したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

スレッド ★3

1091!kab-!88:2012/05/23(水) 18:53:34 ID:BSyLdKgo0
一眼を始めて感じたのがカメラを趣味にしてる年齢層ってかなり高いんだな
今日も公園でじいさんと話したんだけどさんざん機材の自慢をされた
写真は機材ではなく腕で撮るもんだし、はっきり言って6年前のフルサイズ機と比較されてもねぇ
レンズもやたら高いの持ってたけど(当時の価格)この間俺が買った単焦点レンズのほうが高性能なんだもん
それを指摘したら黙ってやがんの
画像の保存法も教えてくれたんだけど、じいさんはコンパクトフラッシュからUSBメモリにコピーして保存してるらしい
フラッシュメモリなんていつ認識できなくなってもおかしくないのに、よくそんなとこに保存できるわ
俺はSDHCの32GBを使ってるって言ったらじいさんはコンパクトフラッシュの2GBを使ってるんだってさ
何故そんな小容量のを使ってるのか聞いたら大きいのだとPCが認識できないっからだって
そりゃカードリーダーが対応してないから読み込めないだけだと教えたら、カードリーダーって何?だって
先週滝を取りに行った時に会った人はPC弄れないから銀塩カメラ使ってるって言ってた
でもレンズはデジカメ用のバカ高いのを持ってたっけ
じいさん共はカメラの知識はすごいんだけどPCに関しては思考停止してるのは何故なのか
カメラとPCはセットだと思うし、趣味で使う物なんだから操作を覚えるのは苦にならないと思うんだけどなぁ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板