日
今アイドル美少女総選挙があるから、
いろんな人が過去写真も大放出中
302
:
ぬま
:2014/02/06(木) 06:16:59
また、向こうに書くべきじゃないこと書いちゃったかなー
303
:
ぬま
:2014/02/06(木) 07:15:10
めちゃくちゃ寒い。
こっちはマイナス5度くらいなのに、
先日の青森三沢のマイナス9度徒歩1時間以上より寒い。
なぜだ。わかった。
先日の三沢は何も降ってなかった。風も普通。
こっちは暴風雪。顔に雪や氷が突き刺さるし、呼吸も時々風下向いて呼吸する状態。
304
:
名無しさん
:2014/02/06(木) 11:20:10
ぬまはどんな風俗に行く?
やっぱりロリ系?
305
:
名無しさん
:2014/02/06(木) 11:21:04
SEXする店なの?
違法店は?10代働いてる?
306
:
ぬま
:2014/02/06(木) 12:51:16
前回行ったのいつだろう?
5年以上前だよね?
ここで当日報告してる。
書きにくい項目もありますが、なるべく書きます。
客側が違法な店には一度も行っていません。
店側が違法な店には行きました。
たとえば県条例で
・営業禁止区域での営業は禁止
・営業禁止区域は別に定める
・営業禁止区域は県内全域とする
なんてふうになっていたりする。
だからその県の中は全部違法店になる。
店員年齢による制限は20歳未満かどうかではなく、18歳未満かどうかで決まる。
18歳未満が働いている店は私は絶対に行かないよ。
私が行く店は19〜25ぐらいがいっぱい働いていたみたい。
でも指名できるときは30前後の人にしてる。その方が普通はレベルが高い。
30前後の人はレベル高くないと解雇されるし。接客態度がまとも。
私は小学生・幼稚園アイドルが大好きなロリコンだけど、性欲対象は小学生・幼稚園じゃないし。
店の種類は手コキ専門店かソープランド。
手コキ専門店は平日昼だと3000円ぐらいだから、近ければちょくちょく行ってしまいそう。
でも遠い。県内にはたぶん無いし
昔行った店は閉店したみたいだし、
新規開拓もめんどくさい。
あの業界は超悪質な店も多いみたいだからね。
307
:
ぬま
:2014/02/06(木) 16:43:24
いつものやり方で計算してみたけど、これでいいのかな?五輪だから違うかも?
◆マイ注目選手の登場予想時間◆(日本時間)
0:57〜プルシェンコ
1:37〜パトリックチャン
1:43〜羽生
2:17〜高橋・木原組
6分間練習は
1:10〜羽生ほか
2:10〜高橋木原組ほか
308
:
ぬま
:2014/02/06(木) 19:17:07
五輪に備えて寝まーす
309
:
ぬま
:2014/02/07(金) 00:33:11
おはよー、プルシェンコ間に合ったかな
310
:
ぬま
:2014/02/07(金) 01:02:14
プルシェンコすごかった。パトリックチャンを上回ってるんじゃないか?って感じだった。
トリプルアクセルも大庭さんや浅田さんよりすごい感じがした。
311
:
ぬま
:2014/02/07(金) 01:04:38
佐藤有香コーチだ
はぁはぁ
312
:
ぬま
:2014/02/07(金) 01:55:11
八木沼さんも今日も美しい
313
:
ぬま
:2014/02/07(金) 01:56:30
男子、今日の分の結果
1、羽生
2、プルシェンコ
3、パトリックチャン
パトリックチャンは自信無さそうな感じだった。どうしたんだろう?
羽生さんは自信あふれる感じで、個人戦もかなり期待できそう。
314
:
名無しさん
:2014/02/07(金) 02:03:29
羽生さん観たよ〜!
315
:
ぬま
:2014/02/07(金) 02:07:06
>>314
2時17分ぐらいから
私が大好きな
高橋成美&木原龍一ペアが滑るよ〜
316
:
ぬま
:2014/02/07(金) 02:13:29
いつも冷静過ぎる感じだけど、
今日の成ちゃんも落ち着いた感じで初五輪も期待できそうだなー。
317
:
名無しさん
:2014/02/07(金) 04:59:23
>>315
起きてはいたけど観られなかったよ、残念
鈴木明子さんと高橋大輔さん楽しみにしてるよ
318
:
ぬま
:2014/02/07(金) 06:19:04
>>317
私は今回特に好きな、羽生さんと、高橋木原組を見れてとても良かった。
(私の今回の注目選手
>>291
)
どちらも自己ベストに近い滑りをしたと思う。
高橋木原組は結成からまだ浅い。まだ1年ぐらい。年数を重ねていいペアになっていってほしい。なると思う。
鈴木明子さんは団体にも個人にも出るみたい。
高橋大輔さんは個人だけみたい。まだソチに着いてない。
319
:
ぬま
:2014/02/07(金) 06:25:20
私はフィギュアスケートの2人組は見るの苦手だった。
クリスマスを苦手なのと同じような理由。
高橋成美・マービントラン組を見るようになってからだんだん苦手じゃなくなってきた。
2人組は、ペアもアイスダンスも、まだ現地観戦経験無いや。
ぜひ見てみたい。
今年こそ行く予定の全日本選手権でぜひ見たい。(12月)
高橋成美・木原龍一組も、
リード・リード組も、
さらに他の組も、
見られるはず。
320
:
ぬま
:2014/02/07(金) 07:37:31
2018五輪見に行きたくなってきた。でも五輪はいつものケチ旅行困難っぽい。
いろいろ高騰。海外だから予測しにくい危険も?
韓国内0泊、いちいち帰国して福岡ネカフェ泊を検討するか。もっと無理?
山形→普通列車→福岡→低速船w→列車→ピョンチャン→福岡→ピョンチャン→福岡→山形
宿泊は全部国内ネットカフェと列車内。
6泊7日?ショーとフリー両方観戦。
大庭雅、宮原知子、本田真凜。
321
:
ミキ
:2014/02/07(金) 07:59:08
にいたん
おはよう
いつも ミキが おはようといってるの きこえてる?
322
:
ようちえんリカ
:2014/02/07(金) 08:09:20
おにいちゃん おはよう
おにいちゃんは わたしが いちばんすきなんだよね
323
:
ミキ
:2014/02/07(金) 08:09:56
にいたん ばいばい
324
:
ぬま
:2014/02/07(金) 08:14:15
2chのちびっこ人形大好きスレに書いた続き
約2年半で
体重138kg→67kg
→その後も食事制限してリバウンド一切無し
最近約1年で
中居君より多い髪→ぬくみずさんぐらいの髪
血液検査等
太る前からひどい男性ホルモン少なすぎなど以外は、
見事なまでに全項目完璧合格。
血糖値は
最悪時630→いつも85ぐらい
(正常範囲は80〜139)
コレステロール、中性脂肪等、糖尿病の人が上昇しやすい各種数値も
今は正常範囲の下限付近。
325
:
ぬま
:2014/02/07(金) 08:16:18
>>321
全然聞こえないよ〜
私は耳も悪くなったのかなぁ?
326
:
ぬま
:2014/02/07(金) 08:21:10
>>322
>>323
みんな好きです。
みんなで仲良くしましょう。
彼女とかならそれダメだけど、
そうじゃないから大丈夫だよね?
よく考えてみた。
一番好きなお人形は3代目ミキちゃんだな。
アイドルはかれんちゃん。
スポーツ選手は中野友加里さん、大庭雅さん。
みんなに個性的な良さがあるから、みなさん好きです。
327
:
ぬま
:2014/02/07(金) 09:07:36
気象サイトによるとこれから関東で10年に1度の大雪だって!
NHKでは大雪警報が出る可能性があると言っている。
電車運休かも。
車の運転危ないかも。
中高年の人などの転倒骨折。
歩行中に雪で隠れた側溝などに落ちる事故、遭難、行方不明など要注意。
↓関東はここまでならないと思うが
ひどい雪だと不慣れな人は
自宅玄関前でも遭難します。
ひどい雪だと、国道走行中に渋滞に巻き込まれたまま
車が雪に埋まって動かなくなり、
ドアも開かなくなり、大量死亡します。
328
:
ぬま
:2014/02/07(金) 09:24:20
2月のかれんちゃんの日程が発表された。
やっぱり一つも行けない。
次行けるのは3月2日?
329
:
ぬま
:2014/02/07(金) 13:48:48
フィギュアスケートの選手たちって
選手本人のネットカキコミをファン経由で聞いた話によると、
ふつうっぽい人もたくさんいるけど、
かなり庶民離れした感じの日常生活の人たちもいるみたい。
こんな感じ
↓
ふつうの一日
リンクで早朝練習
中学校
昼休みもランニング
中学校
リンクで練習
喫茶店で甘いもの次々食べる(パフェ2つ、ショートケーキ3つ、とか)
ランニング10km
ミュゼ
エルセーヌ
叙々苑で焼肉
カテキョ2人
柔軟体操たっぷり
移動はすべて親が用意した運転手
週末
今週の土日は大会もなにも無いので親と香港行ってきました。鳥かな?チョーおいしかった。新柄のヴィトン買ってもらいました
あと、タレントやアイドルではないので、
彼氏とのいろんな交際も全く隠さない人もたくさんいる。
サイトのトップ写真でハグしてたり。
※選手特定回避のため、適度に何人か混ぜて、固有名詞も工夫して書きました。
スーパートップ選手ではなく、
「全国大会出れないかも〜」レベルで
こんなに練習漬け&大金使いまくり。
330
:
ミキ
:2014/02/07(金) 14:14:35
>>325
こころのこえでいっているんだよ
よーく みみをすませて
331
:
ぬま
:2014/02/07(金) 14:27:48
>>330
いっぱい聞こえてきた。
200人ぐらい同時にしゃべってる。
アイドル写真集も
スケートグッズも
かれんちゃんとのツーショット写真も
みんなしゃべりだしたよ。
ミキちゃんの声はどれ?
うわっ。AKBのDVDジャケットも70人ぐらい同時にしゃべりだした。
。峯岸うるさい。
ミキちゃん全く聞こえない。
332
:
ミキ
:2014/02/07(金) 17:08:08
>>331
うおー!
うおー!
にいたーん!
にいたーん!
うおー!
うおー!
333
:
ぬま
:2014/02/07(金) 17:40:42
聞こえたよ。
峯岸みたいにうるさいよ。
※峯岸も好きです
334
:
ぬま
:2014/02/07(金) 18:34:42
明日は、よくわからない歌手(アイドルではないみたい)を見に行ってきます。
今かなり好きなSCKも、事前下調べを軽くやっただけの段階では、魅力が全くわからなかったし。
割と近いので、いつもみたいに始発&終電の最大限日程を組んだりせず、昼ごろからゆっくり行きます。
335
:
名無しさん
:2014/02/07(金) 21:05:12
>>334
楽しんで!
さっきサンマルクでチョコクロワッサンとハート型のパイ?にチョコがはさまったの買ったよ
このパイなかなか美味しいよ
336
:
ぬま
:2014/02/07(金) 22:22:31
そのチョコクロワッサンやパイは温かいの?
私はパンは冷めてる方が好き。
でも温かいデニブランはおいしいし、次回そのパイ食べてみるよ!
サンマルクカフェは都内だと、かなりたくさんどこにでもある感じだけど、
私がふだん日帰りで行く範囲内だと、仙台にあるだけだよ。
デニブランチョコバナナ大好きなのに。
コメダは仙台にも一切無い。
337
:
ぬま
:2014/02/07(金) 22:36:13
うー、さみしー。
チャットサイトか
ニコ生など一方的じゃない動画サイトに行くか。
338
:
名無しさん
:2014/02/07(金) 22:52:29
>>336
冷めてるよ
チョコクロワッサンは170円、パイは190円だよ
339
:
ぬま
:2014/02/08(土) 04:21:21
>>338
ありがとう。
あとで栄養計算して大丈夫なら両方食べるよ。
早く仙台行きたい。
かれんちゃんに会いたい。
1/5〜3月
2ヶ月ぐらい間隔開く。
つらいよ。
340
:
ぬま
:2014/02/08(土) 04:50:40
あー、3月2日のSCKもほとんど無理じゃん。
イベントが奇跡の時間帯にならない限り、新幹線使っても日帰り無理。
交通が不便過ぎるから、千厩→東京よりも日帰り困難。
朝4時に出発して夜1時過ぎに帰る全力スケジュールでも無理。
途中とんでもない乗り換え待ち時間が入るから。
341
:
ぬま
:2014/02/08(土) 12:35:44
なんかだるいけど
>>334
今からこれ行ってみる。
342
:
ぬま
:2014/02/08(土) 14:29:21
私の今夜の注目
23:30〜 6分間練習(リード組ほか)
23:49〜 日本のリード組
1:10〜 女子開始
1:50〜 6分間練習(浅田、リプニツカヤほか)
2:10〜 リプニツカヤ
2:17〜 浅田
2:30 女子終了
3:00?〜 モーグル
3:05?〜 6分間練習(高橋木原組ほか)
3:12?〜 高橋木原組
343
:
ぬま
:2014/02/08(土) 15:50:32
イベント会場到着。非アイドル系の音楽グループ、ダンスグループなど。SCKイベントでよく見かけるファンも少しいる。何度か話したことがある人もいる。
ここも豪雪地帯と呼ばれているが、うちのところの半分以下。
344
:
ぬま
:2014/02/08(土) 17:02:07
音楽的には素晴らしいみたいだけど、何時間もかけて出かけて
吹雪の中、雪の上で立って見るとか、つらいだけだな。
観客は完全なさくら以外は、4人ぐらいしかいないよ。
345
:
ぬま
:2014/02/08(土) 17:12:31
仙台でも見かけるアイドルファンの人たち、どこに行ったかと思ったら、ステージ前じゃなく離れた場所にいて、歌い終わった歌手と楽しそうに盛り上がってるじゃん。吹雪の中。
346
:
ぬま
:2014/02/08(土) 20:05:57
今日のイベントは環境がめちゃくちゃ悪かった。
5曲聞く間に帽子に3センチ雪が積もるレベル。
暴風雪で観客も風下向いて息継ぎが必要なレベルの時間もあった。
視界も悪くてアンパンマンのお面をかぶっていても素顔と区別が着かないレベルの時間もあった。
まともな環境でしっかり聞いてみたい。
みなさんそれぞれ仙台や東京でも時々歌ってるらしい。
347
:
ぬま
:2014/02/08(土) 23:56:02
先日と今日、和菓子屋さんやケーキ屋さんで探してみたけど、ほうじ茶のスイーツ見つからなかったよ。
348
:
ぬま
:2014/02/09(日) 02:15:42
リプニツカヤかなり良かったけど、ジャンプが自然な大庭さんばかり見てるとリプのジャンプが不自然に見えるwww
349
:
ぬま
:2014/02/09(日) 02:22:03
トリプルアクセルはうまくいかなかったけど、だいたい調子いいんじゃないかな。今後の浅田さんにもかなり期待できそうだ。
350
:
ぬま
:2014/02/09(日) 02:26:26
リプニツカヤとの点差ばかり見ると少し不安になりそうだけど、
浅田さんには、付くべき項目でちゃんと高評価付いてる。順調だな。
個人戦の浅田さんも楽しみ。
351
:
ぬま
:2014/02/09(日) 03:02:51
ツイッターに雪が少ない地域のアイドルやスケート選手が
雪で楽しそうに遊ぶ写真がいっぱい。
みんな楽しそう。
私も少し雪で遊ぶか。
駅、バス停、コンビニ、商店街、ショッピングタウン、
アイドルイベント、スケート場、人形店、
なんでも遠すぎる私だけど、スキー場はけっこう近い。
徒歩でも行ける。
352
:
ぬま
:2014/02/09(日) 03:21:17
高橋木原ペア、現在もぐんぐん成長してる。
今回も期待できるけど、今後さらに期待できそう。
353
:
ぬま
:2014/02/09(日) 08:21:07
東京
昨日は大半のアイドルイベントが予定通り開催されたようだが、その後帰れなくなったアイドルやファンも多いようだ。
今日はかなりたくさんのアイドルイベントの中止が昨夜までに発表された。
354
:
ぬま
:2014/02/09(日) 08:34:36
短期間で25センチ以上積雪の東京。
これって山形市民や秋田市民もギャーギャーわめいたり、学校や会社を休みたくなるレベルだろ。
うちのところは、一晩で30センチ降った。
現在積雪は2メートルちょっと
→少なくて良かった。今日の予定壊れずに済む。
355
:
ぬま
:2014/02/09(日) 08:35:00
短期間で25センチ以上積雪の東京。
これって山形市民や秋田市民もギャーギャーわめいたり、学校や会社を休みたくなるレベルだろ。
うちのところは、一晩で30センチ降った。
現在積雪は2メートルちょっと
→少なくて良かった。今日の予定壊れずに済む。
356
:
ぬま
:2014/02/09(日) 09:56:16
東京大雪ニュースのテレビで「建物からの落雪に注意」って言ってる。
歩道ギリギリまでビルがある東京で屋根に雪崩留め付いてないんだろ?
氷より固い雪が刺さって死ぬ歩行者が出るんじゃないか?
5m雪が積もっている時に視界1m以下の吹雪でも平気で歩く私だが今の東京はこわい。
357
:
ぬま
:2014/02/10(月) 00:48:17
プルシェンコみたいになりたい。プルシェンコみたいにジャンプ、ダンス。
無理ならせめてプルシェンコみたいな身長体重になりたい!
358
:
ぬま
:2014/02/10(月) 00:48:45
プルシェンコ、ファンから投下されたプレゼントの受け取り方もかっこいい。
359
:
ぬま
:2014/02/10(月) 12:43:16
深夜五輪鑑賞と除雪でだるい。
次の私の深夜五輪は、
12日未明の女子ジャンプ(高梨伊藤山田)か、
13日未明のフィギュアペア高橋成美木原龍一組。
今晩は身近な友人と飲み会みたいな感じ(酒嫌いな人と酒無しで)
みんなでアイドル美少女総選挙の投票もしてもらう。(小学生幼稚園部門、予選1位通過、SCKかれんちゃん)
360
:
名無しさん
:2014/02/10(月) 14:22:51
リプニツカヤ好きでしょ?
361
:
ぬま
:2014/02/10(月) 14:34:45
太りすぎで服のサイズが10Lだった時代に利用していた通販カタログが届いた。このカタログ、今の私が着るものもう載ってないよ。
このカタログ4L〜10L、
昔の私→10L、
横綱白鵬→6L、
1年前あたりからの私→2Lか3L。
体重138→67、リバウンド無し、現在も微減。
362
:
ぬま
:2014/02/10(月) 14:39:59
>>360
ナントカスピンがかなりいいよね。
全体的にも好き。
でも日本の選手たちの方が全般的に好きだな〜。
柔軟性も日本の女子中高生あたりや、男子の宇野くんの柔軟性の方が好き。
ロシアの選手では、リプニツカヤさんもまあまあいいけど、トゥクタミシェワさんとかの方が好きだな〜。
トゥクタミシェワさんは五輪に出るのかな?海外情報、私知らなすぎ。
363
:
ぬま
:2014/02/11(火) 08:12:23
アイドル美少女総選挙の小学生幼稚園部門、
全国放送テレビの大物や、
東京など大都会イベント会場の大物もいる中で、
昨日の決勝でかれんちゃんが3位だった。
優勝できなかったの残念だけど、
いろんな出版物でもおなじみの
評論家ノトフさんと、超有名ファンのピストルさんたちが運営した選挙。
SCKガールズのかれんちゃん
http://pbs.twimg.com/media/BgHovh_CQAA7uJ1.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BftxalSCIAA4IEK.jpg
364
:
ぬま
:2014/02/11(火) 08:29:19
雪で大変な中、
千葉の幕張で開催された
ワンダーフェスティバル。
ガレージキットがメインのイベントだけど、
本格的な人形もいっぱい出品。
私は今夏行きたいので検討中。
コスプレイヤーさんがかなり大人数来場したり、
一流アイドルさん、モデルさんたちもコスプレ姿で大人数、活動しているみたい。
童顔系で超有名な久保亜沙香さんも。
http://asaka.cutegirl.jp/img/cd/tederos-2.JPG
http://www.flcl.org/~yoh/img/05080703asaka_l.jpg
久保亜沙香さんは今35歳なのか!
何でテレビで大活躍しないの?
365
:
ぬま
:2014/02/11(火) 08:42:39
ワンダーフェスティバルには、
もこちゃんの会社からもこちゃんの新作も出品。
http://www.mamachapp.com/moco-hammer.html
リセさん、サアラさんの会社からも
http://www.1999.co.jp/blog/img/tyui002.jpg
(こっちは今年の写真ではないのかも)
366
:
名無しさん
:2014/02/11(火) 10:27:54
こないだ中野ブロードウェイ行ってきたよ
チーの仲間のトンちゃん8500円(古い)したから買わなかった
初代ミキマキも新品じゃないのに3000円くらいした
うちにはあるから買わなかったけど
ぬまさんは気に入らなさそう
キャッスル浜松町行ってきたよ、楽しかった!
ぬまさんが前に勧めていた燻製たまごもお土産に買ったよ!
ミキマキが一体もなくちょっと残念だった
バブルヘアのリカを買った、妖艶な雰囲気にしたよ
367
:
ぬま
:2014/02/11(火) 15:27:55
>>366
ミキマキは私が見た時も無かった。
去年12月ごろの出張キャッスルでは参考展示されてる。
バブルヘア好きなんですね。リカちゃんに似合うのかなあ?カコゲンミクは似合ってると思う。
昔のはあんまりきれいな状態じゃなくても高いですよね。
価値がわからない人がやってる店だと、激安で買える場合もありますが、そんなの見つけるのは宝くじ当てるに近い奇跡ですね。
ふつうのリサイクルショップ、
大昔からそのまま売れ残ってる超田舎のおもちゃ屋、おみやげ屋、祭などの露店。
交通費かけまくったらすぐ、中野や秋葉原で買うよりも高くなるし。
ついでの時に積極的に寄るようにしていますが。
中野ブロードウェイで見つけたものだと、
過去に限定販売した高校制服で、顔などもふだんよりハイレベルな感じのリカちゃんが
新品に近い状態で1万円ぐらいで売ってたのがいくつかほしい。(いろんな高校のがある)
でも今はほしい物、行きたい場所がいっぱいあるからあきらめる。
今までほとんど興味なかった普通の観光地も、
調べているうちにいろいろ興味出てきた。
↓比較的普通の観光地で行きたい場所
北海道の郊外の広大な景色、
大間マグロ、
平泉、
かれんちゃんの出身地の明治時代の建築物がある場所、
笹川流れ(絶景)、
東武ワールドスクエア(ミニチュア建築物たくさん)、
クジラウォッチング(千葉で可能?)、
両国(相撲関連)、
神田明神、
東京タワー、
上野動物園(白黒のパンダ)、
多摩動物公園(コアラ)、
どこかのサファリパーク、
日原鍾乳洞(奥多摩)、
横浜中華街、
富士山、
名古屋の大須方面のスケート観光地各地、
金閣寺等京都全般、
大阪らしいグルメの街並み、
手近な海外(台北?)、
でも、とりあえず、スケート大会、人形イベント、アイドルイベントに合わせて出かけて、
ついでに都内各地や仙台市内各地に行く感じかな。
368
:
ぬま
:2014/02/11(火) 15:39:19
ドールショウの時は、浜松町のその建物の4フロアを
まるまる使って開催されるよ。
それでも大混雑でもう大変。午前中だと、小6の娘を連れていくのも危険そうなレベル。(群集に踏ん付けられたりするかも?)
出展したくても抽選で落ちてしまい出展できない人もたくさんいる状態。
昼過ぎからはゆったりしてる。
年3回開催。
ドールショウは、来年春には、もっと広い場所に移る予定。東京ビックサイト(江東区有明)と交渉中。
369
:
名無しさん
:2014/02/11(火) 21:41:23
日曜日は雪降ってなかったけど、土曜日の大雪の影響で、キャッスル出張イベントは人少なかったと思う
うまい棒やビスコやらお菓子とアクエリアスやコーヒーが無料であった
ぬりえもやったよ
男性ひとりも何人か来ていていっぱい買って帰ってたよ
もえちゃん人形がピンクのおだんご頭(お祭りみたいな)面白かった
黒髪バブルヘアのリカちゃんにしたけど迫力あって気に入ったよ
370
:
ぬま
:2014/02/11(火) 22:10:53
「京の七夕」という2010年に始まった新行事があるのねー。サイト見た感じだとけっこう良さそう。
http://p.news.nimg.jp/photo/808/525808l.jpg
ちょうどその頃、近くでフィギュアスケートの
「サマーカップ」と「西日本中小学生」を見るつもりで検討中。
去年8月は一日で、仙台のアイドルを見た。
初めて見るグループばかり3組。
仙台七夕祭も少し見た。
SCKはまだ知らなかった。
371
:
ぬま
:2014/02/11(火) 22:19:10
>>369
男性はかなり少ない場所も私は平気。男性立入禁止のふんいきだと困るけど。
楽しそう。
福島のキャッスル行くけど、仙台の出張キャッスルにも行こうかなあ。
黒髪のおだんご頭のお祭りリカちゃん持ってるよ。ハッピ着てるよ。
バブルヘアのリカちゃんはたしかに迫力ありそう。
372
:
ぬま
:2014/02/11(火) 22:29:52
今頃の時間さみしい気持ちになりやすい。
それ、昔かなりひどかった。
しばらくそういうのほとんど無かった。
最近再開されてきた感じ。
373
:
パンダさん
:2014/02/12(水) 03:18:17
よなかにめがさめちゃったよー
374
:
ぬま
:2014/02/12(水) 05:50:12
私は今起きたよ。
少し疲れ気味だから、見る予定だった女子ジャンプ(高梨、伊藤、山田)は見なかったよ。
375
:
ぬま
:2014/02/12(水) 06:10:05
ワールドカップとか見向きもしないくせに、五輪ばかりに過剰に注目しすぎなんだよ。
橋本聖子や竹田恒和や竹田恒泰が。
そして、選手たちが活躍しやすいようにする役目の立場、
日本選手を邪魔しない立場であるはずのその人たちが、
全力で邪魔してる。
今まで奇跡的な勝率で勝ち続けて来たけど、
一人一人その都度猛烈に変わる風速・風向・雪の状態で
確実に勝つなんて無理なの。
素人大人と幼稚園児ぐらい実力差がなければ、すぐ逆転する。それがジャンプやスピードスケート。
本格的な荒天時に
現地で吹雪を浴び、雪を触ったことさえも無さそうな完全ドシロウト(橋本、竹田、竹田)が今すべきことは、
選手への批判や罵倒ではなく、自己反省。
376
:
ぬま
:2014/02/12(水) 07:01:03
長時間かけて、先日の「アイドル美少女総選挙」で上位になった人たち50人以上の画像や動画やサイトをいろいろ見てみた。
かなり魅力的なアイドルが全国各地にたくさんいることがわかったけど、
私の好みで、SCKガールズのかれんちゃんを超えるレベルの人は誰もいないこともわかった。
やっぱりかれんちゃんは、近県だから応援するとかそういうレベルじゃない。東京や九州まで出かけてでも応援するレベル。
実際遠くのかれんちゃんイベントにも行きたい。特に東京とか名古屋とか行きたいなー。
377
:
ぬま
:2014/02/12(水) 08:26:47
お人形教室のミキちゃん。
これ私があまり好きじゃないピンク色の髪だけど、
これならぜひほしい。
http://c.fc2.com/imgsa/http%3A%2F%2Fblog-imgs-51-origin.fc2.com%2Fg%2Fr%2Fe%2Fgreenapple0218%2Fmikimaki8.jpg/?cr=42e2c24119ba03e1b8ad01b184f7c843
私は結局いくつ買うことになるんだろう?
低予算(往復で3000円ぐらい)で楽々日帰りできるんだから、何回かキャッスルに行くつもりの方がいいかなあ。
遠い駅まで徒歩、
普通列車往復で、
片道8時間、
現地滞在5時間か。
他に寄らなければ現地滞在時間は十分な感じ。
現地でもゆっくり考えられる。
朝3時半起床、深夜1時過ぎ帰宅だけどwww
遠い駅じゃなく近い駅を使う場合は日帰り無理。
キャッスルも、私のうちからより、東京駅からの方が短時間で行けるんだなー。
378
:
名無しさん
:2014/02/12(水) 11:36:47
オリンピック見てるかい?
379
:
名無しさん
:2014/02/12(水) 12:04:00
>>375
橋本聖子は選手経験あるのにまるでわかってないよねー
380
:
ぬま
:2014/02/12(水) 13:17:46
向こう荒れてる。
向こうにしばらく書かないようにしよう。
見ると書きたくなりそうだから見るだけも極力しないようにしよう。
コテハン大嫌いの人が来てる。
コテハン大嫌いの人と、コテハンでまともに会話することは絶対に不可能。
議論の予知無い。
381
:
ぬま
:2014/02/12(水) 13:18:03
こどもの選手の話題を出す件について
2chスケート板でも
こどもの選手についての2ちゃんねるでの扱いは難しい議論になっている。
その議論も踏まえて
私は以下の自主基準で、基準を満たさない選手は、一切話題に出さないようにしている。
私がここや2chで話題に出す選手
◎芸能事務所に所属している選手(例 本田望結選手、本田紗来選手、小芝風花選手)
◎高校卒業後の選手。
○スケート大会の、最上級年齢層の「シニア」部門でも活躍している選手。
○全国放送テレビで
「スポーツ中継番組」「スポーツニュース番組」以外
にも出演した選手(例 本田真凜選手)
○出版物などで、自らをアピールしている選手の家族(例 本田姉妹の父)
◎に関しては時にはバッシング書き込みもする。
○に関しては否定的な書き込みはしない。
382
:
ぬま
:2014/02/12(水) 13:25:09
>>378
フィギュアスケート見て、
あとは、食事しながらその時映っているものを見るくらい。
女子ジャンプも見るつもりだったけど寝ちゃった。
383
:
ぬま
:2014/02/12(水) 13:27:53
>>379
そうなんだよ。
しかも五輪もかなりの回数出てる。
選手側の状況がわかる人のはずなんだけど、忘れちゃったのだろうか?
384
:
名無しさん
:2014/02/12(水) 14:46:38
>>130
ぬまさんは秋葉原遊びは人形店なの?
人形なら具体的に教えて。
385
:
ぬま
:2014/02/12(水) 15:21:40
ついでに他も見るけど主に人形。
秋葉原では主にリセさん、サアラさんたちの会社。アゾン。
ラジオ会館1号館のアゾン。リセさんたちの人形、人形服、他の人形のほか、
人形本、人形サイズの家具などもある。
アゾン系品揃えは、たぶん日本一。
同じビル内の、海洋堂(フィギュア)、イエローサブマリン。
ジーストア(ここもアゾン系をけっこう扱ってる)
ホビー天国(ボークス系人形が豊富。たぶん日本一)
コトブキヤ(人形ケースがかなり豊富。他もいろいろ)
秋葉原のまんだらけ(いろんな人形のきれいな中古品がたくさん。でも中野ブロードウェイの方がはるかに多い)
秋葉原の人形関連は、向こうでにいざわさんに教えていただいた店もこれから行きたい。
人形以外は、
日程が会えば小中学生などのアイドルイベント。路上でビラ配ったりして自己アピールをがんばってる大学生ぐらいのアイドルや自称アイドル
386
:
ぬま
:2014/02/12(水) 15:25:38
つづき
路上でビラ配ったりして自己アピールをがんばってる大学生ぐらいのアイドルや、自称アイドルが話し掛けてきたら会話を楽しむ。
東北では食べにくい食べ物。スターケバブのケバブや、肉の万世ビル内の肉料理。
ハローキティなども軽く探したが、特にいい店は見つからない。
387
:
ぬま
:2014/02/12(水) 16:45:19
> Negiccoのかえでちゃんが「小中学生の頃にやらされた撮影会仕事が一番きつかった」という趣旨の話をしたらしく、そりゃ年端もいかぬ女の子がその仕事はきつかろうと思ったがごめん。その撮影会多分俺いたわ。
これ、どんな撮影なんだろう?と思った。
変なポーズとかかなあ?と思った。
ひたすら長時間撮影が体力的にきついということらしい。
各ファンが短時間ずつ急いで撮影。
プロカメラマンが会話しながらゆっくり笑顔を作らせながら撮影するのと違う。
388
:
ぬま
:2014/02/12(水) 19:00:24
今向こう見てみた。
私以外も荒らしのターゲットになってるっぽい。
私はしばらく行かないし、行くときも個性を消して書き込みするようにする。
今までは余計な個性を出し過ぎた。
話の脱線も多すぎる。
それだから私は荒らし以外にも嫌われる。
ここや自分のツィッターやmixiは、自由に書けるから、思う存分自由に書く。
ミキマキちゃんの事もこっちに書けば脱線しても大丈夫。
389
:
ぬま
:2014/02/12(水) 19:07:08
今晩生中継を見る予定だった
フィギュアスケートの高橋成美木原龍一ペアは、今晩の分には進めなかった。
残念。替わりに見たいものも見当たらないし、しっかり寝るか。
次、夜中起きてまで見たいものは、19日深夜か。(浅田、鈴木、村上、リプニツカヤなど)
4年後は韓国だから時差はつらくないな。
390
:
名無しさん
:2014/02/13(木) 00:43:23
>>388
ぶっちゃけ、ぬまさん、脱線しないの無理じゃない?
個人的には楽しくて好きだけど
391
:
ぬま
:2014/02/13(木) 06:26:45
>>390
そうかも。
長文になるときは特に。
ツイッターは長文投稿無理だから、本題だけ書く練習になる。
392
:
ぬま
:2014/02/13(木) 06:28:59
にいざわさん=ぬま
の説出てたけど、
今度は
0さん=ぬま
の説出てるよ。
きらわれてるぬまと一緒にされてごめんなさい。
393
:
ぬま
:2014/02/13(木) 06:45:09
ツイッターで見かけたモーニング娘の鞘師さんの絵。
これかなりいいなー。
http://pbs.twimg.com/media/Bd_tRKzCIAE-7r5.jpg:small
もっと私が好きなアイドルの絵を書いてほしいなー。
394
:
名無しさん
:2014/02/13(木) 07:01:16
嫌われてないと思うよ
大丈夫だよ
ところで
高橋大輔さんの使う曲、ゴーストの件についてどう思う?
395
:
ぬま
:2014/02/13(木) 07:31:58
まず、高橋大輔さんへの余計なマイナス影響が心配です。
さらに、
曲の変更の有無について聞いている取材陣がたくさんいたけど、
この段階で曲の変更とか絶対無理なことを判断できない、
そんな取材陣に毎日囲まれていろんな取材を受けている
高橋さん、高橋さんの関係者は、大変なんだろうなーと思います。
他の選手も同様に大変なんだろうと思います。
テレビの全国ネットをやっているような日本を代表する巨大マスコミ各社から派遣されて、
わざわざ海外まで行って取材しているプロ記者がそんなレベル。
×「変更しますか?」
○「変更できるわけないですよねー。今回の件についてどう思いますか?」
396
:
ぬま
:2014/02/13(木) 07:44:17
私がテレビを見た範囲だと全く語られてないけど、
一般的なゴーストライターと、
今回のゴーストライターは、
根本的に違うと思う。
そして、一般的なゴーストライターは作曲界にも文筆界にも、たぶん、ものすごくたくさんいる。
ブログやツイッターにも、ゴーストライターがいる。
そういう代行業者も存在する。
今回の件は
耳が聞こえない、
広島原爆の影響も受けて苦しんでいる、
そういう
作曲しにくい立場、
まわりが支援したくなる立場
を悪用して
作曲ビジネスを展開していたことが
ふつうのゴーストライターとは違う問題だと思う。
今回実際に作曲した人は、
最初引き受ける段階では耳が聞こえない
とか言い出す前のふつうの人から依頼されて作曲してる。
その段階では、世の中に有りがちな、ふつうのゴーストライターと同じ。
アイドルのツイッターのゴーストライターとか、かなり大変だろうなー。
特に、ファンと会話する機会が多い、
イベントメインのアイドル。
話のつじつまを合わせるのが大変過ぎると思う。
ブログにイベント日程やテレビ出演日程を事務的に掲載するのを代行するゴーストはどんどん活動してくれ!
そういうのはゴーストじゃなく、スタッフがスタッフブログに書けばいいんだけど、
スタッフとか一人もいないで全部一人でやってるアイドルもいる。
イベント会場、テレビ局、作詞家作曲家、印刷会社・CD制作会社との交渉も全部一人でやっている。
秋葉原にも、そういう20歳前後の人がたくさんいる。
397
:
名無しさん
:2014/02/13(木) 08:46:32
なるほど!
ありがとう!
高橋大輔さん観るよ!
398
:
ぬま
:2014/02/13(木) 09:18:31
私は深夜の男子の生中継はたぶん見ない。疲れぎみ。
日本の人と、今かなり調子がいいし採点結果にならない部分も含めてかなり魅力的なプルシェンコが気になる。
あした14日じゃん。気付かなかった。
私はクリスマスほどじゃないけど2/14も苦手。
なんか元気出ないから、市内の女性の友人に珍しく私の方からメールして、
「今日か明日あたり時間があれば遊ぼう」
「明日ならいいよー」
まあ、この人は私が2/14苦手なのも含め、
いろいろ知ってるから大丈夫か。
399
:
ぬま
:2014/02/13(木) 09:31:19
2/15か2/16
モノマネのキンタローさんか、
山形アイドルや福島アイドルのイベントを見に、
山形市か仙台駅前に行くつもりだったけど、
2/14の話題で私がつらそうだから行かない。
山形市でさえうちからだとけっこう遠いし。
かれんちゃんとスケートと人形以外は必死に行ったりしない。
400
:
ぬま
:2014/02/13(木) 10:32:42
だるい。
身近にひとりで冬でも快適にゆったりと遊べるのあればいいなあ。
あるわけない。行くだけで必死なんだから。
冬はどこに行くにも必死な感じ。徒歩3分のゴミ出しでさえ必死な冬の気候。
車があっても車庫に行くだけで必死。
車庫前の除雪も必死。
だから冬は引きこもる以外全部必死。
401
:
ぬま
:2014/02/13(木) 12:36:12
ここの続き
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/11738/1392262422/1
携帯の場合こっちの方がいい場合も
http://jbbs.m.shitaraba.net/b/i.cgi/internet/11738/1392262422/1
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板