したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ざつだん6

1番の知らないお兄ちゃん:2010/12/19(日) 00:01:25 ID:92Aiz3gw0
テスト

951新年あけましておめでとうございます:2011/01/11(火) 20:35:15 ID:SYdBunUk0
朝7時丁度頃ですと、この季節はまだ薄明るくなってくる頃ですからねw

そういう私も明日は所用でいつもより1時間早く起きて朝6時に父上を駅まで送らねばなりませんw
考えると今から寒いですw

952あーさん ◆I77XERKwBs:2011/01/11(火) 20:40:59 ID:K4HvOWZ60
朝6時っ!
ラジオ体操とキャンプを思い出したけど、どっちも夏のエピソードだコレw
寒そうだなーw

953新年あけましておめでとうございます:2011/01/11(火) 20:45:00 ID:SYdBunUk0
ラジオ体操懐かしいですねーw
よくペラペラの紙にハンコ押して貰ってましたっけw

季節を問わず朝早いというのは体にこたえますねーw

954あーさん ◆I77XERKwBs:2011/01/11(火) 20:47:33 ID:K4HvOWZ60
疲れたときはお風呂だよねー
ということでお風呂いてきますノシ

955新年あけましておめでとうございます:2011/01/11(火) 20:48:06 ID:SYdBunUk0
いってらっしゃいませwノシ

956あーさん ◆I77XERKwBs:2011/01/11(火) 21:23:48 ID:K4HvOWZ60
ふぃ〜

957新年あけましておめでとうございます:2011/01/11(火) 21:31:35 ID:SYdBunUk0
お帰りなさいませw

しっかり暖かい格好してますか?
バスタオル姿でウロウロしててはダメですよww

958あーさん ◆I77XERKwBs:2011/01/11(火) 21:36:48 ID:K4HvOWZ60
どこの女怪盗w
いたって普通のスウェットでサーセンw

959新年あけましておめでとうございます:2011/01/11(火) 21:40:50 ID:SYdBunUk0
スウェット楽でいいですよねーw

という私はジャージですがw^^:

960あーさん ◆I77XERKwBs:2011/01/11(火) 21:42:28 ID:K4HvOWZ60
そういえばジャージ持ってないな
ジャージなんて高校の体育で着たのが最後かもw

961新年あけましておめでとうございます:2011/01/11(火) 21:46:20 ID:SYdBunUk0
ジャージはまさに大学の体育の授業のために購入した物と姉のお下がりですw

余計な物ばかり買うのでスウェットを買うお金がありませんw
まぁ、年中(この季節でも)寝る時はパン一なのであまり関係ないのですがw

962あーさん ◆I77XERKwBs:2011/01/11(火) 21:48:11 ID:K4HvOWZ60
なんかツッコミどころがたくさんw
でも薄着で布団被った方が、着込んで布団に入るより暖かいってのは分かるかも
布団最強説

963新年あけましておめでとうございます:2011/01/11(火) 21:53:45 ID:SYdBunUk0
着込んで布団に入るとガサゴソして鬱陶しくなってしまいますw

そして自分でも人には理解されないと分かっている寝る時の習慣なのですが、何故か昔から重い敷布団を掛け布団にしていますw
重ければ重い程落ち着きますw
羽毛布団みたいに軽い布団だと落ち着かなくて眠れませんw

964あーさん ◆I77XERKwBs:2011/01/11(火) 22:01:12 ID:K4HvOWZ60
何かかかってないと落ち着かないってのは聞いたことあるけど、重ければ重いほどっていうのは凄いw
前世は西遊記の孫悟空だったりしてw

965新年あけましておめでとうございます:2011/01/11(火) 22:05:10 ID:SYdBunUk0
オッス!オラ悟空!(うそです

何なら肉布団でも(ry

966あーさん ◆I77XERKwBs:2011/01/11(火) 22:08:44 ID:K4HvOWZ60
きっとエロワードなんだろうけどピンと来なかった自分がいるw
違ったら恥ずかしい///

967新年あけましておめでとうございます:2011/01/11(火) 22:12:10 ID:SYdBunUk0
深窓のお嬢様は存じ上げなくても宜しいです事よww

この忙しい時期に賢者になっている場合ではないですからねww

968あーさん ◆I77XERKwBs:2011/01/11(火) 22:14:15 ID:K4HvOWZ60
なんならググってもいいんだぜ(キリッ
といいつつそっと頭の片隅にしまっておきますw
いつか使うときが来るかもしれないしねw

969新年あけましておめでとうございます:2011/01/11(火) 22:19:15 ID:SYdBunUk0
まぁ、楽しみは後にとっておいて下さいw

今日は何か録画予定はありますか?w
といってもこう忙しいと録っても観る時間がなかなかとれなそうですねw

970あーさん ◆I77XERKwBs:2011/01/11(火) 22:23:41 ID:K4HvOWZ60
特に今日は予定してないかな
買ったは良いものの、週3本くらいしか予約してないっていうw
面白そうなバラエティとかもあったらとってみようかな

971新年あけましておめでとうございます:2011/01/11(火) 22:28:50 ID:SYdBunUk0
アニメなんかは時期によってバラつきがありますからねw

ただ、あまりやたらめったら録画すると今度は観る時間が無くなってきますよw
録画がお手軽なんでつい色々とってしまいますが、それを観るとなると結構時間取られますからねw
まぁ、つまらなかったら途中で消去してしまえばいいんですけどw

972あーさん ◆I77XERKwBs:2011/01/11(火) 22:31:38 ID:K4HvOWZ60
結局、録画する物は決めてしまって見るのも日課にしてしまった方が私には合ってるかもねw
「次の日の朝、ちょっと早く起きて見る」とかw

973新年あけましておめでとうございます:2011/01/11(火) 22:35:00 ID:SYdBunUk0
後は週末まで我慢して、週末にまとめて一気に観るとかw

今の時期、朝の早起きは結構きつそうな気がしますがw

974あーさん ◆I77XERKwBs:2011/01/11(火) 22:40:05 ID:K4HvOWZ60
確かに休みの日にアニメ見ながらまったりするのなんて素晴らしいかもしれないw
日曜とか、どこつけてもゴルフと競馬で見たいのがないってことが結構あるしね

975新年あけましておめでとうございます:2011/01/11(火) 22:45:35 ID:SYdBunUk0
日曜日の午後3時前後ですと、下手すると全局スポーツ番組だったりしますからねw
そうでなくてもどうでもいい様なバラエティの再放送とか垂れ流しているだけだったりw

そういう時間は狙い目かも知れませんねw
紅茶か何かを片手に優雅にまったりと好きな番組を視聴する。素晴らしいですねw

976あーさん ◆I77XERKwBs:2011/01/11(火) 22:49:18 ID:K4HvOWZ60
なんか二つのテレビ局でゴルフやってたりするじゃん
ああいうのってなんなんだろうね
一個でいいじゃんって思ってしまうw

977新年あけましておめでとうございます:2011/01/11(火) 22:53:45 ID:SYdBunUk0
いつも思うのですが、ゴルフとマラソンの中継は観ている方は何が面白いのか全く分かりませんw

父上はマラソン中継を身じろぎひとつせずずっと眺めていますが、そんなに真剣になって観るものではない様な気がするのですがw

978あーさん ◆I77XERKwBs:2011/01/11(火) 22:56:07 ID:K4HvOWZ60
新年とか駅伝三昧だしね
まあ、人気あるんだろうね
うちの両親も全部見てたしw

979新年あけましておめでとうございます:2011/01/11(火) 22:59:45 ID:SYdBunUk0
ああいうのは歳を重ねると面白くなってくる物なんですかねぇw

昔は特に興味も無かった水戸黄門を父上は今夢中になって夕方の再放送を画面にかぶりつく様に観ていますw
何故かとてもうれしそうな表情ですw

980あーさん ◆I77XERKwBs:2011/01/11(火) 23:02:28 ID:K4HvOWZ60
水戸黄門長寿番組だもんね
ずっと人気が続いてるってことは、新しく高齢に足を踏み入れた層からも支持されてるってことか
何か秘密があるのかもしれない・・・

残念ながら私にはまだ分からないけどw

981新年あけましておめでとうございます:2011/01/11(火) 23:08:35 ID:SYdBunUk0
水戸黄門に限らず父上は最近特に時代劇が異常にお気に入りですねw
時代劇には何か高齢者に合うリズムとかがあるんでしょうか?w

ちょっと早めですが、一応980超えましたので次スレ立てましたwいつも通りの「ざつだん7」ですw
宜しくお願い致します。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/10449/1294754520/l50

982あーさん ◆I77XERKwBs:2011/01/11(火) 23:10:58 ID:K4HvOWZ60
果たして我々は高齢になってもアニメを見るんだろうか・・・
段々若いセンスのアニメについていけなくなったりするのかなw

>>981
乙です!

983新年あけましておめでとうございます:2011/01/11(火) 23:16:40 ID:SYdBunUk0
どうなんでしょうねw

でもアラフォーのオサーンの私もアニメ見て楽しいですからねw
後、同年代なんかでも子供と一緒にアニメ観て、子供以上にハマったりしている親とかもいますからねw

むしろ時代劇とかの方が徐々に廃れて来るんじゃないでしょうかw

984あーさん ◆I77XERKwBs:2011/01/11(火) 23:19:47 ID:K4HvOWZ60
大河ドラマですら私は見ないからなー
日本史とかに異常に弱くてたまに恥かいたりw

985新年あけましておめでとうございます:2011/01/11(火) 23:23:05 ID:SYdBunUk0
それは大丈夫ですw

文系の私も選択科目が世界史だったので、日本史は殆ど知りませんw
まぁ、肝心の世界史ももう殆ど覚えてないですけどw

986あーさん ◆I77XERKwBs:2011/01/11(火) 23:26:57 ID:K4HvOWZ60
使わなきゃ忘れるよねw
私はうちの高校では数少ない物理選択の女子だったけど、物理なんてもはやサッパリ
ドップラー効果くらいしか覚えてないw

987新年あけましておめでとうございます:2011/01/11(火) 23:30:10 ID:oX4eEZSA0
今北
ドップラー効果と聞いて

988新年あけましておめでとうございます:2011/01/11(火) 23:33:40 ID:SYdBunUk0
物理選択って何かカッコイイですねw

理科4教科全滅だったので「物理?なにそれおいしいの?」状態です(当然赤点の山でしたw)
父上はバリバリの理系なのですがそういう所は全く遺伝子ませんでしたw
(物理を学んだ時に「世の中にこんな面白い学問があるんだと思った」と豪語するお人ですw)

さて、明日早起きさんなのでお先にそろそろお暇しますw
それではあーさん、皆様お休みなさいませ( ´∀`)ノシ

989あーさん ◆I77XERKwBs:2011/01/11(火) 23:34:17 ID:K4HvOWZ60
>>987
ドップラ〜

990あーさん ◆I77XERKwBs:2011/01/11(火) 23:35:03 ID:K4HvOWZ60
>>988
おやすみー

私も12時すぎくらいには寝るかねー

991新年あけましておめでとうございます:2011/01/11(火) 23:36:33 ID:oX4eEZSA0
>>988
おやすみんこーノシ

>>989
\えっ/

アレだよね、救急車が遠ざかると音が変になるのも確か……
私としては縦シューきっかけで覚えたけどm(ry

992あーさん ◆I77XERKwBs:2011/01/11(火) 23:39:03 ID:K4HvOWZ60
縦シュー?
わかんないけどお風呂の湯船で手の平で波を作って、ドップラー効果を再現しようと頑張ったのを思い出したw

救急車のアレもドップラー効果だね

993新年あけましておめでとうございます:2011/01/11(火) 23:40:58 ID:oX4eEZSA0
お風呂で頑張るあーさん……異常ありませんっ

そういえば今更だけど体調だいじょうぶなの?
月一で風邪ひいてなイカ?

994あーさん ◆I77XERKwBs:2011/01/11(火) 23:42:59 ID:K4HvOWZ60
うーん、もともと風邪引きやすいのかな
寝込んだりはしないけど確かに結構風邪引いてるかもね

薬飲んだからとりあえず大丈夫っ!

995新年あけましておめでとうございます:2011/01/11(火) 23:44:52 ID:oX4eEZSA0
ん、大丈夫ならいいけども……一度騙されたと思って病院行ってみてもいいんじゃないかなっ
とりあえず無理だけはしないでね(キラッ、と

996あーさん ◆I77XERKwBs:2011/01/11(火) 23:50:01 ID:K4HvOWZ60
病院好きじゃないんだよね

ていうか、風邪ひきやすいのって結構ヤバイのかな?

997新年あけましておめでとうございます:2011/01/11(火) 23:52:10 ID:oX4eEZSA0
まぁ普通そうよネ
病院好きって子はせんせーに恋してるとか(ry

多分疲れがたまってて抜けてないとか
免疫機能が弱まってるとかかな
どちらにしろ喜ばしい状態じゃないかな

998あーさん ◆I77XERKwBs:2011/01/11(火) 23:55:02 ID:K4HvOWZ60
疲れてるのかなー
これまでの年よりも残業多くなってきたしね
残業で帰ってきたらどうしても出来合いのお惣菜とか弁当になっちゃうし
その辺りが関係してんのかも

999新年あけましておめでとうございます:2011/01/11(火) 23:57:25 ID:oX4eEZSA0
ちょい調べたら食生活とあとやっぱりストレス貯め込むと免疫のなんかが弱まるとか
……


アレだ、帰ったらうがいしようぜ(キラッ

1000あーさん ◆I77XERKwBs:2011/01/12(水) 00:00:07 ID:aHXwHo1c0
基本だねっ
でも帰ったら洗顔するついでにうがいもちゃんとやってるんだぜ(キリッ
でも手洗いうがいは大事だよね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板