[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
2014年初級・3級試験
247
:
21世紀くん
:2014/09/13(土) 06:29:22 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
林檎様、ありがとうございます。
自営業ですので、仕事に顕れます。
今週が追い込みです。
この掲示板が元気の源です。(笑)
248
:
21世紀くん
:2014/09/13(土) 21:42:09 HOST:58.0.162.131
諸々検討しましたが、これ以上の補足はいたしません。
元々、100点を取るための資料ではないので、合格点を確保できれば、OKです。(笑)
むしろ、もうあきらめてしまっている方のために、来週末くらいに、超ポイントをアップする予定です。
249
:
21世紀くん
:2014/09/13(土) 21:44:49 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
余談ですが、多くの方が勘違いしているのか、変換ミスに気がついていないことがあります。
大白蓮華は「大白」です。「大百」ではありません。(笑)
250
:
21世紀くん
:2014/09/13(土) 22:00:28 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
仕事一段落した(笑)
対策ドリルなるものも手に入った(笑)
回答含め8ページ。年月日は、こんなに覚える必要はない。
覚えなければいけない年月日もあるけどね。
空欄を埋めなさい、ばかりではない。語群から選び、記号で答えなさい。多くもある。はず。。。(笑)
まあ、こんなに頑張らなくても、ここの資料だけで十分。
難しい・細かい問題集をやり、自信をなくしてしまった方からのメールが来ました。
受験者は様々です。
皆さまの御健闘をお祈り致します。
251
:
ヤングミセスY
:2014/09/13(土) 22:02:00 HOST:opt-123-254-45-228.client.pikara.ne.jp
こちらの問題集、活用させていただいてます。やるからには絶対合格*が目標です。しかし自分でテストしてたくさんの間違えを前に自信を無くし気味でしたが皆さんの書き込みを見て勇気が出ました。ヤングミセスで子どもにも手がかかり、てんやわんやの毎日ですがその中で負けない*と決めて取り組んでいます。
21世紀くん、ありがとうございます\(^o^)/
252
:
21世紀くん
:2014/09/13(土) 22:08:27 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
ヤングミセスY様、お心察します。
家庭・家族・子供のことを精一杯やっていると、どうしても、試験勉強は後まわしになってしまいますよね。
それが、当然です。
むかしみたいに、すべてを投げ出して、試験勉強しろ!なんていいません。(笑)
そのために、ここの資料があります。
これだけは、完璧に仕上げて下さい。
「ありがとう」は、合格の後で結構です。!(^^)!
253
:
21世紀くん
:2014/09/13(土) 22:14:52 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
個々の状況・信仰歴・組織の状況・家庭状況・役職・年齢など、
分からない中で、しかも掲示版のやり取りなので、誤解や、ずれがあると思います。
この掲示板のやり取りは、それを分かって頂いた上で、善意で受け止めて下さい。
254
:
林檎
:2014/09/13(土) 22:37:40 HOST:s1102195.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
皆様こんばんは。
お疲れさまです。
21世紀さん、
大白の間違いに気づけませんでした。
ダメですね。( ̄▽ ̄;)
すみません笑っ
3級でも語群あるのですね、
よかった、救われます\(^-^)/笑っ
255
:
21世紀くん
:2014/09/13(土) 22:42:44 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
林檎様のお手元にある練習問題は、「2014初級・3級試験 対策ドリル」ですか?
大百って、結構いるんです。(笑)毎年。(笑)
試験問題、多分、「結構楽」です。(笑)
256
:
ゆらら
:2014/09/14(日) 10:35:26 HOST:pl012.nas921.p-nagasaki.nttpc.ne.jp
入会から約2か月の新米です。11月24日の初級試験?に向けて少しずつ勉強いしています。今日はPCで初めて開いた創価学会のホームページで思いがけず良い情報を入手できました。ありがとうございます。
257
:
21世紀くん
:2014/09/14(日) 10:43:43 HOST:s638127.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ゆらら様、ようこそ!
11月に行われる試験は、任用試験と言います。
何も分からないと思いますが、学会のことを知る、絶好の機会ですね。
色々な先輩に教えてもらって下さい。
258
:
桃太郎
:2014/09/14(日) 15:06:18 HOST:proxycg029.docomo.ne.jp
>>246
なんか安心しました。
でも油断はせず頑張ろうと思います。
自分の弱点は文章で答える問題です。
暗記カードでいうと煩悩即菩提とは?なんかが難しいです。
穴あきならほぼ完璧なんですが(^^;
259
:
21世紀くん
:2014/09/14(日) 15:22:37 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
桃太郎様、文章で答える問題は、難しく考えてはダメです。
箇条書きでも、単語だけでもOKです。
「煩悩即菩提」の場合、煩悩が即菩提になること。即とは、題目をあげる実践。菩提は仏の境涯。
これだけ書けば、何とか点になります。
うまく文章にしようなんて考えちゃ「ダメよダメダメ」なのだ。(笑)
文章問題は、書かなければ、0点、
何か書いてあれば、点数になるか、検討してくれます。
書かなきゃ、「ダメよダメダメ」なのだ。
頑張って下さい。
260
:
林檎
:2014/09/14(日) 21:36:16 HOST:s1101032.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
21世紀様
そのドリルです笑っ
7枚くらいを束にしてまとめてくれています。
過去の問題集も入れてくれています。
開目抄の如来寿量品第16の文底に秘沈されている
事の一念三千とありますけど
大白にそういった解説は見かけないように思うんですが
釈尊が敢えて明かさずに
秘密に隠されていて
文底に秘沈されていたのは
南無妙法蓮華経だと先日教わりました。
この内容はまた別のものなんですかね(^^ゞ
だいたいは把握できましたが、マルバツ問題で惑わされてしまいます。笑っ
261
:
開き直り
:2014/09/14(日) 21:37:57 HOST:p2129-ipbf203morioka.iwate.ocn.ne.jp
ずーと活動不参加の50代が、酔った勢いでの、受験申し込み最終日に家庭訪問されて、今回の試験を受けますって返事してしまった。
大変な事を返事してから、もう時期、二か月になる。素直に成れなかった自分に、ずーと家庭訪問してくれた方に感謝の気持ちを伝える為の試験です。
貴方なら合格して当たり前。。。みたいに、言われてきた30年間、不合格=落ちたの認識がイヤで、だったら受験しなきゃ良いじゃんの気持ちで来たけど、わずかの差で震災にも免れた俺が今やらなきゃ、いつやれるんだって思ったら、今回しかないじゃん
眼鏡も補聴器も欲しくなってる今、
若い皆と違うから、今回に全力投球、最後だ。。。そして奥さんの二級に、生きてるうちに追いつき追い越してやる
若い皆さん、あと二週間も有ったら。完全に間に合うから!
オンちゃんは、今から必ず合格するよ、家庭訪問頂いた、あの方に感謝を伝えるために。。。
十年以上無視をしてきたのに、通い続けてきたじいちゃんに応えたいから!!
落ちても良いじゃん、最後まで戦いきろうよ!
この二カ月、暑い夏をさらに熱くしてもらった、嬉しかった。素直に感謝!
試験当日朝に、感謝の手紙を届けてから、試験会場に向かいます
皆も、世話になった方々に、感謝の気持ちを伝えてから、試験に。。。。
今回の戦いに勝利の姿で、試験場に向かいましょうね
田舎の爺は何時間掛ってメールを打ったか解らないですよ
262
:
21世紀くん
:2014/09/14(日) 21:55:19 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
林檎様、このドリルをやり切っても、ここの資料をやり切っても、どちらでもよいです。
悔いの残らないようやり切って見て下さい。
263
:
21世紀くん
:2014/09/14(日) 22:05:46 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
開き直り様、ありがとうございます。
捕まっちまいましたか(笑)
勢いで(笑)引けなかったんですね。
本当は嬉しかったんですね。
よく分かります。
もちろん、合格したいですよね。
合格して、「ちょっとだけ頑張ってみました」と言いたいんですよね。
ここに来たことは、ラッキーでしたね。
ここの資料に賭けて下さい。
後、2週間、ほんのチョット頑張るだけでいいんです。
「お陰さまで、合格したよ」と言ってやりましょうよ。
そして、これからは、もう一歩、信心に前進してみませんか?
感謝語る前に、合格を勝ち取るためのもうひと押しをお願いします。
50代はおじいではありません。(笑)
264
:
桃太郎
:2014/09/14(日) 22:30:05 HOST:proxy30022.docomo.ne.jp
>>259
箇条書きでもいいんですね。
他の問題も自分なりに工夫して覚えてみます。
その言葉を見れば何を意味してるのかはわかるんですが説明を書くのが難しくて難しくて(^_^;)
265
:
桃太郎
:2014/09/14(日) 22:54:53 HOST:proxy30022.docomo.ne.jp
>>261
なんか気持ちわかります。
自分は最初の任用は何がなんだかさっぱりわからず落ちました。
二回目は活動中で勉強会で爆睡(笑)しつつも合格できました。
青年3級のときは未活で一度はお断りしましたが当時の男子部部長に押されしぶしぶ受けることに。
当日バックレたらいいやと思ってましたが、何度も勉強を教えてくれたりしているうちに頑張ろうと思い合格出来ました。
「桃太郎さんなら男子部中に一級までとれますよ」という言葉がなんだか嬉しくて二級も頑張ろうと思ってたんですが。
二級の時も活動してなくて担当の方から電話が一本あっただけで受けれませんでした。
結局自分が積極的でなかっただけなんですが。
偉そうな事は言えませんが酔った勢いだとしても、今ここに書いた内容が凄いなと思いました。
自分もこれを機に信心をちゃんとやります。
お互い頑張りましょう。
266
:
林檎
:2014/09/14(日) 23:17:39 HOST:s1101032.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
21世紀様
やはり、問題集の方はあてにならないそうなので
私は21世紀さんの問題と
大白中心に頑張ります。
開き直り様
学会の試験はこの与えられた期間にどのくらい理解しているかを観られるそうです。
なので合格することも大切なのですが合否にこだわらず
学ぶことが大切だと言われていました。
大白にもありましたが
内容は忘れてしまってもいい、だけど一度学ぶことで心のどこかに覚えていることがあるはずだから何度でも御書を開いて学ぶことが大切だと。
大白では大事なことが説明も兼ねてびっしり黒字であります。
しかし、当日の試験では
言葉足らずな解答であったとしても部分点がもらえるそうですし、勉強してきたことが
全部が全部、全てが出題されるわけでもないそうなのです。笑
わからないとこは絶対空白にはせずに南無妙法蓮華と記入するだけでも部分点がもらえるように聞きました笑っ\(^-^)/
すべての受験者さんが受かるように
その試験管の方々はできるだけ丸をあげたいとの思いで採点をしてくださるみたいです。(^^ゞ
私、部員ですけど
そのように聞きましたよ。
長文すみません、
うまく言えませんが
最後まで共に頑張りたいですね。
267
:
開き直り
:2014/09/15(月) 00:08:26 HOST:p2129-ipbf203morioka.iwate.ocn.ne.jp
>>263
21世紀くん
昭和61年に任用試験を合格して、ずっと寝てました(笑)この夏に起こされました。
学会変わりましたね、人生の勝利を前向きに出してきましたね。
荒しではありません。じいちゃんは一生懸命です。津波も怖かったです。
>>266
林檎さん
ありがとうございます。試験以外の御書は解答用紙裏に全文書けます!
何故答えにはならないんでしょうか?(笑)
今まで素直でなかった自分が、本日の学生本部会の中継を見て、30年ぶりに感動しました。
21centuryも英語で歌いました、でも、素直になれなかった自分が悔しいです。
先生が生で出てこない事を今日知りました。
今回の試験勉強で、成長できたことを嬉しく思います。
成長できただけで8割合格です、あとの2割は、平常点頂けませんか!(笑)
268
:
21世紀くん
:2014/09/15(月) 07:51:52 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
桃太郎様、いつもありがとうございます。
私は、苦手なことに挑戦する時、「苦手ではない。臆病になっているだけ、いままでやってこなかっただけだ」と自分に言い聞かせ、克服してきました。
がんばって下さい。
林檎様、間違えを1つだけ指摘させて下さい。
南無妙法蓮華経と書いても、部分点はもらえません。(笑)
それは、伝説です。(笑)実際には、×です。
御注意ください。
開き直り様、最初から荒しとは思っていませんよ。(笑)
ずっと学会を見てきた自分も、随分かわったなと思います。良くも悪くも。(笑)
良い時に起こしてもらえましたね。よかった、よかった。
寝ていたことも、意味があったと思える日がきます。
皆の力になってあげて下さい。
大丈夫、8割できれば既に合格です。(笑)
269
:
21世紀くん
:2014/09/15(月) 19:16:48 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
いい忘れていましたが、最終版の資料アップしました。
これだけやれば何とかなる。です。
270
:
すぎやん
:2014/09/15(月) 19:19:49 HOST:e0109-106-188-23-83.uqwimax.jp
「久遠元初の自受用報身如来」
って結局は何なのでしょうか?
上手く説明ができず困っております。
271
:
35歳の女
:2014/09/15(月) 20:10:10 HOST:KD182249240071.au-net.ne.jp
皆様、教学試験の勉強ご苦労様です
。私の母(67歳)は、今回30年ぶりに初級試験を受けます。最初は高齢だし自信がなくて断ったものの、やっぱり「最後の挑戦」としてやらなければ!!と思ったらしく再度申し込みギリギリでお願いをしたらしいのです。しかし本部の勉強会はあるものの、個人で教えてもらえる環境にはなく、7月半ばになっても、なかなかひとりでは勉強がはかどらない様子を見て、この35歳の女は母の為にも!自身のためにも!と思い、一緒に勉強をする決意をしました。2級もちの私ですが教えられるほどではないので、とにかく大白を母と何度も口に出して読みあいました。その後は私なりに質問をだし、母が答えを紙に書くを、一歩進んでは引き返し、一歩進んでは忘れ(笑)、また忘れては引き返しの繰り返しで、なんとか今日まで「三世間」のとこまできました。母はこれまで答えを忘れるたびに「あぁ、私は年だからだめだ」とか「皆、毎日勉強してるのかなぁ」とか弱気になる事はしばし。
仕方のない事ですよね。高齢でもあるし無理強いはしてはいけない。
でも婦人部長からの母へのメッセージ「あなたは勝利の因を作りましたね」の言葉を励みに今日まで支えられてきました。そして、この21世紀くんのこちらのサイトを知り、皆様の書き込みに感動し、最初から最後まで皆様の日々の頑張りを読んであげました。89歳の方が試験を受ける事にも大変励みになったし、50代の開き直りさんの「酔ったいきおいで」試験受けると言ってしまったエピソードにも笑ったりしました。今日、問題集も届きこの2週間ラストスパートです。35歳とその母は、皆様に励まされました。ありがとう!!
272
:
21世紀くん
:2014/09/15(月) 20:14:53 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
すぎやん、面倒なこと聞かないでよ。(笑)
対象者は任用受験者ですか?
「久遠元初自受用報身如来という本地を著された」の「久遠元初自受用報身如来」ですか?
御本仏のことです。
竜の口法難以前は、凡夫という仮の姿であったが、竜の口法難(命を狙われた)以後は、御本仏という本来の境地を著わされた。
この程度で、済ませた方が良いでしょうね。
あまり、深く展開すると混乱してしまいますよ。
講師はごまかさない。いや、ごまかしていることがばれないようにすることが大事です。(笑)
講師は、確信をもって伝える。場数をこなしていくことです。
1級合格しても、勉強は続きます。それが、創価の教学です。
ご健闘をお祈り致します。
273
:
21世紀くん
:2014/09/15(月) 20:25:23 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
35歳の女様、あなたは偉い!
本当に偉い!粘り強くそのペースでお願いします。
実は、本日メールで同じような相談がありました。それで急きょ、最終版の資料をアップしました。
合格させてあげて下さい。絶対に合格させてあげて下さい。
焦らず、忍耐強く、付き合ってあげて下さい。
貴女にしかできない。貴女でなければならない。この闘い、勝利して下さい。
私も全力で応援します。ありがとう。
274
:
21世紀くん
:2014/09/15(月) 20:42:09 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
一番励まされているのは、私かもしれません。
2000年から教学試験の支援を始めて、どこよりも早く、どこよりも気楽に勉強できるよう取り組んできました。
地元組織のことは、ないがしろにしても、「全国の同志が待っているから」など、訳の分からないことを言いながら、アップしてきました。
「よし、勉強してみよう」「合格を目指してみよう」のきっかけになれればありがたいと思い続けてきました。
大変な中、挑戦される方が、少しでも楽になればと思い続けてきました。
本当に頑張るのは、皆さんです。頑張れ・頑張れと言いたい。
275
:
開き直り
:2014/09/15(月) 20:46:50 HOST:p2129-ipbf203morioka.iwate.ocn.ne.jp
>>265
桃太郎さん ありがとうございます。
今回,貴方様は教える立場ですかね?教学は教える立場に成ってこそ、本当の御書研鑽になるらしいです。
確かに、過去に家庭教師を頼まれて、中学生の面倒を見た時に、理解度を確かめる俺の方が、かなりの準備をしてましたからね(笑)
あ、俺?高卒、高卒!ただ、数学と英語だけは大好きだっただけ。。。古文はカ変とサ変で脱落(笑)。。。日本史は江戸時代以降が大好きでしたから(大笑)
>>270
すぎやんさん
初級、三級試験での理解解答なら、絶対的な究極的な仏。。。位でダメですか?
マジに、自受用報身如来の解説を希望されるなら、本気で調べてアップしますが・・・今回の試験の為なら意味有るかなって思いますがね。。。
年寄りのおせっかいとお許しを。。。
>>270
276
:
21世紀くん
:2014/09/15(月) 21:00:44 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
開き直り様、あなたの書き込みが、以心伝心、様々に影響を与えているようです。
ありがとう。そして、頑張って下さい。心からそう思います。
277
:
開き直り
:2014/09/15(月) 21:22:13 HOST:p4044-ipbf404morioka.iwate.ocn.ne.jp
>>276
21世紀くんさん
有り難うございます、家族から、全国の受験者の皆さんを、茶化すのは止めなさいいと、叱られました
皆さん真剣に戦い続けてるんだからって。。。
俺なりの逃げ無しの、決意表明をしたつもりなのに。。。邪魔してすみませんでした
そして、本気で有り難うございました
信心の確信を深める教学なのに、未だに合格のみを、目的にしている自分が小さく見えるので
、今限り消えます
有り難うでした
278
:
21世紀くん
:2014/09/15(月) 21:28:47 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
そんな全国的な、掲示板じゃないですよ。(笑)
決意表明素晴らしかったです。
合格を勝ち取ることは大事です。
またの書き込みを期待しています。
開き直り様、いざという時の開き直り大事ですよね。
私の人生観でもあります。いつか言いたかった。(笑)
279
:
ショコラファミリィ
:2014/09/15(月) 21:54:31 HOST:KD125054211225.ppp-bb.dion.ne.jp
やばい!
一通り目を通したのですが、正直なにもやっていないのと同じ・・。
今日は開目抄だけ必死に勉強したので、開目抄だけは自信があるのですが、
残り道は通し・・・
残り後2週間を切ってしまいましたが、間に合いますかねぇ〜?
いっそのこと試験日にバックレたい気分ですよぉ〜
280
:
どしろうと
:2014/09/15(月) 22:14:13 HOST:180-147-75-129f1.osk2.eonet.ne.jp
はじめまして
今回訳ありまして、いかに楽に合格しようかと模索していたところ、こちらにたどり着きました。
はっきり言いまして、こちらの暗記カード「のみ」にてやらしてもらってます。全部で3つのリングになりました。
今のところ2つ目までは完璧です(^o^)
あと少しがんばって、もし合格したら、今まであんまり参加出来なかった会合とかにもたまに出てようかなとおもってます。
楽に合格と割り切っていただいて、すばらしい資料をupしていただき感謝いたしておりますm(_ _)m
281
:
桃太郎
:2014/09/15(月) 22:44:48 HOST:proxycg019.docomo.ne.jp
>>275
受験者です。
282
:
桃太郎
:2014/09/15(月) 22:51:37 HOST:proxycg019.docomo.ne.jp
最終アップありがとうございます。
ところで皆さん試験は鉛筆とシャーペンどっちでやりますか?
鉛筆じゃなきゃいけないとかありましたっけ?
283
:
開き直り
:2014/09/15(月) 23:02:01 HOST:p4044-ipbf404morioka.iwate.ocn.ne.jp
>>278
あー貴重な時間が・・・
パソコン操作もままならないながら、打ち続けた一時間・・・消えた。。。操作ミス
いずれにせよ、管理人さん始め、皆さん有り難うございました。
場違いの体験発表を泣き泣き書いていたら、消えちゃった
良かったよかった・・・、でも読んで欲しかったな・・・・
覚えてる一節だけ
、このやまひは仏の御はからひか・・・・20年前に知って居たら、妻を責めなくて済んだのに
何年も大学病院で検査の結果…奥さんは*****特定疾患ですって言われて。。。
(おいおい、国が認めてる難病じゃねーかよ)
皆さん、ご迷惑をお掛けしました。
明日から仕事ですから、邪魔しません
さようーなら
284
:
きゃりぃ〜ぴゃみゅぴゃみゅ
:2014/09/16(火) 17:57:45 HOST:e0109-106-188-20-98.uqwimax.jp
>>272
>>275
21世紀くんさん
開き直りさん
面倒なこと聞いて申し訳ございません。
三級と初級対象者に教えております。
「ごまかさず、また、悟られず」
講義を進めたいと思います。
で、実は…もう一つ質問があるのですが…笑
地涌の菩薩の上首、
上行菩薩、安立行菩薩、上行菩薩、無辺行菩薩とありますが、
それぞれの違いって何なのでしょうか?
幹部に聞いても誰も答えてくれなくて困っております…。
285
:
すぎやん
:2014/09/16(火) 18:19:23 HOST:e0109-106-188-20-98.uqwimax.jp
申し訳ないです。
>>284
はすぎやんです。
286
:
21世紀くん
:2014/09/16(火) 19:02:56 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
すぎやん、3級の講師でしたか?ならば、P88の中・下段の太文字をじっくり展開すれば、良いと思います。
上行・安立・浄行・無辺行については、自分で調べなさい。(笑)
仮にも1級と名乗るなら、こういう意味だと思いますが、どうでしょうか?くらいは必要ですね。
調べることも勉強です。
いじわるで言っているのではありません。
本当にそう思います。
287
:
医大生
:2014/09/16(火) 20:07:45 HOST:i121-112-122-120.s10.a044.ap.plala.or.jp
3級試験の勉強今日から始めるつもりですが任用よりどれくらい難しいん
ですか?任用は5分で全部終わるくらい簡単だった覚えがあるんですが
288
:
21世紀くん
:2014/09/16(火) 20:19:19 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
医大生様、ようこそ!
任用が5分なら、3級は、10分くらいでしょ!
頑張って下さい。
289
:
医大生
:2014/09/16(火) 20:24:29 HOST:i121-112-122-120.s10.a044.ap.plala.or.jp
ありがとうございます!要領よく頑張ります
290
:
開き直り
:2014/09/16(火) 21:31:45 HOST:p4044-ipbf404morioka.iwate.ocn.ne.jp
>>284
きゃり~さん
名指しで来てるので、一言だけ返しますが、試されてます? 四菩薩については、ご自身でお願いしますが、
三級対策には従地涌出品第15において、大地から数限りない地涌の菩薩が出現する、その筆頭が上行菩薩です・・・
で十分ではないでしょうか
貴方様個人の研鑽でしたら、如来寿量品第16に、更に説明解説が有りますから
帰宅直後に、私宛に有りましたので、取り急ぎの返事で恐縮ですが、これにて失礼致します。
今後は、管理人様宛で願います。
291
:
21世紀くん
:2014/09/16(火) 21:36:58 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
開き直り様、ありがとうございます。
別に、消えなくてもいいんじゃないですか?
たぶん、誰も迷惑に思っていないんだから。
292
:
21世紀くん
:2014/09/16(火) 21:52:54 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
残り、2週間を切りました。
もう理屈抜きで暗記に入る時期です。
年配者は大変ですが、繰り返しやりましょう。
ようは、当日思い出せばいいんです。で、終わったら忘れちゃってもいいんです。
最後の最後まで、挑戦して下さい。
293
:
すぎやん
:2014/09/16(火) 23:33:30 HOST:e0109-106-188-104-220.uqwimax.jp
>>286
21世紀さん
ありがとうございます。
もちろん私も調べたのですが、
どうもしっくりくる回答がみつかりません。
個人でも気になる部分ではあったのですが、
受験者から質問を受けまして、
回答に窮しております…。
>>290
開き直りさん
ありがとうございます。
名指し指名したわけでも、
試しているわけでもありません。
前段で、私の拙い投げかけに返答いただいたので、
感謝の言葉を述べたつもりでした。
わかりにくくて申し訳ございませんでした。
お許しください。
294
:
桃太郎
:2014/09/17(水) 00:44:01 HOST:proxycg016.docomo.ne.jp
言おうかどうか何回も考えたけど……。
開き直りさんちょっと喧嘩腰?ですよね。
迷惑だとかは一切ないですが、ちょっと思ったので。
今週は苦手な所を復習して、来週からラストスパートに入ります。
295
:
開き直り
:2014/09/17(水) 08:05:35 HOST:p4044-ipbf404morioka.iwate.ocn.ne.jp
皆さん、不快な気持にさせて、ごめんなさい・・・凡夫だから!!
その時、その瞬間瞬間に縁した事で命(境涯)が変わりますから、お許しを!
それこそ、一念三千の法理ですね
ただ、一級講師が三級受験者に聞く内容で 無かった気がしただけです
目先の初級御門も覚えれない状態でしたから
無機質な機械文字表示だけで、本当の思いを伝える、受けるは、大変な事ですね
296
:
21世紀くん
:2014/09/17(水) 19:18:25 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
すぎやん、桃太郎様、開き直り様、
文字伝達では、顔色の表情とか、声のトーンとか、分かりませんから難しいですね。
文章力の問題もあります。
地域による言葉使いや、読んだ時の生命状態によっても、違いますしね。
顔文字が生理的に嫌いな場合とか、礼儀を重んじる人格など、書き手と読み手のすれ違い・誤解などよくあります。
ここは、大変な中、教学試験に挑戦される方を応援するサイトです。
苦手な方を奮起させたいと書き込む掲示版です。
ふっきれない悩みを書き込むガス抜きの場でもあります。
どうぞ、その主旨を御理解下さい。
297
:
開き直り
:2014/09/17(水) 20:38:17 HOST:p3246-ipbf405morioka.iwate.ocn.ne.jp
>> 296 仏様(=21世紀くん)
さすが!!!!
今朝書き込みして、皆さんから、どんな返事が来るか、来てるか…楽しみにこちらを開きました
有り難うございます、そしてご迷惑をお掛け致しました
皆さんは、敬遠されたのですかね、ごめんね!
朝、桃さん(許してや)のを見て、反省意しつつ、
最大の敬意と微笑を貰えるかな?って悩みながらの書き込みをしました
皆さん、自分の戦いをしっかり、最後まで戦い抜いて下さいね
最後まで、ご迷惑お掛けしました。
21世紀さん、有り難う御座いました、素直に、幸せな空間と時間を頂けました
ありがとう
298
:
21世紀くん
:2014/09/17(水) 20:52:15 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
開き直り様、
違う空気で私は、開き直り様のような方、好きですよ。
津波のことに触れませんでした。経験していないので、その恐怖を感じられません。
へたな言葉で、「大変でしたね。」なんて言えませんものね。
自称22才ですが、実年令は近いかもよ。(笑)
自身の課題まずは、初級試験ぶっちぎりの結果をお願いします。
299
:
21世紀くん
:2014/09/17(水) 21:43:01 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
いよいよこの時期、色々な問題集が出回る頃です。
問題集を集めて、もう合格した気分になっていませんか?
問題集を見て、あきらめてしまっている人はいませんか?
勝負はこれからです。
自信のない方は、当暗記シートフルバージョンだけ集中してやりましょう。
決して完璧ではない。(100点とれない)
しかし、合格点は取れると管理人が、裏付けもないのに言っている。(保障はしない)
御健闘をお祈りします。
300
:
21世紀くん
:2014/09/17(水) 21:48:17 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
300ゲット(笑)
ここの掲示版、笑いと感動があるから、暇な人は全部読んでみて(笑)
301
:
桃太郎
:2014/09/17(水) 22:03:33 HOST:proxycg005.docomo.ne.jp
座談会から帰ってきました。
21世紀さんの言う通り書く人、読む人のその時のほにゃららでほにゃららなんだと思います。
ごめんなさい。
開き直りさんの最初の書き込みがなかったらお世話になった方の顔が浮かばなかったかもしれません。
ありがとうございます。
と、今涙滴ながら書いてます。?モ
座談会で嫌な思いをしたので。
嫌な思いといっても自分の心?(生命)の問題なんでしょうが、自分は駄目な人間だなとつくづく思いました。
地獄界ですね。
死んでも楽にならないし、生きてても苦だし。
今は楽になりましたが。
もちろん生きております(@゚▽゚@)
(↓21世紀さんに無茶振り↓)
いろんな人間がいて良いじゃないの〜。
302
:
開き直り
:2014/09/17(水) 22:08:39 HOST:p3246-ipbf405morioka.iwate.ocn.ne.jp
>>298
21世紀様
いやいや、とんでもねーだよ、わしゃ、神様だ。。。
(こんな志村けんのギャグが通じなきゃ、又お叱りの返事来るのかな(笑))
津波?、マジな話、一か月以上前から御本尊様が知らせてくれて、我が家、家族だけは、命拾いをしました。
平成23年1月から、毎日3月10日前後が、危ないって頭中に、ずーと響いてて・・・経験の無い地震が来るよって・・
運転しながら、絶対しない勤行、唱題をしてましたね! 誰かが命令したんですよ、一日中! 詳しくは後日・・
昔から、何かの力を感じて、自分のみでは、逆らえないと思い、入信したんですけどね
その力が、何なのかを知るために・・・
今晩は、パソコンが不具合でネットに繋がらなかったりで、今まで掛りましたので、少しだけ勉強する真似を、
させてくださいね・・とは書いたものの眠いです
時間が無くなって来たのですが、試験時まで、範囲の大白約60ページを全文、一度は読破する気で居ましたが、今晩も無理みたいです
眠い!眠い、皆さん、ごめんなさいい
ま、合格したら帰って来て、女房の件とか、泣きながら書かせて下さいな。。。管理人さん、アップの前に削除して下さいね
303
:
21世紀くん
:2014/09/17(水) 22:20:18 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
桃太郎様、ごめんなさい。
(↓21世紀さんに無茶振り↓)
いろんな人間がいて良いじゃないの〜。
の意味がわかりません。
ひとりよがりの書き込みか?
私の読解力がないのか?
私の信心の基本としていることを言います。
他者を大事にする。他者を元気にする。などです。
できない時も多いけど、そう思い・行動しています。
そう思うためには、自分が大きくなるしかありません。
自分が寛容になるしかありません。
自分が勇気を出すしかありません。
自分が悩み、乗り越えるしかありません。
自分が人に何をされようが、それに粉動されるような自分であっては、負けである。
粉動されてはいけない。堂々と富士の如く意気揚々と、今日も明日も生きていく。
ちなみに、他人とは、自分以外の家族を含めた他人のことです。
私の大好きな御文を言います。
「苦をば苦と悟り、楽をば楽と開き苦楽ともに思いあわせて・・・」
苦でもいい。楽でもいい。苦楽ともにである。
最後は信心で立てばいいのだ。
これもピントはずれなコメントかもしれませんが。ネ!
304
:
21世紀くん
:2014/09/17(水) 22:23:47 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
今日は眠い「開き直り様」
試験後、長文のメールまっています。
メールアドレスは、捜してね。(笑)
305
:
開き直り
:2014/09/17(水) 22:25:26 HOST:p3246-ipbf405morioka.iwate.ocn.ne.jp
あ、アップしてから気が付きました
21世紀さん、年上だったんづすね・・・兄貴!(マジ)
19歳の俺、皆さんにごめん、。。。。戻りたいな、こんな年に。。。
何言ってんの(怒り)、、65の時には、あの頃やって居たらって、、いつmでたっても、同じこと思うんだから
、さっさとやりなさい
306
:
21世紀くん
:2014/09/17(水) 22:32:51 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
開き直り様、自称19歳でいけばいいじゃん。(笑)
今日はもう休みましょう。
明日以降、にしましょう。
307
:
桃太郎
:2014/09/17(水) 22:33:24 HOST:proxycg038.docomo.ne.jp
>>303
え〜、笑いが欲しかったのに(^_^;)
いいじゃないの〜
ダメよ〜ダメダメ。
冗談はこのへんで。
ま、信心の基礎もなってない自分はちっさいクズ野郎です。
でも当たり前の事言われても、ね。
皆さんお騒がせしてすみませんでした。
悪者になるのは慣れてますから(笑)
やっぱり学会は向いてないのかも。
ま、笑うて下さいな。
消えます。
有言実行しますよ、自分は。
308
:
21世紀くん
:2014/09/17(水) 22:40:22 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
桃太郎様、
笑いがわからなかった。(笑)
明日、100回読みなおせば、意味が分かりますよ。
309
:
21世紀くん
:2014/09/17(水) 22:42:34 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
「自分らしく!!
そして、毎日を有意義に!!
人生を楽しむとは・・・
自分自身の責任なのだ!!」
「あれこれ悩んでいませんか?
もう少し、肩の力を抜きましょう!
そう、自分の見方を変えてみれば・・・
すべてが変わって見えてくるのだから!!」
いつも「感謝の心」持っていますか?
「感謝の気持ち」忘れずにいきましょう!
とても感謝できないようなことでも、
「感謝していきましょう!」
そう、「感謝の心」を持てば・・・
すべてが変わってくるのだから!!
310
:
21世紀くん
:2014/09/17(水) 22:50:54 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
私は、いつもドタンバで、
「もう開き直るしかない」と決心し、問題に挑みます。
決して開き直って逃げたことはありません。
まあ、そんな凄い人間じゃないので、もしかしたら、逃げてきたのかもしれませんが。
ともかく、開き直れば、何でもできる。
もう開き直るしかない。開き直った時、道は開く。
そのように生きてきたように思う。
311
:
開き直り
:2014/09/17(水) 22:58:58 HOST:p3246-ipbf405morioka.iwate.ocn.ne.jp
>>303
21世紀様
桃太郎さんのは
>>296
の件の返事じゃないですか
書き込みしてる内に21兄ーの、本気度書き込み来て居たんですね
そう、どれだけ大きい器で、受けれるかですよね、 同じきょうがいで、受けるなよって、、、
喧嘩する時も、相手の売り言葉より高いキーで、やるか、このーって・・・お互い高く成るから声が出なくなって。
ついに手が出るんだとか・・・
競り上げなきゃ相手にもしないんですけどね
初めて会社の朝礼で使った御門は、異体同心事でしたね、直接御書を開いて、
全文朗読しましった(怖いもの知らずってよりは、素直に、こんな素晴らし教えが有るんだって、知って下さいよでしたけど)
社長に、ベクトルを一つに出来たら、岩手県一位の企業に成れるって、言いきってましたね
終わり
312
:
21世紀くん
:2014/09/17(水) 23:01:23 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
人の死と直面したことがある。目の前で人の死を迎えたことがある。
どんなに尊厳だったのか。そして、必ず次のステージへ行ける。
そんな場面を見たことがある。
それから以降私の口癖は、「たいしたことないさ」「そんなのたいしたことじゃないよ」だった。
いきなり、「開き直れた」のだ。
もう怖いものはなくなった。
313
:
すぎやん
:2014/09/17(水) 23:03:27 HOST:e0109-106-188-17-227.uqwimax.jp
みなさま
私の書き込みが原因でギクシャクさせてしまったようです。
荒らすことは本意ではありませんが、
このような結果の因を作ったのは事実です。
申し訳ございませんでした。
どうかお許しください。
なお、我が組織では週3回の勉強会を7月から続けてきております。
あと一週間ちょっと。
私が関わったすべての受験者を合格させる決意です。
314
:
開き直り
:2014/09/17(水) 23:08:35 HOST:p3246-ipbf405morioka.iwate.ocn.ne.jp
桃太郎兄ー、いなくなちゃやーよ
貴方の書き込みで、勇気を頂いてる人も、数多いんだから!
その行為だけで、菩薩の生命ですからね
315
:
21世紀くん
:2014/09/17(水) 23:13:48 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
どちらが、兄か分かりませんが、(笑)
開き直り様、ありがとうございます、
岩手一位の企業になりましたか?
もしなっていたら、「凄い」
もしなっていなかったら、「次の目標ですね」
どうも、桃太郎様の不満の一つは、消えるといっていつまでも消えない、開き直り様への不満だと思いますよ。
まあ、そんなことは、無視してもいいんですよ。
私が、引きとめているから(笑)
316
:
21世紀くん
:2014/09/17(水) 23:18:23 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
すぎやん、やっぱり荒れてるようにみえますか?(笑)
いえいえ貴方のせいではありません。
貴方は、もっと勉強して下さい。(笑)
教材は色々あります。その地域第一の教学の達人になって下さい。
受験者支援お願いしますね。
317
:
21世紀くん
:2014/09/17(水) 23:23:53 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
桃太郎様、あらため、桃っちにします。
桃っち、明日以降、また来て下さい。
318
:
21世紀くん
:2014/09/17(水) 23:39:42 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
おやすみなさい
319
:
すぎやん
:2014/09/17(水) 23:43:19 HOST:e0109-106-188-17-227.uqwimax.jp
>>316
21世紀くんさん
温かいお言葉感謝いたします。
ありがとうございます。
現在『法華経(大蔵出版)』なんて本にまで手を出し、
資料やら本やらで、
机の上に壁ができております。
教学には終わりがないと言われます。
益々精進していきます。
320
:
21世紀くん
:2014/09/18(木) 11:08:26 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
すぎやん、先生の講義がお薦めです。
法華経の智慧とか、御書講義、大白連載中の勝利の教典などです。
拝すごとに、違う感動があります。
321
:
S班団長
:2014/09/18(木) 19:17:20 HOST:182.net124047249.t-com.ne.jp
こんばんは!今回の3級試験はメンバー一人をマンツーマンで教えています。
教学の苦手な私は大百をただ読んで共に学んでいる状態でしたが、21世紀くんの
ページをみつけて、参考にさせていただいています。メンバーも忙しい仕事で
なかなか時間が取れない状況ではありますが、ポイントをおさえて、短時間でも
理解していただけるよう頑張っていきます。
322
:
21世紀くん
:2014/09/18(木) 19:21:28 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
S班団長様、ようこそ!
受験者は焦っています・不安です。
確信の大激励で奮起させて下さい。
どうぞ御活用下さい。
323
:
あーちゃん
:2014/09/19(金) 01:03:53 HOST:108.net116254029.t-com.ne.jp
残すところ10日を切りましたが、諦めなければ道は開けると信じ、最後まで頑張ります。
受験者の皆様が、学んだことを発揮出来るよう、お祈り致します。
324
:
21世紀くん
:2014/09/19(金) 05:14:47 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
あーちゃん、ようこそ!
そうです。最後の最後まで諦めないことですね。
あと、10日もあります。こちらが諦めなければきっと開けます。
ありがとう!
325
:
ひなた
:2014/09/19(金) 12:18:17 HOST:KD111100054192.ppp-bb.dion.ne.jp
以前書き込みをさせて頂いたひなたです。
久しぶりに開いたら、いっぱい書き込みが増えていて間も無く試験日だ!との焦り、ドキドキ、そしてほんの少しだけのワクワクを感じました。
以前から一対一で学んでいるメンバーとの大白一通り学ぶ勉強会が先週末にやっと終わりました!
彼女には詳しくは直接聞いていませんが恐らく学習障害と思われる症状があります。
そんな彼女にとって、古文である御書を拝するのはとても難しい事です。漢字も難しいし、「じじゅゆうほうしんにょらい」などの込み入った言葉は声に出すのも難しい事です。
そんな彼女が最後まで一緒に大白を読んで、学んだことはとても凄いことです。それに、最後の方には最初に比べて雲泥の差でスラスラ読める様になりました!(他の人にとっては遅いと感じたとしても!)
あとは自習が一番だと思い、今は見守っているところですが、先日ドリルがおりて来ました。
それは超!細かい文字で小さく縮小コピーされたものでした。組織に配布するには印刷の関係で小さくすることは普通だと思いますし、自分が受験したときにもそれ位小さかったです。それが、環境、状況が違うとサイズさえも気になるものだと、発見をしました。
もらったドリルをA3に拡大して、さらにA3に拡大して、全部の漢字にふりがなを振ってからお渡ししました。
六難の中の「一人のために説き」の大変さを少しだけ実感しました。
21世紀さんの上の書き込みにもありましたが、年月日など「そこまで細かくは出ないんではないか。。。」と、思われる研鑽を深めるためにあえて難しくしてあるドリルだと思うのですが、試験の形式に慣れるためにもそのままお渡ししました。
きっと苦戦していることと思いますが、これを一度でもやり切ったらかなりの力がつく!と、思います。
今日は21世紀さんの作ってくれた問題集を印刷してお渡ししに行こうと思います。(お世話になります!)
残りの日数を有効活用して貰いたいと思います。
人によって、簡単だと思ったり難しいと思ったり、諦めかけそうになったり。様々あると思います。
でも、この試験はクリアすることが目的ではありません。
21世紀さんの仰ったとおり「合格」を目指すことで勉強に励み、教学を学び、邁進する原動力にして殻を破る人間革命への挑戦だと思いますが、あくまで「方便」です。
最後の最後まで、勉強だけでは無くお題目をしっかりあげて、私も最後まで共に取り組んで行きたいと思います!
担当メンバーは3人。
3人とも絶対合格を!毎日朝夕祈念しています。
326
:
21世紀くん
:2014/09/19(金) 12:25:10 HOST:s636157.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ひなた様、ありがとう。後で、コメントさせて頂きます。
327
:
21世紀くん
:2014/09/19(金) 15:42:10 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
ひなた様、あらためまして、ありがとうございます。
真剣な闘い、目に浮かびます。
思うようにできなかったり、心が通じなかったり、その度に、一喜一憂しているのではないでしょうか?
それを乗り越え、自身を奮い立たせ頑張ってきた様子がよく分かります。
全員合格できるといいですね。
生涯忘れられない闘いを最後まで貫いて下さい。
328
:
MEIJI
:2014/09/20(土) 09:49:46 HOST:mys121058182161.pionet.ne.jp
皆様 ご苦労様です。
この度 初めて初級試験望みますが、なにせ 上がり性の為
どこまで 出来るか 分かりません。
皆様が、おっしゃる様に 試験に合格 不合格 は、元より
日蓮大聖人 様の お心に、触れる 良い機会と、思います
合格に、越した事は 無いのですが、
私たちは、広宣流布大願成就 の、使命を果たす為の戦いであり
結果より 信 業 学 行動有るのみと、考えております。
私も勉強 頑張っておりますが もう 日にち少ないので、体調管理と、
祈り のみ です。
329
:
21世紀くん
:2014/09/20(土) 10:49:18 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
MEIJI様、ようこそ!
あがり症がどのようなものか、判断できませんが、乗り越えるしかありません。
今回の初級試験を通し、その第一歩として下さい。
応援します。
330
:
ふー
:2014/09/21(日) 13:34:44 HOST:KD182250250002.au-net.ne.jp
はじめまして
いつも21世紀くんの教学広場を
見ています
今日は初級試験の今までやった
問題集6枚の模擬試験があり
21世紀さんのにはなかった
ところが、ほとんどできませんでした
331
:
21世紀くん
:2014/09/21(日) 13:45:00 HOST:n226.s820.m-zone.jp
ふー様、初めまして。問題を見ていないので、何とも言えませんが、7割くらい出来ましたか?
332
:
林檎
:2014/09/21(日) 16:07:26 HOST:s2008082.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
皆さまご無沙汰です笑っ
風邪引きまして
魔に襲われてました笑っ( ̄▽ ̄;)
開き直り様
自分から話しかけたにも関わらず返事が今になり
すみませんm(__)m
他の御書を暗記されてるなんてすごいです!
私は試験範囲の御書を覚えるだけで精一杯笑っ(^○^)
いつの間にか、
もう一週間なんですね(´・ω・`)
早いのか遅いのか笑っ
333
:
まゆみ
:2014/09/21(日) 17:34:29 HOST:s663200.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
皆様、こんにちは。そして日々の研鑽お疲れさまです!
とうとう残り一週間を切りました…
21世紀くんの仰る通り、抜粋されている重要な御書と日興遺誡置文 、〜品第〜に何が説かれているかを、ひたすら暗記する方法へ移行しています。
洗濯物干したり料理作りながら、時にはお湯に浸かりながら、また寝る前に目を瞑りながら…
すでにドキドキと緊張してきてしまっていますが、書き込みを見て励みにさせて頂いています。残り僅かとなりましたが、皆様一緒に頑張りましょう。
334
:
ふー
:2014/09/21(日) 21:34:54 HOST:KD182250250005.au-net.ne.jp
7割できたかどうか…
机に向かったじてんで頭の中が真っ白に
なり見直しして書き直しした場所が
間違っているのが多かったです
初級試験の28日は、息子の誕生日なので
なんかの意味があると思いながら、また
その日に初級試験が受けれるのが嬉しく
思っています
335
:
21世紀くん
:2014/09/21(日) 21:47:33 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
林檎様、いよいよですよ。頑張って下さい。
まゆみ様、生活を止めて試験だけに集中しても意味はありません。
頑張って下さい。応援しています。
ふー様、息子さんの誕生日ですか。
意味がある、忘れられない日になる。
そう信じていきましょう。
頑張って下さい。
336
:
Masa
:2014/09/21(日) 22:53:36 HOST:FL1-119-240-193-168.tky.mesh.ad.jp
はじめまして。今回3級試験を受ける者です。3級試験のポイントなど非常に有効活用させて頂いております。
1つ間違いではないかと思われる箇所を発見したので、
指摘しておきます。
3級試験ポイント(3) および 3級暗記シート4ページ
の
髄方毘尼 の 「髄」 と言う漢字は 「随」 ではないでしょうか。
以前にもこの指摘があったならば流してください。
337
:
21世紀くん
:2014/09/21(日) 23:10:30 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
Masa様、間違え捜し、ありがとうございます。
以前にも御指摘を受けています。
もうこの時期なので、訂正は致しません。
次回から反映させて頂きます。
間違えが分かるということは、真剣だからです。
残り一週間となりました。ラストスパート頑張って下さい。
338
:
やちゃん
:2014/09/25(木) 08:20:13 HOST:wb89proxy03.ezweb.ne.jp
僕も、28日教学試験受験大白蓮華を読み、ノートに移しています。任用と時に学んだのもある、任用の時も大白蓮華全部やって無かったのに受かった。今回は自身無い。
339
:
21世紀くん
:2014/09/25(木) 12:37:29 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
やっちゃん、残りわずかとなりました。
悔いのないよう最後まで、やり抜こう。
がんばって下さい。
340
:
jun
:2014/09/26(金) 09:54:32 HOST:KD182250253037.au-net.ne.jp
はじめまして
今日は、試験前の最後の勉強会です。21世紀さんのポイント学習や暗記シートを印刷して一緒に試験を受ける人に配りました。
去年の任用と比べて更に奥深い勉強になりました。
ポイント学習はすごく参考になりありがたく使わさせてもらってます。
明後日の試験に向けて最後までがんばります。
341
:
21世紀くん
:2014/09/26(金) 11:29:07 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
jun様、はじめまして!
合格を目指して、真剣に学習できたことで、すでに勝利です。
明後日、存分に楽しめるよう、祈っています。
342
:
にゃお
:2014/09/26(金) 13:39:04 HOST:nfmv001106217.uqw.ppp.infoweb.ne.jp
初めまして!初級試験2度目の受験で、今度こそは自分に勝ちたいです!突然なのですが…
破折とは、どういういみなのでしょうか…
初歩的な質問ですみません。
343
:
21世紀くん
:2014/09/26(金) 13:45:45 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
にゃお様、こんにちは!
残りわずかとなりましたが、ここからが勝負です。
責めの姿勢で最後の最後まで、挑戦していきましょう。
さて、「破折」の意味ですが、誤った教えに執着する心を「破る」「折る」という意味です。
頑張って下さい。
344
:
hinaパパ
:2014/09/26(金) 19:02:02 HOST:p26005-ipngn101aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
去年の任用もこちらにお世話になりました。
無事合格し、いよいよ3級です。
一通り地区の勉強会にてやりましたがなかなか覚えられず…
理解が一番大事だと思いますが時間が無く3級暗記シート『これだけ』
を覚え試験に望みます。
結果報告しますね!
345
:
21世紀くん
:2014/09/26(金) 19:07:25 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
hinaパパ様、時間のない中の挑戦、頭が下がります。
暗記シート「これだけ」は、80〜90%でると思います。
でもこれだけでは、完璧と言えません。
余力があれば、後1つ・もう1つと、広げて下さい。
ご健闘をお祈りいたします。
346
:
21世紀くん
:2014/09/26(金) 19:25:27 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
さて、そろそろ最終版必勝法を伝授します。(笑)
受付は、一番を狙えです。
試験開始が、13時30分から(夜は19時から)となっていますが、この時間は、試験開始時間です。
その15〜20分前から、注意事項などの説明が始まります。
ですから、遅くても13時10分(夜は、18時40分)には、受付を済ませる必要があります。
受付開始時間は、試験会場によって違うと思いますが、ぜひとも一番を狙って頂きたい。
別に2番でも5番でもいいんですが、「早く試験会場に入るべし。」と言いたい。
その理由は、試験会場に入ってからの20〜30分で最終覚えたことは、確実に書けるからです。
今まで学んだことを、最終的に確認する場になります。
会場についたら、できるだけ速やかに試験会場に入ることです。
必勝法の第一です。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板