したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

2016年度 青年教学2級試験

71神奈川のT:2016/08/01(月) 14:42:15 HOST:g120.115-65-166.ppp.wakwak.ne.jp
第十五問 第七章
妙法蓮華経の五字も又是くの如し本化地涌の利益是なり、上行菩薩末法今の時此の法門を弘めんが為に
御出現之れ有るべき由経文には見え候へども如何が候やらん、上行菩薩出現すとやせん出現せずとやせん
①どの様な使命を持って出現したのか説明して下さい

72神奈川のT:2016/08/01(月) 14:43:21 HOST:g120.115-65-166.ppp.wakwak.ne.jp
第十六問 第七章
「日蓮先ず粗弘め候なり」を説明して下さい

73神奈川のT:2016/08/01(月) 14:52:04 HOST:g120.115-65-166.ppp.wakwak.ne.jp
第十七問 第八章
相構え相構えて強盛の(ア)を致して南無妙法蓮華経臨終正念と祈念し給へ
①アに入る語句を書いて下さい
②「強盛の大信力を致して」と「臨終正念」を説明して下さい

74神奈川のT:2016/08/01(月) 15:03:37 HOST:g120.115-65-166.ppp.wakwak.ne.jp
第十八問 第八章
生死一大事の血脈此れより外に全く求むることなかれ、煩悩即菩提・生死即涅槃とは是なり
①煩悩即菩提・生死即涅槃を説明して下さい

※試験には出ませんが「即」という文字はよく使います この即は真逆の間に挟まっていたり
 イコールという使い方もします 真逆の時の即はピンチはチャンスなりみたいなものです
 つまりは煩悩(ピンチ)なので即(南無妙法蓮華経)で変えて行き菩提となるのだと教わりました

75神奈川のT:2016/08/01(月) 15:09:20 HOST:g120.115-65-166.ppp.wakwak.ne.jp
第十九問 第八章
信心の血脈無くんば法華経を持つとも無益なり
①「信心の血脈」を説明して下さい
②信心の血脈無ければば法華経を持つとも無益になるのは何故ですか?

76神奈川のT:2016/08/01(月) 15:14:40 HOST:g120.115-65-166.ppp.wakwak.ne.jp
以上で終わらせて頂きます
日顕宗を破すは毎回ほぼ同じ内容ですが二級になると選択ではなく
書く事が多くなります ご希望があれば ここは大事ってところだけ抜粋いたします

ありがとうございました

今週から地元の青年部の講義を週2で担当することになっております
自身も初心に帰って頑張ります

77神奈川のT:2016/08/03(水) 16:09:01 HOST:g120.115-65-166.ppp.wakwak.ne.jp
i暗記に開目抄と生死一大事血脈抄を追加しました

開目抄は「2016年青年2級暗記カード」

生死一大事血脈抄は「2016年青年2級一大事暗記カード」で検索してみて下さい

78神奈川のT:2016/08/04(木) 11:12:15 HOST:g120.115-65-166.ppp.wakwak.ne.jp
訂正>>>>開目抄は「2016年青年2級開目抄暗記カード」

79上仲:2016/08/05(金) 11:37:14 HOST:sp1-78-24-86.msb.spmode.ne.jp
神奈川のT様、初めまして
上仲と申します。
青年教学2級を受験します。

問題閲覧させていただいてます。

本文から書きなさいとの問題については
本文の御文を書くってことなのですか?

80神奈川のT:2016/08/05(金) 11:58:51 HOST:g120.115-65-166.ppp.wakwak.ne.jp
上仲様 初めまして 宜しくお願いいたします

はい本文から書く問題はおそらく 本文が問題用紙に書いてあって その本文から抜き出して書くという形になるとおもいます

81とよじい:2016/08/05(金) 12:55:21 HOST:zaq31facbb6.zaq.ne.jp
神奈川のT様 お世話になっております。

問題集たいへん助かっております。さて、

開目抄と生死一大事血脈抄ポイントの解答例は

作られておられませんか?

82神奈川のT:2016/08/05(金) 13:36:01 HOST:g120.115-65-166.ppp.wakwak.ne.jp
開目抄の答えはこちら
https://www.dropbox.com/s/j06ectl0u0tm1vj/%E9%96%8B%E7%9B%AE%E6%8A%84%E3%81%AE%E7%AD%94%E3%81%88.doc?dl=0

血脈抄の答えはこちら
https://www.dropbox.com/s/lkk52t12uee585t/%E8%A1%80%E8%84%88%E3%81%AE%E7%AD%94%E3%81%88.doc?dl=0

とよじい様 大変失礼いたしました

宜しくお願いいたします

83上仲:2016/08/05(金) 23:09:26 HOST:sp1-78-40-117.msb.spmode.ne.jp
>>80
神奈川のT様
お返事ありがとうございますm(._.)m

そうなのですね、わかりました
頑張ってみます。
問題ありがとうございます。

84上仲:2016/08/05(金) 23:14:58 HOST:sp1-78-40-117.msb.spmode.ne.jp
あと、ダウンロードさせていただこうと思いクリックしたのですがdropbroxのアプリは私の機種には対応されておらず、
断念しました(´・ω・`)

頑張って問題書き写させていただいております。

85とよじい:2016/08/06(土) 07:32:48 HOST:zaq31facbb6.zaq.ne.jp
神奈川のT様 いつもお世話になっております。

開目抄と血脈抄の答えを見させていただきました。ありがとうございました。

私も自分なりに解答してみたつもりでしたが、レベルの高さに感動しています。

ほかに私が今、いちばん気にしている御書があります。観心本尊抄です。

少しでも理解したいのですが何かアドバイスをお願いします。

開目抄のような問題集があればいいんですが?

86神奈川のT:2016/08/06(土) 10:05:33 HOST:g120.115-65-166.ppp.wakwak.ne.jp
上仲さま ご不便おかけいたします

こちらに 置いてみました 試してみて下さいませ

://gosyookiba.web.fc2.com/

87神奈川のT:2016/08/06(土) 11:53:37 HOST:g120.115-65-166.ppp.wakwak.ne.jp
とよじい様

了解いたしました 頭の中にありますので いま少しお時間下さいませ

88上仲:2016/08/06(土) 20:59:58 HOST:sp49-104-41-73.msf.spmode.ne.jp
神奈川のT様

すみません、わざわざURL貼り付けていただいてありがとうございます。

入力してみたところ、アクセスできずにエラーの表示が出ました。

こちらの機種が古いからかもしれません。

問題がどのように出題されるか予測できなかったので知れて大変にありがたいです。

長文失礼しました。

89神奈川のT:2016/08/08(月) 15:14:52 HOST:g120.115-65-166.ppp.wakwak.ne.jp
とよじい様

おまたせいたしました

観心の本尊抄が完成いたしました

よかったら こちらから DLお願いいたします
https://www.dropbox.com/s/64ffmul61njomvo/%E8%A6%B3%E5%BF%83%E3%81%AE%E6%9C%AC%E5%B0%8A%E6%8A%84%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88.doc?dl=0

開目と観心は殆ど同じ内容が多々あります

頭の中が行ったり来たりで ぐちゃぐちゃになります 汗

とよじい様も おきをつけて下さいませ

2級が終わるまでは 暫く任用以外見ない事にしました 

ご了承下さいませ

90とよじい:2016/08/08(月) 16:08:16 HOST:zaq31facbb6.zaq.ne.jp
神奈川のT 様

大変お世話になりました。友好期間も後2週間たらずとなりました。この期間中に学習して

何かをつかめたらと、自分にプレッシャーをかけながら、暑い季節を乗り切りたいと思っています。

本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

91杉ちゃん:2016/08/12(金) 11:46:41 HOST:i121-112-103-193.s10.a023.ap.plala.or.jp
神奈川のT様
杉ちゃんと申します。
青年教学2級を受験します。

任用、3級を受験した際にも
お世話になりました。
ありがとうございます!
もしよろしければ
>>76にある、日顕宗を破すのここは大事ってところだけ抜粋したものを
参考にさせていただきたいのですが

92神奈川のT:2016/08/12(金) 12:55:25 HOST:g120.115-65-166.ppp.wakwak.ne.jp
杉ちゃん様 

こんにちは

任用 3級の時は 生前に21世紀くん様の ご尽力でございます

ここを頼りに。。また 21世紀くん様をお慕いしていた 皆様の

奮闘をたたえて でしゃばりながら こちらに掲載させて頂きました

日顕宗を破すのポイントのご要望ありがとうございます

今回の2級は開目抄が約70% 観心の本尊抄が20% 日顕宗を破すが10%と推測いたします

10%の学習に意外と頭のキャパ使いますが全て無駄はないと信じ私もがんばります

93神奈川のT:2016/08/12(金) 13:04:11 HOST:g120.115-65-166.ppp.wakwak.ne.jp
P101
「信心ふかきものも法華経のかたきをばせめず、いかなる大善をつくり法華経を千万部読み書写し一念三千の観道を得たる人なりとも
法華経の敵をだにも・せめざれば得道ありがたし」を説明して下さい

回答 どんなに大善ををつくって、仏法の修行を重ねても「法華経の敵」を責めなければ成仏は叶わない

94まゆらん:2016/08/12(金) 13:06:53 HOST:KD121108197046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>92 神奈川のTさま
今回に2級は、観心本尊抄でなく
開目抄の他は、生死一大事血脈抄ですよ。

あと、先程SOKAオンラインメール来まして(登録しているので)

開目抄本が、電子書籍で急遽発売されることになりました。
ギンドロ、楽天電子書籍は今日から。
他は、来週19日から発売だそうです

95神奈川のT:2016/08/12(金) 13:19:03 HOST:g120.115-65-166.ppp.wakwak.ne.jp
あ!まゆらん様 ご指摘ありがとうございます 

んー電子書籍ですか・・・・書き込みやアンダーラインとか マーカーが出来るのですか?

電子書籍は読んだ事がないので(汗)

ここに掲載している開目抄は 今回の書籍から抜粋したので(発売と同時に購入ずみ)ご安心下さいませ

96まゆらん:2016/08/12(金) 13:22:51 HOST:KD121108197046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>95 神奈川のTさま
私も電子書籍は好きでないのでわかりませんが、
紙書籍が間に合わない!緊急対策と思われます。
多分プリンターで印刷できれば印刷したところに書き込み等できると思います。

97神奈川のT:2016/08/12(金) 14:02:45 HOST:g120.115-65-166.ppp.wakwak.ne.jp
まゆらん様 

ご回答ありがとうございました

98神奈川のT:2016/08/12(金) 14:52:43 HOST:g120.115-65-166.ppp.wakwak.ne.jp
「破」P102
「真の声聞なり」となる文を書いて下さい
回答 「法を壊ぶる者を見て置いて呵責し駈遣し挙処せずんば当に知るべし是の人は仏法の中の怨なり、若し能く駈遣し呵責し挙処せば
    是れ我が弟子・真の声聞なり」

99神奈川のT:2016/08/12(金) 14:57:53 HOST:g120.115-65-166.ppp.wakwak.ne.jp
「破」P102
日顕がおかした大罪のうち最も重罪な罪はなんですか?
回答 「破和合僧」=教団の人々と三宝との絆を分断し仏法の命脈そのものを断絶させること

100神奈川のT:2016/08/12(金) 15:13:56 HOST:g120.115-65-166.ppp.wakwak.ne.jp
「破」P103
「大願とは法華弘通なり」と仰せになり、いかなる迫害にも退くことなく生涯、広宣流布の誓願貫いた大聖人は弟子にたいして
どの様に言ってますか?
回答 「日蓮と同意ならば地湧の菩薩たらんか」

101神奈川のT:2016/08/12(金) 15:26:34 HOST:g120.115-65-166.ppp.wakwak.ne.jp
「破」P103
「此の四菩薩折伏を現ずる時は賢王と成って愚王を呵責し摂受を行ずる時は僧と成って正法を弘持す」
ここでいう「僧」とは?「賢王」とは?
回答 僧=日蓮大聖人 賢王=在家

102神奈川のT:2016/08/18(木) 10:20:23 HOST:g120.115-65-166.ppp.wakwak.ne.jp
「破」P105
政府は国家神道を戦争遂行の為の思想的基盤として神札を祭る事を国民に強制した、その時日蓮正宗は弾圧を恐れ神札を受けるよう
学会に申し渡したが、学会は(   )の大聖人の御精神にもとずき拒否

回答(膀法厳誡)

103神奈川のT:2016/08/18(木) 10:25:10 HOST:g120.115-65-166.ppp.wakwak.ne.jp
「破」P106
平成二年に学会の切捨てを企てた その作戦名と謀略者を答えて下さい
回答 ・創価学会分離作戦(C作戦) ・日顕

104神奈川のT:2016/08/18(木) 11:11:01 HOST:g120.115-65-166.ppp.wakwak.ne.jp
「破」P108
日顕宗は学会が授与する御本尊は法主の「開眼」がないから功徳がないと言っている邪儀を破折して下さい

回答 「此の画木に魂魄と申す神を入るる事は法華経の力なり」と「開眼」は法華経の力によるべきである
   「一念三千を識らざる者には仏・大慈悲を起し五字の内に此の珠を裏み末代幼稚の顕に懸けさしめ給う」
と仰せのとおり末法の一切衆生為に御本尊を顕して下さった

105神奈川のT:2016/08/18(木) 11:24:50 HOST:g120.115-65-166.ppp.wakwak.ne.jp
「破」P111
法主が絶対だという法主信仰の邪儀を破折して下さい

回答 日興上人は「遺誡置文」で「時の貫首為りと雖も仏法に相違して己儀を構えば之を用う可からざる事」と戒められています
   後の時代に仏法に相違して己儀を構える法主が出る事を想定してこれを用いてはならない

106神奈川のT:2016/08/18(木) 12:10:55 HOST:g120.115-65-166.ppp.wakwak.ne.jp
「破」P112
日顕宗が主張する前の法主から「血脈相承」を受けるだけで仏の内証の覚り、法体が伝えられるとする神秘的な血脈観を破折して下さい

回答 「日本国の一切衆生に法華経を信ぜしめて仏に成る血脈を継がしめんとする」と、あらゆる人々に血脈が開かれている

107神奈川のT:2016/08/18(木) 14:26:52 HOST:g120.115-65-166.ppp.wakwak.ne.jp
「破」P114
日顕宗は・・法主は僧宝に当たるから、法主(日顕)を批判する事は三宝破壊になるとの主張を 末法の文底下種の三宝をあげて
破折して下さい

回答 末法の文底下種の三宝は
   ①仏宝=日蓮大聖人
   ②法宝=一閻浮堤総与の大御本尊
   ③僧宝=日興上人
   であり、日顕宗の主張する日顕の主張する 僧宝=日興上人と歴代の法主の日顕という主張で
   在家は日顕に信伏随従を強要している これこそ三宝破壊である

108神奈川のT:2016/08/18(木) 14:38:14 HOST:g120.115-65-166.ppp.wakwak.ne.jp
「破」P115
日顕宗の主張の僧侶は無条件に在家の上にあり 在家は僧侶の言うことを黙って聞けと僧俗差別をしてます これを破折して下さい

回答 「此の世の中の男女僧尼は嫌うべからず法華経を持たせ給う人は一切衆生のしうとこそ仏は御らん候らめ」
   「僧も俗も尼も女も一句をも人にかたらん人は如来の使と見えたり」
    僧俗の平等こそ本来の在り方である

109神奈川のT:2016/08/18(木) 14:50:59 HOST:g120.115-65-166.ppp.wakwak.ne.jp
「破」P116
日顕宗の化儀の悪用である僧侶による葬儀・法要・戒名等が無ければ成仏は無いとの主張を破折して下さい

回答 「されば過去の慈父尊霊は存生に南無妙法蓮華経と唱へしかば即身成仏の人なり」
   「故聖霊は此の経の行者なれば即身成仏疑いなし」
   成仏を決めるのは儀式など外形ではなく広宣流布の信心と行動と言う内実である

110神奈川のT:2016/08/18(木) 15:41:02 HOST:g120.115-65-166.ppp.wakwak.ne.jp
「破」P117
日顕宗の腐敗堕落を破折して下さい

回答 「但正直にして少欲知足たらん僧こそ真実の僧なるべけれ」「先師の如く予が化儀も聖僧為る可し」と聖僧の振る舞いであるべき
   折伏・弘教もせず仏法を食い物にし、私利私欲

111神奈川のT:2016/08/18(木) 15:44:12 HOST:g120.115-65-166.ppp.wakwak.ne.jp
以上で 日顕宗を破すを終了いたします

ありがとうごいざいました

二級試験 合格をお祈りいたします

112みぃ:2016/08/27(土) 01:19:12 HOST:p11085-ipngn4501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
はじめまして。
この度教学2級を受験します。こちらのサイトで勉強の参考にさせてもらっています。

神奈川のTさんが作ってくれた『開目抄』の問題でポイントが絞れて大変助かっています。
リンクしてあった回答のページをクリックしたのですが、何も表示されませんでした。

回答はどうやったら見ることが出来ますか?

回答

113神奈川のT:2016/08/27(土) 08:57:12 HOST:g153.115-65-172.ppp.wakwak.ne.jp
みい様

はじめまして

ありがとうございます

gosyookiba.web.fc2.com/

頭にhttp://をつけて下さいませ

なぜか リンクを貼るとエラーがでるので

カタカナにしました

ご了承下さいませ

114みぃ:2016/08/27(土) 16:11:13 HOST:p11085-ipngn4501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
回答ありがとうございます!見れました!

115神奈川のT:2016/08/27(土) 21:24:57 HOST:g153.115-65-172.ppp.wakwak.ne.jp
はーーぃ 暑いですが 体調にきをつけながら 頑張って下さいませ

合格を祈っております

116リラックマ:2016/08/28(日) 15:05:19 HOST:zaq31fbc08f.zaq.ne.jp
青年2級の勉強どこをどう勉強して良いのやらです。読むところが多く。
合格責任者も多忙で全くですし。勉強会も何か・・・

117神奈川のT:2016/08/29(月) 08:04:08 HOST:g153.115-65-172.ppp.wakwak.ne.jp
リラックマ様

はじめまして

2級の勉強お疲れさまです

何処をどう勉強するのか ここのBBSでは 書ききれません すみません

しかし・・・レス113にリンクが張り付いてます

そこから ポイントと答えをDLすれば 何処を?が解決し

どの様にも解決いたします

頑張って下さいませ

118吾輩は名無しである:2016/09/05(月) 04:04:58 HOST:softbank220034094231.bbtec.net
神奈川のT様
こちらの掲示板を見つけ参考にさせて頂いております(^o^)
>>14の二つの矢を抜き出してそれぞれ説明とありますが、回答には最初の行布を存するが故に〜の説明しか載っていないかと思われますがご確認お願いできないでしょうか・・・?

119杉ちゃん:2016/09/05(月) 18:08:11 HOST:i114-189-24-26.s10.a023.ap.plala.or.jp
神奈川のT様

>>92>>111
日顕宗を破すのポイント拝見し、
深く参考にさせて頂きます!
お忙しい中、大変ありがとうございます!!

120神奈川のT:2016/09/05(月) 21:01:15 HOST:g153.115-65-172.ppp.wakwak.ne.jp
我輩は名無しである様

ご指摘ありがとうございます

ご指摘の通り 抜けていました 

お詫びして 追加させて頂きます

「始成を言うが故に尚 未だ迹を発せずとて本門の久遠をかくせり」の説明

書籍P47

釈尊が修行をして初めて成仏したと言って(始成正覚)本門の久遠の仏を隠している

121とよじい:2016/09/11(日) 19:56:21 HOST:zaq31facbb6.zaq.ne.jp
神奈川のT様

いつもお世話かけております。

私は今まで「暗記シート」と「i暗記」を利用したことがありませんでした。

今回初めて利用したいと思っておりますが、環境づくりの方法を理解しておりません。

どこかに説明されたものはないでしょうか?

122神奈川のT:2016/09/11(日) 22:33:38 HOST:g153.115-65-172.ppp.wakwak.ne.jp
とよじい様

i暗記は エイチ ティ ティ ピー ://ianki.jp/ianki/

を参考になると思います

暗記シートは エイチ ティ ティ ピー ://gosyookiba.web.fc2.com/

から ダウンロードして頂き パソコンで プリント出来ると思います

i暗記は スマートフォンでi暗記をインストールして

登録後 21世紀君で 検索して頂けると 出てきます

購入ボタンを押しますが 無料なので 安心してダウンロードして下さいませ

これぐらいしか おもいあたりませんが・・・宜しくお願いいたします

周りにいる青年部に 聞いてみるのも お勧め致します

123とよじい:2016/09/11(日) 22:55:00 HOST:zaq31facbb6.zaq.ne.jp
神奈川のT様

さっそくお答えいただいてありがとうございます。

今後ともよろしくお願いします。

124とよじい:2016/09/13(火) 12:07:43 HOST:zaq31facbb6.zaq.ne.jp
神奈川のT様

お教え通りにやりましたら「i暗記」を利用することが出来ました。

ありがとうございます。

125神奈川のT:2016/09/13(火) 17:53:16 HOST:g153.115-65-172.ppp.wakwak.ne.jp
とよじい様

ほっとしました

時代ですねー

勤行も5座から 3座 じがげ になって

いんたーなしょなるになってきました 

ついていくのが 大変です

お互い頑張りましょう★

126nyanco:2016/09/22(木) 22:15:44 HOST:p7196-ipngn3701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
神奈川のTさま、皆様

3級から1級までこちらで大変にお世話になっていました。
本当にありがとうございます。

神奈川のTさまの問題をpdfに変換したものをネット上に上げました。
なので、Wordがない人でも確認できると思います。
ダウンロードができなかったり、見れなかったりしたら、周りの方に相談してみてください。

途中で開目抄の解答の追加があったと思いますがそちらも入れました。
神奈川のTさまのサイトで使っていただいても構いませんし、
皆様やお友達にリンク先をお渡ししても構いません。

残り少ない時間ですが、最後まで諦めない皆様にとって
結果はどうであれ、必ず命に刻まれる素晴らしい経験になることを願っています。


https://drive.google.com/open?id=0B1-AlWAcLRcgeFFtTWt1ZVRoelk

127神奈川のT:2016/09/24(土) 18:50:45 HOST:g153.115-65-172.ppp.wakwak.ne.jp
nyanco様

ありがとうございます

助かります

任用のi暗記カードは 取り急ぎ 21世紀くん様の 2015年版を編集致しました

前回DLされた方は アップデートすると 更新されます

自作に少々時間がかかりますので 

出来次第 お知らせさせて頂きます

ご了承下さいませ

※ひとりごと・・・・今回 任用のポイント作成にとりかかりましたが・・
 大百蓮華 開いてビックリ 御書以外 前回と全く変わらず
 しかも 掲載ページも同じ(ポイント作成時に P50 とか書いていたら きずきました

128せいじょ:2016/09/25(日) 09:49:11 HOST:sp49-104-29-44.msf.spmode.ne.jp
青年教学2級試験当日、私は、役員として行ってきます!!どうか無事故で、試験会場で胸中でお題目送ります!!

129神奈川のT:2016/09/25(日) 18:05:07 HOST:g153.115-65-172.ppp.wakwak.ne.jp
せいじょ様
役員お疲れさまでーーーっす

夜の部も役員ですか?

役員の皆様の笑顔で緊張も和らぎ 気持ちよく試験にのぞまれますね ありがたいですね★

私も男子部時代に 企画室に所属してました 下準備から当日の流れ・イザというときの 対応

役員は影の力ですよねー 福運つめます 負けずにがんばります

130せいじょ:2016/09/25(日) 21:05:21 HOST:58-3-45-175.ppp.bbiq.jp
皆さん、本当にお疲れさまでした!

神奈川のTさん
私は、昼の部のみでした!
受験する皆さんの姿を見るたび涙溢れました!
勉強出来たこと、試験を受けたこと、それ自体が勝利だなと感じました!

131みぃ:2016/09/27(火) 01:14:17 HOST:p11085-ipngn4501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
25日無事に終わりました。

今回の試験、問題の量が少ないと感じたのは私だけでしょうか?
受けたのは昼の部です。
ドリルや問題集のレベルで出題されるのかな、と思っていたので
実際の試験との難しさの差に驚いてしまいました。

合否ではなく、試験はやっぱり学ぶ過程が大切なのだ改めて実感しました。
頑張った自分に◎あげたいです!

132神奈川のT:2016/09/27(火) 15:46:31 HOST:g107.220-213-21.ppp.wakwak.ne.jp
新聞で確認しました

確かに。。。問題数が少ない あれだけ暗記して ほんの一部しか出ない

でも。。。しっかり勉強した方には物足りないかな?

それでも 時間いっぱい つかって 何度も確認して ですね

安心して下さい 次は一級にチャレンジです その時の練習が出来たと思います

再来年?ぐらいに またがんばりましょう!!

お疲れさまでしたーーーWWWWWW

133吾輩は名無しである:2016/09/27(火) 18:46:08 HOST:softbank220034094231.bbtec.net
問題が少ないというのは同感です。
当日試験プリントが配られた時これだけ!?と思いました。
ただ開目抄が7割ほどしめてましたし、問題のチョイスもいいところついてたと思います

134まゆらん。:2016/09/28(水) 16:16:16 HOST:KD121108197046.ppp-bb.dion.ne.jp
遅ればせながら、皆様お疲れ様でしたでした。
今回、再従姉妹が受験いたしました。
昨日も、LINEで連絡くれて、受験は夜の部を受けたそうですが、昼の部の方で自己採点してみたら『五分五分できた感じ』『どの位出来れば合格なのかな?』と、ほんきの弱気の言葉が・・・・・・。
少しキツめ?に合格ライン言っておきましたが・・・・・・。

問題は、やりこんだ勉強していれば少ない量に感じますが、普通かな?と私は、思いました。
皆様の合格を、願ってます

135ぴよ:2016/09/28(水) 18:32:06 HOST:pw126255201020.9.panda-world.ne.jp
わたしもがんばりました。
徹夜もしたり、ひたすら暗記がんばりました‼︎
みなさま、ほんとにお疲れ様でした。
確かに問題数すくなくて驚きました。
こんなに頑張ったのは初めてです。
合格発表はいつでしょうか?ヒヤヒヤして眠れません。全員合格しますように。

136karasumi:2016/09/28(水) 23:39:05 HOST:p3920166-ipngn21301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
はじめまして。当日は昼の部を受験してきました。
試験数日前からそれはもう必死に暗記徹夜暗記…笑

日顕宗の分野は、過去問を見てみたら、すべて解答が長文だったので心折れていましたが(それでも頑張って覚えた)、
今回はすべて記号だったので、少し拍子抜けでした。

でも、御門をたくさん覚えるなかで、
なにか、生きる上での勇気をもらった気がします。

普段、一生懸命活動をしている方ではないですが、
今回受験をしてよかったなと、しみじみと思っています。


明日あたり、合否出るのでしょうか。

皆様合格しますように。

137神奈川のT:2016/09/29(木) 08:39:48 HOST:g107.220-213-21.ppp.wakwak.ne.jp
合格通知が待ちどおしい ですね 約1週間で届くとおもいます 吉報をおまししております

138せいじょ:2016/09/29(木) 12:21:30 HOST:124-150-198-178.ppp.bbiq.jp
私が1級を受験した時は、9月27日に受験して10月2日に合否の連絡が来たので、同じようにいくともうそろそろ発表があるかもしれません!
皆さんの合格を祈って…。

139ビビール:2016/09/29(木) 14:42:50 HOST:ngn1-ppp1385.east.sannet.ne.jp
初めまして。昼の部を受験した者です。

あんまり活動はしていない人です(; ・`д・´)

うちの地区・支部は勉強会が・・・ない><
担当の方?(壮年部)が数枚のプリントを届けてはくれましたが
ちょっと不安になり(;´Д`)検索から飛んで来た次第ですw。

早速DLさせて頂きました♪(ありがとう御座います)
何と!T様の問題の質・量・深さ…凄過ぎます!!

ですが…
あまり勉強に時間を割けず
学習範囲に圧倒されアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

学ぶ事に意義がある。
挑戦する事に意味がある。
とは言え、やっぱり合格したい。

翌日の聖教新聞で答え合わせをしたら
8割程度しか出来ていない…
どこにも合格ラインは出ていませんよね?

もう、試験前は緊張でカチカチ、今は合否待ちでドキドキ。

長文駄文失礼しました。

140ぴよ:2016/09/29(木) 15:29:20 HOST:pw126254003117.8.panda-world.ne.jp
8割もできていたら間違いなく合格ですよ‼︎
私は3級のときは、7〜8割で合格でした。
6割〜7割だとダメなのでしょうか(>_<)
先輩に聞くと、平均点がとれていたら合格とのことでしたので、平均点がどのくらいかによりますよね。
勉強することに意味があると聞きますし、その通りなのですがやっぱり合格は嬉しいですし、全員合格させてほしいです!胸中いのります。

141吾輩は名無しである:2016/09/30(金) 04:47:23 HOST:om126193128085.1.kyb.openmobile.ne.jp
皆さま2級試験お疲れ様でした。
今日辺り結果が出るのでしょうか。
答えは平仮名でもOKとの事でしたが、逆に平仮名の所を漢字で書いても大丈夫なのかな?
『わするる』を『忘るる』と書いてしまいました…( ノД`)
誤答、あるいは減点対象でしょうか(´・ω・`)
皆さま合格します様に!!

142吾輩は名無しである:2016/09/30(金) 14:50:00 HOST:softbank220034094231.bbtec.net
本日結果連絡ありました!
合格しました!
勉強会なかなか参加できずどう勉強したらいいか悩み、こちらを見つけて大変お世話になり、深く学ぶことができとても感謝しております(*������*)����
女子部の先輩の方に個別勉強会もやっていただきました♪
助けてもらってばかりでしたがお陰様で合格できたこと本当に感謝です!
ありがとうございました(*´��`*)��Thanks!

143神奈川のT:2016/09/30(金) 14:57:32 HOST:g107.220-213-21.ppp.wakwak.ne.jp
吾輩は名無しである 様

おめでとうございます 善智識(良き同士・良き友)に恵まれ 最高の勲章ですね

更なる飛躍を祈ります

144ぴよ:2016/09/30(金) 15:42:07 HOST:pw126152135227.10.panda-world.ne.jp
吾輩は名無しである さん‼︎*¨*•.¸¸*☆
すごいー‼︎おめでとうございます(^^)
本当にお疲れ様でした(^^)私はまだ連絡きてないですが合格したいですー‼︎

145karasumi:2016/09/30(金) 18:34:40 HOST:wb85proxy05.ezweb.ne.jp

136です。
吾が輩は名無しである様おめでとうございますー!
広い範囲の中、本当におつかれさまでした!

私はまだ連絡なしです…携帯が鳴るたびドキッとしてしまいます(笑)

4年ぶりくらいに勉強という勉強をして試験を受けたので、久々にこのような緊張感を味わっています…。

怖いですが、気長に連絡を待ちたいと思います。

受かった方、本当におめでとうございます!

146:2016/09/30(金) 22:10:16 HOST:i60-41-88-113.s05.a012.ap.plala.or.jp
私も2級合格しました!! 涙がでそうに嬉しく喜びです

147吾輩は名無しである:2016/09/30(金) 22:42:37 HOST:om126193128085.1.kyb.openmobile.ne.jp
合格された方々おめでとうございます!
私もお陰様で合格しました\(^^)/
ただ、点数が気になるんですが後で分かるんですかね?

148吾輩は名無しである:2016/09/30(金) 22:43:24 HOST:om126193128085.1.kyb.openmobile.ne.jp
合格された方々おめでとうございます!
私もお陰様で合格しました\(^^)/
ただ、点数が気になるんですが後で分かるんですかね?

149とよじい:2016/10/01(土) 09:14:55 HOST:zaq31facbb6.zaq.ne.jp
神奈川のT様

任用試験の勉強会の担当になりました。頑張りたいと思います。

暗記カードについて教えてください。過去の試験d

150とよじい:2016/10/01(土) 09:21:33 HOST:zaq31facbb6.zaq.ne.jp
神奈川のT様

任用試験の勉強会の担当になりました。頑張りたいと思います。

暗記カードについて教えてください。過去の試験で作られたカードは

任用だけでなく1級まで見ることはできないのでしょうか?

最近になって利用し始めたので過去問題についても知りたくなりました。

よろしくお願いします。

151神奈川のT:2016/10/01(土) 12:56:30 HOST:g107.220-213-21.ppp.wakwak.ne.jp
こんにちは 合格者が沢山でてますねー おめでとうございます

安心いたしました 2級の暗記カードは1級なみに 仕上げてますので 1級も受験をチャレンジして下さいませ〜★

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
とよじい様
任用の暗記カードは 「21世紀君」
2015年の1級試験の暗記カードは「21世紀くん」で検索すると出てきます

2015年の1級暗記カードは 故21世紀くん様が作成したものが 残っております

是非 ご活用下さいませ

152とよじい:2016/10/01(土) 14:48:46 HOST:zaq31facbb6.zaq.ne.jp
神奈川のT

ありがとうございます。

2015年の1級は東北3県の分ですね。

それと暗記シートも残っていますか?

153神奈川のT:2016/10/01(土) 15:29:20 HOST:g107.220-213-21.ppp.wakwak.ne.jp
とよじい様

暗記シートは 任用のはありますが

一級用のは ありません すみません

154とよじい:2016/10/01(土) 17:25:17 HOST:zaq31facbb6.zaq.ne.jp
神奈川のT様

すみませんが任用の暗記シートをお願いします。

155神奈川のT:2016/10/01(土) 19:31:43 HOST:g107.220-213-21.ppp.wakwak.ne.jp
とよじい様 こちらに 置きました PDFです

宜しくお願いいたします

エイチ ティ ティ ピー ://gosyookiba.web.fc2.com/2016ninyou.pdf

156nyanco:2016/10/01(土) 21:39:34 HOST:p7196-ipngn3701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
神奈川のTさま、みなさま

2級試験おつかれさまでした。
結果はどうあれ、挑戦しようとしたその心が全て命に刻まれます。
試験がなければ、こんなに深く学べることも中々ありませんし。
本当に素晴らしい試験だと思います。

21世紀くんさんが、今年のはじめにお亡くなりになっていたことを、
試験の少し前に知りました。
以前、ここの問題集が素晴らしく、たまたま見つけた私が地区にお渡ししたら、担当の方もみんな感心していて、
地区の勉強会の教材になりました。(笑)

今年受ける方の為にと思い、随分前から探していたのですが、見つけられず、
やっと「見つけられない意味」をちょっと前に理解したのでした。

私はIT関係の仕事をしており、ネット業界もよくよく理解してるつもりです。
2年前位から、ネット上で教学試験の対策ブログのようなものが多く立ち上っています。
時間がないので、全部をチェックしていませんが、中には対象者にむけて
悪質な情報に誘導するためのサイトであったり、儲けるための仕組みが入っていたりします。
(検索上位に上がってくるサイトはほぼそういうのが散見されます。)

それで、21世紀くんさんが長年ご尽力されていた「命」を無くすのが嫌だなーと思い、
また、本気で勉強したい方々の気持ちを無駄にしたくないと思い、
テスト数日前に、やっと見つけた神奈川のTさまの問題集を、私の数少ない友人ではありますが、
知り得る限り、日本全国へPDFにして飛ばしました。

ブログの見せ方や、基本的な操作方法等IT関係全般についてご相談には乗れると
思いますので、今後もなにかありましたらどうぞ宜しくお願い致します。
私もこちらの掲示板は定期的にチェックいたしますね。(^o^)
メールの記載はこの投稿のみにします。
なにかありましたらどうぞ。

157とよじい:2016/10/01(土) 23:42:39 HOST:zaq31facbb6.zaq.ne.jp
神奈川のT 様

お世話になりました。ありがとうございます。

任用の担当者として頑張ります。

158ぴよ:2016/10/02(日) 08:53:50 HOST:182-166-237-218f1.osk3.eonet.ne.jp
お疲れ様です!
私まだ合否の結果が連絡きていません。。
まだ連絡きていない方いらっしゃいますか??

159前方後円墳:2016/10/02(日) 08:55:42 HOST:112-71-48-14f1.wky1.eonet.ne.jp
いつ合格発表があるのですか?

160神奈川のT:2016/10/02(日) 09:39:37 HOST:g107.220-213-21.ppp.wakwak.ne.jp
学会総体として 平均点から 合格点が決定します

それを 各方面→総県→各分県→各(圏・区)→各本部→支部→地区(受験者)

このように 伝えられます 

どこかで止まってしまう場合もあったり 合格通知書と同時にとか まずは口頭でとか

長のやり方のも 伝達の速度が変わります

催促するのも 一つの手です

因みに点数は教えてもらえません

同じ組織の方が点数をつけるのではなく 別の組織の方とバーターしてつけるので 名前をみても 分からないっす

点数のつけ忘れ等もチェックしてますので 間違いはありません

もう少しまってみましょう

161前方後円墳:2016/10/02(日) 12:33:05 HOST:112-71-48-14f1.wky1.eonet.ne.jp
合格してました。私は生死一大事血脈抄を理解したくて受験しました。合格したものの未だ理解してないと思うので日々の唱題に励み折伏します。
私は何故この御書を勉強したかったのか?理由があります。私にこの信仰を教えてくださった人が退転して日蓮正宗に行ったからです。怨嫉もあったと思います。辛い思いもされたと思います。しかしながら御書を通じて仏意仏勅の広宣流布をしているのは創価学会です。今や世界190ヶ国以上の地域に広がっています。昭和の短い期間で誰が広宣流布のスピードを速めたのか?自問自答するなかで自分の力不足を感じたと同時に不幸の人を救いたいという祈りが強く強くなってきました。
今回勉強させていただいて慈悲の心で脱講したいと決意しました。「日蓮と同意ならば地涌の菩薩たらんか」と御書にありました。自分もそうなんや!と自負して前進します。
長々と申し訳ありませんでした。

162ビビール:2016/10/02(日) 20:07:09 HOST:ngn1-ppp1360.east.sannet.ne.jp
ぴよ様

本当に愚痴が多い残念ですが
暖かい励ましをありがとう御座いました。


さっき携帯に圏男さんから合格との連絡がありました♪

正直前回完敗の経験上、結果を知るまでは不安…
もう情けない位に利己な人で(;´Д`)
もっと皆さんの様に利他で無ければダメですねorz

今更ですが…
神奈川のT様の問題が無かったらと思うと((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

どうか頑張った全ての方が良い結果である様に祈ります。

163ぴよ:2016/10/03(月) 00:34:28 HOST:182-166-237-218f1.osk3.eonet.ne.jp
お疲れ様です。わたしも無事に合格との連絡が入りました。こちらこそです、皆様と繋がれて嬉しかったです。ありがとうございました。

164神奈川のT:2016/10/03(月) 09:22:15 HOST:g107.220-213-21.ppp.wakwak.ne.jp
前方後円墳様 ビビール様 ピヨ様

合格おめでとうございます 嬉しいです

165ゆう:2016/10/03(月) 18:27:56 HOST:om126211055050.13.openmobile.ne.jp
日曜日に「今回の2級試験は残念でした。またがんばりましょう」と本部長から連絡があったのですが、先程また本部長から連絡があり「部長会で確認したら〇〇君、合格してました。ホントに申し訳ありませんでした〜」とのことでした。(^_^;)
とりあえず合格で良かったんですけど、こんなことあるんですね(^_^;)

166神奈川のT:2016/10/04(火) 14:51:22 HOST:g107.220-213-21.ppp.wakwak.ne.jp
ゆう様 どんでん返し くらったかんじですね 悪気はないので 多めにみてあげましょうねー(慈悲の心)

ともあれ 合格おめでとうございます 自分にご褒美あげて下さいませ ★

167まゆらん。:2016/10/04(火) 22:22:32 HOST:KD121108197046.ppp-bb.dion.ne.jp
スレ主のくせに放置。
神奈川のT様。ご尽力ありがとうございました。
私の再従姉妹も今回気夜の部を受験いたしまして(再従姉妹は、福島県。私は、東京)でしたが。

再従姉妹も受験後かなり不安がってましたが
1日に連絡(LINE)でくれまして

驚かそうとしている文の書き方で・・・・・・。
合格できたぁ〜。
と喜びの連絡くれました。

今年は次は、任用が残ってますので、また、皆様で対象の方を応援していかれば・・・・・・。と思ってます。
っと、私は、お題目位しか送って応援出来ませんが。
でも、自身の研鑽として学びたいと思っております。

168神奈川のT:2016/10/05(水) 20:04:08 HOST:g107.220-213-21.ppp.wakwak.ne.jp
まゆらん様

再従姉妹様の合格おめでとうございます

スレ主の思いがあっての 私でございます

また 指摘してくださった方・必死で勉強してる姿

受験者を激励する姿、どれも菩薩の姿です うんうん

故21世紀くん様の人徳のいたすところです

密かにファンでした

これからも 叱咤 激励を賜りたいと存じます

宜しくお願いいたします

まゆらん様の言うように 任用もあっというまに受験日となります

一日一日を大切に 健康でお互いがんばりましょう

私も頑張ります

169吾輩は名無しである:2016/10/10(月) 01:31:07 HOST:fpoym3-vezA1pro15.ezweb.ne.jp
誓いの青年よ 出発は今

170神奈川のT:2016/10/13(木) 08:44:53 HOST:g107.220-213-21.ppp.wakwak.ne.jp
東京の会員さん 停電大丈夫ですか? もう復旧してるのかな??


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板