レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
次はスレはシックスナイン!68
-
配信者名:えむ(改造人間"予定")
・ゲームと古めのアニメと特撮をこよなく愛する若年寄
・初見のゲームでも縛ってプレイするのが好きな、名前の通りのマゾ
・18時が近づくとおじいちゃんに「あいよー」と返事をする機械
・MHFでは3乙するために様々な試行錯誤をしている
・下ネタを振ると恥ずかしがりながら答えてくれる
主な配信
・モンスターハンターフロンティア
・家庭用ゲーム配信
・フリーゲーム配信
・BGM付き雑談配信
・カラオケ配信
・クイズ配信
継続プレイ中のゲーム
・MHF
・スパ4AE
今までにプレイしたゲーム
東方非想天則、うみねこのなく頃に
FF5r、FF5AC、ベヨネッタ
かまいたちの夜、かまいたちの夜2、
煉獄 -かまいたちの夜2 another-、かまいたちの夜3
青鬼、パレット、時の故郷、ダブルキャスト
ドラゴンファンタジー、ドラゴンファンタジー2
1999ChristmasEve、スーパーロボット大戦Z(未完)
アンサガ(ジュディのみ)、ラストレムナント
-
ゲーム音は無くても良いよ
アニソン聴こえなくなる はよアニソン
-
90年代いこか
-
大丈夫
格ゲーのレスしてるのもアニソンのレスしてるのも同一人物だから
-
たっちゃうの・・・?
恥ずかしい
-
また寝転がってるんですか?
-
ダンボールの上は音が反響してうるさいかも 太鼓みたいになって
あぐらかいて膝上プレイがオススメ
しかしこの季節は汗が
-
キャプボでやってる系?
-
多分目押しやキャンセルできないのは遅延のせいだな
-
1フレームでも遅延があると違和感ある仕様だもんね
-
キャプボがD端子 テレビがブラウン管なら分岐も楽なんだけどねえ
-
格ゲー用にテレビ買っちゃう配信いけます
ttp://kakaku.com/item/K0000173016/
ttp://kakaku.com/item/K0000242825/
-
ゲーム的にはブラウン管が一番いいんだけど
今ブラウン管買うのって処分の時面倒そうでねえ
-
そう言えばPC版で良いなw
安いしw
-
3160円・・・プレイ人口も少なくないみたいだし 私もPC版も買ってしまおうかな・・・
-
いや、箱版買ったばかりでPC版は買わないわw
-
テツは暴君でもやってろ
-
PC版動かしながら配信でPCが追いつくか?
ただでさえ熱暴走の危機なのに
-
PC版はもちろん表示による遅延ラグは無い オン対戦もラグる条件は家庭用と同じ
-
こりゃPC買い替え配信ワンチャンあるで
-
まだ安い地デジテレビ買う方が良いだろw
モンハンも遅延なしではかどるぞ
-
無敵モードの歌だ
-
何でこのアニメあのタイミングで作ったんだろう
-
どっきりドクター
ドクタースランプ
とドクター枠で連続放送したけど
そもそも何でこの二作
-
少年サンデーやね
-
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A9%E3%81%A3%E3%81%8D%E3%82%8A%E3%83%89%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC
-
スキトキメキトキス
-
レイアースは歌だけ聞いてた記憶が
-
CLAMPは貪欲にいろんなジャンルに手を出すよね
-
でも少年漫画ジャンルは大味なんだよね
-
エンジェリックレイヤー読んでたら 大体の試合が一撃で終わってることに気付いた
-
適当に言うなw
プラレス3四郎だ
-
ちょっと小競り合い
↓
なんか話しが盛り上がる(戦闘は止まってる)
↓
なんか話しが盛り上がる(戦闘は止まってる)
↓
なんか話しが盛り上がる(戦闘は止まってる)
↓
戦闘再開
↓
主人公側が一撃で勝つ
なんかこんなパターン
-
プラレス三四郎は原作とアニメが違いすぎて
-
アニメはあくまでプラモが操作されて動く
原作は、まるで意志があるかのように動く
顔も三四郎の顔にフェイスオープンする感じw
-
これ分かりやすい
左:アニメ版 右:原作版
ttp://www.hobbystock.jp/goods_img/HBY-ICF-00000128.1.jpg
-
アニメ版は格好いいんだぜ
-
原作版
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/df/fb345e2cec0d9aa941cdb620caab06fe.png
-
少なくとも二人は3四郎に詳しいなw
-
未だにプラモ狂四郎のプラモシミュレーターが出来てないことに
バンダイへの失望が禁じ得ない
-
忍空って
なんか
あの
いろんな漫画の
パクr
-
これは烈火の炎の方か
同じ枠だったよね
-
烈火自体、幽白の劣化だわ
-
劣化の炎
-
ジョーカーどこいったんだよw
-
サンデーって基本「ジャンプのアレを描け」って言うところよね
-
なーんかし、あ、わ、せ
ってとこが
リーンリーン、ランランソーセージ
に似てるね
-
ワンピースは週刊少年誌に移植されすぎ吹いた
-
>>996
シーッ!
-
全てがいろんなものの劣化で出来てる劣化の炎か
-
ロケットプリンセスはまだ面白かったのに・・・
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板