したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

心の病を持つ者だけの会の問題

1santa:2012/03/29(木) 02:31:04
はじめましてサンタと申します。
心の病気を抱える人の会の事務局をしています。

今回三月から新しく会を発足したのですが、代表が、実に権威的な人で困ってます。まず、自分のゆうことを聞かないと排除の論理で迫ってくる。
会の運営で、イベントを行うことにしたのですが、そのイベントの広告係が、いい加減で、誤字脱字ばかりで、広告出せない状態だから、私が怒ってやったわけです。しかし怒り方が悪いと私を責め出したのです。
確かにぼろくそに言いましたが、問題はその広告を完成する前に係の者に私に見せろよって約束したのですが、その約束を破って、見せずに印刷に入ろうとしたのです。案の定私が、待ったをかけ、点検したら、誤字脱字ばかりで、全く任せられないような状態でした。しかし、その問題点について、代表は全体としての問題にせず、私の怒り方が、全体の問題であると言いだしたのです。
そのような怒り方をしたから、その係と、その連れ二人が怖くてもう参加できないと言ってきている。さあどうするんだっときたわけです。

ちょっと待てよと。会のイベントのビラやぞと。こんな誤字ばかりで出せるのか?それは大問題じゃないの?そういういい加減な係につけた代表も悪いけど、間違いを指摘し、こんなことでは任せられないよって言ったことになんで全体の問題だというのってことです。

はっきり言ってこの代表はかなり、記憶障害。解離性同一性障害などがある人で、自分の殻に相当はまっている人物です。そしてその係はその代表の娘で、これもかなり薬中のやつで、はっきり言って普段しゃべるのもラリッているような状態で、広告というような重要なものをまかせられるような状態にないのに、自分の娘はかわいいのでしょう。問題の重要性を見失ってしまっているのです。

会の運営において、どこが重要なポイントなのか、私の怒りかたなのか、広告を誤字脱字のまま出す事なのか、火を見るより明らかな事なのに、娘があの人怖いからもう参加しないって言ってきたら、私の怒り方が悪かったから娘はこれなくなった。そしてそれでみんな困っている。ってきたわけです。
ちょっと待てって話でしょ。

問題の重要性のありかを無視して、かわいい娘が困っているって方が、会の運営において重要だときたわけです。みんなと言っているのは娘が仲良くしている連れあいさん二人なんですが、この二人ははっきり言って数合わせ的存在で、もともとやる気などない人物です。代表自身も、あの二人、会に参加してこないねって僕が言ったら、ほんとに問題を認識してなかったら来ないでしょって言ってた人物二人なのです。その三人が怖く出これないと訴えてきたら、会全体の問題だ、と問題のすり替えをして、娘の存在を守る。これってどう思います。確かに怒り方が、男性から、女性に対して関西弁の切れた怒り方でいうと確かに怖いと言われても仕方がない問題もあります。その問題は私の問題として、これから無くなるよう取り組んでいくと何度も代表には言いました。
しかし、一度の問題を取り上げて、口では言わないけど、会から外れてほしいとの要求を突き付けてくるのです。その前にイベントの実行委員から外れてくれともいってきました。しかし私は重要なポストをやってきているので、いまさら辞めるわけにはいけないし、辞められないと言いました。
その時は納得したようですが、しかしまた娘に泣き付かれたのでしょう。また同じことを繰り返してくるのです。

はっきり言ってこの親子は親子カプセルに入ったままで、自分と他者との境界線がはっきり保てない二人です。そしてこの代表は、他人の独裁的問題には真っ向から敵意を抱く事をしてきたのに、自分の独裁的問題には全く無頓着な人物です。自分の配下になるものは、どんな事をしても守るが、自分の配下に収まらない人物はどんな事をしても排除しようという事を今回私に向かってやってきています。

2santa:2012/03/29(木) 02:37:29
一度は私は大変な過ちを犯しそうになった。私たち精神障害者はいろんな人から偏見差別を受け、排除されてきたのに、今私があなたに言った事は、おんなじことをしているんだってことに今気がついた。って私に言ったのです。
その舌の乾かぬうちに、娘に泣きつかれると、また同じ過ちを犯してくる。
だから私はその代表に言ったんです。こんなこと言うあんたの問題を棚上げして、俺の問題だけ全体の問題として会のみんなの会合の議題にするというか?って。

僕も問題の多い人間で、病名は双極性障害ですが、しかしそれを回復するための会のはずなのに、問題が出ると、その問題を何とかしろ、辞めろとかみついてくるのは一体どういうことかってことです。
はっきり言って代表自身の問題が、この私とのやり取りであらわに成っているだけで、そこを私が指摘すると、みんなが困っている。って開き直る。
一体どうしたらいいのでしょう。
まっ、静かに成り行きを見守るしか無いかなって思ったりもしますが、会の運営的に、今回の問題を整理し、これからの課題として、議題として取り上げていきたいと思っていますが、どうなる事やら?

ほんとに心の病を持った者だけで、会の運営をしていくのは大変です。
誰か、援助してくれる人はいないのでしょうか?
普通の精神科医や心理屋さんはお断りします。
ベてるの家の向谷内さんのような人いませんかねえ?

でも、私が会の運営に関しては一番明晰にやっていけると自負していますので、絶対この役職や、会から排除されるような事は阻止します。
多数決や、代表という地位を利用して排除なんて吹き飛ばしてやります。
そんな事で私が排除されるなら、この会は、精神疾患を持った者の役になんか立ちません。それは間違いないことだと思います。

まだ、実名の会として訴え出るところではありませんが、実にやり切れない思いでいっぱいで、この掲示板を利用して吐き出させていただきました。

どなたか、良識のある方、ぜひスレください。

そしていろんなつながりを持ちたいと思います。会の中だけで、すったもんだしていても拉致のあかない事がいっぱいあるなって思いました。
第三者から見てどうなのかってことを、この代表並びに娘プラス二人につきつけてやりたい思いです。

だんだんクールダウンしてきたので、この辺でやめておきます。

最後に、ほんと疲れるわ!

でわでわ、お騒がせしました。

3ハルシオン:2012/10/10(水) 17:06:28
こんにちは。はじめまして。ハルシオンと申します。

大変な状況、お察しします。病気を持ちつつ社会活動をするのは実に大変だと思います。
それも、会を実行する側だと精神的な負担も相当なものだと思います。

santaさんはそれなりの能力をお持ちなんだと思います。
会の運営の役職につけるぐらいなんですから。
ご自分のお力も十分把握できるお歳なんだと思います。ご自分で問題が多いと自覚しておられるのですから。


その会長さんはワンマンな方とお見受けします。
それが「会社」の仕事であれば、娘さんのした事は許されない事です。
上司の立場からすれば叱るのは当たり前だし、それが当たり前です。

しかし、会長さんも娘さんも精神疾患者で会自体もコミュニティーに近い物であれば
仕方ないのではないでしょうか。

santaさんも会の在り様について述べていますが、その方たちも同じ気持ちで会に入っているのではないでしょうか。

「自分の病気を何とか克服したい。社会活動をしたい。」という気持ちは同じだと思います。

若輩者が余計な事を…とお怒りになられたら申し訳ございません。

対立する事が悪い事だとは思いませんが、少し距離をおいてみるのも良いのではないでしょうか。

乱文、失礼致します。

4ゆぺ:2012/10/17(水) 23:39:02
初めまして。神経症で悩んでいます。子供の頃から孤独で虚しくて死にたい気持ちがずっとありました。
成人しても一向に変わらず、はちきれて首吊り・入院しました。生きて行くのが悲しくて悲しくて毎日泣いてます。やっぱり覚悟決めて飛び降り自殺した方良いかな…と思う毎日です

5タカ:2012/11/11(日) 02:23:11
ゆぺさん初めまして。ここの掲示板の管理人です。

ゆぺさんは、お医者さんに行かれましたか?(精神科)

子供の頃から、孤独と書かれていらっしゃいますが、
ゆぺさんのご両親は、そのことをごぞんじですか?

僕も、子供の頃からではありませんが、自殺したいと
思ったことは、あります。
僕は、統合失調症にかかり、13年間闘病生活を
続けてきました。
その時は、死にたくて死にたくて・・・

でも、今は(生きていて良かったと)思えるくらいに
楽しいです。

死ぬのは一瞬 でも、そこには、後悔という文字を
残すことになりますよ。

僕も、偉そうなことは、言えないですが、
どうか、もう一度考え直して、精神科に行かれってみては
どうですか?

いきなり、出てきて、説教みたいなことを書いて
すいませんでした。<(_ _)> 

それでは、失礼します。<(_ _)>


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板