したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2013年ベストエロゲー投票投票レス代行スレ

1よろづ人 ◆PAP76nfaQs:2014/01/11(土) 23:45:06 ID:bKREL7K20
●初めに
規制等により書き込めない方のためのレス代行スレです。
投票本スレのほうでしっかりとルールを確認した上でこちらで投票を行ってください。

●投票日程
 2014年1月12日(日)0:00〜2014年1月18日(土)23:59まで。

●投票方法
 あなたが良かったと思う作品を【最低1本から最高6本まで】の範囲内で挙げてください。
 あなたが特に良かったと思う作品があれば、作品名の横にポイントを明記してください。
 基本点(1点)にそのポイント分だけ加算されます。
 ただし加算できる持ち点は【合計3点】まで、【1作品につき2点】までとなります。

 持ち点は必ずしも使用する必要はありません。
 投票するタイトルは必ず正式名称でお願いいたします。
 略称で投票すると、投票自体が無効になる場合もあります。
 また、タイトル名のみで感想の薄いor無い投票は「他人と同じ作品をあげている、順序が同じ、一部のみ改変」
 等を理由に集計人の方針によっては、無効となる場合があります。
 (この方針に関して質問されたい場合は集計人スレでご相談ください)
 また、混乱を避けるために>>1-10のルールを必ず熟読した上での投票をお願いします。

 また、本投票では、投票する作品に一押しと思える内容を評価点として集計します。
 あなたが特に良かったと思う点があれば、作品名の横に評価点を明記してください。
  S シナリオ(Scenario)
  C キャラクター、声(Character,voice)
  G 絵、演出(Graphic,effect)
  M 音楽(Music)
  P ゲーム性(Playability)
 ただし加算できる評価点は【1作品につき2種類】までとなります。
 上記評価点とは別にエロ満足度として、あなたが感じたエロ基準での満足度を明記してください。
 エロ満足度は【5〜1の5段階】の範囲内で評価してください。
  H1 エロゲとして残念 <<<< H5 大満足
 投票する際、よろしければ2013年発売ゲームの消化数と、あなたのエロゲ歴、ベストエロゲ投票参加回数
 また、知名度低い(と思っている)けど自分は好きなエロゲー1本を教えてください。

2よろづ人 ◆PAP76nfaQs:2014/01/11(土) 23:46:00 ID:bKREL7K20
※以下のような場合、その投票は無効となります
 ・投票対象外の作品(2013年発売と明確に証明出来ない物・成人向タイトルでない物)が1本でも入っている場合
 ・1つのゲームに対する加算点が3点以上の場合
 ・持ち点を4点以上使用した場合
 ・1つのゲームに対する評価点が3種類以上の場合
 ・投票を行ったゲーム本数が7本以上になった場合

 投票する場合は投票例にしたがって行うと間違いや集計漏れを防ぐことができますので、ご協力ください。

●投票失敗した場合
 基本的にルールに反した投票は無効となりますが
 ・その旨を記入した上で、同日中(同じID)に再度投稿する
 ・集計人スレでミスした旨を報告する
 このような形を取ってもらえれば有効となる可能性があります

●投票対象
 2013年1月1日〜2013年12月31日までに公式発売された成人向(18禁)ゲームソフト
 ・通常版/廉価版/DL版/リメイク/同人/フリーソフト/DVD-PG/スマホアプリ版等も全て含みます
 ・通常版/廉価版/DL版/同人/フリーソフト/DVD-PG/スマホアプリ版等については集計者の負担を考慮して、
  タイトルの後に(通常版)(廉価版)(DL版)(同人)などとわかりやすく表記してください
 ・初回版と通常版/廉価版の両方が2013年に発売されたものに関しては同一作品とみなします。
  分けて考える必要はありません。メディア変更のみの場合(DVD版からCD版等へ)も同様です。
 ・オリジナルと同じ年に発売されたリメイク/DVD-PGも同じ作品とみなします。
 ・2013年以前に発売された作品の廉価版/通常版で且つ当スレで未出のものに投票
  する際には、通常版/廉価版が2013年に発売になった事を示すソースの提示をお願いします。
 ・当スレで未出の同人/フリーソフトに投票する際には、その作品が2013年に発売された事を
  示すソースの提示をお願いします。

2013年ソフト一覧 (聖封)
ttp://holyseal.net/cgi-bin/makerview.cgi?keydate=2013

 ※一部対象外の物も含まれていますので、投票する際にはテンプレをきちんと読み、よく確認することを推奨します

3よろづ人 ◆PAP76nfaQs:2014/01/11(土) 23:47:26 ID:bKREL7K20
●フシアナ投票と評価制、自由項目について
・本投票では工作、多重票による集計除外を避けるためにフシアナ投票を用意しています。
 IPアドレスを公開しても良い方は名前欄に「fusianasan」と記載ください。
 IPアドレスが公開されている場合、混乱時における投票の有効性が確立されます。

・上記のフシアナ投票、加点制(3点の振分け)、評価制(SCGMP)、エロ満足度
 及び、自由項目(消化本数、エロゲ歴、初購入エロゲ)は記載していても記載していなくても
 集計に反映されます。(本ルールを使用する、しないは投票者の自由です)
 が、間違った書き込みを使用している場合は、
 集計対象外となる場合があります。ルールを熟読の上、使用ください。

・よく間違える例
 投票タイトルが2013年以外の発売、7本上げてしまっている
 加点数が多い(1作品に+3、合計加点が4点以上)、評価数が多い(1タイトルに3種の評価)
 タイトル名が略称、間違っている

4よろづ人 ◆PAP76nfaQs:2014/01/11(土) 23:48:01 ID:bKREL7K20
●投票フォーム
■タイトル1■+2SC H5
 感想

■タイトル2■+1CG H1
 感想

■タイトル3■G H2
 感想

■タイトル4■M H4
 感想

■タイトル5■P H2
 感想

■タイトル6■ H5
 感想

(総評など)

 2013年発売エロゲプレイ数: ○○本 / エロゲ歴:○年 / ベストエロゲ投票参加回数:○回目
 知名度低い(と思っている)けど自分は好きな作品は?:○○

5よろづ人 ◆PAP76nfaQs:2014/01/11(土) 23:56:35 ID:bKREL7K20
●集計への参加について
 今回は特定の集計人のみが集計/発表を行うのではなく誰でも独自の案に基いて投票の
 集計/発表を行う事が出来ます。「こんな方法での集計結果が見たい」と思ったときは
 自分で集計/発表しても問題ありません。

 集計/発表を希望する人は、集計人スレに目を通す事を推奨します。
 このスレをまったく見ずに集計/発表しても問題はありませんが、集計人同士での数字の確認や
 集計方法案の提示等を行う予定なので、集計した数字の誤差や自分の考えと同じ集計方法が既に
 行われていないか等の確認が出来ます。

 集計/発表は完全自由参加ですが下記の事項には留意してください。
 【*** 重要 *** 】・発表は【投票終了後】にしか行ってはいけません。投票途中での発表は止めてください。
 ・発表時にはレスの先頭にどういった基準に基いた集計なのかハッキリと明示してください。
 ・集計に関する質問や数字の確認等は投票スレでは行わず、集計人スレを利用してください。

●投票に関する質問
 リメイクや廉価版等のソフトの区分け的な質問や投票方法での不明部分があれば
 投票スレで行うのではなく、集計人スレでお願いします。

 2013年ベストエロゲー投票集計人スレッド
 ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1389452118/

●投票結果について
 「単純得票数」「点数換算による得点数」などの複数のランキングが、有志集計人諸氏により
 発表される予定です。投票者の皆さんはその中から自分の嗜好に合うランキングを選んで
 楽しむ形式になります。

●最後に
 ここは自分の好きなゲームを挙げるスレであり、嫌いなゲームを叩くスレではありません。
 ベストエロゲー投票はその年のベストエロゲを決めるためのイベントではなく、マイベストエロゲを発表するイベントです。

6よろづ人 ◆PAP76nfaQs:2014/01/11(土) 23:58:36 ID:bKREL7K20
●書き込み代行スレ(したらば)
2013年ベストエロゲー投票レス代行スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/11240/1389451506/
※規制や忍法帳のLvが足りない等の理由で投票ができない場合にのみお使いください。

●姉妹企画
【曲だけ】2013年ベストエロゲソング投票スレッド【1/25(土)〆】
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1389450492/

●雑談用スレッド
2013年ベストエロゲー投票準備・雑談スレッド
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1388848209/l50

7よろづ人 ◆PAP76nfaQs:2014/01/12(日) 00:00:16 ID:bKREL7K20
●投票例
■リア充爆発しろ! 〜変身能力手に入れたんだけど質問ある?〜■+2CG H5
 設定の解説等エロへの導入は最小限に抑え、余分を切り捨てた潔さは正に抜きゲーといったところ。
 ヒロインも過激なデレを見せ付けてくれるため独占好きにもお勧めできる。
 エロシーンも個性的で、決めテキストの「ずっぷ!ずっぷ!」「ああ……もう出そう」が心を掴んで離さない。
■逃避行GAME■+1SM H3
 初期バージョンにおけるノルムルートの急展開シーンは本年屈指の名シーン。
 このシーンだけでCGや回想モードの未実装を補って余りある。
 君もこの偶然が生んだ奇跡の産物にイラッシャイマセー!さぁご一緒にイラッシャイマセー!
■少女神域∽少女天獄■G H1
 人の死を取り扱う事の重みを痛いほどに教えてくれる一本。
 幻想的な雰囲気と良質なOPがそれを更に引き立てる。
■バルドスカイゼロ■P H2
 かのベストエロゲー大賞の前日譚を、大胆にスタッフを一新して作り上げた意欲作。
 本編主人公を手玉に取る新主人公のトークスキルは一見の価値あり。
■赤さんと吸血鬼。■C H4
 印象的なシーンを絞って次々と見せてくれる新感覚オムニバス風エロゲ。
 赤さんの一癖ある捻ったキャラクターや終盤のスピーディーな急展開もポイント高い。
■雛といっしょ■ H3
 なんとバージョンアップによりシナリオ総量が2倍3倍と増えていく驚異のファンディスク。
 正月返上で作業を進め進捗状況を報告したスタッフ達には頭が下がる。

(総評など)
 2013年は話題作こそ少なかったものの、実力派メーカーがその力を見せ付けた続編に恵まれた年だった。
 2014年は多くの大作が発売を控えているため、大きく盛り上がる年になってほしい。

 2013年発売エロゲプレイ数: 45本 / エロゲ歴:4年 / ベストエロゲ投票参加回数:5回目
 知名度低い(と思っている)けど自分は好きな作品は?:性戦士もっこりまん

8fusianasan 1/2:2014/01/12(日) 02:11:31 ID:LgmsDOrc0
規制のため代行お願いします

■ハピメア■+2CM H3
 あまり評価されていない気がするが、システム面において他メーカーはぜひ参考にして欲しい
 バックログからクリックしてジャンプしたり、各チャプター毎の区切りだったり、瞬間スキップだったり、カスタマイズ機能だったり
 ゲーム性の"P"を付けようかと思ったが、キャラクターや音楽面の方がもっと良いと感じたので、ここでは簡潔に述べるだけとする

 内容だが、同じ原画である克が担当した未来ノスタルジアのようなTrue√があるゲーム
 ただしミラノスとは違って1人クリアできればTrueを見ることができる点が異なる
 また童話である不思議の国のアリスをモチーフにしているため、原作を知っているとより楽しめる内容である

 キャラクターも上で述べたようにアリス、三月ウサギ、チェシャ猫、サキュバス、ピーターパンと有名どころをキャラにうまく当てはめている
 テーマである"夢"の世界を主人公とヒロインが行ったり来たりし、そこで各ヒロインの内面をうまく引き出すことでキャラの魅力が生まれている
 基本的には各ヒロインの√は各ヒロインが一番目立つものだが、チェシャ猫こと舞亜がことあるごとに各ヒロインと絡み自分の√以外でも非常に目立つ
 またなんだかんだ言って主人公を支えるという形で、Trueで主人公を送る場面は全員納得のゲーム内ベストCGだと言えよう

 音楽面でもOP・EDはもちろんのこと、各ヒロインのテーマ、個人的には悲壮焦燥と幸福の残滓は今でも聞くぐらい良い曲でした

 ゲームとしてはほぼ完結しているためFDも不要かと思うのですが、True後の話をみたいという想いもあり非常に複雑
 FDは良い意味で裏切ってより素晴らしい作品を見せてくれるのを期待しています

 
■LOVELY×CATION2■C H4
 まずは同級生からだよな→かわえええええええええええ
 よし巨乳やるか→なんだこのエロい牛はあああああああ
 さ、さて巫女さんやるか→こんな巫女さんがいたら枯れ果てて死んでしまいます
 最後は貧乳か・・・まぁやるか→ひなたああああああああああ結婚してくれええええええええええええええ

 そんなゲーム

9fusianasan:2014/01/12(日) 02:13:10 ID:LgmsDOrc0
2/2 なんかフシアナになってない・・・

■魔導巧殻 闇の月女神は導国で詠う■+1CG H2
 毎度GWを潰してくれるエウシュリーの新作
 今年も例年通り潰されました・・・が、今回は最近には無かったTrue(のような正史)√を出すのに苦戦したことが一番印象に残ってます
 ここ数年の作品ではシナリオなんてあってないような物、シナリオは窓から投げ捨てるものと言われていましたが、今作は正史に限って言えばとてもよく作られていたと思います
 ちょっとあっさりあの人が・・・とか、少し気になる点もありますが、戦争という舞台をテーマに裏切りや和解などでうまく盛り上げているかと思いました

 肝心のゲームについて、非常になんとも語りづらいです
 RTS風のSLGということなのですが、実際に戦闘するキャラが3体までなのでなかなか戦術というのを考えにくいのが一番の難点でしょうか
 街造りや魔物合成といった点はうまくできているだけに、このシステムを洗練してさらなる面白いゲームを作り上げることを期待しています
 
 全√をあまりこだわらずにクリアするだけなら100時間程度もあれば十分なので、今までのエウ作品ではそれほど時間泥棒でもなく、
 また、今回から男性のボイスもアリ、あの人が、あの人が、という点も楽しめるかもしれません
 リューンのエロ追加を気長にお待ちしています


■end sleep■S H1
 最近あまりない館物のサスペンスゲーム
 登場人物が少ないため推理するほどのこともないのだが、True√にたどり着いたときに、これはなかなか・・と思わせたため投票する
 もう少し人物を多く、絵も有名どころの人が手がけていたら化けていたのではないか
 こういうゲームは年々減少傾向にあるので、今後もリリースしてくれるメーカーが無くならないことを願っています


■プリズム◇リコレクション!■G H5
 なんだかんだ言われているが、結局去年一番抜いた作品なので投票
 シナリオが-100点でも絵とエロさで100点あればいいじゃんという割り切りが必要
 今年もサキガケで抜きまくるのは間違いない


(総評など)
2月という早い段階でハピメアと出会ってしまい、繰り返しプレイをしたことにより今年は他のゲームに全然手がつかなかった
しかし、繰り返しプレイをするだけの中毒性があり何度悪夢を見たか分からないぐらいのめり込みました
エロゲの妹というのは今まで大量に生まれてきたわけですが、小悪魔的で献身的、そんな舞亜に出会えたことが2013年最大の収穫
2014年も甘くて切なくて幸せな夢が見れる年になりますように

2013年発売エロゲプレイ数:7本 / エロゲ歴:14年 / ベストエロゲ投票参加回数:3回目
知名度低い(と思っている)けど自分は好きな作品は?:今年挙げたend sleepはまさにそのタイプ

10名無しさん:2014/01/12(日) 21:06:38 ID:RslM4jfU0
すいませんが、規制されているので代行をお願いしたく。

■木洩れ陽のノスタルジーカ■+1 S H1
 綺麗なSFジュブナイル。ヒューマノイドと人の関係性を
 暖かく描いていて読んでいて気持ちいいお話。
 ありがちなテーマといえばそうなのですが、
 サブヒロインや脇キャラがうまく配置されていて、
 メインのお話をきちんと掘り下げているのが見事。
 とにかく、優しい気持ちになれるSFでした。

■ギャングスタ・リパブリカ■ S H1
 一部は正直辛かったのですが、第二部のヒロイン間のバトルが
 とても面白かった。元長らしい言葉回しが良い味を出していました。
 こんな形で、ヒロイン同士が正面切って仲良く戦うのは珍しくて、
 読んでて楽しいお話でした。

(総評など)
 2013はSFエロゲスレの過疎っぷりが酷くなったこともあり、
 プレイ自体も少なくなってしまいました。
 2014は普通の学園モノ以外のエロゲがもっと出ます様に・・・。 

 2013年発売エロゲプレイ数: 7本/エロゲ歴:17年/ベストエロゲ投票参加回数:初回から
 知名度低い(と思っている)けど自分は好きな作品は?: CANDY GIRL

11名無しさん:2014/01/12(日) 23:49:10 ID:LgmsDOrc0
>>8-9だけど、とりあえずフシアナがうまく効いてないので、そのまま代行お願いします。

12名無しさん:2014/01/13(月) 00:42:04 ID:l4dxEX4Q0
規制中のため代行お願いします。

■虚ノ少女■+2SM H1
Innocent Greyの殻ノ少女シリーズ3部作の2作目。
猟奇殺人を主題とした独特の雰囲気と、絵・音楽の質の高さは相変わらずであり、非常に楽しめました。
特筆すべきはそのボリュームの多さ。開発期間が長かったということで、今作は大作と言っても過言でないぐらいのボリュームになっています。
過去作をプレイした印象では、確かに面白い作品ではありましたが、どの作品にもボリュームが少ない故の物足りなさがありました。大手ブランドでは決してないので、それは仕方のないことなのだろうという思いもありました。
しかし、今作ではそういった問題は大部分において解消され、物語への没入度は非常に高くなっています。
シナリオに関しては、過去編の段階ではダレることもありましたが、それを抜けた先の感動と虚無感は、筆舌に尽くしがたいものがありました。

━━━これ以上語ろうとするとどうやってもネタバレになってしまう、ということで今回はこのへんで。続編が早くやりたくて仕方がない。

もし、これからイノグレ作品に手を出そうという人がいたならば、カルタグラ、ピアニッシモ、和み匣、殻ノ少女のセット販売であるPARANOIA(通常版)を買うことをお勧めします。
かくいう自分も去年これを買ってからイノグレ作品にはまった人間なので。

■黄雷のガクトゥーン:シャイニングナイト -N'gha-Kthun:Shining Night-■SC H2
黄雷のガクトゥーンのメインストーリーが描かれた1908年の翌年、1909年4月26日から5月1日の6日間における各キャラの様子を描いたFD。
何周もすることで数多くのイベントを見ることができ、ガクトゥーンのキャラや学園都市の雰囲気が好きだった人は楽しめると思います。
描かれているのは主に日常シーンではありますが、その中には本編で活躍した某キャラの背景描写や、未解決のまま残した問題の解決などシナリオ補完的な要素もありますし、最後のシャイニングナイト編には、全編オートプレイを推奨するほど演出に気合の入ったバトルが待ち受けています。
個人的に好きだったのはイズミの問題かな。アルベールイケメン過ぎだろ、と。
それを言うならベルタに対するヴァルターも同じですが。って中の人同じかw

苦言を呈するならば、せっかく同じイベントを複数視点から見られるシステムなのに、どのキャラを選択してもほとんど変わり映えがしないことと、ノベルアンソロジーやドラマCDなど本編以外のものまで追っていないと理解できない部分があることでしょうか。
とはいえ、このスチームパンクシリーズはよく分からない部分を雰囲気で流してもそれなりに楽しめる作品群だと思うし、後者は大した問題ではないと思います。

いずれにせよ、一定以上満足できるFDではありましたが、心配なのは去年2月に終わった人気投票の結果がまだ発表されていなかったり、ブランドHPがずっと臨時のものだったり、ライターの桜井光が退社したり、と今後の展開に不安を禁じ得ないことです。
このシリーズ、どう決着が付くのか分かりませんが、何とか最後まで良い作品を作り続けて欲しいものです。

(総評など)
去年はまともな新作を1作もせず旧作ばかりやっていたのでやめようか、と思っていましたが、スレを見てたら衝動に駆られて投票してしまいました。まあ特に心配はしていませんでしたが、投票した2作が期待通りで良かったです。
ChuSinGura46+1 -忠臣蔵46+1-や木洩れ陽のノスタルジーカは、体験版の印象や自分の好みからしてプレイしていれば投票した可能性が高いけど、プレイできず。PARANOIA(通常版)や燃焼系パック2、SAGA PLANETS 四季シリーズ 春夏秋冬4本セット(DL版)などセット販売で買った旧作にはまってしまった。
今年は自分の状況からしてあまりプレイできないと思いますが、まだまだエロゲ業界は衰退せずに、良い作品がたくさん出てくれることを祈っています。

 2013年発売エロゲプレイ数: 3本 / エロゲ歴:4年 / ベストエロゲ投票参加回数:2回目
 知名度低い(と思っている)けど自分は好きな作品は?:無限煉姦 〜恥辱にまみれし不死姫の輪舞〜
シナリオの良い凌辱抜きゲーとして、これは外せないと思います。ただひたすら凌辱を耐え忍ぶ奴隷ちゃんの話、かと思いきや実は壮大な成長物語であって、長い年月を経て様々な人々との出会い、別れを繰り返しながら自己の真実の姿と向き合い、最後に重大な決断を下す過程は感動的です。
最初からシナリオゲーとして見れば、至らない部分もあるとは思いますが、個人的には去年出てたら虚ノ少女を+1にして+2SCで投票するぐらい好きな作品です。

あとは次点として迷った作品を2つタイトルだけ。集計しなくて良いです。
アトリの空と真鍮の月、Heaven’s Cage

13名無しさん:2014/01/15(水) 02:43:15 ID:CV4R2tSU0
ここまで完了

>>12はそのままだと投稿できなかったため、こちらで一部を改行しました
区切りがお気に召さなかった場合は申し訳ありません

14名無しさん:2014/01/16(木) 03:11:12 ID:f1dBklzU0
規制のため代行をお願い致します。

■LOVESICK PUPPIES 〜僕らは恋するために生まれてきた〜■+2CM H4
 とりあえず幼馴染スキーにはぜひお勧めしたいゲーム。
 ボーイミーツガールの状況に勝てる幼馴染って、
 付き合いの深さだよねー、というのをしみじみ感じました。
 お互いの√で恋人になる前後で、有希-カラコちゃんの友人関係が伺える
 描写があるのも良かったです。
 ユーザに起因する有希√とカラコ√のループバグがきつかったのもありますが、
 修正パッチを当てないと、話がすっ飛ぶルートも存在します。
 騒動は別として、ライターさんの癖というのもあるのでしょうが、
 「別のゲームであったなぁ」という言い回しの箇所が数点あったのが少し残念でした。

■天色*アイルノーツ■+1CG H3
 安定の萌えゲー。
 とはいうものの、ドラクリオットほど特殊な舞台を活かしきれていない、、
 のーぶる☆わーくすの影武者より制約の厳しい、先生-生徒という関係に縛られるシナリオと、
 ややもったいない作品だったと思います。
 (窮屈さを感じない、舞台を活かしているという点では、
  ティア先生√は大変良かったです。もちろん異論は認めます。)

 CG、音楽など全体的を通してとても丁寧な作りで、安心して遊べ(読め)ました。

■この大空に、翼をひろげて FLIGHT DIARY■SG H2
 前作の√の終わりが「○年後結婚して仲良く暮らしました」、
 で終わらなかったのは、この作品を作る余地を残したかったのかな、
 と思うくらいビフォー、アフターの出来が秀逸でした。
 残りについては、、、、FDって普通こんなもんですよね!

 唯一の心残りですが、小鳥の車イスについて触れられていなかったのが残念です。
 全力ダッシュで押せる構造じゃないだろう、アレ。

■フレラバ 〜Friend to Lover〜■C H4
 看板詐欺が多い「イチャラブ」カテゴリのトップメーカの期待を裏切らず、
 山も谷もない道に大量に甘味料を振りまくという荒行を今回も完遂しておりました。

 具体的に何が良かったのかわからないけど、
 だだ甘だったなぁ、新しいのが出たらまたやりたいなぁ、
 という印象が強く残る作品でした。
 (人を選ぶ作品でもあるとは思います。)

(総評など)
 時間的な余裕が無く、購入する本数がここ数年で極端に減ったことと、
 ある程度評価をみてから購入するというパターンになり、
 尖った作品に触れる機会が減ったなぁ、と実感。

 上記の他に買ったのは大図書館の羊飼い、ハピメア、ココロファンクション、
 俺と彼女がミステリーな件について、の4つ。
 どれが、とは言わないけど地雷を踏んだ感触を久々に思い出しましたよ、えぇ。

 2013年発売エロゲプレイ数: 8本 / エロゲ歴:16年 / ベストエロゲ投票参加回数:3回目
 知名度低い(と思っている)けど自分は好きな作品は?:さかしき人にみるこころ

15名無しさん:2014/01/16(木) 08:57:43 ID:VG4qdazU0
規制中のため代行お願いします

■運命予報をお知らせします■+2SC H2
新規ブランドヨナキウグイスの処女作
シナリオが短く荒いところがあるが恋愛とはなんなのか?ということに作品として新鮮味があり面白かった
ひとりひとり振っていきながらメインの子に辿り着くためキャラに感情移入するととてもつらいところが…特に観月は�擷貌類蕕覆韻譴个弔佑某兇蕕譴討い襪燭畊イ④淵⑤礇蕕世韻△蠅澆討い討弔蕕ǂ辰�

■なつくもゆるる■+1SC H3
前作と比べると面白みは劣るがキャラが可愛かった
立ち絵がころころかわり、テキストも読みやすいため飽きることなく読み進めることができた
今回はSF色が一層強くなり、前作よりもとっつきにくくなった印象

 2013年発売エロゲプレイ数: 3本 / エロゲ歴:5年 / ベストエロゲ投票参加回数:1回目
 知名度低い(と思っている)けど自分は好きな作品は?:運命予報をお知らせします

ゆめこいと乙女理論とその周辺は終わりませんでした
13年は積みゲー消化しており、発売されたエロゲをあまりプレイできず
二本の作品ともテキストが読みやすく、そして話が面白かったためさくさくプレイでき楽しかった
今年は今年発売のゲームをメインにプレイしていきたい

16よろづ人 ◆PAP76nfaQs:2014/01/17(金) 02:53:46 ID:bKREL7K20
>>11
したらばはフシアナが存在しませんが、管理者メニューからIDの確認ができるため
名前欄にfusianasanと入力した場合ID公開の意思があるとみなして私から転載します。

という訳でIDを公開し、フシアナ有効として扱います。
連絡が遅れて申し訳ありません。
119-173-159-110.rev.home.ne.jp

17よろづ人 ◆PAP76nfaQs:2014/01/17(金) 03:00:54 ID:bKREL7K20
>>14-15の代行終了。
遅くなって申し訳ない。

18名無しさん:2014/01/17(金) 16:56:13 ID:G.Wrlffs0
申し訳ありませんが、代行宜しくお願いします。

■グリムガーデンの少女■+1 SC H4
体験版で見た『ジャンク』のCGで購入を決定した一作。
あまりの衝撃に、一体どんな話になるのだろうと思いましたが…蓋を開けてみれば、実に印象深い作品でした。
異能バトル物になるのかと思えば全くそんな事はなく、『魔女』であるヒロイン達を救う話だったと思います。
それぞれキャラも特徴的で、特に所謂「悪役」であるサブキャラが見事なまでに下衆い。もう本当に、胸糞悪くなる程に。
しかし、シナリオ面での粗も見受けられ、何とも『惜しい』作品になっているのが本当に残念です。もう少し時間を掛けて発売しても良かったのよ?
ともあれ、素晴らしい作品である事には変わりない訳ですが…所であの、サウンドトラックは発売しないんですか?(真顔)

■木洩れ陽のノスタルジーカ■+1 SC H3
体験版でシステム面の恰好良さで購入を決定した一作。
正直、そんなに期待はしてなかったのですが…一言で言うなら、とても綺麗な作品でした。
しまねを如何に育成していくか、それに関するしまねの反応、そして各シナリオでの展開…涙腺を刺激して已みませんでした。
個人的にフロゥのシナリオが一番好きですね。詳しく書いてしまってはネタバレになってしまうので、是非購入してのご確認をオススメします。
あ、最後に…勿論、タイトル画面での『あのシステム』は健在ですよ?

■乙女理論とその周辺■+1 CG H5
前作プレイ済みで、「りそながヒロイン」との報を聞いて即予約した一作。
発売日を今か今かと待ち、いざ手元に来てから早速開始したのは…『月に寄りそう乙女の作法』でした。
いやだって仕方無いです、特典として「朝日の声が付く(※但し前作に)」だったので、先ずはルナ様√をやってから、と思いまして。
いや、良かった。声が入る事でまた作品としての魅力が増しているように感じました。御蔭様でどっぷりとルナ様√を堪能致しましたよ、ええ。
そしていざ、本編をプレイ。いやはや、どっぷりと世界観に埋没して行きましたね。
相変わらずそれぞれのキャラが魅力的で、面白い。そして朝日はマジ天使。君は純粋無垢なままで居て下さい。
一部キャラが「えっ…?」と呟いてしまう位、何だか扱いがアレでしたが…メリル、そしてメインヒロインりそなのシナリオは鳥肌が立ちました。
特に『公園での例の場面』!あぁ、口にしたい、だがしかし、ネタバレはしたくない…是非とも購入して確認して欲しいです。
女装モノ作品で間違いなく三指に入る作品になった事は間違いないですね。

(総評)
今年はグリザイア一強かな?と思っていましたが…正直、自分的にもにょっとした出来に少しテンションが下がり。
しかし、代わりに(自分的に)魅力溢れる作品が登場したりと、とても面白い一年になったと思います。
ただ、今年は某ブラウザゲーに時間を取られ、ゲームを積み始めてしまったのが少し反省しなくては、と思います。買ったらやらなきゃ!
2014年は一体どんな様相を呈して来るのでしょうね…楽しみです。

2013年発売エロゲプレイ数:36本 / エロゲ歴:5年 / ベストエロゲ投票参加回数:2回目
知名度低い(と思っている)けど自分は好きな作品は?:理−コトワリ−〜キミの心の零れた欠片〜

19よろづ人 ◆PAP76nfaQs:2014/01/18(土) 01:16:46 ID:bKREL7K20
ここまで代行終了。さて、最終日どれだけ来るか。

20fusianasan:2014/01/18(土) 14:14:00 ID:G90v5.wI0
規制中のため代行お願いします。

■Magical Charming!■+2SG H3
「胸は貧相、背は小さい、男っぽいし、気やすいし、貧乳……」
おりんちゃん、もといオリエッタのコンプレックスである。
では一つ一つ論破していこう。

胸が貧相? それを気にして豆乳飲んだり意味のないボインボイン体操しちゃうおりんちゃん可愛い!
背が小さい? キスするときに俺を見上げてくれるその細かな仕草に萌えるのが男なんだよ!
男っぽい? おりんちゃんみたいな可愛い娘が男っぽいわけないだろ!
気やすい? 男の方から無茶ぶりしても大丈夫そうな女の子とか最高じゃないか!
貧乳? 女の子はおっぱいじゃねえ!

水族館に行っては大声ではしゃぐし、うさ宗ショップに行っては叫ぶ。
そのはしゃぐ姿がもう本当に可愛いし、見てるだけで楽しいし一緒に騒げたらきっともっと楽しい!

次はどこに誘ったら、どんな反応が見られるだろうか、と想像するのが楽しくなる。
こういう女の子とリアルで付き合えたら
毎日がキラキラ輝いて楽しいだろうなーと深く思いました。

まあつまり何が言いたいのかというと、
おりんちゃんの可愛さで俺の一年が、MagicalCharming!だったと言うことです。

おりんちゃんの可愛さを伝えるには文章だけでは足りない。
なのでExcelさんに頑張ってもらって自作壁紙を作っちゃいました!

ttp://svf.2chan.net/zip/5/src/1390021317327.jpg

勢い100%で画像の大きさとか考えずに作ったので、実用向きではないけど……
愛というのは、おりんちゃんが主人公にプレゼントしたうさ宗マフラーのように
不格好でも形に残ってこそだと思うのです。

ということで、俺のおりんちゃん愛! Lump of Sugarに届け!


■ハピメア■+1CM H4
景子ちゃん○学生なのにお嫁さんスキル完璧だし……
いつも気だるそうな猫みたいなオーラ出しながら、
裸Yシャツでエッチしたそうな事言って誘ってくるし……

なんていうかもう、
押し倒してアンアン言わせたいヒロインNo,1はお前だ!

もう少し延期すれば作品としての完成度は高まっただろうなあー、
と思わせる所がたくさんあってそこだけが本当に残念。
それでもキャラの可愛さや独特な雰囲気には引き込まれました。
素晴らしいエロゲだったのは間違いない。

あと一点、
景子ちゃんのテーマBGM、めっちゃ良い曲なのに
情熱的すぎて使える場面なさすぎィ!

(総評など)
体験版を触ってみて、面白ければ買うというプレイスタイルを続けて3年目。
俺の感覚的な話だけど、
2013年は購入したエロゲは「ほぼ全て」当たりだったので、かなりの豊作年でした。
今年もいい一年になりますように。
特にちこたむ女史の新作が楽しみです。体験版まだかなー。

2013年発売エロゲプレイ数: 15本以上20本以下 / エロゲ歴:6年 / ベストエロゲ投票参加回数:3回目
知名度低い(と思っている)けど自分は好きな作品は?:恋ぷれ〜あなたといちゃいちゃろーるぷれいんぐ!〜
メイドルートはさいろーの最高傑作。春日アンの演技力は素晴らしい! 萌えゲにももっと出てほしいな。

21名無しさん:2014/01/18(土) 14:52:44 ID:.dtmQPM20
別回線から書き込めそうなので>>20の代行依頼は無かったことにしてください
ご迷惑かけまして申し訳ありませんでした

22fusianasan:2014/01/18(土) 17:05:52 ID:44aNCqr60
忍法帳レベルが低すぎてちょっと分割されすぎてしまうため、申し訳ありませんがどなたか代行願います。

■ChuSinGura46+1■+1 SC H2
 12月の日本の風物詩のひとつの忠臣蔵がまさかエロゲになる日が来るなんて想像もしてなかった。
 昔は12月14日になると時代劇としての忠臣蔵がよく放送されており、特に89年のTVドラマで12時間かけてやっていた「大忠臣蔵」が好きだった自分には
 正直、エロゲで忠臣蔵は無理っていうか、47士を女体化する段階でもう色々と有り得ないだろ…と思っていたのは否定しない。

 でも恋姫無双とか戦極姫とかやってみて、まぁ…これはこれで…?と思えるシリーズもあったことだし、と思って年の瀬に思いきってやってみると、
 これが思ったより良かった。正直やらず嫌いで舐めてたのを反省した。

 全5章の構成で各章ごとに仇打ちまでの物語をループさせることで、大石内蔵助や江戸急進派等、それぞれの立場に視点を当てた物語展開・構成は見事だったと思う。
 また、47士を女性キャラクターとはしつつも、武士としての矜持をキャラクターに持たせたことで、忠臣蔵としての物語にブレがでなかったのも良いと思う。
 一方で、奥田孫太夫とか、史実では討ち入り時57才の老浪士が、梅干し好きの露出癖には笑った。

 赤穂浪士側の視点から、一転して吉良側の視点を見せつつも歴史改変に比重を置いた4章や、まさかのラスボス登場な5章はあまり評判が芳しくないが、
 個人的には4章で勢いが落ちるのは、現代から清水一学の中に入る甲佐一魅の歴史改変をしようとする動機付けが一般的にピンとこない理由であったとか
 3章まで見てきた赤穂浪士との接触を断って物語が進むのに、それに代わる魅力的なキャラクターが少なかった(山吉新八は文句なく可愛かったが)ところ、
 あとは、特に5章の超展開がここまで歴史をある程度忠実に辿ってきた展開から、一転しすぎてちょっと付いていけなかったりするところと色々とツッコミどころはある。

 でもゲーム全体を見ると、時代背景や忠臣蔵に関する逸話、人物がよく調べられていて(人物録の禄高とか細かいところで凝っているところとか)、
 物語全体が比較的テンポ良く進み、中弛みが少なく、物語の最後まで引き込まれたこの作品を評価したいと思う。

■木漏れ日のノスタルジーカ■CG H2
 とにかく、しねまが良い子過ぎる。
 非攻略ヒロインであることにこれほどに不満が生じないのが自分でも驚きだし、攻略対象のヒロインよりも魅力的だというのが面白い。

 歴史を失った近未来の中、人の想いを映画で伝えるしねまと、それを取り巻く主人公達のあたたかい物語は今年のゲームの中で一番の癒しでした。
 また、のり太原画は相変わらず綺麗でしたが、背景やUI周りなどゲーム全体の雰囲気も綺麗に統一されていたのも高ポイント

 それと一姫は久々に良ゆかり、良メガネキャラだった。

23fusianasan:2014/01/18(土) 17:06:45 ID:44aNCqr60
その2
■虚ノ少女■+1 SG H3
 5年ぶりのワカメ、5年間行方不明だった(作中では5年も経ってないですが)冬子の捜索劇に終止符が…
 そこが物語の主ってわけでもないんだけど、やっぱり前作からの繋がりの冬子の発見のシーンはちょっと涙出てきた
 そうなるだろうなぁ…ってわかってたけど、見たかったけど見たくはなかった結末…
 だがワカメの物語は終わらない、次回作はまた5年後になるかわからないけど、またゆっくりと待ちたいと思う。

 って、メインの物語に全然触れてなかった(汗
 前作に比べると謎解き自体はそれほど難しくなかったので、物語を読んでいくイメージで進めましたね。
 TrueEndへのフラグ探しにちょっと手間取ったぐらいかな
 今作のヒロインの雪子… ワカメの偏執が継続しているせいでどうもヒロイン感に欠けるのがアレですが…
 ぶっちゃけ紫の方がヒロイン成分高めじゃ(ry
 ED曲のソレノイドも寒村から始まるこの物語のイメージに合っていていい曲でした 

 …今回もLot44は惨敗でしたorz

■魔導巧殻 〜闇の月女神は導国で詠う〜■PG H3
 とりあえず難易度「ノーマル」は、普通の難易度にしてください(泣
 初スタート直後のセンタクス奪回やレイムレス要塞奪回戦あたりでいきなり先が思いやられるぐらい戦闘がきつかった。
 …まぁ私がSLG下手なだけかもしれませんが、導入部ぐらいはもうちょっと楽な戦闘がしたかったよ!
 ユン・ガソルの3連戦に泣かされたのは私だけじゃないはずだ!

 とは言え、キャラが揃ってくる中盤や周回プレイではガッツリとしたボリューム(主に戦闘のボリュームだけど)で時間泥棒この上ない作品ですね。

 アルのCVは誰もが当初「え?」と思うだろうけど、聞いてるうちに妙に慣れてきたのがいとをかし
 また、このゲームの惜しいところは、エイフェリアが西の元帥なせいで主人公との絡みが少ないことかな…
 てか、何でエイフェリアENDが無いんだ(血涙

■閉じた世界のトリコロニー■C H2
 世界系ループモノのわりにループに対する危機感とかが無い展開のおかげで、シリアス分の少ないお手軽なループモノとして楽しめるいい作品でした。
 ヒロインを選ぶだけでない、ギャグ的なループ世界の過ごし方をコンプリートするのが実はメインコンテンツなんじゃ…とか思ったり

 鳴海鈴音さんの原画はそこそこ好きな方ですが、本作では何故か和歌の正面立ち絵(斜めではなく真正面)だけが何故か個人的にすごくツボって
 今年のベストヒロイン(by立ち絵限定)となりました。

 最後の〆もまぁ予想できる展開からものすごく外してきたりはしなかったので、良い意味で軽く楽しめるループモノでしたね。
 ちょっとシリアスを離れて気楽な一本をやってみたい人にはおススメ。

24fusianasan:2014/01/18(土) 17:07:16 ID:44aNCqr60
その3

(総評など)
2013年は2012年に続き大作不在の年なんでしょうか、個人的にはそれ以前にゲームに割ける時間が減ってきていてプレイ本数自体が少なくなってしまって年の傾向まで何とも分からない状態でした。
年を重ねるとパッケージを家に置くのも色々アレになってきて、最近はDL販売のものを中心に買うことが多くなってきたので、発売日に同時DL販売開始のソフトがもっと増えると嬉しいですね。

 2013年発売エロゲプレイ数: 21本 / エロゲ歴:23年 / ベストエロゲ投票参加回数:5回目
 知名度低い(と思っている)けど自分は好きな作品は?: AmbivalenZ −二律背反− (1994年)
  当時の知名度という意味では別に低くないと思いますが、流石に20年近く前の作品で今知っている方が少ないと思いますので挙げます。
  続編のALiveZの評価はちょっと微妙ですが、前作にあたるAmbivalenZは当時のアリスソフトにしては珍しくシナリオ重視のゲームでした。
  ダークな雰囲気を纏うラブロマンスでしょうか、ゲームは基本一本道ですが、どんどん展開していく物語に当時は引き込まれました。
  流石に今のゲームと比べることはできませんが、アリスソフトのアーカイブズで無料公開されているので、ちょっと気になった方はやってみてください。

25名無しさん:2014/01/18(土) 19:06:27 ID:ftYm0srY0
規制中ですので代行よろしくお願いします。

■LOVESICK PUPPIES -僕らは恋するために生まれてきた-■+1 C H3
引き込まれる世界観と丁寧なテキスト、泣くわけではないが心がホッとするシナリオ
Hシーン使い回し問題があったけど、それを含めても良作だと思う
あと周りが有希とカラコで争奪戦してる中、颯爽と勇をもらっていく
堅物やら真面目やら女らしくないとか言われてるが、ルートに入ればめっちゃ女やん!
デートの時のスカートもいいが、それより私服のパンツルックが逆にめっちゃエロい!

■木洩れ陽のノスタルジーカ■+1 SM H2
優しいシナリオに定評があるおとボクコンビの新作はやはり優しかった
今作で一番の評価ポイントはヒロイン全員を平等に扱ってる所だと思う
よくある個別に入ると他のヒロインの出番は激減しますよ的なことは全くなく、個別においても各ヒロインがしっかりと役割を持って登場し、またトゥルーエンドでは誰とくっついたか選ばせる仕様になっているなど徹底的にメインヒロインを置かない作りになっている
そうすることで、この物語の中心はしねまであると深く理解できる
そんなしねまの優しさと、しねまへの優しさで満ち溢れた最後は涙腺崩壊待った無し

■ひとつ飛ばし恋愛■C H1
ゲス顔再び
期待を裏切らないハイテンションギャグは今作も健在
前作恋愛0キロメートルより幾分かパワーダウンしてる感は否めないが、その分キャラクター一人一人の個性がより強調されてる様に思えた
特に下ネタゲス顔要因のりさは共通と個別のギャップが激しく、可愛さ当社比200%アップと言ってもいいだろう
ところでひとつ飛ばさない恋愛まだですか?

■らぶおぶ恋愛皇帝 of LOVE!■C H3
2013年ベストオブ桐谷華ゲーof
LOVE!
ぶっちゃけ色んなヒットタイトルからいい所を選りすぐりミキサーにかけたらできました!みたいな内容ではあるが、それでも破綻してない所はすごいと思う
新規メーカーであり次回作への課題は多いが、ノリと勢いとテンションの高さは最大限評価したい
ただヒロインによっては個別が短すぎたり、メインヒロインの個別が二股エンドしかないのはさすがにどうかと思うぞ☆

■つよきすNEXT■+1 C H3
締め切りギリギリになった原因
攻略ヒロインは総入れ替えだがキャラの濃さは旧作ヒロインたちに引けを取らない超個性派揃い
シナリオは良寄りの凡といったところだが、キャラ同士の掛け合いが非常に面白い
デレる直前のチュッチュしてくる子羽が可愛いすぎる

■聖娼女-性奴育成学園-■G H5
最後は今年一番お世話になったタイトルを選出
エロゲーなんだから、エロくないとね

(総評など)
次点:フレラバ
イチャラブゲーとしては大当り
だけど1番好みのキャラが塗りのせいで白過ぎて怖い印象になってしまってたので次点としました

今年を不作やFD、続編の年と言う人が多いが、個人的にはイチャラブゲーの年で大当りでした

 2013年発売エロゲプレイ数:18本 / エロゲ歴:12年 / ベストエロゲ投票参加回数:6回目
 知名度低い(と思っている)けど自分は好きな作品は?:無限煉姦 〜恥辱にまみれし不死姫の輪舞〜
陵辱ゲーなのに熱すぎる!
ギュスターヴ様カッコよすぎて惚れる!

26fushianasan:2014/01/18(土) 19:50:09 ID:TQ3XPYpo0
規制中なので代行をよろしくお願いします

■夏の終わりのニルヴァーナ■+2SC H3
仏教ネタを盛り込みながら前半はギャグで後半はシリアスで展開する
最初のキャラルートでは少し感動できるっていう感じだったがそこからラストの
久遠ルートが逸脱だっですごく感動できる内容になっていて
完全無欠のハッピーエンドとは程遠いが、これ以外ないという終わり方だった

■魔導巧殻 〜闇の月女神は導国で詠う〜■+1CP H3
昔からのエウ信者なので今年も迷わず購入した
前作のカードゲームと打って変わって地域制圧型SLGのゲームに仕上がっている
難易度は結構高い目でマゾい部分も多いが気づいたら何時間もプレイしていた

■魔王軍へようこそ4 -闇の魔王-(同人)■GP H2
ttp://nonono-t.com/page/pro/maou4/index.htm
ドラゴンクエスト2の同人ゲーでありゲーム性は2のころと似た感じになった
やりこみ要素も適度に詰め込まれていて盗賊やボスの妨害などお邪魔要素がいい感じに難易度を高くしてくれる
クリック要素はあるものの前作3のもぐら叩きほど忙しくはないのもポイントが高い

■黄雷のガクトゥーン シャイニングナイト■SC H1
黄雷のガクトゥーンのFDに当たる近作はでのいろいろな謎などや
昔のシリーズの設定を知っていると胸が熱くなるシーンも多々あってすごく楽しかった
スチパンシリーズが好きな人なら絶対に楽しめる出来だった

■学園NTR〜僕の知らない彼女の淫顔〜■CG H5
ヒロインが貞操意識が皆無のビッチぞろいなのでエロいエロい
タイトルにNTRとあるが「罪悪感?何それおいしいの?」状態で簡単に股開くので寝取られ感はないが
エロシーンは質が高く回想は何度もお世話になった
(総評など)
2013年は大作と呼べるものもなかったがそれでも光る作品がいくつかあってよかった
ただ忙しくてプレイ本数は少なくなってしまったので今年はもう少しプレイできる時間を作りたい

 2013年発売エロゲプレイ数: 8本 / エロゲ歴:11年 / ベストエロゲ投票参加回数:4回目
 知名度低い(と思っている)けど自分は好きな作品は?:ANGELBULLET

27よろづ人 ◆PAP76nfaQs:2014/01/18(土) 21:41:03 ID:bKREL7K20
ここまで代行終了。
さて、残り140分。

28名無しさん:2014/01/18(土) 23:14:26 ID:IThdXD.E0
すみません、代行をお願いできないでしょうか。

■グリザイアの楽園■C H2
これで3部作はいくらなんでもないわ…
ないんだけど、大好きな伊藤明弘をちょっぴり思い出すようなガンとクルマのアクションをエロゲーで見られるとは思わなかった
素晴らしい。ほぼそれだけで一票

■プリズム◇リコレクション!■+1G H5
クロシェットマンセー?ええ、そうですが何か?
…と言いたいのですが、今回はシナリオがちょっとあっさりしているというか、山と谷があんまり無くて、
え、それで解決?とか思っちゃったりしちゃうというか…
でも、CG綺麗でエロいから許す。エロの前には全ての罪が許されるのだから!
個人的には、桐谷華の素晴らしさに気づいたから一票(笑)

■この大空に、翼をひろげて FLIGHT DIARY■+1S H3
ファンディスクはあんまり投票しないけど、これは一票。びゅーちーさんはいい女。これ絶対
相変わらず綺麗で前向きで心が洗われるようなお話は、ファンディスクでも健在。綺麗すぎておっさんには直視できない
ところで、18禁シーンを除けば普通にできるゲームでは?
と思っていたら、本編の非18禁英語版が日本語版より先に出たのはびっくり
そして英語できないのに買ってしまった自分に2度びっくり

■天色*アイルノーツ■+1C H4
桐谷華を獣耳にさせるとは、ゆずソフトは天才に間違いない!!
わふ、とか桐谷華が言っても許されちゃうんだぜ! 特許取れないのがもったいない
相変わらずのゆず、シナリオもエロも丁寧に作っていて平均点が高いです
高いのですが、個人的にはまったりしすぎている印象。それが良いといえばそうですが。桐谷華の獣耳はともかく
ちなみにキャラで好きなのは実は真咲より愛莉。だって突拍子も無いこと喋るから面白いじゃん(笑)
体型は残念ですが…巨乳だったら+2したかもしれないのに(笑)

(総評など)
めっきりエロゲができなくなりました。まぁ、もうエロゲ歴も20年、中々ゲームに時間も取れなくなってきました。
それでも趣味として細々と続けたいとは思います
2013年発売エロゲプレイ数: 6本 / エロゲ歴:20年 / ベストエロゲ投票参加回数:10回目
知名度低い(と思っている)けど自分は好きな作品は?:南国ドミニオン。キャラ頑張れよ…

29名無しさん:2014/01/18(土) 23:41:37 ID:CKQ1Dgt60
■虚ノ少女■+2 SG H2
 設定と一枚絵の美しさに惹かれて購入したが大当たり。
 カルタグラ、殻をプレイすると本作の理解が深まるようなので、ひとまずPARANOIA→虚 再プレイで完結編を待ちます。

■この大空に、翼をひろげて FLIGHT DIARY■ GM H3
 信じて送り出した可愛いほたるが別人格になってたよ。秋に現れたほたるん(JS5)に乗替え割してごめんなさい。
 ころげては不快なキャラクターが少ないところが良い。音楽はどれもお気に入り。

■グリザイアの楽園■ C H2
 色々と惜しい作品。
 相変わらずなヒロインズによる掛け合いは面白いものの、彼女たちの自立と成長をもっともっと見たかった。
 頼る相手が雄二からタナトスさんに変わっただけでは。
 序盤は物語の動き出しが遅く退屈。中盤にやっとグリザイアらしくなったかと思えば、思想色の濃い台詞が少女たちの口を借りて飛び出す不自然さに集中力を削がれる。
 楽園を見つけるお話なので、楽園をひとつの国家と見做しての国家論とかなら興味深かったと思う。
 


(総評など)
エロゲデビューの年だったが、プレイしたものは過去作品が多かったため、投票対象作品だと8本どまり。今年は新作にも手を出していきたい。


 2013年発売エロゲプレイ数: 8本 / エロゲ歴:1年 / ベストエロゲ投票参加回数:1回目

30名無しさん:2014/01/18(土) 23:44:38 ID:CKQ1Dgt60
規制中のため
>>29の代行をお願いいたします。

31名無しさん:2014/01/18(土) 23:53:10 ID:Sjm5Tfzo0
ここまで代行完了

32fusianasan:2014/01/18(土) 23:57:37 ID:3Z5uNsTU0
〜〜その①〜〜〜

■双子座のパラドクス■SC H2
「ーーほら、わらってわらってすま〜いる」

前作「終わる世界とバースデイ」を一点集中の攻撃力極振り型とするならば、
本作はステータスを万遍なく割り振ったバランス型のようなイメージ。
安心して見れる『古き良き大長編ドラえもん』のような作品です。夏月は俺の嫁。

■恋しよっ?■CG H4
「あなたと出会えたこと、恋愛法に感謝しなくちゃ」

少子化対策に作られた『恋愛を勉強する学園』が舞台。
当初は「恋なんてしねー!」と反発していた主人公も、各々の恋愛観を持つ娘達と触れ合い、
自分の気持ちに気付いてからは積極的にヒロイン攻略を開始していきます。
全体的にのんびりとした優しい雰囲気も相まってか、ずっとこの世界に浸っていたいと思える良い作品です。
みやびーは俺の嫁。

33fusianasan:2014/01/18(土) 23:58:44 ID:3Z5uNsTU0
〜〜その②〜〜〜
■天色*アイルノーツ■CG H4
「世界温暖化計画!」

かわいい娘とキャッキャウフフしてればいいだろ!!
というメーカーコンセプトに基づいたシナリオと細かく変化する立ち絵の豊かさで飽きが来ません。
歴代作品とは違い、主人公が教師という若干高めの年齢設定の為、大人っぽい雰囲気に仕上がっています。
個別ルートはニヤニヤ必至!シャーリィは俺の嫁。

■ひとつ飛ばし恋愛■SC H3
「あたし攻略ヒロインぞ!!」
萌えギャグ馬鹿メタ下ネタとにかく全部ぶっ込んで一気に突き抜けていく!
いつものアサプロを輪にかけて酷くした感じ(褒め言葉)
攻略ヒロインは妹……の友達、幼馴染……の幼馴染、姉……の友達、従姉妹……の舎妹、
と本体の攻略対象からひとつ飛ばした関係がコンセプトになっています。
つーか舎妹ってなんだよ!!というツッコミは置いておきましょう。
軽快な掛け合いは健在のまま、今まで懸念されていた個別ルート毎の落差を見事に克服しています。
シリアスやしんみりするシーンもありますが、年々エスカレートしていく”伝統の馬鹿担当ヒロイン”が全部5秒で台無しにしてくれます。
五行さんです。いつにも増して演技が生き生きとしてます。つーかコイツ攻略ヒロインかよ!他にもっと魅力的な娘いるだろ!ひとつ飛ばすなよ!
……ってわかります。ちゃんと主人公が代弁してくれます。でもね、俺たちは試されているんだよ……!!りさは……俺の嫁?

34fusianasan:2014/01/18(土) 23:59:31 ID:3Z5uNsTU0
〜〜その③〜〜〜
■ハピメア■+1SG H5
「だから、ね。透ーーこれから会うあたしをよろしくね」

CG良し、シナリオ良し、 キャスト良し、音楽良し、システム周り神、と文句無し!
「夢」と「不思議の国のアリス」がテーマとなっている、甘くて幸せな悪い夢のお話。
全体を通して蠱惑的でダークな雰囲気が漂い、幸せと不幸せが裏表で存在している中で、
個性的な登場人物たちがそれぞれの悩みと立ち向かっていく姿は見ていて心を動かされます。
「日常のささやかな幸せ」の描写の上手さがあってこそ、シリアスパートが輝いていると感じました。
読み進めている内に「夢の中なのか、現実なのか」わからなくなってしまう恐ろしさを感じる事も……
来月のFDが楽しみで楽しみで仕方がないです。有栖と有子は俺の嫁。

■ラブレプリカ■+2SC H2
「大切なひとは、いますかーー大切なひとを失ったことが、ありますか」

今年度、最後にして最大のダークホース。
根本的な治療方法が見つかっていない内臓疾患により、誰がいつ死ぬかわからず、人類の平均寿命は下がり続け、人類衰退の一途を辿る中で、唯一存在する対処療法が『ラブレプリカ』というクローン人間からの臓器移植だけ、という……”命”に対するの価値観や判断基準が狂ってしまった、どうしようもなく絶望的で退廃的な世界で、仲間と学園生活を送って、バンドやって、恋をして、必死に生きる若者たちの苦悩と葛藤と決断の物語。

日常パートでのコミカルな掛け合いは、古きよきスラップスティックコメディのようで心地よく、
しかしその中にも何やら不穏な空気が見え隠れしていて読み進める手が止まらない。
中にはえげつない選択肢も出てきて……選びたくない、それでも選ばなきゃいけない。
主人公の葛藤が伝わってくるようでした。

もしも貴方の身の回りに、普通の人と変わらず日常生活を送っている『ラブレプリカ』が居るとしたら、病魔に侵された大切な人の為に「臓器を譲って死ね」と言えますか?

オールクリア後の、なんとも言えない読後感は是非とも味わって欲しいです。

(総評など)
巷では不作と騒がれていましたが、私的には好きな声優さんの作品が多かったので豊作でした。
まだクリアしてない作品も沢山あるので少しずつ崩していきたいところ。

 2013年発売エロゲプレイ数: 15本 / エロゲ歴:13年 / ベストエロゲ投票参加回数:4回目
 知名度低い(と思っている)けど自分は好きな作品は?:Signal Heart

35fusianasan:2014/01/19(日) 00:00:08 ID:3Z5uNsTU0
ギリギリですいません!代行お願いします!

36よろづ人 ◆PAP76nfaQs:2014/01/19(日) 00:01:26 ID:bKREL7K20
投票終了です。有効票はここまで。

37名無しさん:2014/01/19(日) 00:03:12 ID:Sjm5Tfzo0
>>32-34は代行しました
ただ0:00過ぎてるので有効かは集計人判断になりそうです

38名無しさん:2014/01/19(日) 00:03:58 ID:Sjm5Tfzo0
あ、ここまで有効ですね
わかりました


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板