レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
スレッド ★2
-
メゴチには二種類あって、ヤリヌメリとトビヌメリがいます、
ヤリヌメリとトビヌメリの違いは、ヤリヌメリはヨメゴチ属でトビヌメリは ネズッポ属です。
どう違うかと云えば、鰓ぶたの部分の棘の形が槍形の1本の棘のものが、
ヤリヌメリでトビヌメリは数本の鉤状の突起があります。
ヤリヌメリを食べた場合に、食中毒にかかる人がいます。
特徴は一様に舌がピリピリとしたそうです、中毒現象は辛味成分だろうと考えられている様です。
気をつけてね(・・;)
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板