したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

これバグじゃないですか?405個目

1BR.★:2019/07/14(日) 21:47:40
F1ブログ
ttp://f1br.at.webry.info/
steamID:beruBR
PS3ゲーマータグ:beruBR
originID : beruBR

797名無しさん:2019/07/20(土) 23:51:16
こっちもめっちゃ連打音聞こえてました

798名無しさん:2019/07/20(土) 23:51:36
動物バトルロイヤルで鍛えたエイムでなんとかしてくださいよ

799名無しさん:2019/07/20(土) 23:53:51
タコ足配線みたいなライン

800名無しさん:2019/07/20(土) 23:54:30
効率を...求めた???

801名無しさん:2019/07/20(土) 23:55:14
チェスト開かなくてもチェスト自体をCtrl+左クリックで中身全部取れるよ

802名無しさん:2019/07/20(土) 23:56:13
レーダー二つ立てれば進行スピード倍になるはず

803名無しさん:2019/07/20(土) 23:57:40
北の虫穴つぶしにいくか

804名無しさん:2019/07/20(土) 23:57:52
効率上げたりレーダーもっと増やしたり

805名無しさん:2019/07/20(土) 23:59:36
ゲーミングデバイスのように無駄にビカビカ光らせていこう

806名無しさん:2019/07/21(日) 00:00:24
レーダーは電気食うから石炭の消費が激しいな

807名無しさん:2019/07/21(日) 00:01:36
掘削機もう一つ立てたほうが早い

808名無しさん:2019/07/21(日) 00:05:23
十分な量入ってるといれなくなるよ

809名無しさん:2019/07/21(日) 00:06:19
読み子のおかげでほっさくきから進化したな

810名無しさん:2019/07/21(日) 00:07:25
また虫穴にちょっかい出しに行くか

811名無しさん:2019/07/21(日) 00:08:36
早く進めるためにやる事自分で考えて

812名無しさん:2019/07/21(日) 00:08:56
無駄な余剰在庫貯めないようにしてくれてるからかしこいインサータだな

813名無しさん:2019/07/21(日) 00:09:57
発電機足りてない

814名無しさん:2019/07/21(日) 00:10:23
レーダーは虫のヘイト買うから防衛体制強くしたほうがいいぞ

815名無しさん:2019/07/21(日) 00:10:55
電柱クリックで電気足りてるかとか見れた記憶

816名無しさん:2019/07/21(日) 00:12:24
ビビッテルゥ

817名無しさん:2019/07/21(日) 00:12:34
BRさんもうここまで作れるようになったのすごいじゃん

818名無しさん:2019/07/21(日) 00:12:38
こんな設計べるにはむりだな

819名無しさん:2019/07/21(日) 00:12:48
作者はこういう工場を作ってほしかったんだな

820名無しさん:2019/07/21(日) 00:13:28
この構造を確認していろいろ勉強したほうがいいぞ

821名無しさん:2019/07/21(日) 00:14:20
工場長は早すぎたんやFrostpunkあたりでならしてこうか

822名無しさん:2019/07/21(日) 00:14:30
もう少しキャンペーンやったほうがいいとは思う
フリープレイでもどうにかなると思うけど

823名無しさん:2019/07/21(日) 00:15:35
フリープレイやったらあれを自分で手探りして学ぶことになる

824名無しさん:2019/07/21(日) 00:18:08
画面左上見てから画面右上見よう

825名無しさん:2019/07/21(日) 00:18:19
画面内の文章をよく読んで

826名無しさん:2019/07/21(日) 00:18:38
もっと画面の隅っこにも視線を移そう

827名無しさん:2019/07/21(日) 00:19:45
それめっちゃ消費します
手作りじゃどうにもならないくらい

828名無しさん:2019/07/21(日) 00:20:02
自動組み立てマシーンの使い方を左下で動いているの見て勉強しよう

829名無しさん:2019/07/21(日) 00:22:35
自動組立機の使い方の勉強かな

830名無しさん:2019/07/21(日) 00:22:37
鉄板(読み:てつのはぐるま)

831名無しさん:2019/07/21(日) 00:23:30
組立機を作れるようになるために自動化技術の研究をしている

832名無しさん:2019/07/21(日) 00:23:31
自動化技術ないと組み立て機作れないのか

833名無しさん:2019/07/21(日) 00:23:58
1個前のキャンペーンで石炭自動でいれれるぐらいの自分の頭つくっとかないと
今後とんでもないことにならないのか?

834名無しさん:2019/07/21(日) 00:27:01
今のバージョンはこんなチュートリアルまであるのか
昔は全部ウィキから勉強してたわ

835名無しさん:2019/07/21(日) 00:27:19
「チェストを開き、」で詰まるとかヤバない?

836名無しさん:2019/07/21(日) 00:28:22
このチュートリアル世界から離れた途端押し方忘れてそう

837名無しさん:2019/07/21(日) 00:29:07
一気に全部は覚えなくてもいい
いつでもチュートリアルやり直せる

838名無しさん:2019/07/21(日) 00:29:11
チュートリアルは忘れても
私たちの事は忘れないでください

839名無しさん:2019/07/21(日) 00:29:28
それはやらなくていいww

840名無しさん:2019/07/21(日) 00:29:40
でも友達では無いです

841名無しさん:2019/07/21(日) 00:30:32
一緒に帰って友達に噂とかされると恥ずかしいし

842名無しさん:2019/07/21(日) 00:30:36
あたしたちずっともじゃんでループしててワロス

843名無しさん:2019/07/21(日) 00:31:37
テクノロジーリストもっとよく見て
車っぽいのあるから

844名無しさん:2019/07/21(日) 00:32:35
研究不可能ってなってるよ
黄色いの全部終わらせないとだめなんか?

845名無しさん:2019/07/21(日) 00:33:04
そうでもないのかなるほど

846名無しさん:2019/07/21(日) 00:33:28
自動化技術の研究が終わったぞ!→手作り

847名無しさん:2019/07/21(日) 00:33:38
機械に頼らないで一個一個サイエンスパックを手作りするのがべるのいい所

848名無しさん:2019/07/21(日) 00:34:37
テクノロジーリストをよく見れば、その研究によって何が作れるようになるのかとか書いてあるよ

849名無しさん:2019/07/21(日) 00:35:21
ALTおして

850名無しさん:2019/07/21(日) 00:35:44
組立機おいてコンベア最適に配置すればいいだけだろ

851名無しさん:2019/07/21(日) 00:35:58
正解は無限にあるから悩む前に適当に機械置いたほうが早い

852名無しさん:2019/07/21(日) 00:36:31
近くにつくらなきゃいけないこともないんだし

853名無しさん:2019/07/21(日) 00:37:32
お、ラインの綺麗さにこだわりだした

854名無しさん:2019/07/21(日) 00:38:37
こりゃたいへんだぞー

855名無しさん:2019/07/21(日) 00:38:45
ランプも研究で作れるようになる

856名無しさん:2019/07/21(日) 00:41:25
不格好だけど一応できたな

857名無しさん:2019/07/21(日) 00:41:42
記念すべきはじめてのじどうか

858名無しさん:2019/07/21(日) 00:42:30
レーダー同様研究所も多ければ多い程早くなります

859名無しさん:2019/07/21(日) 00:43:12
特定の者だけつかめるインサーターがあるけど、研究しないと作れないかな

860名無しさん:2019/07/21(日) 00:43:35
ファクトリオらしくなってきた

861名無しさん:2019/07/21(日) 00:43:37
頭に電球マーク出たね

862名無しさん:2019/07/21(日) 00:45:14
今の研究で作れるようになったものも見てみて

863名無しさん:2019/07/21(日) 00:46:22
おばあちゃん無いものは研究って言ったでしょ

864名無しさん:2019/07/21(日) 00:47:01
指示されなくてもやることが尽きない、むしろどんどん増えていくのがこのゲームなんですよ

865名無しさん:2019/07/21(日) 00:47:30
べるプロは先のこと考えずにその場しのぎで建てちゃうからこうなるんだよなぁ?

866名無しさん:2019/07/21(日) 00:47:37
だが虫たちは待ってくれない

867名無しさん:2019/07/21(日) 00:49:32
最初は緑がなかなか鬼門だね
がんばって

868名無しさん:2019/07/21(日) 00:50:38
遅いなら

869名無しさん:2019/07/21(日) 00:50:48
100億台の機械で同時に作れば100億倍じゃんwwwwww

870名無しさん:2019/07/21(日) 00:50:54
素材が余ってるならもっと同じのつくればいいじゃん

871名無しさん:2019/07/21(日) 00:51:40
レーダーでも研究所でも組み立て機でも同じなんですよ
遅いなら増やせ

872名無しさん:2019/07/21(日) 00:54:03
地下ベルトという便利なものが

873名無しさん:2019/07/21(日) 00:54:43
今回は仕方ないけど最初から増やす事を考えてラインを組むと効率が上がる

874名無しさん:2019/07/21(日) 00:54:57
なんつぅか1から再設計しなおしたほうがはやいんじゃねぇの?
上のほうみたいな綺麗な配置にすれば複数余裕だろ

875名無しさん:2019/07/21(日) 00:55:36
カチコミきてます

876名無しさん:2019/07/21(日) 00:55:37
あるとおもうな考える時間

877名無しさん:2019/07/21(日) 00:55:38
お、気づいたww

878名無しさん:2019/07/21(日) 00:55:43
上バイターに襲われているよ

879名無しさん:2019/07/21(日) 00:55:44
その場しのぎで今こうやってもその次また同じことがおきたときに
次は場所がないんだよなぁ

880名無しさん:2019/07/21(日) 00:55:55
リスナーの凸来てるぞ

881名無しさん:2019/07/21(日) 00:56:25
上の方で
うおおおおおおおべるっこまつりだあああああああ
ってなってる

882名無しさん:2019/07/21(日) 00:57:00
ぼかーんwwww

883名無しさん:2019/07/21(日) 00:57:10
やり直そう

884名無しさん:2019/07/21(日) 00:57:48
1個前のやつで石炭自動でいれれるぐらいのスキル身に着けて

885名無しさん:2019/07/21(日) 00:58:20
キャンペーンはちゃんと元のラインを読む所からやらないとこうなった時にどうしようもなくなるね

886名無しさん:2019/07/21(日) 00:58:25
マイクラにしよかw

887名無しさん:2019/07/21(日) 00:58:49
元からある配置の仕方パクってこ

888名無しさん:2019/07/21(日) 01:01:09
もうだめなにおいしかしねぇ

889名無しさん:2019/07/21(日) 01:01:36
さっきのひらめきはなんだったんだ

890名無しさん:2019/07/21(日) 01:01:57
もうだめだ...

891名無しさん:2019/07/21(日) 01:02:32
いけるいける(できるとは言っていない)

892名無しさん:2019/07/21(日) 01:02:42
緑のフラスコの材料死んだよ

893名無しさん:2019/07/21(日) 01:03:55
美しいベルトができた

894名無しさん:2019/07/21(日) 01:04:15
ちゃんと銅板と歯車がコンベアの左右別れてるのは優秀

895名無しさん:2019/07/21(日) 01:04:26
プロじゃん

896名無しさん:2019/07/21(日) 01:04:44
たまたまだけど優秀




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板