[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
キャラ登録所
1
:
名無しさん
:2010/10/13(水) 00:33:27 ID:???
キャラクターの登録はコチラ
・登録用テンプレート
【個体名】
【種族名】
【性別・年齢】 (人間に化けた時:)
【妖怪としての姿】
【人間に化けた姿】
【能力】
【設定】
【人間社会での職業・設定】
【人間をどう思っているか?】例)友人/護るべき弱者/獲物/地球のゴミ/興味ない/……
ナイスなスレッド名も募集中
2
:
名無しさん
:2010/10/13(水) 01:57:31 ID:???
【個体名】大蜈姫
【種族名】百足
【性別・年齢】♀・約700 (人間に化けた時:20代後半程度)
【妖怪としての姿】胴の直径60cm、全長10mほどの大百足
【人間に化けた姿】長い髪を10cmおきくらいに後ろで束ねた和服の女性。髪の先が徐々に百足へと変わった姿も取れる
c.f. ttp://dice2ch.es.land.to/uploader/src/uploader0074.jpg
【能力】強靭な顎、毒と瘴気、普通の(小さな)百足に化ける
【設定】齢経た古い百足で、蟲達の間では高い地位の変化として知られる。姉御肌
【人間社会での職業・設定】人間としての姿はあるが、特に身元はなし
【人間をどう思っているか?】互いに関わるべきではない
3
:
名無しさん
:2010/10/13(水) 02:03:27 ID:TiFQT7YY
【個体名】平次郎
【種族名】化け狸
【性別・年齢】男・約四百歳 (人間に化けた時:どんな姿にも化けられる)
【妖怪としての姿】人間大の大狸
【人間に化けた姿】
なんにでも化けられるが基本20台でオールバックの赤ジャージ姿
そこらにいそうなチンピラみたい、オヤジ顔
【能力】
妖術、格闘技全般
【設定】
人が好きで未だに人を化かして楽しんでいる狸
姿は厳ついが優しい性格で子供には特に優しい
好奇心旺盛で色んな事に手を出している、器用貧乏
【人間社会での職業・設定】
アパート暮らし
基本アルバイトで生計を立てていてそれ以外の時は人を化かすか
趣味に没頭している。最近のマイブームは格闘技とお菓子作り
【人間をどう思っているか?】愛すべき隣人
4
:
名無しさん
:2010/10/13(水) 22:30:22 ID:???
【個体名】J
【種族名】赤マントの男
【性別・年齢】男、仮面をかぶっているため年齢は分からない
【妖怪としての姿】笑い顔の仮面を被り、赤いマントを羽織った男
【人間に化けた姿】妖怪時と変わらないが、仮面が外れている
【能力】
吸血:首筋に歯を突き立て血を吸い尽くす。血を吸いつくされた人間は真っ青になり死ぬ。
ナイフ:どこからかナイフを取り出し、攻撃してくる。血まみれで真っ赤になり殺される。
神出鬼没:何処に現れるか分からない。密室にすら突然現れる。
【設定】
元々は人間の殺人鬼だったが、人を殺し続けている内に心が壊れ、死んだ跡も人を殺し続けている。
格好は漆黒の夜会服に真紅のマントを羽織り、笑い顔の仮面をつけた紳士。
【人間社会での職業・設定】
ワイドショーをにぎわす変死事件の犯人
【人間をどう思っているか?】
殺せればどうでもいい
5
:
名無しさん
:2010/10/13(水) 23:44:33 ID:???
【個体名】Dr.T
【職業】狂科学者
【性別・年齢】男・72
【人間としての姿】謎の機械を大量に搭載したロボットを操縦して現れる
【能力】
“妖怪ホイホイ○○号”
Dr.Tが乗って操縦する妖怪捕獲用ロボットで、新型を発明する度に○○の部分が増えるぞ!
万が一妖怪たちに破壊されても、脱出装置搭載だからドクターは安全だ!
“対妖力フィールド発生装置”
周囲の妖怪の能力を大幅に制限する装置だ!
壊されない限りは無限に「ふはは効かんぞ!!」ができるぞ!
“妖力レーダー”
たとえ周囲の妖怪が人間に化けていたとしても発見できる高性能レーダーだ!
中の人が戦闘に同意さえしていれば、キャラがどんなに上手く隠れても無駄だぞ!
“妖怪捕獲カプセル”
妖怪を格納し、完全に無力化して研究所まで安全に運び込むための特殊透明カプセルだ!
もしも捕獲されてしまったら、内側から悲しげにカプセルを叩いて同情を誘おう!
某ボールのように伸縮はしないから、大きすぎる妖怪は入れられないのが玉に瑕だ!
【設定】
妖怪研究のために人生を捧げるマッドサイエンティスト
妖怪の秘密を解き明かすため、妖怪を捕獲しては解剖しようとするが、ことごとく妨害されて失敗する
その度、不屈の精神でまた新しい妖怪ホイホイを開発する
研究所の場所や規模、妖怪ホイホイの開発資金はどこから出てるのか全く知られていない
【備考】NPC。誰でも自由に利用可能。適当に暴れてやられて逃げて下さいな
6
:
名無しさん
:2010/10/13(水) 23:52:43 ID:???
【個体名】月音(つきね)
【種族名】空狐
【性別・年齢】女性 3333歳
【妖怪としての姿】
尾のない巨大な白銀の狐
【人間に化けた姿】
長い銀髪に狐の耳を生やしたとても綺麗な女性。
年齢は20代前半ぐらいで、着物を着用している。
【能力】
神通力を扱う。
【設定】
巨大な妖力を持つ狐の姫様。
もともと体が弱く体力もないため、他のキツネたちに外に出るのを禁じられているが夜な夜な出歩いている。
妖怪としてはかなり上位の存在だが、偉そうにする素振りは見せない。
お金をもっていないため食うのに苦労している。
【人間社会での職業・設定】
なし。夜で歩いている変人
【人間をどう思っているか?】面白い存在。
7
:
名無しさん
:2010/10/14(木) 00:17:38 ID:LYG9msZ6
【個体名】氷亜(生前:柊木の宮 雪麻呂)
【種族名】雪男
【性別・年齢】男・500 (人間に化けた時:男・19)
【妖怪としての姿】巨大な白い狒狒
【人間に化けた姿】ホスト
【能力】物を凍らす
【設定】寒がりなため冬でも厚着
【人間社会での職業・設定】ホスト
【人間をどう思っているか?】強欲な輩、魅了させる対象
【個体名】虚冥(生前:梅下 吉衛門)
【種族名】狂骨
【性別・年齢】男・380 (人間に化けた時:男・18)
【妖怪としての姿】狂骨(白く薄い布を着た白髪の生えた骸骨)
【人間に化けた姿】ホスト
【能力】すべてのものに憑りつける
【設定】がしゃどくろと同じ骨妖怪なので申し訳ないと思っている
【人間社会での職業・設定】ホスト
【人間をどう思っているか?】強欲な輩、魅了さしてやるもの
8
:
名無しさん
:2010/10/14(木) 07:04:17 ID:FTadtBMg
【個体名】威月(イツキ)
【種族名】縊れ鬼
【性別・年齢】女性 だいたい200歳(外見は20歳前後)
【妖怪としての姿】
両手に首吊り縄を携えた、赤いボロボロの着物の女性。頭部から一本の角が生え、牙が伸びる。
顔や髪型は人間時と変わらない。宙を舞う鬼面の生首へと変化する事もできる。
【人間に化けた姿】
黒髪のショートに、黒いボンデージパンツにブーツ、チェーンやベルトだらけの黒の上着。早い話パンクロッカー風。
首にまるで縄で絞められたような痕がある。釣り目が特徴的な、キリっとした顔つき。
【能力】
釣り糸から電線まで、ひも状の物を意のままに操る事ができる。
操作範囲は、だいたい自分を中心に半径7m。
【設定】
自殺した人間の魂を冥界に導く。
昔は人に憑いて首を吊らせていたが、最近は自殺する人間を探すほうが早いらしい。
基本的に妖怪としてはやる気がない。
【人間社会での職業・設定】
日本中のあらゆる大学・学科に何度も入り直し、様々な分野を学んでいる万年大学生。
【人間をどう思っているか?】
特別な感情を抱いてはいないが、嫌いでもない。
9
:
名無しさん
:2010/10/14(木) 19:26:06 ID:???
【個体名】明弥 虎太郎 (アクヤ コタロウ)
【種族名】鎌鼬(または鎌威太刀、構え太刀とも)
【性別・年齢】♂ 30年程度(人間に化けた時:18歳程度)
【妖怪としての姿】
人間の状態よりも一回りほど小さくなった着物を着たイタチ
【人間に化けた姿】
風もなく靡く赤いマフラーと学ランを身につけた少年
【能力】
大気の操作 刃の構成 傷薬の製造等
【設定】
生まれて間もない鎌鼬の男
現代に生まれつきほとんどを人間の中で生きてきたせいか
ほぼ妖怪としての自覚はなく、「変な力を持って生まれてきたなぁ」程度にしか思っていない
【人間社会での職業・設定】高校生
【人間をどう思っているか?】
妖怪としての自覚が薄いのか特にどうとも思っていない
10
:
名無しさん
:2010/10/14(木) 20:32:03 ID:HP/ETcPY
【個体名】ジョン・ドゥ
【種族名】化け猫
【性別・年齢】♂・1080 (人間に化けた時:男・25〜30)
【妖怪としての姿】黒の着物にキセルを咥えていて、尻尾が二本はえている。猫をそのまま
直立二息歩行させたような感じ。
【人間に化けた姿】妖怪の姿とあまり変わらず、着物を着てキセルを咥えている。風貌は普通の男性。
【能力】近隣に住む野良猫を操る キセルに妖力を定着させて武器化
【設定】猫が1000年の時を経て二股の尻尾を持つ化け猫となった。強力な力を持ってはいるが、あまり興味がないのか使用することは極めて希。
夜中に猫を集めて世間話に花を咲かせている。
【人間社会での職業・設定】 猫喫茶「木天蓼」店長
【人間をどう思っているか?】猫好きに悪いやつはいない。犬好きは(臭いが)嫌いだ
11
:
名無しさん
:2010/10/14(木) 20:34:35 ID:???
【個体名】土家 (人間時:土家草介)
【種族名】土蜘蛛
【性別・年齢】男・数千歳 (人間に化けた時:男・20歳前半くらい)
【妖怪としての姿】
ゆうに3メートルは超えるであろう、蜘蛛の化け物。
【人間に化けた姿】
冴えない黒髪の青年。常にだぼだぼのジャージ(茶)上下を着用している。
【能力】
(人間形態時には)腕から糸を出したり、垂直な壁を登ったりできる。
(スパ○ダーマンを想像していただければ分かりやすいかも)
【設定】
何千年もの時を生きてきた土蜘蛛。それゆえ強大な力を持ち合わせており、大抵の妖怪になら負けない
……かも知れない、多分、恐らく、きっと、…そうだったらいいなぁ……(本人談)
自身が大妖怪であるにも拘らず、妖怪が苦手で常に接触を避けて生きてきた。長年生きていられたのもそのせいなのかもしれない。
以前は人を喰っていたが、数百年前のとある事件を境目として一切手をつけなくなる。
それからは人間を尊敬の目で見るようになり、人々の知恵に日々感心している様子。
【人間社会での職業・設定】
フリーター・時々アルバイトで生計を立てているらしいが、ドジをしてクビになることが多いようで長くは続かない。
妖怪の気には滅法敏感で、妖気を感じた場所にはなるべく近づかないようにしているものの、どうしても騒動に首を突っ込む羽目になることが多々。
【人間をどう思っているか?】
只の餌→見習うべき知性を有した生物
12
:
名無しさん
:2010/10/14(木) 20:45:50 ID:JRFwAzYc
【個体名】キスケ
【種族名】赤鬼
【性別・年齢】男・数えていないが、外見は21ぐらい
【妖怪としての姿】
赤い角を生やし、肩まで伸ばした髪を赤く染めている。
顔付きは白い化粧を塗り、口に赤い紅を塗っている。
服装はボタンを胸元まで開けた黒いワイシャツに全てが赤い羽根で出来たロングコートを羽織っている。
ロングコートで隠れているが、左腕には数珠の様な赤いブレスレットを身に付けている。
【人間に化けた姿】
角が取れただけ。
【能力】
雷を操る
【設定】
人間の技術に興味を持ち、地獄から来た鬼。
左腕に付けている数珠の様なブレスレットは霊能力を持った人間から貰った物。
ブレスレットは彼の力を制限する役割を果たしており、これを外せば破壊だけを求める凶暴な鬼となるらしい。
無益な妖怪同士の争いや妖怪と人間の争いに反対している。
しかし、心の中では破壊や戦いを求めているのかも知れないと不安になる事があるらしい。
【人間社会での職業・設定】
「赤鬼の化身」と言う設定でV系ギタリストとして活動している。
化粧をしたまま舞台用の衣装で街中を歩いている為か、素顔を知るファンが居ないらしい。
実はこの姿こそが本来の姿ではないかと囁かれている。
ライヴ後はスピーカーやマイク等が壊れているらしい。
実は彼が眼に見えない力で破壊しているのでは無いかと囁かれている。
これらの逸話からか、本物の鬼と信じ込んでいるファンも居る。
【人間をどう思っているか?】
優れた技術を持った人間
13
:
名無しさん
:2010/10/14(木) 20:53:06 ID:C0fQTUuo
【個体名】忘れた、ぼっちゃんとでもよんでくれや
【種族名】だいだらぼっち
【性別・年齢】男・すっごくながい
【妖怪としての姿】天衝く巨人で本来の大きさは山よりデカイが程々のサイズになれる
【人間に化けた姿】土方の格好をした巨漢だが、穏やかな雰囲気を纏っている。
【能力】
めっちゃ体が丈夫で腕力とかも凄い。
純粋にただ強いだけで、焔を出したり雷を落したりも出来ないが、振るわれるだけの其の拳はそれだけで脅威。
【設定】
人間が大好きな妖怪。喧嘩は嫌い。酒を呑むと口調が変わる。
国生みの神とされているが長く行き過ぎたためそこら辺の記憶は曖昧。
実際にだいだらぼっちであるかも疑わしいが、取り敢えず発せられる力は凄まじいものを感じさせるほど。
子ども好きで、近所の公園に行くと子供が寄ってきて遊んでいる。
【人間社会での職業・設定】
土方で、親方にどやされつつも日々汗を流して働いている。
仕事後の一杯がたまらなく好き。
【人間をどう思っているか?】だいすき、ともだち
14
:
名無しさん
:2010/10/14(木) 21:00:10 ID:SmXQZqJk
【個体名】瞳
【種族名】九十九神(刀)
【性別・年齢】女・約500歳 (人間に化けた時:15歳)
【妖怪としての姿】禍々しい刀
【人間に化けた姿】15歳の少女、黒い着物を着ている
【能力】体の一部を刃物に変える(人間時)
【設定】500年前に妖刀と恐れられた刀が九十九神になったもの。400年前に人に化けられるようになって以来、たくさんの人と交流をするようになった。
【人間社会での職業・設定】人と交流しながら、気ままに暮らしている
【人間をどう思っているか?】共存すべき
15
:
名無しさん
:2010/10/14(木) 21:05:01 ID:???
【個体名】斎木久(ゆきひさ)
【種族名】精螻蛄
【性別・年齢】♂/約500歳(人間時、10代前半)
【妖怪としての姿】三本指、毛むくじゃらな獣
【人間に化けた姿】神経質そうな顔、丸メガネの少年
【能力】存在感が薄い、回避・逃亡に限り神速
【設定】元々は庚申の日に悪行を行っていないか観察・天帝に報告する妖怪だった。
だが、庚申の日にだけ取り繕う習慣が出来てきたために、制度は変更。
日時を問わず観察、庚申の日に見つけた悪事をレポートにまとめて報告、発見数が少ないと怒られる。
庚申待が失われつつある今も、その形式が続いている。そしてノルマに追われている。
【人間社会での職業・設定】人としての地位は無し。スリとかしてるらしい。
【人間をどう思っているか?】醜くて素敵。しかしあまり深く関わりたいとは思わない。
16
:
名無しさん
:2010/10/14(木) 22:09:19 ID:???
【個体名】日葵 真瑞(ひびき まみ)
【種族名】山囃子
【性別・年齢】女/200歳程 (人間に化けた時:10歳前後)
【妖怪としての姿】横笛を背負った貉
【人間に化けた姿】紺色浴衣姿の少女
【能力】
・横笛を吹くと様々な音を出せる
・微弱な音の波を聴き分ける
【設定】
人を驚かせるの好き
【人間社会での職業・設定】
地元の神社に居候して参拝者を驚かせるニート生活
【人間をどう思っているか?】
いい遊び相手
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板