したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

葱板2014年ベストエロゲソング投票レス代行スレ

13名無しさん:2015/01/31(土) 23:54:09 ID:xxxmXis.0
■大切な人へ/星織ユメミライ/完■+1
「幸せの足音増えていく 重ねる愛しさ 手をとって輪になれるから」

OP曲と、ヒロイン6人分の挿入歌&エンディング曲、合わせて13ものボーカル曲が収録されている本作。
各ヒロインのシナリオを担当したライターがそれぞれの歌詞を書いてるだけあって、珠玉の名曲揃いです。
その中で私が推すのは、孤高のピアノ少女「鳴沢律佳」のエンディングテーマソングです。
唯一、曲の長さが6分を超えるこの歌に込められたメッセージは、
孤独を好んで他人と触れ合う事を望まなかった彼女を変えてくれた、主人公を始めとした友人や、多くの人たちと出会いへの感謝の気持ちです。
作中での流れるタイミングと演出が絶妙すぎました。
アレ、絶対に反則だって……。


■幻想楼閣/ハピメア-Fragmentation Dream-/完■
「分かってる 知っている 偽りの世界 それでもいいの分かっている
優しい目 受け入れてくれると分かっても それが 辛く思う」

前作OP『夢の無限回廊』の儚げなイメージとは真逆の、情熱溢れるラテン風な曲調でありながらも、
じわりと心まで侵食される蠱惑的な魅力が橋本みゆきさんの熱唱から伝わってきました。

歌詞には主人公「透」から「彼女」への悲痛な想いが綴られており、
再び始まる、幸せな悪夢への導入を存分に果たしてくれました。

■後ろ髪の証跡/ハピメア-Fragmentation Dream-/完■+1
「君が僕を想うよりも 僕は君を好きだと どう伝えれば良い
君も同じだと もうわかってるよ だから」

初めてエンディングで聴いた時の衝撃は今年度最大級。
美月琴音さんの歌声に圧倒されました。

歌詞には「有子」から「透」への愛しい想いが綴られています。
永い夢から覚め、全てを乗り越えた2人が、共に未来に向かって歩み始める……
これはまさに『幻想楼閣』へのアンサーソング。


ハピメアの最後に、素晴らしい歌をありがとうございました。

※再挑戦枠■bumpy-jumpy!/ナツユメナギサ/完■
当時投票に参加しなかった
感想
もしもあの時に投票していれば順位は変わっていたのかもしれない……と、後からベストエロゲソング投票を知って後悔しました。

ベストエロゲソング投票参加回数5回目/エロゲ(エロゲソング)歴14年目

その他総評など
今年度は特に悩みましたが、ゲームの思い出補正を優先しました。
が、それでも悩みました。良い曲多すぎるじゃんよーという嬉しい悲鳴。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板