[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
2015年教学試験(1級。パート2)
1
:
吾輩は名無しである
:2015/10/04(日) 09:35:32 HOST:KD121108197046.ppp-bb.dion.ne.jp
もうすぐスレッド満杯
でも、未々語りたい!残したい!
と、皆様思われる。と思うので。先のが990になったらコチラへGo
50
:
21世紀くん
:2015/10/30(金) 20:20:21 HOST:ntszok068170.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
東北3県用に、新「暗記シート」アップします。もうしばらくお待ち下さい。
51
:
ノフ
:2015/10/30(金) 21:00:25 HOST:softbank126005075113.bbtec.net
21世紀くん。さっそく再挑戦の時がきましたねq(^-^q)
52
:
21世紀くん
:2015/10/30(金) 21:03:48 HOST:ntszok068170.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
リベンジってこと?(笑)
ただし、自分の山かけは、今後しないつもりです。(笑)
創価新報と、9月の試験を、資料にします。
53
:
21世紀くん
:2015/10/30(金) 21:11:10 HOST:ntszok068170.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
東北被災3県の同志の皆様、手堅い「暗記シート」と「i暗記」を製作中、しばらくお待ち下さい。
内容は十分理解していますが、パソコン作業がつらいです。(笑)
東北の顔の分からない友の顔を思い浮かべながら、任用にも配慮しながら、頑張ります。
最近、早寝早起きになっているので、今結構つらいです。(笑)
54
:
21世紀くん
:2015/10/30(金) 21:32:53 HOST:ntszok068170.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
ノフさん、カリさん、チーム21世紀くんメンバー。(笑)
これから、1級が始まるんだって。
応援お願いします。(笑)
55
:
21世紀くん
:2015/10/30(金) 21:33:57 HOST:ntszok068170.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
でも何となく、1級嬉しい(笑)
56
:
まゆらん。
:2015/10/30(金) 21:48:26 HOST:KD121108197046.ppp-bb.dion.ne.jp
21世紀くん。再び三たび?
お疲れ様です!
何か、闘志に火がついてる感じですね。
こんなジブンでも宜しければ、東北3県の方々のお力になります!
両親とも福島県出身なので、なんとも言えない感情有るので
57
:
まゆらん。
:2015/10/30(金) 21:50:45 HOST:KD121108197046.ppp-bb.dion.ne.jp
21世紀くん。再び三たび?
お疲れ様です!
何か、闘志に火がついてる感じですね。
こんなジブンでも宜しければ、東北3県の方々のお力になります!
両親とも福島県出身なので、なんとも言えない感情有るので
58
:
21世紀くん
:2015/10/30(金) 21:51:32 HOST:ntszok068170.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
まゆらん。さん、もちろん激励お願いします。
福島、宮城、岩手の3県でしょうか。
59
:
まゆらん。
:2015/10/30(金) 21:52:37 HOST:KD121108197046.ppp-bb.dion.ne.jp
スミマセン、不具合で多重投稿になりました。
お手数ですがこの投稿とも1つ削除お願いいたします
60
:
カリ
:2015/10/30(金) 22:06:07 HOST:softbank126036107055.bbtec.net
こんばんは!
東北3県1級試験を聞いてからまた大白を開いて学んでおります!
どのような問題が出るのか…自分でも問題を作って考えてみようと思いました。
是非東北3県の1級受験者の方は掲示板に書き込みして頂きたいです。
また1級学べる喜びと応援の気持ちを込めて祈らせて頂きます(^^)
61
:
21世紀くん
:2015/10/30(金) 22:15:28 HOST:ntszok068170.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
2015年、平成27年の1級メンバーとは、一生お付き合いしていきたいですね。
頼りにしています。それぞれの特質を生かせそうです。
何年か前の「1級の時は、御世話になります」が、利きました。(笑)
その気になっちゃいました。(笑)
反省と後悔、そして、希望とまた再びの挑戦。(笑)
みんなと一緒なら、どんなことにも挑戦できる。
62
:
カリ
:2015/10/30(金) 22:29:15 HOST:softbank126036107055.bbtec.net
>>61
是非こちらも一生お付き合いさせて頂きたいです(^^)/
ふと1級試験までの日にちをみると2か月もあるんですね。
勉強会はあるのかどうか、情報を知りたいので東北3県の1級受験者の方は書き込みお願いします。
任用も1級もまた学べ今年は御書漬けの年になりそうです。
まずは任用からって感じでしょうか。
私事なんですけど…
女子部推進の「池田華陽会御書30編」読了できました!
そして総区で私が一番最初に読了したと情報が入り驚いています。
御書読了は毎年あるそうなので女子部にいる限りずっと挑戦して賞状と鞄と名前を彫っていただこうと思います!
63
:
まゆらん。
:2015/10/30(金) 22:38:16 HOST:KD121108197046.ppp-bb.dion.ne.jp
東北3県の1級対象者の方は、前のスレッドにある『カリ様』の勉強法
を、先ず実践されると良いかと思います。
御書の書き写し。
夏に掲載された『創価新報』を参考に、御文読み込み、通解もあわせて行けば、御文で何を言われているか?理解出来ると思います。
9月の問題を参考にどんな、形から設問されても、答えられる様に何度も読み込む。
どなた様が言われていた様に、ボロボロになっても気にしない!って位使い込む。
予備に2〜3冊持っていると、書き込み、線引き。で読みづらくなったページ等も読めますし、新たにまとめとして書き込み等もできるかと。
って、皆々様方が言われていた事を書いてるだけですか。
此れから、東北は寒さと雪等で勉強会。に行かれるの大変と思います。
勉強会に無事故で行けるようご祈念致しますね。
勿論、任用対象者の皆々様方も、無事故で勉強会に行けるよう、ご祈念させていただきます。
東北の方々の為に、まだ大白蓮華が売られているのだと、解ってから納得出来ましたぁ!
64
:
21世紀くん
:2015/10/30(金) 22:45:21 HOST:ntszok068170.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
すごいぞカリさん。一番は何でも凄いことです。
かつて、先生は、「何かで一番を取ろう」とおっしゃいました。
全国一でも、県で一位でもいいのです。「何かで一番を取ろう」
地区で題目だけは、誰にもまけない。地区で、笑顔が一番ステキです。(笑)
そうなんです。でも、年末年始をはさむは、きつい。
11月に集中学習したいですね。本当は。
だいぼんさんが、フライングしているのか、よく分かりません。
試験範囲も同じなのか分かりません。(笑)
現場的には、12月に入って、始まるのかな。(笑)
年末年始はねぇ。(笑)
ここに集いし、懐かしの1級メンバーの声を聞き、眠気が吹っ飛んだ。
さあ、今の現実と闘いながら、頑張ろう。
65
:
カリ
:2015/10/30(金) 23:18:42 HOST:softbank126036107055.bbtec.net
>>64
21世紀さん、ありがとうございます(^^)/
御書の学び方をここで教わったのが功を奏したのではないでしょうか。
本当にありがたいことです。
実は任用試験が終わったら『池田華陽会御書30編』の書き写しに挑戦しようと思っていましたが、来年1/10以降の楽しみにとっておこうと思います(笑)
確か前に掲示板の書き込みで東北の任用試験の日程が変更になったとかありませんでしたっけ?
東北3県の任用試験の日程はもしかして来年とか…
確実な情報が欲しいところですね。
あと個人的に勉強会は御書の理解を深めていけたので、開催される地域の方は是非参加して頂きたいです。
独学で勉強するよりグッと深まりますし、何より面白いと思えるようになりますよ!
それと各章にある「」←かっこの中の文字はできるだけ覚えることをお勧めします。
かっこに入れちゃうぐらい大事な部分ですので、その文字の前後の流れも把握しておきたい所ですね。
2015年チーム21世紀くんのメンバーの皆さんも集結して、盛り上げていけたらいいですね♪
きっと試験後もメンバーの皆さんはここの掲示板に来ていると思います(そんな予感がする!)
66
:
21世紀くん
:2015/10/30(金) 23:28:14 HOST:ntszok068170.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
鹿児島の〇〇とか。(笑)の間違えから始まったようです。
任用は、変わらないと思われます。カリさん、心配しないで。(笑)
チーム21世紀くん。いる?(笑)いないみたい。(笑)
これからの15年。見守ってくださいね。
頑張ります。
67
:
カリ
:2015/10/30(金) 23:35:08 HOST:softbank126036107055.bbtec.net
>>66
私が出来る範囲の事でしたら いつでも声かけて下さい(^^)/
21世紀さんに少しでも恩返しをしたいという気持ちと共に教学試験受験者を応援していきたいです。
まだまだ終わりませんね(笑)
68
:
21世紀くん
:2015/10/30(金) 23:40:58 HOST:ntszok068170.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
入会したばかりの男子部員20才に任用を教えた。もちろん合格。
それから、3級勉強会に彼がきた。
物凄い整理された完ぺきな資料を持っていた。
「この資料はどこで手にいれたの?」
「ボクが作りました」
「えー。こんな細かいことまでやらなくてもいいんだよ」というと、
「僕は任用の時、21世紀さんに、教学試験は山をかけてはいけないんだと教わりました」
「ええ、そんなこと言った?」「方針が変わったんだよ」(笑)
彼の完ぺきな資料に、そんなこと言っていた、自分を思い出した。
もちろん彼は合格した。
要領よく合格をさせることに一生けん命だった、自分を思い知った。
原点に戻ろう。
69
:
21世紀くん
:2015/10/30(金) 23:42:06 HOST:ntszok068170.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
カリ様、お願いします。体調は大丈夫ですか?
70
:
21世紀くん
:2015/10/30(金) 23:51:44 HOST:ntszok068170.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
教学試験は、山をはるな。完ぺきに学べ。
すべての疑問に答えるのだ。
無駄と思われることにも対応していくんだ。
の私が、合格すればいい。合格点を目指せ。に変わった理由。
あまりにも、受験者が合格しようと思わない。現実。(笑)
教学の面白さを追求しなかった、21世紀くんの姿勢なのかも。
今、教えることはできないけれど、勉強の仕方子は教えることはできる。(笑)
71
:
カリ
:2015/10/31(土) 00:01:34 HOST:softbank126036107055.bbtec.net
>>65
の私の書き込みで各章にある「」かっこの中の文字を覚えるという部分ですが、本文ではなく解説にある「」かっこの中の文字です。
解説という文字が抜けておりました、すみませんでした。
>21世紀さん
体調はすこぶる順調です。
インフルクワチンも終え、あとは乾燥と気温の変化に気を付けて過ごしたいと思います
72
:
21世紀くん
:2015/10/31(土) 00:06:23 HOST:ntszok068170.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
カリさん、安心しました。お大事に。
73
:
21世紀くん
:2015/10/31(土) 13:39:46 HOST:ntszok068170.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
2016東北バージョンアップしました。暗記シート56枚になっちゃった(汗)
再ダウンロードをお願いします。
教材大白を良く読み込んで下さい。
74
:
21世紀くん
:2015/10/31(土) 21:29:49 HOST:ntszok068170.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
この中で、東北i暗記ダウンロードした人いる?(笑)
現時点で、1人だけなんだけど。(笑)
それが、東北以外。受験者以外。のような気がする。(笑)
75
:
ぷに
:2015/11/03(火) 14:49:46 HOST:p135071-ipngn2701aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
1月の1級試験講義していただける同志の方おらずどうしてよいかわかりませんが頑張ります
76
:
21世紀くん
:2015/11/03(火) 15:10:00 HOST:ntszok068170.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
ぷにさん、こんにちは、
教学部長とか、いないのでしょうか?頑張りましょう。
77
:
ぷに
:2015/11/09(月) 15:39:06 HOST:p126253-ipngn2701aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
教えていただけそうな方は皆ほかの組織の方へ教えにいってしまわれるそうです。
方面の教学担当者様までお声掛けしたのですが良い答えはいただけず
このサイトの資料と11月大白にのった過去問だけが頼りです
教学は命に刻むものですので合格にとらわれず頑張ります。
78
:
21世紀くん
:2015/11/09(月) 15:46:43 HOST:ntszok068170.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
その、ほかの組織で一緒に教えてもらう訳にはいかないのですか?
まだまだ時間はあります。教材をしっかり読み込み、聞きたいことは身近な先輩に聞いてみましょう。
79
:
ダメよーダメダメー
:ダメよーダメダメー
ダメよーダメダメー
80
:
21世紀くん
:2015/12/23(水) 21:59:59 HOST:ntszok086060.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
本年は、教学試験を通して、大いに信心と向き合いました。
来年も、今年以上に教学に取り組んでいきます。
年末年始を教学試験に向き合う、東北3県1級試験受験者の皆様、
思いで深き闘いにして下さい。
81
:
21世紀くん
:2015/12/25(金) 17:33:25 HOST:ntszok086060.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
東北3県1級試験受験者の皆様、
決意など現状など書き込みして下さい。
82
:
ノフ
:2015/12/31(木) 20:17:06 HOST:softbank126005090057.bbtec.net
21世紀くん、チーム21世紀のみなさま。
今年は大変お世話になりました。
こちらのサイトに出会わなければただ右往左往するだけの夏だっただろうなと。
本当にありがとうございました。
来年もお手伝いできることがあればおじゃましますね。
よいお年をお迎えください♪
83
:
21世紀くん
:2015/12/31(木) 20:29:38 HOST:ntszok086060.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
ノフさん、今年はありがとう。
来年も勝利勝利の年にしていきましょう。
よいお年をお迎え下さい。
84
:
21世紀くん
:2016/01/03(日) 21:44:55 HOST:ntszok086060.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
年頭の1級試験、頑張って下さい。
85
:
だいぼん
:2016/01/04(月) 06:58:36 HOST:softbank219208210074.bbtec.net
あけましておめでとうございます!
先日i暗記の再アップをリクエストをさせていただいた東北の人間です。
その節は迅速に対応いただき、ありがとうございました。しっかり活用させていただいております。
本番まで残り1週間を切りまして、なかなかの緊張感が増してきましたが、絶対合格します!
86
:
21世紀くん
:2016/01/04(月) 10:41:36 HOST:ntszok086060.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
だいぼんさん、あけましておめでとうございます。
だいぼんさんの投稿で、東北1級試験の存在を知りました。
1/10が試験日ですね。
ここで、必勝法をいくつか述べておきます。
1、とにかく全部答えを書くこと。空欄は作らない。
関連すると思われることを思い出し、必ず何か書くこと。
南無妙法蓮華経と書いても丸になりません。(笑)
答えにつながるような語句を絞り出し書くこと。
何点か点数をもらえます。
また必勝法思い出して、当日まで書きこみます。
受験される方は、毎日チェックして下さい。
ご健闘をお祈り致します。
87
:
21世紀くん
:2016/01/04(月) 17:34:21 HOST:ntszok086060.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
過去に書き込んだ内容を貼り付けておきます。
1点でも得点を増やすための注意事項です。
解らなかったら、「南無妙法蓮華経」と書けばいい、の都市伝説。答えが南無妙法蓮華経に引っ掛かからなければ、×です。未だにこの回答はある。(笑)無駄な抵抗です。もっと近い答えを捜そう。
回答にまぎれて、「入決1取りました」「新聞啓蒙1部やり、試験に臨みました」と書き込むのは、点数に反映されない。気持ちは分かるけど、得点になりません。(笑)あくまでも答えに近い回答に心がけよう。嘘のような話ですが、たまにあります。(笑)
漢字で書きなさいという指定がない限り、回答は、ひらがな、カタカナであっても、問題はない。正解になります。また、漢字を間違えた、誤字であっても、採点官が、こう書きたかったんだなと認定してくれた場合、問題はありません。正解になります。
答えは、書かれた回答に対し、減点方式ではありません。加点方式になります。色々書かれていて、その中に正解があれば、得点になります。満点得点にはならなくても、得点できます。結構受験者に対し、良心的な採点をしてくれるはずです。
絶対に、空欄のままにしない。必ず答えを何か書くこと。空欄ならば、0点。何か書けば、得点になる可能性はある。
答えは、思い出さないだけ、必ずどこかで勉強している。まったくやっていない所ではない。何とかしぼり出せ。多くの方が試験後、翌日の聖教を見て、なんだこれだったのかぁー、と嘆く。
引っかけ問題は出ない。学会の常識にのっとり普通に答えよ。
88
:
ノフ
:2016/01/04(月) 19:56:12 HOST:softbank126005090057.bbtec.net
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
後回しになりがちな日顕について試験前にもらったアドバイスをひとつ。
自分の覚えやすい御文を3つ4つ覚えてそれを書く。
質問の内容と覚えた御文が合わないなと思っても書く。
そして破折部分で無理やり質問につなげる。
とゆうものでした。
日顕は当日の朝になってようやく手につけた人も結構いましたよ(笑)
ちなみに私は前日の夜でした(笑)
とにかく何か覚えていればどうにかなると思います。
ご健闘を祈ってます!
89
:
21世紀くん
:2016/01/04(月) 20:01:49 HOST:ntszok086060.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
ノフさん、ありがとうございます。
日顕宗問題は、どちらかというと、ボーナス問題です。
これを落とすのは、もったいない。
執念で何とかする。何とかなる問題です。
90
:
だいぼん
:2016/01/07(木) 07:20:14 HOST:softbank219208210074.bbtec.net
ありがとうございます!
試験を目前にした状況でのアドバイスは何より嬉しいです。
今回初めて投稿させていただきましたが、今まで3級、2級とこのHPに助けていただきながら合格してきました。
試験に合格するか?そこに挑む姿勢を試されている気がします。
最後まで走り抜きます!!
91
:
だいぼん
:2016/01/07(木) 07:25:04 HOST:softbank219208210074.bbtec.net
すみません。
1級のパート1って見れるんですか?
9月の試験の時にドリルについて議論されてないか見たいなと思いまして。
92
:
21世紀くん
:2016/01/07(木) 08:39:43 HOST:ntszok086060.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
「2015教学試験」のスレがパート1になります。
最初から読めば、色々学べるかも?(笑)
まず、2015に出題された1級試験の問題をやって見て下さい。
大白蓮華2015年11月号に掲載されています。感覚はつかめると思います。
続いて、当サイト暗記シートをやってみましょう。
その次に、ドリルをやりましょう。
最後まで、やり抜いて下さい。
93
:
だいぼん
:2016/01/07(木) 10:48:59 HOST:157.net219117078.t-com.ne.jp
ありがとうございます!!
94
:
カリ
:2016/01/09(土) 19:06:06 HOST:softbank060071234178.bbtec.net
こんばんは。
東北三県一級試験、いよいよ明日ですね!
毎日朝晩ここの掲示板をチェックし、何か書き込みがないかと覗いておりました。
だいぼんさんの書き込みで私たちが受験した時と同じドリルが配られていることを知りました。
是非疑問点があればこちらで質問なさって下さい。
21世紀さん、チーム21世紀くんのメンバーがいつでもお答えします。
わからない所があるということは、まだ『知る』ことができます。
たくさん吸収して明日の試験を楽しんで下さい。
決して負けてはいけません、最後まで全力で研鑽してやり切りましょう(^^)/
95
:
だいぼん
:2016/01/09(土) 22:35:38 HOST:softbank219208210074.bbtec.net
カリさん、あいがとうございます!何度も心折れそうになりましたが、この場所のおかげで何度も勇気もらいました。
「知ることができる」というのは、今の私にとって何よりの激励です。
もう少し頑張ります!!
96
:
ぽむ
:2016/01/10(日) 00:17:32 HOST:pdf86e64d.ymnsnt01.ap.so-net.ne.jp
はじめまして!
2級の時もここに助けてもらいました!
いよいよ明日になりましたが
自分の力を出し切って、
最後の最後まで戦います!!!
97
:
カリ
:2016/01/10(日) 02:18:07 HOST:softbank060071234178.bbtec.net
一級試験当日、行きのバスの中でのこと。
ドリルや新報にも載っていない部分だけども、総県での集中講義の時に丁寧に解説をして下さった部分が3点あり気になりずっと大白をみていました。
いざ試験が始まるとその気になる部分3点が問題になっていたのです。それも高得点と思われる問題。
重要な御文は何度も何度も書き覚えて安心…ではなく全体を把握しているかどうかがポイント。
きっと何かひっかかる部分があれば諦めず研鑽し尽してください。
『もうここまでやれば十分』ではなく、「試験官が資料をしまってくださいと言われるまでやり込むぞ」という気持ちが大事です。
今日は徹夜組の方もいらっしゃると思います。
適度に頭を休め明日の試験に差し支えない程度に頑張って下さい。
そして明日の試験で日蓮大聖人様の正義を皆さんが証明して下さい。
当日試験時間は神奈川の地からお題目を送らせていただきます(^^)/
98
:
ノフ
:2016/01/10(日) 11:31:56 HOST:softbank126005090057.bbtec.net
東北1級試験受験者の皆さま。
いよいよ今日ですね。
昨年9/27の今頃は『武者震いで吐きそう』になってました^^;
合格しちゃえば今日が最後の教学試験です。
会場の緊張感なんかも存分に堪能してくださいね。
私はお昼から座談会なので、胸中で応援お題目を送らせていただきます。
ご健闘を祈ってます!
99
:
だいぼん
:2016/01/10(日) 14:50:09 HOST:pw126254097031.8.panda-world.ne.jp
今、会場から出てきました!
i暗記のおかげでかなりバッチリでした!
本当にありがとうございました!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板