レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
冬支度の買いだめ124
-
リスナーさんが作ってくれたよ!どうもありがとっ///
ttp://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A4%A8%A4%E0%A4%C1%A4%E3%A4%F3%A4%CD%A4%EB
-
あっても今のところ困らないし・・・ぶわ
-
残念な事にそれまであった地元のどのゲーム屋よりも安いから困る
それも500円くらい差があるとか舐めてんのかというくらい差がついててゲオ以外の選択肢が尼しかなくなった
-
シルバーメタルでもおkなはず
-
うんこ色ジャージー
-
カメレオンクラブいってくるわ・・・
-
漏らしてもバレない!機能的!すてき!
-
あー、性転換しよう
-
近所のカメクラ潰れたわ・・・
-
カメクラいいじゃなーい
別に安くないけど
-
仕事帰りにポイントに騙されてビックとかの量販で買っちゃうわー
まぁポイントで見ればそんなに差はでないんだが
-
近所のカメクラの最後は同人ゲームとか化粧品とか売ってた
-
攻撃大がどうこうってげっきょくと同じ事いってるな!
-
ゲーム屋よりも穴場なのがヤマダだったりするから困る
値段にせよ在庫にせよ他より少し優秀だから困る
近場のヤマダは3階まで上がらにゃならんから超めんどくせえ
-
ヤマダは高いからなぁ
-
山田はポイントカード持ってないのと他の買おうとすると値段は聞いてね☆とか面倒でいかなくなったな
-
ヤマダの方が周辺のゲーム屋より少し安いんだが・・・これは・・・ごくり
-
来店のでポイントつくとかやってたっけ
-
てなわけで俺はAmazon大かつやーくヽ( ゜∀゜)/
-
あいつとかフルバトルだし何でもいいんじゃないwww
-
個人のゲーム屋やおもちゃ屋だと、完全に定価で
ヤマダの方が安くなることもあるな
-
たろいも?
近所のやまだはゲームコーナーやるきないから行かなくなったな・・・
-
発売日に欲しいのは他で買うけど基本アマだな・・・アマだと発売日に来る奴でも受け取れないってのもあるんだがw
-
商店街の定価発売のおもちゃ屋は
絶対に営業努力をしてないだろ
-
\8800のソフトが7980までにしか下がらない近所のゲーム屋
敢えて言おう!ksであると!
-
そんなぼくはぶっくおふちゃん!
-
一通り作ってサンタになろう
-
それぐらい引いてるならまだいいんじゃねw
-
>>974
まぁ値下げ前提で購入を考えると
定価ってなんなんだってなるんだけどな
-
こういう値段で営業努力しろって言うやつは小売潰しのカス野郎
-
特に早くやりたくなくてもサントラCDに釣られてアマゾン予約で買う事も多いオレ
-
小さい所が薄利多売とかもできねーしな
幾らで仕入れてるのかしらんけど
-
小さい店は大型店で売り切れたときの最後の砦だからがんばって残ってて欲しい
-
たてておいたあいよー
-
>>983
余計なことすんな!!
-
普段から小さいところで買っておかないと
箱○のソフトは置いて貰えなくなるんだけどなw
-
いざとなったら箱のACで脅しにいけばいいよ、うん・・・
-
>>984
うるせーばか
-
まだ余裕あるのに立てるリスナーって・・・
-
なんだよこの新しいスレタイ。GJ
-
箱のソフトの売り上げは
かなりamazonに依存してるからな
-
>>987
うっせーぞハゲ
-
自演乙
-
>>989
自演すんなデブ
-
えむちゃんのせいで戦争が起きた
-
近所の店は箱の新品も一応並んでるけど中古と同じ列です
-
>>993
はげてねーよブタ
-
えむが自分で立ててればこんなことにはならなかった
-
潰しあえー( ・ω・)b
-
>>996
皮駄々余り野郎はだまってろ
-
1000ならえむに髪が生える
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板