レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【1983】昭和58年度生まれの無職ダメpart3【コテハン】
-
前スレ
【1983】昭和58年度生まれの無職ダメpart2【コテハン】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/11301/1367144889/
2chのほうのスレ
【1983年】昭和58年度生まれの無職ダメ18【コテ可】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1371141173/
-
なじぇ今頃ネタばれを?
-
シラを切っておればよかったものを
-
6月21日14:20で、件名えあ
だろ?
-
うむ、
-
素で気づいてなかった
-
まーたとえ誤送信で後から気づいたとしても黙っておくのがセキュリティ的な万全対応だと思うなの
-
いやぁすまんすまんw
-
しかし、この独白でサンダルは余計なリスクを負うことになってしまったのう
-
その頃からアプリでにちゃんみるようになったのよね
そしたら以前まで見えなかった部分まで見えてね
もちろん送るつもりなんてなかったんだが
まあとにかく悪かったね
-
何らかのキッカケでワシとサンダルが不穏な状態になりワシがその気になれば何らかの悪い事を出来てしまうという形になってしもうたのう
-
確かになあ
俺の把握してないところでメール送信とかありえんティ
-
まあそこは信じよう
見られて困る情報なんてないしね
-
ふむ、しかし意図せぬ送信ということは件名と内容は自動で生成されたのかの
-
もしかするとヘビ退治の実況してる日かな?
それならありえないこともない
-
ふむ、時間的にはその頃かもしれんのう
-
何というか、ワシとしてはサンダルは誤送信に気づいてたけどトボけてるだけかと思っておったわい、セキュリティリスク回避のために、違ったということが驚きじゃわい。
-
今確認したらだいたい同じ時間帯だな
でもメール送信した記憶がない
さっきもいったが、あの辺りからにちゃんのアプリでここみるようになってね
-
ふむ、となるとサンダルはあまりメールチェックはしないのか、もしくはワシの返信メールがスパムフィルタとかに引っかかったということかのう
-
興味本位で見えるようになった部分をタップした記憶はある
ただ、それだけでメール作成画面に移行するわけないんだけどな
-
あぁ、iPhoneだと携帯用と別に二つまでメアド持てるのよ
-
PCでいうフリーメールみたいなもんだな
んで、そっちの方は全く使ってない
今、偶然そのメアドをチェックするアプリを起動してしまってね
新着メール1ってでたから、なんや?って思って確認したら発覚
送信済みメールもしっかり1になってた
-
ふむ、メアドを2つ持てるが管理はそれぞれ別アプリということかのう
-
ふむ、なるほどのう
-
しかし意図せぬ送信をしてしまうとは
とんだアプリじゃのう
-
そういうことだ
そっちの方はそのアプリを立ち上げないとメール受信もしない
-
そも件名は偶然に入った感じではあるものの、内容のほうは何なんじゃろうの、
-
なんかねー
iPhone持った時に反強制的につくらされるのよね
んで、ネット上でアドレスタッチすると勝手にそのメール作成画面になる場合がある
-
内容?
もしかして署名のことか?
何も設定かえなかったら、デフォルトで表示されるよ
iPhoneから送信
ってね
-
あれ署名なのか、なるほどのう
-
あんまり覚えてないけど、携帯メールでもそうなってた気がする
例
やっほー
iPhoneから送信
って感じ
-
まあとにかく申し訳なかったね
お手数をおかけしました
-
余計なパケット代がかかりそうなデフォルトじゃのう
-
>>981
ワシは別に気にしてなかったからイインダヨ
-
まあスマフォでパケ放題未加入はたしか無理だったはずだから特に気にしない
-
今までメアド晒してて起きたのがせいぜい首相官邸のメルマガに登録されたくらいじゃったからのう
初めて人からメールが来てちょっと驚いてたくらいじゃわい
送信元や内容からしてイタズラメールやスパムじゃなくて誤送信メールとはうすうす感じてたしのう
-
送信元がハッキリとしたスパムメールやイタズラメールは考え難いからのう
-
素人レベルがイタズラメールするなら当然捨てアドを作るじゃろうし、スパム系は送信元偽装を行うのが通例じゃしのう
-
メアドの感じからしてメアドは自由に変更出来るじゃろうとは思うが、さっさとメアドは変えておいたほうがよいぞい、ワシがこの先どうなるか分かったもんじゃないからのう
-
>ネット上でアドレスタッチすると勝手にそのメール作成画面になる場合がある
この機能は本当危ないのう
今回はワシのメアドに送信したから良かったものの
怪しい業者の広告レスやスパムレスがこのスレにあったりしてそれに誤ってクリックとかして誤送信したらヤバいのう
-
ハハハッ
そうはいっても、そのアドレス知ってるのカス君だけだぞ
-
ふむ、じゃがその気になればウィルスメールやスパムメールを送りつけることも可能じゃし、
もちろん、その気になるなどという事態は起きては欲しくないがのう、ただワシのPCのほうがウィルスに感染してそちらに送りつけるという可能性も微レ存じゃがのう
-
次スレ立ててきた
【1983】昭和58年度生まれの無職ダメpart4【コテハン】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/11301/1373472356/
-
問題はメアドよりもwifiを経由したということじゃのう、サンダルが送信したということが発覚した以上そのwifiはどこぞの公衆無線LANとかじゃなく自宅からということが分かってしまったということじゃのう
経由したインターネットプロバイダが各家庭に固定のグローバルIPを割り振ってるとかじゃと・・・ハッキングやクラッキングも可能なんてことに・・・ああ怖や怖や
-
まあそこら辺は自己責任だな
そもそも送信ボタン押さないと送信されない仕様だし
今確認したら、ハイパーリンクされてないとその画面に飛ばない
じゃあ何でカス君に届いたのっと
記憶が曖昧すぎてなんともいえん
興味本位でメール作成画面までいった気がせんでもない
-
>>992
おつ
-
>>993
ちょっと怖くなってきたw
-
フフ・・・ウィルスメールを送るとか言ってる時点で気づいたかのう?ワシは散々怪しいメールだと喚いていたのにもかかわらず未だにそのメアドが分かるという、
-
うーん
でも送った記憶が全くない
送ったら、カス君があの話題ふった時に気づいても良さそうだが
-
それは本当危ないのう、例えばこの避難所part1では↓のような怪しいスパムレスとかあるからのう
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/11301/1295158248/485
気づかずに誤送信とか本当危ないのう
-
次スレじゃ
【1983】昭和58年度生まれの無職ダメpart4【コテハン】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/11301/1373472356/
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板