[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【二代目】音楽・ブログ総合スレ
262
:
まるでダメな名無しさん略してマダナ
:2012/10/17(水) 00:08:48 ID:kSt2Xc06
追記すると、他によく聴くのはモノクロ殺人現場写真と石鹸屋、バンドアレンジかどうか微妙なラインが豚乙女とaftergrowや君の美術館の一部の曲で
俺はあまり聴かないけど鉄腕トカゲ探知機、暴LADY、子猫奪回屋、サリー、じゃねっと亭、音戦玉子、ごりら公園とだるま大家族が確かバンドアレンジっぽいサークルだった
でも個人的にはやはり岸田ガルショシノダが飛び抜けていい
岸田はDesireDriveと宵闇鳥、ガルショは五月雨少女ととある少女の幻想魔法、シノダはspinning neko kickと不死身のガールフレンドがおすすめ
263
:
レイヴ
:2012/10/17(水) 14:49:36 ID:We1xL6d.
ガルショとシノダとみすてぃれいん聞いてみた
みすてぃ好きかもw
ロキノン良いわーw
岸田はギターが印象に残るww
ほかのも時間ある時に聴いてみる
264
:
まるでダメな名無しさん略してマダナ
:2012/10/17(水) 23:05:15 ID:kSt2Xc06
MISTYRAINはこの前大阪のイベントで実質新譜出してたな
M3でオリジナル出すとかも言ってた
ロックスミスでギターの売り上げは上がるんだろうか
265
:
レイヴ
:2012/10/19(金) 18:06:09 ID:We1xL6d.
おー、M3で出すのかー!
ギターとセットのやつとかあるし、少しは売れてるんじゃないかw
266
:
◆NASATAR7ck
:2012/10/20(土) 12:22:46 ID:RQUy186M
メンヘラ八割とか言ってた気がするけどなw
むしろ抱き合わせセットでしか売れなさそうじゃね?
267
:
レイヴ
:2012/10/21(日) 00:06:48 ID:We1xL6d.
八割かよww
でも、これをきっかけにギター始める人が
どのくらいいるんだろうか・・・w
みすてぃみたいなディレイの音作りわからん
268
:
◆NASATAR7ck
:2012/10/21(日) 01:14:22 ID:/nc0Yeyw
詳しく覚えてないけど十割ろくでもない
わざわざ本物をつなぐ違いってのがあるのかなー…
付点八分?
269
:
レイヴ
:2012/10/21(日) 22:10:10 ID:We1xL6d.
ネタなのか・・・w
ギター弾いてる側からしたら楽しめるけどなーw
BPMに対してディレイタイムどのくらい
掛ければいいんかな?
270
:
◆NASATAR7ck
:2012/10/22(月) 17:02:26 ID:D48WqUW.
出て見なきゃわかんねーなw
俺も試遊ぐらいはしてこようかなぁ…
アナログだからいつも適当だけど単位換算で考えたら単純に45/BPMあたりじゃないかな
ms刻みだったら×10^3で
271
:
レイヴ
:2012/10/23(火) 19:46:34 ID:We1xL6d.
一応、期待していようw
fmfm・・・
参考にしてみるわ
272
:
◆NASATAR7ck
:2012/10/26(金) 08:54:10 ID:JeQsDW..
新譜情報きてたよ
計算合ってるかは試してないw調べたら似たような式出たから多分いいとは思うけど
明星ロケットのバンド譜面ちまちま修正したからあとでろだに置いとく
よかったら弾いて
273
:
◆NASATAR7ck
:2012/10/26(金) 18:24:59 ID:2UFY2sl6
fenderPHASERよかったんだけど買うかすげー迷う…
今んとここれといった使い道ないんだけどlate可変とかそうそう無いし
274
:
!ninja
:2012/10/28(日) 14:17:49 ID:lTBPvl8o
お久
ベース持ってる人は弦高どうしてます?
275
:
◆NASATAR7ck
:2012/10/29(月) 09:51:21 ID:AHffbqhE
勝手に付けてたシムを朝外したんだけど前より素の鳴りが悪くなった気がする
まだアンプにつないでないから出音はわからないけどサスティン上がってなかったらまた着けようかな…
上げすぎると押弦つらいからびびらない高さまで突き詰めちゃっていいんじゃないか
部室にあるやつを勝手に弾いてるだけだが調整くらいはする
engageコピりたいんだけどハイゲインが足りねえ…
276
:
本能に正直な名無しさん
:2012/10/30(火) 17:04:37 ID:y.XyNE8w
予定では4弦を2.0かなーとか考えてたんすけど、低い方がいいってことですね!
277
:
本能に正直な名無しさん
:2012/10/30(火) 19:59:24 ID:kSt2Xc06
決めた数値きっちりにするのと実際に弾きながら調整するのだと後者の方がいいからね
フロントのクリーンショートディレイかけるとぱない
278
:
0
:2012/11/01(木) 23:20:22 ID:.4fn6VPw
指弾きはある程度高い方がいいんですが、
スラップやりたいんで低くする方がいい気もするんすよ…
どうしましょ
279
:
本能に正直な名無しさん
:2012/11/02(金) 18:31:00 ID:kSt2Xc06
とりあえず調整はやってみたもん勝ち
ただしロッドは除く
一号機改造する
280
:
本能に正直な名無しさん
:2012/11/17(土) 12:18:26 ID:kSt2Xc06
安トラト時々テレより理想に近い音出してくれるから困る
めっちゃ弾きにくかったけど
281
:
◆NASATAR7ck
:2012/11/25(日) 15:15:17 ID:WuKfMR3Y
最近座るより立った方が楽どころか座ると弾きにくく感じるんだけどこれはこれでフォームおかしいのかな…
282
:
本能に正直な名無しさん
:2012/11/26(月) 23:11:33 ID:m36zpjPU
ベースだとよくある気が
283
:
NAZCA
:2012/11/27(火) 00:20:06 ID:YCaC.rxQ
このスレ初投稿
俺のビッグバンドはベース立ってます
284
:
ドラ好き
:2012/11/27(火) 09:26:49 ID:Kka92f5k
下ネタに見えて本当にごめん
285
:
◆NASATAR7ck
:2012/11/27(火) 15:03:04 ID:zQbmVWow
座ると本体が邪魔でストロークで
同上
286
:
◆NASATAR7ck
:2012/11/27(火) 15:15:45 ID:gOzUGWgQ
ごめん誤爆った
座ると肘横に張らなきゃなんなくてストロークが気持ち悪い
287
:
【Deleated】
:【Deleated】
【Deleated】
288
:
【Deleated】
:【Deleated】
【Deleated】
289
:
◆NASATAR7ck
:2012/11/30(金) 16:42:24 ID:nNkz6N0Q
この上のレス二つ削除したい
自分でわけわからんもん
290
:
る
:2012/12/02(日) 23:55:31 ID:/EBczm5Y
消せないの
俺もうpとかモチベーションあげるためにやりたいとは思うけど弾ける曲がないゆえ
色白さんみたあとだと中西さんでも霞むわ
291
:
是浪
:2012/12/04(火) 00:11:21 ID:m36zpjPU
最近もらったYAMAHAのアンプが録音できるらしいんだけどやり方がよくわかんない…
皆アンプ録音→PC→うpですよね?
うpしたら至らないとことか指摘してもらえるのだろうか
292
:
る
:2012/12/04(火) 00:15:15 ID:/EBczm5Y
うまい下手ははっきりしてないとわからんけど気になったとこがあればす言うかもしれん
うpろだ普段みないからレスがないと気付かんかもしれんが
大体ラインか面倒なときはアイフォン録音でアンプは使わんかな
293
:
◆NASATAR7ck
:2012/12/04(火) 14:58:50 ID:t67rfJh2
俺管理権持ってないんだよねw
ある程度コピーしたのあるんだけど弾けねえ
俺はアンプで音出して本格的ではないマイクで拾ってる
録音機能っても一般的に録音はPC上だからまずアウトからPCにUSB接続じゃない?
認識されなかったらDAWの入力設定かコントロールパネルのデバイスあたりが怪しい…のかな
294
:
る
:2012/12/06(木) 22:54:46 ID:/EBczm5Y
もってると思ってたw
寒くて左は動くけど右手が動かないから弾けない
あと音が安っぽ過ぎてやる気うせる()
295
:
しろがなー
:2012/12/06(木) 23:42:45 ID:Y2GrLAds
消して欲しいなら消すぞ
296
:
本能に正直な名無しさん
:2012/12/07(金) 21:19:28 ID:kSt2Xc06
クソみたいなこの世界ごと消してくれてかまいません
持ち方矯正してからまだ安定してなくて単純に弾けねえw
今日久々にマルチいじってみたからちょっとした音源をろだに
PG-10で出力、厳密には間にGE-7入ってるけど音量下げてるだけで周波数はいじってない
297
:
る
:2012/12/09(日) 01:28:51 ID:/EBczm5Y
最近1週間に一回触ればいいところってくらい触ってない
弦さびてます
PG-10でこんな音でるのwすごいな
レスポールでこんな感じの音作れたとして鳴らしたらどうなるんでしょう
298
:
本能に正直な名無しさん
:2012/12/09(日) 17:21:06 ID:kSt2Xc06
削除乙
ストラトの弦とか放置の極みだわ…
PGで出力だけど音作りマルチねw
というわけでPG-10直結音作りもやってみた
だいぶせこいけどまあ使えなくない気がするw
299
:
◆NASATAR7ck
:2012/12/10(月) 07:40:43 ID:8qTwxhBc
オーム規格調べようとしたら今のPG-10ゲインとレベルついてんのかよ…
わざわざボリューム最大にして歪み作った意味が迷子なんだけど
300
:
る
:2012/12/16(日) 01:47:27 ID:/EBczm5Y
ベースなんて姉の代から替えてないやつあるw7〜8年くらいになるか
ストラトさんはピーってうるさいから放置
PG-10の音ってのは持ってるからすごいわかるけど音作りでここまで差がでるとはw
クリーン好きw
にしてもストロークはやいな
ほんとだwなぜに少し前のにはついとらんのだ新しいモデルと交換してくれ
久しぶりにちょっとギター弾いて寝る
301
:
る
:2012/12/16(日) 02:49:34 ID:/EBczm5Y
少しのつもりが調子よくて長くなってしまった
ふと思ったんだけどここに動画とかupしたらうまくなるかな
真っ黒のPCの画面に自分の弾いてる姿が写ってたからどんな感じなのかと思って弾きながらみてたんだが弾くことだけに集中してないからかいつもよりリラックスして弾けた
302
:
本能に正直な名無しさん
:2012/12/16(日) 12:51:45 ID:kSt2Xc06
その年期は勝てる気しねえわww
フルテンにしたPG10をHT1Rにつなぐという非常識な使い方の結果があれだからぶっちゃけ違うといえば違うかもしんね
手弾き面白いんだけど単音の速いのがまだ弾けないのがご察し
鏡見ながら弾くのはフォームとか全体の確認にもなるからよく推奨されるね
ただ弾きながら見てて細部まで見直せるわけないし逆に鏡で見ないと安定しなくなったりするから録画の方が手間はかかるけど正解かも
303
:
る
:2012/12/16(日) 23:16:24 ID:/EBczm5Y
ベースじゃなかったら弾いた瞬間きれるで
そういえば以前は弾いてる最中に切れることが多かったけどここ1年全くきれんな
そうなんw
速弾きだけのフレーズなら弾けるけどその前後もあわせると弾けなくなる
レスみて座ってだけど録画してみたんだが下手くそすぎた
弾き方としては思ってたほど手首がかたくなかったからよかったかな
たって弾くのも録画してみたいけどどうやって高さをあわせるかがw
304
:
本能に正直な名無しさん
:2012/12/16(日) 23:56:32 ID:kSt2Xc06
俺弾いてて切ったことが試奏用とも言い難いギターしかないわ
思い返すとやっぱスピーカーが違うからPG-10を2台連結じゃないとw無理ww
やっぱベースできると速いのも慣れるんかね…
前撮ってたときはあいぽんの後ろに支え置いて角度とってた
個人的に星蓮船曲のアレンジが一番安定していい曲多いな
305
:
る
:2012/12/17(月) 23:33:24 ID:/EBczm5Y
定期的に弦交換してるからかな
ESPの弦に1弦が2本入ってるんだけど切れることがなくなったから1弦だけたまってる状態
ベースした後にギター触ると力加減が違っておさえてる感じしなくなるから速弾きしやすくなるとは思ったりはするかな
速いフレーズでも結構走ってたりすることが多くてリラックスして両手の連動意識したらなんか弾けるようになってたスウィープとかも
なるほどやってみる
小指を隠したいのでなるべくみえないようにしたいw
東方星蓮船?で検索したらいっぱいでてきた
テレキャスで如月アテンション弾いてみたい
306
:
◆NASATAR7ck
:2012/12/18(火) 08:51:19 ID:lPYgEyy6
今度余った一弦だけでギターの弦張ってみるとか
アコギに従うと3フィンガーで処理すると思うんだけど2フィンガーから練習すべきかね…
スウィープとかピック持ってもできねえわ
意外と部屋ん中映るから気をつけなよ?w
多分曲中での移り変わりがはっきりしてるからかな
代わりにほとんどメロディ配置でどこのフレーズを使うかの選択肢が少ないかも
テレキャスコンター加工無いからぶっちゃけ弾きにくいぜ?
裏側だけされてるのとか時々あるけど
307
:
る
:2012/12/19(水) 00:49:59 ID:/EBczm5Y
その発想はなかったw
それしたら全部一弦の音になるのか
俺は3からやるかな
指だとスウィープはレイキングって言うのかよくわからんw
ベースみたいに弾くとピックで弾くときより弾いた指でそのままミュートできるからやりやすいっていえばやりやすい
ずっと同じ曲調だと飽きるよね
うちのレスポールもないからその点は大丈夫だと思うw
地声と歌声にギャップがある人はうまい
308
:
る
:2012/12/19(水) 00:52:40 ID:/EBczm5Y
部屋の中はそんなに写ってこまるものはないからきっと大丈夫なはずだけど気をつけるw
309
:
◆NASATAR7ck
:2012/12/19(水) 11:16:17 ID:d3sWHOZ.
まともなチューニングできるのか心配になるけどなw
ベースはまた別な気がするし地道に3本使って練習するわ
左手次第でなんとかなりそうだしそもそもベースろくに指で弾けねえからなw
曲調変わんない方が耳コピ楽かもよ
あまりに平坦すぎて何弾いてんだかわかんねえのもあるけど
オナホとか隠せよ
310
:
本能に正直な名無しさん
:2012/12/19(水) 22:11:18 ID:kSt2Xc06
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19301854
布教
311
:
る
:2012/12/21(金) 00:04:37 ID:/EBczm5Y
チューニングしてる最中に切れるんじゃないかw
俺は逆にピックでベース弾けないというw
コピーしてて楽か楽しいかだったら後者の方がいいかな
楽で楽しいのがあればそれが1番だがw
オナホとかもってないぞw賢者タイムに後処理するとかいやw
ところどころエリイの声にきこえた
312
:
◆NASATAR7ck
:2012/12/21(金) 09:14:53 ID:qTyT4uIU
モテタイまたやんのかよww
>>311
各弦のテンションバラバラになるけど切れないよ
ベースからコピってるからちったあまともに弾けた方がいいと思うんだけどね…
その関係でベース動くとこはほんとにわからん
ギター塗装に反射して反対側うっすら映るとかもある
313
:
本能に正直な名無しさん
:2012/12/22(土) 12:34:13 ID:kSt2Xc06
ストラトの改造おわったけどデフォのセレクターが変なやつだったせいでコントロールが変態になったwwwwww
端子7つしかないってどういうことだよ
314
:
レイヴ
:2012/12/22(土) 16:06:39 ID:1e7JJwzo
改造とか怖くてできないw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18525040
最近、トランス系よく聴く
315
:
本能に正直な名無しさん
:2012/12/23(日) 16:03:18 ID:kSt2Xc06
通電してりゃ音は出るから弦交換時にワンチャン
だいぶ出音変わる
リア+フロントでトーン絞るとセンターも出力されるとかこれはこれで面白かったからそのまま組んだ
316
:
NAZCA
:2012/12/23(日) 23:31:45 ID:7xjzolvQ
ウインドシンセサイザーめっちゃ欲しい
317
:
る
:2012/12/24(月) 00:37:48 ID:/EBczm5Y
ギター弾けるし弾いてみたらベースも弾けちゃうのでは
逆にギターで弾ける曲はベースでもそれなりに弾けるってのはあるw
聞きこまずににここらへんかなって直感で鳴らして合ってたら次はここらへんかとコピーし始めることが多い
聞き込むとわけわからなくなる
きにしすぎると録れなくなりそうだし顔さえうつらなければいいかなw
改造できる知識とかねがほしい()
318
:
◆NASATAR7ck
:2012/12/24(月) 08:52:51 ID:kSt2Xc06
リズムキープと持久力がクソなんで
手癖でやってるから下手に違うコードで覚えると後々めんどくさいことになるというか
技術がほしいわ
319
:
本能に正直な名無しさん
:2012/12/24(月) 12:59:46 ID:kSt2Xc06
「ふぇぇ…そんな大きいの入れたらがばがばになっちゃうよぉ…」
_人人人人_
> ナット <
 ̄^Y^Y^Y^Y ̄
320
:
あぃ
:2012/12/24(月) 18:47:31 ID:m36zpjPU
お久。
最近昔よりめっきりストラップが長くなったww
フリー風スラップを身につけようとしてるとこ。
後ステッカーペタペタっす
321
:
本能に正直な名無しさん
:2012/12/26(水) 10:58:03 ID:kSt2Xc06
とあるの耳コピ終わったー!
素晴らしくコードが合ってない気がするけど
レッチリ?
322
:
本能に正直な名無しさん
:2012/12/26(水) 11:55:34 ID:kSt2Xc06
2回ほど通して弾いて確認してみたけどバッキングがクソで全然分からんwwww
他はほぼ一致してたから余計に気になる
ちなみにこれ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10390822
323
:
本能に正直な名無しさん
:2012/12/27(木) 23:02:46 ID:kSt2Xc06
撮ってうpってだいぶきついな
さっき見直し用にとったファイルのサイズ見たら214MBとかなっててぶったまげた
見れるレベルぎりぎりの圧縮でも4分ちょいで約48MBだったからHIろだはほぼ無理なのが確定じゃね
ファズあるとマジはかどる
324
:
る
:2012/12/30(日) 18:07:21 ID:/EBczm5Y
ベース全然弾けなくなってたわw
なんだかんだで撮れないまま姉が帰ってきたから撮るのがしばらく無理になってしまった
サイズ大丈夫かなとか思ってたけどやっぱりダメなのか
潔く音源だけにしますか…
325
:
本能に正直な名無しさん
:2012/12/30(日) 23:04:22 ID:kSt2Xc06
持ってないと完全に弾けなくなるんだぜ…
ここでないとこ使えばうpできるとは思うけどさ
音質64kぐらいにしたら並レベルの描画でも40MB強にはなった
326
:
る
:2013/01/01(火) 02:17:17 ID:/EBczm5Y
ほんの2年前の方がうまかったと思える
ゆびが引っかかるし運指も合わん
ここだと30MBまでだっけ
http://tikuwa.net/
とかか
音質それで問題ない?
327
:
◆NASATAR7ck
:2013/01/01(火) 04:06:45 ID:kSt2Xc06
俺も去年の方がギターうまかったわ
さっきやってたらspinningnekokickのソロ単体ですら弾けんくなった
大容量だなw
演奏動画とかなら微々たる誤差の範囲じゃね
まあその許容範囲だとサイズ調整だけでも十分いけそうな気はする
328
:
る
:2013/01/01(火) 12:09:42 ID:/EBczm5Y
ニコ動とかにあげてる人あげる度にうまくなってるのになんで自分は逆行してるの…
そしたらなかなかいい状態でupできそうですな
まぁULDL両方時間かかるしなるべく容量はおさえておこうとは思う
編集したことないからどうなるかわからないがw
329
:
本能に正直な名無しさん
:2013/01/01(火) 17:13:16 ID:kSt2Xc06
勉強に集中する時期なんだからしょうがなくね
上手くなってたらおかしいってことじゃあねーけど
その気配り8MBとか普通に垂れ流してた俺とは大違い…w
もう一曲耳コピ終わったから録音してみようと思ったけど指先痛くて断念した
ずっと1252をダブルチョーキングしてたらそりゃ死ぬわと
330
:
◆NASATAR7ck
:2013/01/03(木) 01:58:56 ID:kSt2Xc06
曲の組み合わせ的にもさとこい安定じゃね
http://www.youtube.com/watch?v=_L0IwGo8-wA
331
:
しぴお
:2013/01/04(金) 22:24:14 ID:m36zpjPU
>>321
そうそう!
でもレッチリのCDはベストしか持ってないww
音と弾きやすさどっち優先します?
332
:
◆NASATAR7ck
:2013/01/05(土) 00:40:38 ID:2wRVhv5E
見た目と弾きやすさじゃなくて?
333
:
◆NASATAR7ck
:2013/01/05(土) 01:02:14 ID:rcTwbedY
ごめんさっきの誤爆
圏外になってつながらなくなった
それを言ったら俺アメリカンイディオットって言いそうになるくらい縁ないから
弾きやすさの程度によるけど音だろうな
ただこの二つあんまり反比例じゃないと思うんだが
334
:
ドラ好き
:2013/01/05(土) 19:08:20 ID:jUQq8sp6
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19750628
ボカロ弾いてみた注意、ランキング上位にあったので
PH凄いなぁこんな風に弾ける様になりたいなぁってニコニコなんか見てねーで練習しろよって話ですよね
中西のファッションモンスターやばい
335
:
しぴお
:2013/01/06(日) 13:51:41 ID:m36zpjPU
ごめん、見た目と弾きやすさだった…
あと誰かシンコペーション噛み砕いて教えてくだせぇ
336
:
本能に正直な名無しさん
:2013/01/06(日) 20:33:10 ID:kSt2Xc06
裏拍でコードチェンジして表拍もそのまま伸ばすとかそういうの
雰囲気的に一拍食って変える感じ
正式には知らんが多分こんな解釈でいいはず
337
:
しぴお
:2013/01/07(月) 02:24:44 ID:m36zpjPU
コードとかはよくわかんないけど、つまり、
c c c c
を
c a c
みたいな?
338
:
本能に正直な名無しさん
:2013/01/07(月) 05:02:43 ID:kSt2Xc06
具体的に言うと例えばドドドドレレレレをドドドレーレレレみたいなそういうリズム
わかりやすいのはButter-flyのイントロか
339
:
しぴお
:2013/01/09(水) 19:43:17 ID:m36zpjPU
することでグルーヴを出すみたいな?
340
:
◆NASATAR7ck
:2013/01/10(木) 07:45:11 ID:nl2rHyCI
そう思ったんならそういう認識でいいんじゃね
俺だって独学なんだから
足元だいたい揃えた気がしてたけどコーラス忘れてた
あとコンプ…はどうなんだろ必要なのかあれ
341
:
◆NASATAR7ck
:2013/01/11(金) 09:59:16 ID:kAfpHtDE
http://www.youtube.com/watch?v=hGC2Wi2kIXg
コンプは現状いらないけどあってもいいんじゃね論に達した
けどボードとかギターケースとかそっちに気を回した方がいい気がする
342
:
うみ
:2013/01/14(月) 05:10:42 ID:agBrMPDk
(・ωノ|柱|
http://www.youtube.com/watch?v=nrv8Y6lw4E0
ギターも歌い方もすごくかっこよくて最近ヘビロテしてる。
しかし見つけた時には既にバンド解散されてたっていう…悲しい。
343
:
あぃ
:2013/01/14(月) 12:51:31 ID:m36zpjPU
おしゃかしゃまのスラップに挑戦中。
スラップ初心者だけど、教本は堅苦しいのでひたすら好きな曲をやることに。
しかしむずかしいなこれ
344
:
本能に正直な名無しさん
:2013/01/15(火) 10:16:20 ID:0jRcNyPw
>>342
それあるわ
CDもないパターンで詰む
突然だけど歌う時に喉仏とかそこらへんが動いてたらダメな歌い方なんだってさ
カラオケ行ったらグリーのやつに聞いた
345
:
あぃ
:2013/01/15(火) 19:31:40 ID:m36zpjPU
>>344
喉仏が暴れまくるんですが
346
:
本能に正直な名無しさん
:2013/01/17(木) 20:52:51 ID:kSt2Xc06
それが喉声なんだと。
JOINTひさびさに弾こうと思ったら完全に忘れてた
イントロのリフしか弾けないとかwwwwww
347
:
◆NASATAR7ck
:2013/01/27(日) 20:14:49 ID:murHJe1I
ライブ終わったぁぁぁぁぁああうあ
毎度のことすっげー耳がハイ落ちするのが
ルームシックガールズエスケープは聴いてて裏表ラバーズの作者だなってすごいわかる
348
:
しろがなー
:2013/02/15(金) 08:39:43 ID:Y2GrLAds
有吉海
349
:
しろがなー
:2013/02/15(金) 12:22:44 ID:Y2GrLAds
ごめんミス
350
:
本能に正直な名無しさん
:2013/02/17(日) 11:30:30 ID:kSt2Xc06
テレキャスマジ音痴
351
:
本能に正直な名無しさん
:2013/04/10(水) 15:31:11 ID:9cA.qjtU
後輩にデメんろう弾ける奴来た
352
:
うみ
:2013/04/12(金) 19:47:41 ID:DmIB1hvc
the telephonesさんが大好きなリア友に影響されてハマってしまいそう(´ω`)
あとは凛として時雨さんの声すき。シャウトかっけえええ
353
:
本能に正直な名無しさん
:2013/04/25(木) 23:45:04 ID:ZiL3b4R6
ギターは打楽器
http://www.youtube.com/watch?v=Qbv2vOX71hM
354
:
ドラ好き
:2013/04/27(土) 08:12:31 ID:Kka92f5k
AcidBlackCherryのカバーアルバムがすげー好み
355
:
本能に正直な名無しさん
:2013/08/31(土) 13:21:01 ID:kSt2Xc06
ここで突然ですがストライクザブ゙ラッドのアニメOP岸田教団なんだぜ!と露骨なマーケティング
356
:
本能に正直な名無しさん
:2013/09/09(月) 14:13:50 ID:kSt2Xc06
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21788460
357
:
本能に正直な名無しさん
:2013/11/05(火) 07:18:02 ID:rrdq1Tt2
ヒトリエが結成二年経たずにメジャー決定したらしいんで一曲はっときますね
http://www.youtube.com/watch?v=qe0OU-wb7nU
358
:
無色猫
:2014/01/11(土) 20:22:33 ID:OGcqBQ32
どれが好き?
カサブタ
http://www.youtube.com/watch?v=fgQHgO1ijx8
君にこの声が届きますように
http://www.youtube.com/watch?v=e7bH3TdAcOs
見えない翼
http://www.youtube.com/watch?v=hFBWVSZTOCE
359
:
本能に正直な名無しさん
:2014/02/03(月) 01:58:02 ID:gIjbsxfo
今日のライブでSEにこれ使ったやつがいてクソ笑った
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm22616160?cp_in=wt_tg
360
:
ドラ好き
:2014/06/20(金) 01:43:44 ID:a5mLBEfc
一人暮らし始めてアンプで鳴らせなくなったからvoxのヘッドホンアンプ買って細々と続けてます
意外といい音するんじゃ
361
:
本能に正直な名無しさん
:2014/06/24(火) 20:56:20 ID:kSt2Xc06
あかん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18813853
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板