[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
キャラ登録所
89
:
名無しさん
:2011/04/26(火) 20:57:18 ID:v..Pcvyc
【個体名】櫛冠御初尾花(シツカンノミノハツオカ)
【種族名】結び神
【性別/年齢】男神/不明
【妖怪としての姿】
多種数多の尾を持って、頭に何本もの簪が刺さった冠を被った極めて人に近い姿。
赤い糸で縫い付けられた白装束の裾には数多の金針の装飾が垂れ下がり、両手の小指を繋ぐように赤い糸が結ばれている。
【人間に化けた姿】
ススキが描かれた簪を頭に挿し、黒髪を赤い糸で結んでいて、赤の刺繍が線を描き施された和服を纏う。
針を模した装飾を身に着けている。
【能力】
印を結ぶことなく行使することができ、結界を操ることも可能だが
名の通り何かと何かを結び、それを断ち切る力を持つ。
【設定】
昔々「大樹の枝にススキで簪を結びつけると結ばれる」という伝承を始まりとする《結び》の神。
《結び神》と呼ばれる理由は、彼は本来は豊穣の神、《実を結ばせる》者としての格を持っていたのだが
上記の伝承によって《縁を結ぶ》という信仰を受け、《縁結び》と《実の結び》を合わせた呼び名として付けられたのである。
故に純粋な《縁結び》ではなく、それは自身の力にも反映されており、《結ぶ》だけでなくそれを《切る》ことも行う《呪い神》や《祟り神》としての一面も持つ。
伝承から男神でありながら簪を頭に挿し、それにもススキ模様が描かれている。
簪という風習がなくなった今もその本質故に無意識のうちに信仰され、途絶えることはない
裁縫が驚くほど上手かったりする
【人間社会での職業・設定】なし
【人間をどう思っているか】
途轍もない身勝手な存在ではあるものの、その命は須臾である、仕方無しかな
しかしまぁ、ちりも積もればなんとやら、ある程度成長してくれると嬉しいんだけどね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板