したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ぬまと雑談9

653ぬま:2013/09/20(金) 12:20:17
たくさん食うのは問題だから、大量購入するくらいなら極上にうまいものを適量食べよう

654ぬま:2013/09/20(金) 20:07:42
何か別の話題ください

655ぬま:2013/09/21(土) 08:32:08
今日は気分は普通に近い。長時間眠れた。

656ぬま:2013/09/21(土) 10:03:07
私の祖母「最近どこで安い服買って来てるんだ?」
私「仙台に行った時のついでに仙台駅前にある店だよ。ジーユー」
祖「連れていっておくれ」
私「ばあさん向きの服無いぞ。たぶん」
祖「なんかあるだろ」
私「その店のCMあるから、見てみて」
キャリーぱみゅぱみゅが出てるCM動画、
ファッションモーンスターーー、ファッションモーンスターーーーー、
祖「連れていっておくれ」
私「これ行きたいの?別にいいけど」
祖「仙台のカレー屋も連れていっておくれ(ココイチ)」
私「徒歩4分、ばあさんなら15分以上」
祖「行く」
私「からいぞ」
祖「甘口」
私「甘口あるけど甘口もけっこう辛い」
祖「甘口ぐらい食える。他にもおまえが仙台でいつも行くところ連れていけ」
私「近くだと、でかい本屋と、人形屋さん。高級リカちゃんみたいな」
祖「リカちゃんみたいな買う」
私「見てから決めよー」
祖「駅までタクシー乗せてやる」
私「バスでもいいぞ」
祖「バスは階段が嫌いだ」
私「仙台は階段だらけ」
祖「がんばる」

近いうちにかなり久しぶりに親抜きでばあさんと外出だ。大丈夫だろうか。

657名無しさん:2013/09/21(土) 17:17:07
おばあさんも各駅列車でネットカフェに泊まる?

658ぬま:2013/09/21(土) 17:51:21
今回は日帰りだよ。
私一人で行くときも仙台はほとんど日帰り。

ゆっくり服とかその他とか見ても、明るいうちに帰ってこれるよ。
私一人の時みたいにかなりあちこちを大量に猛烈にしかもじっくりと回って来る場合は
始発&最終でも時間が足りなくなるけど。

こっちから仙台だと、各駅列車しか走っていない区間も長いし、特急とか使えるのはわずかの区間しかないから、
ほとんど時間短縮されないのに、乗り換え回数が増えたりしていまいちだよ。

だからスーパーセレブでも鉄道利用ならば、
こっち→仙台
は普通列車だと思うよ。

セレブも一般成人も
大半は鉄道を使わずに自家用車だと思う。

予定日…今月か来月の週末の晴れの日

おばあさんとの食事予定
(私がふだん行く場所、遠くない場所、固くないもの)

朝…自宅?
昼…CoCo壱カレー、トッピングはしゃぶしゃぶ煮込みかなんか。
夕…フレッシュネスバーガー

659名無しさん:2013/09/21(土) 21:19:46
おばあちゃん「おまえがよく行く風俗店にも連れていっておくれ」

660名無しさん:2013/09/21(土) 21:45:19
そっちはもう雪降ってるの?

661ぬま:2013/09/21(土) 22:03:26
初雪は10月後半か11月です。

風俗とかは家族に一切話さないです。
エロい本とかは自分の部屋に隠さずわかりやすく置きっぱなしとかありがちですが。
私はそういうのはあんまり気にしません。

662ぬま:2013/09/22(日) 08:33:48
今年の東北の新米安い。去年とかなり違う。

農家→農協、
農協→スーパー・ドラッグストア
スーパー・ドラッグストア→消費者、

全段階が安いみたいだ。
 私が好きな山形はえぬきも安い。
たくさん食べる!
しばらくパン・麺はお休み。

つや姫(山形の高級新品種)や
ふだん高くて買えない名産地のコシヒカリも
10kg袋で買って食べてみるか。

663ぬま:2013/09/22(日) 22:01:44
>>656-658
これ、明日になりました。

664名無しさん:2013/09/23(月) 00:26:24
おばあちゃん何歳?
おばあちゃんとお出かけなんて、ぬまさん優しいじゃん
おばあちゃんもリカちゃんほしいの?

665ぬま:2013/09/23(月) 04:14:48
何歳だろ?
ばあさんの年齢数え方違う。数え歳だともうすぐ100歳。
でも私の親より元気かも。

最近私が落ち込んでたから気を使ってくれているんだよ。きっと。
だから行く場所も私がふだん行く場所。
私がふだん行ってるリセさんたちアゾンの店にも行く予定だけど、昨日値段教えたらびっくりしてた。
リセさん定価10500円(実際は完売後に定価より少し高く買った)。巫女服2600円。下駄1600円。
ばあさん「ジーユーのお前の服より高いな」
私「この半袖シャツ390円」
小さい方のもこちゃん(ミキちゃんとだいたい同じ)のこの服は2800円。
ばあさん「人形買わない。見るだけにする」
私「辛いからカレーも見るだけの方が」
ばあさん「カレーは食べる。甘口」

666ぬま:2013/09/23(月) 05:12:44
>峯岸、また男性スキャンダル。

峯岸を特殊芸人として見てる私はおもしろいだけだが、
峯岸を恋愛対象にしている熱烈ファンの皆さん大変だな。
そういう方向のファンはあんまり残ってないみたいだが。

>小林よしりんが大好きな市川みおりんの巻頭水着グラビアのコミック誌が大人気。売切れ続出。

あんまり人気無い雑誌なのに、今週はランキング1位らしい。
ロリコン向け初ビキニらしいが、ネットで画像見たが、私には魅力がよくわからなかった。
あと、なんか顔が変わったような気がする。

>板野イメチェン

私が想像するのとは逆方向の変化だった。
黒髪多めのAKBの中でもともと金髪ぎみの板野さんが、もっと金髪に。
板野さんわりと好きだったんだけどな。本人は「脱アイドル」とかを目指しているんだろうな。

667ぬま:2013/09/23(月) 05:29:22
いろいろとJR北海道は乗るのに不安を感じてしまうなあ。
JR東日本は大丈夫なんだろうか?経営が苦しくて安全管理が省略ぎみとかいうのならば、東北のJR東日本だって大差ないはずだ。
東北のJR東日本は東北新幹線以外、全路線が大赤字だという話をよく聞く。

仙台周辺だって、埼玉と比べても客がかなり少ない。

668名無しさん:2013/09/23(月) 08:18:20
「連れてっておくれ」って可愛い言い方だね
気を付けて行ってらっしゃ〜い!!!

669ぬま:2013/09/23(月) 09:11:29
もうすぐ仙台です。
楽しそうにしてくれています。

途中乗換駅、階段無い駅にした。かなり感謝された。

670ぬま:2013/09/23(月) 11:21:46
やっぱりおばあさん向けの服はあんまりない

671名無しさん:2013/09/23(月) 13:15:28
おばあさん、CoCo壱は食べられてる?

672ぬま:2013/09/23(月) 15:28:50
甘口にしたら
「全然辛くない」
って言って
テーブルにある「飛辛」を少し振って、
「だんだん辛くなってきた」→「かなり辛い」
最初から普通のCoCo壱の辛さだと辛過ぎだったと思う。

仙台のアゾン(人形)のお店は高い人形に驚いてた。
身長がリカちゃん人形の2倍くらいで4万ぐらいのがある。

673名無しさん:2013/09/23(月) 17:58:38
疲れてないかえ?
気を付けてお帰りよ

674ぬま:2013/09/23(月) 18:33:39
おばあさんが、
フレッシュネスバーガー、大絶賛。

和風食べる!→てりやき
おいしい、もっと食べる。この店の人気のもの食べる!→クラシックチーズバーガー

明日も食べる。買っていく。

こういうのは水分吸っちゃって明日おいしくないよ。
スーパーにずっと並んでる。
あれは作り方違う。水分対策で脂をたくさん塗っている。

675ぬま:2013/09/23(月) 18:46:25
なんかふだんと違う疲れだよ。
だいたい大丈夫だけど、ちょっと危なっかしい。
おばあさんは、たまに一人で電車で山形市まで行ってるけど、それも少し不安になってきた。

でも楽しかった。
またいっしょに出かけたい。

676ぬま:2013/09/23(月) 20:50:16
「ふぃっしゅバーガーまた行く!近くに無いのか?」
「今日の店なら仙台駅が一番近いよ」
「また仙台に連れていっておくれ」
「仙台で他にどこに行くんだよ」
「100円均一、ソフトクリーム」
「100円なら近くにもっといいのが何軒もあるだろ〜。」

今日気に入った場所は、フレッシュネスバーガーとジーユービル内の普通の100ショップと、普通のソフトクリームだけらしい。

牛タンや萩の月や笹カマはもともと好きじゃないらしい。

「仙台の広い100円均一行くかぁ〜?いつも行く店の8倍くらい」
「広い店は疲れる」
広い店大大大好きの私と発想が逆だな。

677ぬま:2013/09/24(火) 06:50:31
>>607 >>630 に書いた
ドーラ、せかいをめぐる

今度は無事発送された。
送料が安い店だから、宅配便じゃなく、メール便発送。
発送日から最大5日ぐらいかかる可能性ありとのこと。

678ぬま:2013/09/24(火) 11:26:18
今日も
うちのばあさん「ふぃっしゅバーガー食べたい」

私「昨日のはフレッシュネスバーガーだぞー、フィッシュだと魚」
うちのばあさん「昨日のは牛だな」
私「オーストラリア牛100%だって」
うちのばあさん「オーストに行きたい」
私「オーストラリア牛ならいつものスーパーでも売ってるよ。
この前焼いて食べた激安牛モモ肉ステーキもオーストラリア。かなり堅かったやつ」
うちのばあさん「オーストもいろいろだな」

私「肉のためにオーストラリア行くくらいならまた米沢行こう。4年前くらいに行った」
うちのばあさん「大河原。うまい!連れていってくれおくれ」
私「肉の大河原は閉店したみたいだ。今米沢に行くならトキワか金剛閣だな。1人1万円以上かかるぞ」
うちのばあさん「それならオーストラ」
私「もっと高いぞ。ハワイより遠いぞ」
うちのばあさん「うひゃー」

679名無しさん:2013/09/24(火) 18:53:24
おばあさんと楽しくお出かけお疲れサマ〜!
「連れて行っておくれ」が気に入ったよ〜!

680ぬま:2013/09/24(火) 21:32:21
○○おくれ
は最初はなんかのマネだったと思うなあ。
テレビだったかなあ?

私がいっしょに暮らすようになったとき、うちのおばあさんは既に80歳以上だったけど、その後だんだん若くなっていく感じ。

私の親はどんどん歳を取っていて(これが普通)、逆転しそうだよ。

現地で直接、
真央ちゃんのスケート大会を見れるの知らなかったらしい。

おばあさん「見られるのはテレビ局の人だけ」
私「そんなこと無いよ。テレビに観客いっぱい映ってるじゃん?入場券買って見に来てるんだよ」
おばあさん「その券どこで買う?」
私「電話とか。大人気だからなかなか電話がつながらない。やっとつながった頃には、売切れですって言われる」
おばあさん「人気者だな」

681ぬま:2013/09/25(水) 04:54:56
出かけてからばあさんとの楽しい会話が増えた。出かけるのいいな。
歩くの大変そうだから車用意して車でも出かけてみるか。

682ぬま:2013/09/25(水) 05:42:28
安い旅といえばヒッチハイクもあるわけだけど、
私は普通のタクシーでさえ、運転手さんとの対人関係疲れる。
私だと考えられない感じ。
スケジュールにゆとりがある時は、徒歩3時間ぐらいならタクシーに乗るより歩きたい。
ふだんの街でも歩くとはじめて気づく発見があるし。
自転車でも気づかないものにいろいろ気付く。
時間にゆとりがあるならば、都内も電車乗らずに歩きたい。

東京タワー→銀座→八重洲→東京駅内→秋葉原→御徒町アメ横→上野動物園→かっぱ橋→浅草

このくらいなら当たり前に歩きたいし、途中も含めてかなり楽しそうだし、道も東京タワー→銀座以外は全部わかる。
地元市内や山形市だと実際これ以上歩いてる。10分間隔の山形市内循環100円バスさえ待つのめんどくさい。待つより歩く方が楽しい。
私はそんなの歩いてもお金の節約にはならないけど。途中で電車代以上に缶ジュース買って飲むから。

でも、都内でそんな時間があるなら、秋葉原や巨大書店の中を一日中歩いた方がきっと楽しいな。

イベントとかスケート大会とか何も無い日のベストタイムスケジュール

5時〜朝食
6時〜観光地をぶらつく(浅草とか両国とか)か、相撲朝稽古見学か、24時間やってる店(成城石井とかドンキホーテとか)
9時〜開店時間が早い書店で本選び
11時頃〜秋葉原各地か中野BW、途中どこかで昼食
21時頃〜池袋ジュンク堂で本選び
23時〜閉店遅い書店で本選び
1時〜夕食、入浴
2時〜睡眠

秋葉原各店や中野ブロードウェイの営業時間が短すぎるんだよな。11時頃〜21時頃以外はほとんどやってない。
24時間やってたら寝ないで24時間×数日、秋葉原か中野にずっといて体壊しそうだけど。

山形にないくらい大きい書店で24時間営業っていう店も都内に一切ないみたいだ。

683名無しさん:2013/09/25(水) 09:10:46
ぬまさんは真央ちゃんの大会見に行かないの?

684名無しさん:2013/09/25(水) 09:11:24
真央ちゃん嫌い?

685ぬま:2013/09/25(水) 10:42:55
真央ちゃん大好きですよ。
現役の日本の有名選手だと、
浅田真央さん、村主章枝さん、鈴木明子さん、
村上佳菜子さん、今井遥さん、羽生ゆずるさん、
高橋成美・木原ペア、
あたりはぜひ現地で見てみたい。
可能なら真央ちゃんは毎日見たいです。

安藤さんとか、男子の大半とか、リード兄弟とかは、わざわざはるばる観戦に行くほどの興味はないです。

でも真央ちゃんが出る国内試合は
チケット入手が困難。
サイト激重、電話つながらない、コンビニの機械もつながらない。つながった頃には完売済。

しかも、大半が海外のリンクかアイスショー(試合ではない)。

真央ちゃんの国内の試合だと今年度は、
木下カップ、
NHK杯、
全日本、
グランプリファイナル、
世界選手権の5つかな?

今年度はかなり多めだけど、全日本以外は、日本女子の出場選手数が、たった3人とか。
(私が観戦してる大会は数十人)

3人だけのためにはるばる埼玉東京福岡に行くより、
日本の高校生大学生たち数十人を見に東京や愛知や関西に行く方が楽しいよ。
テレビ有名人はゼロ人だったりするけど、
国によってはオリンピックに出られるレベルの人がたくさん出るんだし。
3回転も、五輪選手レベルの素晴らしいスピン、ステップ、スパイラルもたくさん見られるよ。

全日本選手権はチケット取れたら埼玉に見に行くよ!
ケガなどが無いかぎり、テレビで有名な日本選手も全員出場するよ。
日本女子だけで30人。他に、高橋成美・木原ペアも出るよ!

686ぬま:2013/09/25(水) 11:34:40
>>677
これ届いた。
郵便局の速達より早いじゃん。

687ぬま:2013/09/26(木) 08:36:55
一昨日、扇風機つけていた家族が、今日さっきコタツ出してさっそく使ってる。
ミカンのかわりにオレンジ食ったりしてるしw

今日の私の予定

昼間…普通の平日と同じ。
午後7時頃から…暗い峠の道(国道)に自転車でちょっと行ってくる。

今月の遠距離自転車予定の日の帰り暗くなりそうなので、その安全性の下見。
2kmぐらい民家も店も自販機も街灯も信号機も一切無くて真っ暗。国道なのに。

遠距離自転車で、山形県内のショッピングビル内のアイドルイベントを見に行く予定。
宮城の地域アイドルが3組ぐらい来るみたい。
遠距離自転車走行そのものが主目的。ついでにアイドル。
郊外や山間部をたっぷり走ると気持ちいい。市街地も楽しい。

でも、アイドル見てから帰ると、真っ暗な峠越えの時点で7時頃になるかも?
だから今晩下見に行ってくる。
車の状態、路肩や歩道の状態、野生動物の状態、予想外の物の有無、

昼間は自転車で今年何回か峠越えしました。
自動車は自分の運転でも100回以上通過経験あります。

688ぬま:2013/09/26(木) 13:07:23
席割
www.kyodotokyo.com/82thfigure

689ぬま:2013/09/26(木) 13:08:26
席割り
http://www.kyodotokyo.com/82thfigure

690ぬま:2013/09/26(木) 13:10:01
全日本フィギュアの会場の席割りが発表されてる。

私が今までマイナー試合を茨城や宮城や東伏見で観戦した時の席に相当するのは
全日本フィギュアだと
プレミア席15000円か、
S席12000円の前の方って感じだな。
S席でさえ後ろの方は、私のふだんのスケート観戦ではありえない悪席。
A席〜D席なんて問題外。

でも、大半の人はファンクラブ予約や先行予約の抽選にも外れて、
C席(3階席の奥)に行くか、
転売の人から高値で買うか、
観戦を断念するかになるみたい。

691ぬま:2013/09/26(木) 13:11:10
携帯からだと席割の図面見れないな

692ぬま:2013/09/26(木) 19:34:12
>>687
雨のため、今日の自転車中止

693名無しさん:2013/09/26(木) 23:10:54
ぬまんはどんなコスプレしてみたい?

694ぬま:2013/09/27(金) 06:54:48
似合うなら次々毎日やってみたいくらいなんだけど、まるで似合わないと思うんだよなあ。
あとアニメ詳しくない。アニメ詳しいなら、私向きのイケてない中年男性のキャラクターが見つかると思うんだけどなあ。

似合うならいろんな職業の制服のコスプレをしたい。
一般人より細いくらいになったら、相撲の行司さんのコスプレしたい。
でもそこまで細くなるのも、私は危険。なる前に低血糖で倒れる。今(172-67)も既に低血糖ぎみ。

似合わないコスプレは気持ち悪い。
加護ちゃんたちのコンサート会場で
ミニモニのミニスカートの衣装のマネして着てきてる30代のおっさんとかとっても気持ち悪かった。
コンサート終了後、隣のヨドバシカメラでもそのままの服で買い物しているおっさんもたくさんいた。
気持ち悪い。

695ぬま:2013/09/27(金) 07:08:44
楽天の野球部、優勝したみたいだけど楽天市場のセールしょぼいな。
ふだん以上の割引を目指すなら、
私が買うはずの無いものまで次々買わなければならない割引ルール。

5000円以上競馬の馬券購入
ホテルの宿泊予約
余計な手数料がかかる「楽天あんしん支払い」
楽天車検
楽天証券
楽天ウエディング

既にやってるから無理な物もたくさん
楽天銀行新規口座開設
楽天のクレジットカード作成
Edyの設定

696なくてななくせ:2013/09/27(金) 18:10:15
はじめまして、僕のこだわり、共有したくてスレつくりました、みてみてくだされば幸いです
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/lite/read.cgi/sports/40494/1376742584/l30

697ぬま:2013/09/27(金) 18:41:09
>>696
久しぶり。昔もここに来たよね!元気?

698名無しさん:2013/09/28(土) 07:26:03
ぬまちゃんをからかっていい?

699ぬま:2013/09/28(土) 09:56:21
>>698
いいですよ
どんなのか、すこしこわいですけど

700ぬま:2013/09/28(土) 13:37:53
数日前に、
チケット販売サイトに登録して、
フィギュアスケートやアイドルのメルマガ設定して、ついでに映画館舞台挨拶のメルマガ設定もしてみた。
映画館舞台挨拶のメルマガ、届いてるけど、わかりにくい。
誰があいさつするのかも書いてないし、誰が出演する映画かも書いてない。
映画のタイトルしか書いてない。

701ぬま:2013/09/28(土) 15:12:09
明日の予定

◎3時間ぐらい自転車
○ケンタッキーかマクドナルドあたりで昼食
◎アイドルグループ3組の無料ライブ(ショッピングタウンの中で)
○リカちゃん売場、キティちゃん売場、本売場など
◎アイドルグループ3組の無料ライブ(ショッピングタウンの中で)
◎4時間ぐらい自転車?

明日はたっぷり自転車乗ります。途中峠越えもあります。その峠自体は自転車で何回か経験あります。
平地数十kmの経験もあります。
「峠越え」+「平地数十km」の組み合わせは初めて。大丈夫かな?
どうしても無理な場合はとりあえずバスや電車やタクシーを乗り継いで帰り、後で自転車取りに行きます。
あるいはどこかにいったん泊まり休んでから翌朝帰ります。
天気予報はとても良いです。

これがスムーズにできるようなら、かなり広範囲まで楽しく気軽に出かけられる。
鉄道運賃節約以上に大きいメリットとして、
駅から遠い場所にも気軽に行けること。

郊外の観光地や絶景に気軽に見に行けるようになるし、
駅前商店街が壊滅して、巨大駐車場を作りやすい郊外ばかり繁盛してる状態だから、
私が行きたい店も駅から歩けなくてバスも乏しい場所だらけ。
こっちは鉄道網やバス網が細かくない。

702名無しさん:2013/09/28(土) 20:20:51
すごいね!
大丈夫?
自転車、パンクしたりしない?
気を付けて行って楽しんで!

703ぬま:2013/09/28(土) 20:43:11
一応メンテナンス管理はしっかりしたつもりだけどパンクするかも。
今予想できる最大のトラブルはパンクと暴風雨です。
天気予報はほぼ完璧に快晴で弱風です。

パンクはホームセンターで買ったものを使って
一応自分で修理できますが重症だとうまくいかないです。

ほとんど全部、国道や国道より立派な旧国道で、砂利道とかは一切無いです。

704ぬま:2013/09/28(土) 20:53:04
あとは体調。
私が太い時代からよくやる長距離徒歩の時、
20kmぐらいだと平気なんだけど、
25kmぐらいで急に極端につらくなるんだ。

明日の自転車は残り1割ぐらいの最終盤に
峠越えがあります。
すこし心配。
予約無しで泊まれる場所を一応見つけてあります。

自転車はあえてママチャリ。
長時間、のほほんと乗るには前傾姿勢も不向きだよ。
あとふだんは荷物多いし。
前回は峠の向こうのスーパーで買った米を20kg運びました。

705ぬま:2013/09/28(土) 21:38:21
本田望結ちゃんが、フィギュアスケートの最重要な試合の予選に今週からデビュー。
1〜2学年上の人たちといっしょに戦って予選4位通過になったらしい。

いろんな人の観戦記を読んだ。
今回初めて望結ちゃんを現地観戦した人が多い。
表現力やただようオーラに特別なハイレベルを感じた人が多いようだ。
芸能も、芸能以外も、
さまざまやっているたくさんの習い事の成果が出てきているようだ。
今回失敗してしまったジャンプの成功率を上げていけば、小学生当時の、みどり真央美姫を超える日も近い。

706ぬま:2013/09/29(日) 00:04:34
ドーラのDVDおもしろい。
つらい気分の時、こういうの繰り返し楽しみたい。

707ぬま:2013/09/29(日) 05:27:48
>>698
この人、まだ来てないみたい?

708ぬま:2013/09/29(日) 05:54:57
ママチャリ長距離自転車
軽く検索してみた

●ママチャリは停車後の加速がものすごく悪い
●変速が無いと登れない坂がある

たしかにねー。
スポーツ用自転車は、慣れないとむしろ恐いくらい加速が出る。
むしろあれ疲れる。
のほほんと楽しく自転車乗るならあの加速はむしろ敵。

峠の坂は私の体力でも大丈夫。少しがんばれば全部登れる。一番大変なところはトンネルが開通してるし。
●ママチャリは平地で信号無しでも時速15kmが限界

私はそんなスピード出さないから。
小中学生が自転車で街をぶらぶらするようなスピードで行く。

徒歩より疲れない
徒歩より早い

これでよい

709名無しさん:2013/09/29(日) 06:16:13
>>706
でしょ?
可愛いし楽しいよねドーラ!
CDも持っているよ〜!

710ぬま:2013/09/29(日) 06:56:39
CDもあるんだ!
人形とか携帯ストラップとかあればほしい。
今日のショッピングタウンには、たぶん無いんだろうなあ。
住んでる市内にもたぶん無い。
山形市のついでの時にトイザらス、イオン、デパートあたりで探してみる。

711ぬま:2013/09/29(日) 07:00:54
出演アイドル全組の最新情報チェック。
特に中止情報無し。

天気予報も今朝から翌朝までずっと0%
比較的当たる民間6社もチェック。どこもだいたい同じ。

ふだん帰宅後やるような柔軟体操と自己マッサージ。
今から久しぶりに、うちのおばあさんが作ってくれた朝食。
早起きありがとう!

712ぬま:2013/09/29(日) 09:16:34
体調、自転車、スケジュール、順調です。

713ぬま:2013/09/29(日) 11:37:04
順調に到着。
今からケンタッキー。

714ぬま:2013/09/29(日) 11:49:23
食べ比べ定食(期間限定?)

ふつうのケンタッキーフライドチキン
新しい味のフライドチキン
鶏の味が付いたお米のおにぎり
鶏のスープ

おいしかった。
ふつうのフライドチキンが一番おいしかった。

715ぬま:2013/09/29(日) 12:41:50
前回、服装の影響か「おばさん無理過ぎる。まるで中学生か小学生みたいな服は無理」って感じだったアイドル(推定24歳)が、今日はかなりステキだ。

716ぬま:2013/09/29(日) 13:00:35
今、一般客から見える場所でリハーサル。
かなりいい逸材見つけた

717名無しさん:2013/09/29(日) 13:25:34
お疲れさま〜!
楽しんでるね!

718ぬま:2013/09/29(日) 14:41:13
アイドルライブや物販イベント握手会、かなり集中して疲れた。
今まで注目していた人もすばらしいが、今日初めて見た
SCKガールズで
ダンスと自然な笑顔がすばらしい人を見つけてしまった。

ステージも、ステージ以外も
アイドル活動がとても楽しいようだ。
これからもこの自然な感じが続いてほしい。
この子のダンスの今後もとても楽しみ。
今日はこの子は歌は歌っていない。
メンバーのうち4人ぐらいしか歌わない。
どうやら新メンバーっぽい、ファン対応の熱心さは既に超一流。
これも自然にファン対応を楽しんでる感じ。

719ぬま:2013/09/29(日) 14:55:47
別のグループの曲もマスターしてて
リハーサルの時、別のグループの時も舞台わきで
かなり楽しそうに振り付きで歌っていた。
この楽しい感じが今後も続いてほしい。

SCKガールズ
かれんちゃん
http://p.twipple.jp/zTasC
http://siig-sendai.com/wp/wp-content/uploads/20121202_031028.jpg
http://siig-sendai.com/wp/archives/3081

4年生とのこと。
身長は4年生より小さめに見える。
去年12月、初ステージ。

720名無しさん:2013/09/29(日) 15:57:36
グループの最年少ですか?

721ぬま:2013/09/29(日) 16:21:33
年齢確認して無いけど、たぶん違う。
SCKガールズは
高校生がたくさんいて、
中学生も少しいて、
小4のかれんちゃんがいて、
小2ぐらいの子も来てた。

さらに、今日ここに来てないメンバーも何人かいる。
こんな感じ?

722ぬま:2013/09/29(日) 20:02:11
自宅到着。
所要時間は行きより帰りの方が少し短かかった。
帰りは全般に下り坂が多め。
帰りの方が楽なら今後も行きやすいな。

723ぬま:2013/09/30(月) 00:17:47
SCKガールズ(産地直送気仙沼少女隊)がふだん主に活躍している宮城県気仙沼市に行こうとしたけど、かなり遠いなー。
新幹線や特急をフル活用しても片道5時間とか。

今イベントスケジュール見たけど、
気仙沼市で行われるイベントはたくさんあるのに、
全部、私の日帰りは不可能なもののようだ。

逆に今日みたいな山形県内でのイベントだと、
かれんちゃんたちは気仙沼方面からものすごい時間をかけて歌いに来てくれたわけだ。
たぶんマイクロバスか、親の自家用車で来てると思う。
高速道路を使っても片道4時間ぐらいかかるみたいだ。(渋滞しなかった場合で4時間ぐらい)
大変だ。
しかも気仙沼方面は津波以降、今も渋滞がひどいみたいだし。

かれんちゃんは津波の時、小学1年生か。
かれんちゃんがいた場所は、地震は震度6強。

724ぬま:2013/09/30(月) 07:19:12
「AKBの選挙、競わされて大変」
とよく言われるけど、
それはまだ全国放送テレビにほとんど出てないようなマイナーなグループもあんまり変わらない。

いろんなグループが
ファンとメンバーのツーショット写真撮影を400円ぐらいで売ったり、
ファンがメンバーのうちの1人を写真撮影する権利を1000円ぐらいで売ったりしてる。
その時の撮影希望者の数が猛烈に違う。

たとえば、
2時〜 1回目のステージ
2時半〜 ツーショット撮影会
4時〜 2回目のステージ

・2時半から4時ギリギリまで撮影が続く大忙しなメンバー
・完全にヒマで、お釣り渡したり、売れたグッズの空の段ボールを片付けたりしているメンバー

同じグループ内でも10倍どころじゃない猛烈な差が付いてる。

ひとりでたくさん買うファンもいる。
「○ちゃんとのツーショット20枚」
「○ちゃん、○ちゃんとスリーショット」
「全メンバーと撮影」

自己紹介の時の声援も違う。

ソロ活動の人も大変。
さっきまで観衆がたくさんいたのに
自分の時間になると激減したり。
残っている人もステージ見ないで1列目で弁当食いはじめたり、撮影機材や撮影した物のチェックを始めたり。
そしてCDも全く売れない。
悲しくなりそう。
そして活動資金も無くなる。
自分自身の交通費さえまかなえない。

自分の服や鉢巻きに
「○○さん!」
とか書いたり刺繍したりしてきているファンもいる。

何グループも次々登場するときは仕方が無いかもしれない。
「○○さん」と1文字20センチぐらいの特大サイズで作ったフェルトの文字を服に付けたファンが、
別のグループのメンバーに「一番好きです。がんばってください」
とかよくある光景www

その日登場しないグループの名前を大きく書いてる鉢巻きを付けて来る人もいる。
ハートマーク まゆゆ ハートマーク まゆゆ ハートマーク
そして服には渡辺麻友さんの顔写真を実物大以上のサイズでプリントしてる。
この人、仙台でも山形でも見かけた。
別の服無いのかよ?w
そしてまゆゆ特大写真の服とまゆゆ鉢巻きで別のアイドルとツーショット撮影。

まゆゆ服の人「○○ちゃん大好きなのでツーショットチェキ10枚お願いします」
○○ちゃん「いつもありがとうございます」

725名無しさん:2013/09/30(月) 10:42:45
おすすめ
http://pbs.twimg.com/media/BVPTZSpCIAAg-Rf.jpg

726名無しさん:2013/09/30(月) 11:49:46
動画もどうぞ
http://www.youtube.com/watch?v=pnqLir2uURI

727ぬま:2013/09/30(月) 12:35:04
>>725
SKEガールズのかれんちゃんの写真ですね!
ありがとうございます。
この写真もいいですね!

728ぬま:2013/09/30(月) 12:42:35
>>726
全国放送テレビで、SCKのかれんちゃんが詳しく紹介されたのですね。
ありがとうございます。

昨日来たアイドルだと、
2番目に若いアイドルがかれんちゃんで、
1番若いアイドルがきょんちゃんだと思います。
その動画にきょんちゃんも映っていますね。

調べてみたら
かれんちゃんと
きょんちゃんは
どうやら実の姉妹です。

729ぬま:2013/09/30(月) 12:44:49
どうやら昨日買ってきたCDにはかれんちゃんの声は入ってないっぽい。

730ぬま:2013/10/01(火) 07:20:36
かれんちゃんに会いたい

かれんちゃん画像
http://dijpistol.pussycat.jp/wp-content/uploads/2013/09/karen02.jpg

かれんちゃんが主に活動している宮城県気仙沼市は
隣県なのに、たとえ新幹線特急フル活用しても、片道5時間とかかかる。
日帰り不可能なイベントばかりだ。
山形の過疎地→宮城の気仙沼
交通不便過ぎる。
途中乗り換え待ち時間1時間以上とか。

こういうツーショット撮影のポーズもあるんだな。

かれんちゃんとファン
http://dijpistol.pussycat.jp/wp-content/uploads/2013/09/karen01.jpg

731ぬま:2013/10/01(火) 09:34:15
リカちゃんキャッスルから出張してくるイベントが各地で開催されています。
http://www.liccacastle.co.jp/event/

オリジナルドール各種、
オリジナルドレス、小物など

大人ファンに人気のセミオーダーもあります。7350円〜
私は実物見ましたがかなり高品質です。
秋葉原あたりの他社の1万円以上の既製品を超えるレベル。
しかも、髪型、髪色など自分好みに細かく指定可能。

東京でも開催されています。これからも東京でもまたやりそう?
ここを見てる人が多いっぽい関東の年内は、
10月13日、横浜
12月8日、大宮
他に、札幌、京都、高松、福岡でも年内に開催。

www.liccacastle.co.jp/event/

私は近いうちに福島のリカちゃんキャッスルに日帰りで行く予定。

732ぬま:2013/10/01(火) 09:36:14
さっきのアドレス、リンクできてなかった
http://www.liccacastle.co.jp/event/

733名無しさん:2013/10/01(火) 20:46:22
かれんちゃん?!
まいちゃんやひなのちゃんより好きなのかい?

734ぬま:2013/10/01(火) 21:09:10
日程的にかなりいい感じだけど我慢しよう。
今回は行かない。


◎10月12日、名古屋でSCKガールズのかれんちゃんたちのイベント
○10月13日、名古屋で人形展示即売の一流イベント
○〜10月14日、横浜で安藤美姫さんや女子小中高生120人などの一流フィギュアスケート大会。
◎10月14日夕、秋葉原で、浜崎ひなのちゃんのお姉ちゃんのサイン握手撮影イベント。
https://pbs.twimg.com/media/BKjBnFbCQAA1YV0.jpg

※JRの激安企画切符使える。山形県北→名古屋で2500円。

迷うけど我慢しよう。
今年12月末、超一流フィギュアスケート大会に行きたい。
真央ちゃん、鈴木明子さんたちも含めテレビで有名なスケーターもほぼ全員来ます。

735ぬま:2013/10/01(火) 21:27:11
>>733
まいちゃんやひなのちゃんは、まだ歌やダンスはあんまりやってない。
だからそっちの魅力はよくわからない。

かれんちゃんは、最初アイドルグループのステージで見つけた。
ダンスのレベルもすごい。
そして、ここのファンとの会話などの対応も熱心、かつ、ハイレベル。
楽しい会話と自然な笑顔ができる。
これ、小5以下で完璧にできる人って今の日本の有名人でほとんどいない。
最近の天才子役たちもなかなかここまでできない。

そして、舞台脇に控えている時なども含め、いつもとっても楽しそう。
ずっと見ていたい感じ。

あと、こういうのもあった。
他のアイドルが歌ってるとき、かれんちゃんの同僚(かれんちゃんより3歳ぐらい年上?)が涙を流し始めた。
かれんちゃんはなぐさめながら奥に連れていった。
しばらくして二人とも笑顔で舞台脇に帰ってきた。
単にかわいくて無邪気なこどもなだけではない。
小4でいろいろとハイレベル。

736ぬま:2013/10/01(火) 21:36:50
私のうちから東京だって新幹線使えば、用事をして少し遊んで、そして無理なく日帰りできるのに、

私のうち→気仙沼のイベントでかれんちゃんに会う→私のうちに帰る。
これ、たとえ新幹線などをフル活用しても日帰りがほとんど無理。

小都市→小都市のJRは不便過ぎ。
乗り継ぎ待ち1時間。
気仙沼付近の一部の鉄道はまだ復旧していない。(津波)

旅行中に都内や名古屋などで会う方がまだ現実的な日程を組める。旅費もだいたい同じ。

かれんちゃんに会いたい
かれんちゃんに会いたい
かれんちゃんに会いたい

つらいよ

737ぬま:2013/10/01(火) 22:10:50
SCKガールズの先輩メンバーからの言葉

今日は新メンバーが加入したということで!お披露目の日になりました

かれんちゃんはすぐにダンスを覚えて笑顔もちゃんとニコッ(о^∇^о)て
気持ちを込めて笑えるしすごい

新メンバーが入ってきてメンバーが増えたつつライバルが増えたのと同じだから、越されないように、そこは覚悟してがんばるぜっ!がんばれっp(^-^)q
なんちゃって(/-\*)マジメなこといっちゃったぁー
http://ameblo.jp/sck-rikako/entry-11413116402.html

738名無しさん:2013/10/01(火) 23:33:19
かれんちゃんに恋?

739名無しさん:2013/10/01(火) 23:46:50
かれんちゃんとツーショット撮ってきてよ〜!
握手はしてもらった?

740ぬま:2013/10/02(水) 06:25:43
ツーショット写真とったよ。
自分のツーショットいらないからかれんちゃんだけの写真にしてほしい感じ。
私は昔から自分の写真嫌い。やせてから急速に老化してさらに嫌いになった。
なんとか解決したい。でも難しいね。

自分自身の見た目の老化とか、やせる前は、気にならないっていうか、どうでも良かった。
永作さんとか女性有名人の見た目の老化は気になる。
永作さん、最近若くなりましたね。

741ぬま:2013/10/02(水) 06:43:15
恋なのかなあ?よくわからない。
今朝は本田真凜ちゃんの夢を見た。小学生スケーター。

握手は向こうから手を伸ばしてきて何度もしてくれた。
撮影前、撮影後、写真にメッセージとサインを書いてそれを渡してくれるとき。

気持ち悪いおじさんや知らないおじさんと握手する時も自然な笑顔、これアイドルでもなかなかできない。

742ぬま:2013/10/02(水) 07:41:22
特にかなりかわいい

SCKのかれんちゃんと、SCKのきょんちゃん(妹)
http://a0.twimg.com/profile_images/378800000041331782/be731e981a64c7c7f7d2d045635998a7.jpeg

743名無しさん:2013/10/02(水) 08:17:50
AKBが握手嫌がる写真あった

744ぬま:2013/10/02(水) 08:54:04
AKBはまるで売れない時から
秋葉原最大のメインストリート沿いに巨大な看板出して常設の専用ライブ会場を確保して
連日歌って、連日ファンと接する方式でやってきて、
それでも何年間もうまくいかなかったのは、
イベント会場に行って、そこで嫌いになって離れるファンがたくさんいたからだよ。

そんな中、一流アイドルらしからぬ外見でも
昔から売れてる人は、そういうファン対応がまともな人。
指原とか特に。

大島が選挙で何度も優勝できたのもファン対応の成果。
峯岸がひとりで数千枚CDを買っちゃうような猛烈に濃いファンを集められるのも独特なファン対応の成果。

ぱるるがテレビに出まくってあんなに有名になっても選挙で12位にしかなれないのもファン対応がいまいちだから。
ファン対応が普通ならぱるるは優勝争いしてるでしょ。
イベントに行かない、CDたくさん買ったりしない層の支持はかなり高いから
選挙結果がイマイチでもCMの仕事は来る。

745名無しさん:2013/10/02(水) 11:22:19
けせんぬま
電車が無理なら
自転車で

746ぬま:2013/10/02(水) 12:26:09
一応昨夜検討したwww
坂道考慮して自転車所要時間を算出してくれるサイトを応用して試算した。
疲労考慮無しでも、片道14時間以上かかる結果になった。
先日の長距離自転車の4倍以上。

これはいくらなんでも無理だし、日帰りも絶対不可能。

もし気仙沼に行くときは、普通列車で行って気仙沼付近のホテルかネカフェに一泊する。
新幹線等は乗り継ぎ不便でほとんど時間短縮にならない。

747ぬま:2013/10/02(水) 12:53:12
友人「東京の高級料亭のランチとかさー、ぬまさんにおすすめかも?夜1万円以上の店が昼1000円ランチやってる場合あるよ〜」

と聞いたので
とりあえず山形市の高級店を調べてみた。

山形の最高級料亭

限定数のランチ
1000円
山形地鶏の親子丼

だめだこりゃ。
私は親子丼は嫌い。

私が嫌いなものは柔らか系ライスが多いみたい。
親子丼、おかゆ、おじや

カツ丼、牛丼ぐらいのライスの柔らかさが
私がおいしく食べられる限界。
牛丼もツユダクは嫌い。

748ぬま:2013/10/02(水) 13:23:27
他も山形県方面の高級店のランチ、私向きの見つからない。
私向きかどうかよくわからん店の食事に高額を出すつもりはない。
既に私向きだとわかった「肉の万世」(秋葉原)には行く。次回5000円ぐらいのものを食べる予定。
山形駅の棟続きのかかし(3000円ぐらいのステーキ)にもまたそのうち行く。

自由に使えるお金は主に
かれんちゃん、まいちゃん、ひなのちゃん、ひなの姉、他中学・小学・園児タレント、
加護ちゃん、
お人形、
スケート観戦と、
巨大店めぐり旅行に使う。(書店、文具、人形系など)

749名無しさん:2013/10/02(水) 14:21:08
かれんちゃんを好きなんだね

750ぬま:2013/10/02(水) 15:34:05
かれんちゃんは、アイドルとしていろんな面でかなりすばらしいです。
汐崎まいちゃん、浜崎ひなのちゃん、香山すずちゃんの
3人組(ちびすりー)の歌のステージもぜひ見てみたいです。
http://cdn-ak.b.st-hatena.com/entryimage/157705326-1376401945.jpg
直接見ればそっちの方がすばらしいかも??

スケートは
大庭雅さん(高3)
http://www.gojapan.com/UploadFile/photoSports/2011/03/04/tumblr_lermy3u0231qbnrrxo1_400.jpg
宮原知子さん(高1)、
本田真凜さん(小5)、望結さん、
浅田真央さん、加藤利緒菜さん、新田谷凜さん
あたりも、直接スケートを見れば、かれんちゃん以上のすばらしさが見られるかもしれません。

大庭雅さんと宮原知子さんは3年前に茨城でも見ていますが、
それ以降かなりハイレベルになりました。

来年2月に日光で大庭さん、加藤さん、
来年3月に愛知で大庭さん、京都で本田姉妹、

チケット取れれば、今年12月下旬に埼玉で
宮原さん、大庭さん、浅田真央さん、加藤さん、新田谷さん、
他、超一流選手、一流選手30人を見る予定です。

アイドルは今主に九州で活躍している「青shun幼稚園」もぜひ直接見たいです。http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=haruka9-aoi6&articleId=11436272697&guid=ON

751名無しさん:2013/10/02(水) 15:47:01
すぐりふみえさんは?

752名無しさん:2013/10/02(水) 16:14:20
ちびすりー(笑)
すりーちびって言い方でもかわいい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板