したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

2016年度 青年教学2級試験

1まゆらん。:2016/06/07(火) 19:18:18 HOST:KD121108197046.ppp-bb.dion.ne.jp
今年9月25日に実施される『青年教学2級試験』を受ける方。合格責任者。になる方。を中心に励まし合える。トピにしたいと思い勝手に建ててしまいました。

詳しいことは、本日の聖教新聞に掲載されてます。


教材は『開目抄』『生死一大事血脈』『日顕宗を破す』
です。
開目抄は『世界広布の翼を広げて教学研鑽のために「開目抄」』に収録。
その他の範囲は大白蓮華7月号に収録。
されます。

122神奈川のT:2016/09/11(日) 22:33:38 HOST:g153.115-65-172.ppp.wakwak.ne.jp
とよじい様

i暗記は エイチ ティ ティ ピー ://ianki.jp/ianki/

を参考になると思います

暗記シートは エイチ ティ ティ ピー ://gosyookiba.web.fc2.com/

から ダウンロードして頂き パソコンで プリント出来ると思います

i暗記は スマートフォンでi暗記をインストールして

登録後 21世紀君で 検索して頂けると 出てきます

購入ボタンを押しますが 無料なので 安心してダウンロードして下さいませ

これぐらいしか おもいあたりませんが・・・宜しくお願いいたします

周りにいる青年部に 聞いてみるのも お勧め致します

123とよじい:2016/09/11(日) 22:55:00 HOST:zaq31facbb6.zaq.ne.jp
神奈川のT様

さっそくお答えいただいてありがとうございます。

今後ともよろしくお願いします。

124とよじい:2016/09/13(火) 12:07:43 HOST:zaq31facbb6.zaq.ne.jp
神奈川のT様

お教え通りにやりましたら「i暗記」を利用することが出来ました。

ありがとうございます。

125神奈川のT:2016/09/13(火) 17:53:16 HOST:g153.115-65-172.ppp.wakwak.ne.jp
とよじい様

ほっとしました

時代ですねー

勤行も5座から 3座 じがげ になって

いんたーなしょなるになってきました 

ついていくのが 大変です

お互い頑張りましょう★

126nyanco:2016/09/22(木) 22:15:44 HOST:p7196-ipngn3701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
神奈川のTさま、皆様

3級から1級までこちらで大変にお世話になっていました。
本当にありがとうございます。

神奈川のTさまの問題をpdfに変換したものをネット上に上げました。
なので、Wordがない人でも確認できると思います。
ダウンロードができなかったり、見れなかったりしたら、周りの方に相談してみてください。

途中で開目抄の解答の追加があったと思いますがそちらも入れました。
神奈川のTさまのサイトで使っていただいても構いませんし、
皆様やお友達にリンク先をお渡ししても構いません。

残り少ない時間ですが、最後まで諦めない皆様にとって
結果はどうであれ、必ず命に刻まれる素晴らしい経験になることを願っています。


https://drive.google.com/open?id=0B1-AlWAcLRcgeFFtTWt1ZVRoelk

127神奈川のT:2016/09/24(土) 18:50:45 HOST:g153.115-65-172.ppp.wakwak.ne.jp
nyanco様

ありがとうございます

助かります

任用のi暗記カードは 取り急ぎ 21世紀くん様の 2015年版を編集致しました

前回DLされた方は アップデートすると 更新されます

自作に少々時間がかかりますので 

出来次第 お知らせさせて頂きます

ご了承下さいませ

※ひとりごと・・・・今回 任用のポイント作成にとりかかりましたが・・
 大百蓮華 開いてビックリ 御書以外 前回と全く変わらず
 しかも 掲載ページも同じ(ポイント作成時に P50 とか書いていたら きずきました

128せいじょ:2016/09/25(日) 09:49:11 HOST:sp49-104-29-44.msf.spmode.ne.jp
青年教学2級試験当日、私は、役員として行ってきます!!どうか無事故で、試験会場で胸中でお題目送ります!!

129神奈川のT:2016/09/25(日) 18:05:07 HOST:g153.115-65-172.ppp.wakwak.ne.jp
せいじょ様
役員お疲れさまでーーーっす

夜の部も役員ですか?

役員の皆様の笑顔で緊張も和らぎ 気持ちよく試験にのぞまれますね ありがたいですね★

私も男子部時代に 企画室に所属してました 下準備から当日の流れ・イザというときの 対応

役員は影の力ですよねー 福運つめます 負けずにがんばります

130せいじょ:2016/09/25(日) 21:05:21 HOST:58-3-45-175.ppp.bbiq.jp
皆さん、本当にお疲れさまでした!

神奈川のTさん
私は、昼の部のみでした!
受験する皆さんの姿を見るたび涙溢れました!
勉強出来たこと、試験を受けたこと、それ自体が勝利だなと感じました!

131みぃ:2016/09/27(火) 01:14:17 HOST:p11085-ipngn4501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
25日無事に終わりました。

今回の試験、問題の量が少ないと感じたのは私だけでしょうか?
受けたのは昼の部です。
ドリルや問題集のレベルで出題されるのかな、と思っていたので
実際の試験との難しさの差に驚いてしまいました。

合否ではなく、試験はやっぱり学ぶ過程が大切なのだ改めて実感しました。
頑張った自分に◎あげたいです!

132神奈川のT:2016/09/27(火) 15:46:31 HOST:g107.220-213-21.ppp.wakwak.ne.jp
新聞で確認しました

確かに。。。問題数が少ない あれだけ暗記して ほんの一部しか出ない

でも。。。しっかり勉強した方には物足りないかな?

それでも 時間いっぱい つかって 何度も確認して ですね

安心して下さい 次は一級にチャレンジです その時の練習が出来たと思います

再来年?ぐらいに またがんばりましょう!!

お疲れさまでしたーーーWWWWWW

133吾輩は名無しである:2016/09/27(火) 18:46:08 HOST:softbank220034094231.bbtec.net
問題が少ないというのは同感です。
当日試験プリントが配られた時これだけ!?と思いました。
ただ開目抄が7割ほどしめてましたし、問題のチョイスもいいところついてたと思います

134まゆらん。:2016/09/28(水) 16:16:16 HOST:KD121108197046.ppp-bb.dion.ne.jp
遅ればせながら、皆様お疲れ様でしたでした。
今回、再従姉妹が受験いたしました。
昨日も、LINEで連絡くれて、受験は夜の部を受けたそうですが、昼の部の方で自己採点してみたら『五分五分できた感じ』『どの位出来れば合格なのかな?』と、ほんきの弱気の言葉が・・・・・・。
少しキツめ?に合格ライン言っておきましたが・・・・・・。

問題は、やりこんだ勉強していれば少ない量に感じますが、普通かな?と私は、思いました。
皆様の合格を、願ってます

135ぴよ:2016/09/28(水) 18:32:06 HOST:pw126255201020.9.panda-world.ne.jp
わたしもがんばりました。
徹夜もしたり、ひたすら暗記がんばりました‼︎
みなさま、ほんとにお疲れ様でした。
確かに問題数すくなくて驚きました。
こんなに頑張ったのは初めてです。
合格発表はいつでしょうか?ヒヤヒヤして眠れません。全員合格しますように。

136karasumi:2016/09/28(水) 23:39:05 HOST:p3920166-ipngn21301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
はじめまして。当日は昼の部を受験してきました。
試験数日前からそれはもう必死に暗記徹夜暗記…笑

日顕宗の分野は、過去問を見てみたら、すべて解答が長文だったので心折れていましたが(それでも頑張って覚えた)、
今回はすべて記号だったので、少し拍子抜けでした。

でも、御門をたくさん覚えるなかで、
なにか、生きる上での勇気をもらった気がします。

普段、一生懸命活動をしている方ではないですが、
今回受験をしてよかったなと、しみじみと思っています。


明日あたり、合否出るのでしょうか。

皆様合格しますように。

137神奈川のT:2016/09/29(木) 08:39:48 HOST:g107.220-213-21.ppp.wakwak.ne.jp
合格通知が待ちどおしい ですね 約1週間で届くとおもいます 吉報をおまししております

138せいじょ:2016/09/29(木) 12:21:30 HOST:124-150-198-178.ppp.bbiq.jp
私が1級を受験した時は、9月27日に受験して10月2日に合否の連絡が来たので、同じようにいくともうそろそろ発表があるかもしれません!
皆さんの合格を祈って…。

139ビビール:2016/09/29(木) 14:42:50 HOST:ngn1-ppp1385.east.sannet.ne.jp
初めまして。昼の部を受験した者です。

あんまり活動はしていない人です(; ・`д・´)

うちの地区・支部は勉強会が・・・ない><
担当の方?(壮年部)が数枚のプリントを届けてはくれましたが
ちょっと不安になり(;´Д`)検索から飛んで来た次第ですw。

早速DLさせて頂きました♪(ありがとう御座います)
何と!T様の問題の質・量・深さ…凄過ぎます!!

ですが…
あまり勉強に時間を割けず
学習範囲に圧倒されアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

学ぶ事に意義がある。
挑戦する事に意味がある。
とは言え、やっぱり合格したい。

翌日の聖教新聞で答え合わせをしたら
8割程度しか出来ていない…
どこにも合格ラインは出ていませんよね?

もう、試験前は緊張でカチカチ、今は合否待ちでドキドキ。

長文駄文失礼しました。

140ぴよ:2016/09/29(木) 15:29:20 HOST:pw126254003117.8.panda-world.ne.jp
8割もできていたら間違いなく合格ですよ‼︎
私は3級のときは、7〜8割で合格でした。
6割〜7割だとダメなのでしょうか(>_<)
先輩に聞くと、平均点がとれていたら合格とのことでしたので、平均点がどのくらいかによりますよね。
勉強することに意味があると聞きますし、その通りなのですがやっぱり合格は嬉しいですし、全員合格させてほしいです!胸中いのります。

141吾輩は名無しである:2016/09/30(金) 04:47:23 HOST:om126193128085.1.kyb.openmobile.ne.jp
皆さま2級試験お疲れ様でした。
今日辺り結果が出るのでしょうか。
答えは平仮名でもOKとの事でしたが、逆に平仮名の所を漢字で書いても大丈夫なのかな?
『わするる』を『忘るる』と書いてしまいました…( ノД`)
誤答、あるいは減点対象でしょうか(´・ω・`)
皆さま合格します様に!!

142吾輩は名無しである:2016/09/30(金) 14:50:00 HOST:softbank220034094231.bbtec.net
本日結果連絡ありました!
合格しました!
勉強会なかなか参加できずどう勉強したらいいか悩み、こちらを見つけて大変お世話になり、深く学ぶことができとても感謝しております(*������*)����
女子部の先輩の方に個別勉強会もやっていただきました♪
助けてもらってばかりでしたがお陰様で合格できたこと本当に感謝です!
ありがとうございました(*´��`*)��Thanks!

143神奈川のT:2016/09/30(金) 14:57:32 HOST:g107.220-213-21.ppp.wakwak.ne.jp
吾輩は名無しである 様

おめでとうございます 善智識(良き同士・良き友)に恵まれ 最高の勲章ですね

更なる飛躍を祈ります

144ぴよ:2016/09/30(金) 15:42:07 HOST:pw126152135227.10.panda-world.ne.jp
吾輩は名無しである さん‼︎*¨*•.¸¸*☆
すごいー‼︎おめでとうございます(^^)
本当にお疲れ様でした(^^)私はまだ連絡きてないですが合格したいですー‼︎

145karasumi:2016/09/30(金) 18:34:40 HOST:wb85proxy05.ezweb.ne.jp

136です。
吾が輩は名無しである様おめでとうございますー!
広い範囲の中、本当におつかれさまでした!

私はまだ連絡なしです…携帯が鳴るたびドキッとしてしまいます(笑)

4年ぶりくらいに勉強という勉強をして試験を受けたので、久々にこのような緊張感を味わっています…。

怖いですが、気長に連絡を待ちたいと思います。

受かった方、本当におめでとうございます!

146:2016/09/30(金) 22:10:16 HOST:i60-41-88-113.s05.a012.ap.plala.or.jp
私も2級合格しました!! 涙がでそうに嬉しく喜びです

147吾輩は名無しである:2016/09/30(金) 22:42:37 HOST:om126193128085.1.kyb.openmobile.ne.jp
合格された方々おめでとうございます!
私もお陰様で合格しました\(^^)/
ただ、点数が気になるんですが後で分かるんですかね?

148吾輩は名無しである:2016/09/30(金) 22:43:24 HOST:om126193128085.1.kyb.openmobile.ne.jp
合格された方々おめでとうございます!
私もお陰様で合格しました\(^^)/
ただ、点数が気になるんですが後で分かるんですかね?

149とよじい:2016/10/01(土) 09:14:55 HOST:zaq31facbb6.zaq.ne.jp
神奈川のT様

任用試験の勉強会の担当になりました。頑張りたいと思います。

暗記カードについて教えてください。過去の試験d

150とよじい:2016/10/01(土) 09:21:33 HOST:zaq31facbb6.zaq.ne.jp
神奈川のT様

任用試験の勉強会の担当になりました。頑張りたいと思います。

暗記カードについて教えてください。過去の試験で作られたカードは

任用だけでなく1級まで見ることはできないのでしょうか?

最近になって利用し始めたので過去問題についても知りたくなりました。

よろしくお願いします。

151神奈川のT:2016/10/01(土) 12:56:30 HOST:g107.220-213-21.ppp.wakwak.ne.jp
こんにちは 合格者が沢山でてますねー おめでとうございます

安心いたしました 2級の暗記カードは1級なみに 仕上げてますので 1級も受験をチャレンジして下さいませ〜★

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
とよじい様
任用の暗記カードは 「21世紀君」
2015年の1級試験の暗記カードは「21世紀くん」で検索すると出てきます

2015年の1級暗記カードは 故21世紀くん様が作成したものが 残っております

是非 ご活用下さいませ

152とよじい:2016/10/01(土) 14:48:46 HOST:zaq31facbb6.zaq.ne.jp
神奈川のT

ありがとうございます。

2015年の1級は東北3県の分ですね。

それと暗記シートも残っていますか?

153神奈川のT:2016/10/01(土) 15:29:20 HOST:g107.220-213-21.ppp.wakwak.ne.jp
とよじい様

暗記シートは 任用のはありますが

一級用のは ありません すみません

154とよじい:2016/10/01(土) 17:25:17 HOST:zaq31facbb6.zaq.ne.jp
神奈川のT様

すみませんが任用の暗記シートをお願いします。

155神奈川のT:2016/10/01(土) 19:31:43 HOST:g107.220-213-21.ppp.wakwak.ne.jp
とよじい様 こちらに 置きました PDFです

宜しくお願いいたします

エイチ ティ ティ ピー ://gosyookiba.web.fc2.com/2016ninyou.pdf

156nyanco:2016/10/01(土) 21:39:34 HOST:p7196-ipngn3701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
神奈川のTさま、みなさま

2級試験おつかれさまでした。
結果はどうあれ、挑戦しようとしたその心が全て命に刻まれます。
試験がなければ、こんなに深く学べることも中々ありませんし。
本当に素晴らしい試験だと思います。

21世紀くんさんが、今年のはじめにお亡くなりになっていたことを、
試験の少し前に知りました。
以前、ここの問題集が素晴らしく、たまたま見つけた私が地区にお渡ししたら、担当の方もみんな感心していて、
地区の勉強会の教材になりました。(笑)

今年受ける方の為にと思い、随分前から探していたのですが、見つけられず、
やっと「見つけられない意味」をちょっと前に理解したのでした。

私はIT関係の仕事をしており、ネット業界もよくよく理解してるつもりです。
2年前位から、ネット上で教学試験の対策ブログのようなものが多く立ち上っています。
時間がないので、全部をチェックしていませんが、中には対象者にむけて
悪質な情報に誘導するためのサイトであったり、儲けるための仕組みが入っていたりします。
(検索上位に上がってくるサイトはほぼそういうのが散見されます。)

それで、21世紀くんさんが長年ご尽力されていた「命」を無くすのが嫌だなーと思い、
また、本気で勉強したい方々の気持ちを無駄にしたくないと思い、
テスト数日前に、やっと見つけた神奈川のTさまの問題集を、私の数少ない友人ではありますが、
知り得る限り、日本全国へPDFにして飛ばしました。

ブログの見せ方や、基本的な操作方法等IT関係全般についてご相談には乗れると
思いますので、今後もなにかありましたらどうぞ宜しくお願い致します。
私もこちらの掲示板は定期的にチェックいたしますね。(^o^)
メールの記載はこの投稿のみにします。
なにかありましたらどうぞ。

157とよじい:2016/10/01(土) 23:42:39 HOST:zaq31facbb6.zaq.ne.jp
神奈川のT 様

お世話になりました。ありがとうございます。

任用の担当者として頑張ります。

158ぴよ:2016/10/02(日) 08:53:50 HOST:182-166-237-218f1.osk3.eonet.ne.jp
お疲れ様です!
私まだ合否の結果が連絡きていません。。
まだ連絡きていない方いらっしゃいますか??

159前方後円墳:2016/10/02(日) 08:55:42 HOST:112-71-48-14f1.wky1.eonet.ne.jp
いつ合格発表があるのですか?

160神奈川のT:2016/10/02(日) 09:39:37 HOST:g107.220-213-21.ppp.wakwak.ne.jp
学会総体として 平均点から 合格点が決定します

それを 各方面→総県→各分県→各(圏・区)→各本部→支部→地区(受験者)

このように 伝えられます 

どこかで止まってしまう場合もあったり 合格通知書と同時にとか まずは口頭でとか

長のやり方のも 伝達の速度が変わります

催促するのも 一つの手です

因みに点数は教えてもらえません

同じ組織の方が点数をつけるのではなく 別の組織の方とバーターしてつけるので 名前をみても 分からないっす

点数のつけ忘れ等もチェックしてますので 間違いはありません

もう少しまってみましょう

161前方後円墳:2016/10/02(日) 12:33:05 HOST:112-71-48-14f1.wky1.eonet.ne.jp
合格してました。私は生死一大事血脈抄を理解したくて受験しました。合格したものの未だ理解してないと思うので日々の唱題に励み折伏します。
私は何故この御書を勉強したかったのか?理由があります。私にこの信仰を教えてくださった人が退転して日蓮正宗に行ったからです。怨嫉もあったと思います。辛い思いもされたと思います。しかしながら御書を通じて仏意仏勅の広宣流布をしているのは創価学会です。今や世界190ヶ国以上の地域に広がっています。昭和の短い期間で誰が広宣流布のスピードを速めたのか?自問自答するなかで自分の力不足を感じたと同時に不幸の人を救いたいという祈りが強く強くなってきました。
今回勉強させていただいて慈悲の心で脱講したいと決意しました。「日蓮と同意ならば地涌の菩薩たらんか」と御書にありました。自分もそうなんや!と自負して前進します。
長々と申し訳ありませんでした。

162ビビール:2016/10/02(日) 20:07:09 HOST:ngn1-ppp1360.east.sannet.ne.jp
ぴよ様

本当に愚痴が多い残念ですが
暖かい励ましをありがとう御座いました。


さっき携帯に圏男さんから合格との連絡がありました♪

正直前回完敗の経験上、結果を知るまでは不安…
もう情けない位に利己な人で(;´Д`)
もっと皆さんの様に利他で無ければダメですねorz

今更ですが…
神奈川のT様の問題が無かったらと思うと((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

どうか頑張った全ての方が良い結果である様に祈ります。

163ぴよ:2016/10/03(月) 00:34:28 HOST:182-166-237-218f1.osk3.eonet.ne.jp
お疲れ様です。わたしも無事に合格との連絡が入りました。こちらこそです、皆様と繋がれて嬉しかったです。ありがとうございました。

164神奈川のT:2016/10/03(月) 09:22:15 HOST:g107.220-213-21.ppp.wakwak.ne.jp
前方後円墳様 ビビール様 ピヨ様

合格おめでとうございます 嬉しいです

165ゆう:2016/10/03(月) 18:27:56 HOST:om126211055050.13.openmobile.ne.jp
日曜日に「今回の2級試験は残念でした。またがんばりましょう」と本部長から連絡があったのですが、先程また本部長から連絡があり「部長会で確認したら〇〇君、合格してました。ホントに申し訳ありませんでした〜」とのことでした。(^_^;)
とりあえず合格で良かったんですけど、こんなことあるんですね(^_^;)

166神奈川のT:2016/10/04(火) 14:51:22 HOST:g107.220-213-21.ppp.wakwak.ne.jp
ゆう様 どんでん返し くらったかんじですね 悪気はないので 多めにみてあげましょうねー(慈悲の心)

ともあれ 合格おめでとうございます 自分にご褒美あげて下さいませ ★

167まゆらん。:2016/10/04(火) 22:22:32 HOST:KD121108197046.ppp-bb.dion.ne.jp
スレ主のくせに放置。
神奈川のT様。ご尽力ありがとうございました。
私の再従姉妹も今回気夜の部を受験いたしまして(再従姉妹は、福島県。私は、東京)でしたが。

再従姉妹も受験後かなり不安がってましたが
1日に連絡(LINE)でくれまして

驚かそうとしている文の書き方で・・・・・・。
合格できたぁ〜。
と喜びの連絡くれました。

今年は次は、任用が残ってますので、また、皆様で対象の方を応援していかれば・・・・・・。と思ってます。
っと、私は、お題目位しか送って応援出来ませんが。
でも、自身の研鑽として学びたいと思っております。

168神奈川のT:2016/10/05(水) 20:04:08 HOST:g107.220-213-21.ppp.wakwak.ne.jp
まゆらん様

再従姉妹様の合格おめでとうございます

スレ主の思いがあっての 私でございます

また 指摘してくださった方・必死で勉強してる姿

受験者を激励する姿、どれも菩薩の姿です うんうん

故21世紀くん様の人徳のいたすところです

密かにファンでした

これからも 叱咤 激励を賜りたいと存じます

宜しくお願いいたします

まゆらん様の言うように 任用もあっというまに受験日となります

一日一日を大切に 健康でお互いがんばりましょう

私も頑張ります

169吾輩は名無しである:2016/10/10(月) 01:31:07 HOST:fpoym3-vezA1pro15.ezweb.ne.jp
誓いの青年よ 出発は今

170神奈川のT:2016/10/13(木) 08:44:53 HOST:g107.220-213-21.ppp.wakwak.ne.jp
東京の会員さん 停電大丈夫ですか? もう復旧してるのかな??

171せいじょ:2016/10/15(土) 11:42:23 HOST:58-3-51-121.ppp.bbiq.jp
昨日、本幹中継に行ってきました!
中継終了後、青年教学2級試験の合格証の授与が行われました!
ちょっと涙溢れました!
男子部・女子部・学生部の代表に授与されたので、これから合格証が届くのかな…と思っています!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板