[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ロベルタ北方海域
1
:
シルエット★
:2006/07/26(水) 12:06:30
ロベルタ北方海域に関する情報よろしくお願いします
82
:
Zaion
:2006/09/07(木) 07:18:54
その後も皆さんのログを参考にマップ修正を進めているのですが……
潜行、浮上は何とか分かったんですが、移動制限に関する書き込みの大半が
【北方海域海中:○○(水上:通常)には、何かの力に跳ね返されて移動できない。】
だけで、ノーチラスか亀か、装備アイテムの有無、入れているキャラは等々、情報
が併記されていないもんでよく分かりまてん……_| ̄|○
えー、誠に勝手なお願いとは思いますが、以下のようなテンプレで書き込みいただ
けますと確定に近い情報になると思いますんで、「協力してもいいよー」という方が
いらっしゃいましたらお願いいたします (もちろん自分でも調査は行う所存)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
・移動制限
北方海域海中:○○(水上:通常)には、何かの力に跳ね返されて移動できない。
北方海域海中:○○(水上:通常)に留まっている。
or
北方海域海中:○○(水上:通常)に到着しました。
北方海域海中:○○
・パーティー
ビークル/
装備アイテム/
搭載キャラクタ/
撃破フラグ/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
移動制限で移動できた場合は必ず移動元を書き足してください
できましたら場所名○○の後にNo.を書き足してもらえると嬉しいです
撃破フラグはロクースグだけで大丈夫かな?
ってか、別スレ立てた方がいいですかね?>シルエットさん
83
:
シルエット★
:2006/09/07(木) 09:45:19
あー確かに正しい情報にしていくにはそれくらい細かく書いて頂ける方がいいですね(あくまで善意に頼るしかないですが(^^;)
スレに関しては新しく立てて頂いても結構ですし、ここでも構いませんです
クラーケン召喚したので使おうと考えてみたものの・・・これHP減少1いらんのじゃ・・・?(^^;
弱くてどうも私ではお手上げっぽい(死
84
:
緑々
:2006/09/29(金) 07:30:58
エクリデューテス撃破後にイザル地下(1)が堀場に変化します。
北方海域海中:海底の採掘場跡(水上:埋蔵)
特殊アイテムオリハルコン結晶を発見した。
マーメイド×8で見つけました。
また、
深海の巨大貝
真珠の首飾り
が発掘できることを確認しています。
85
:
緑々
:2006/09/29(金) 20:24:14
北方海域海中:海底の採掘場跡(水上:埋蔵)
水の宝珠を発見した。
2箇所で掘れる宝珠って他にありましたっけ?
86
:
シルエット★
:2006/09/29(金) 21:11:34
緑々さんありがとうございます
私はまだ水中モーター集まってないので進めず・・・(−−;
マーメイドの材料掘れる(宝珠も含めて)のは多分デルケティスの練成(?)材料になってて
使っちゃうと海中とかのフラグに引っかかるとかじゃないですかねぇ
87
:
アルル・フォルティッシモ
:2006/09/30(土) 01:47:07
北方海域海中:海底の採掘場跡(水上:埋蔵)
残りです。
人魚のミイラを発見した。発掘 ポイント +3
黒い宝石を発見した。発掘 ポイント +3
88
:
アルル・フォルティッシモ
:2006/09/30(土) 07:29:42
あーまた面倒なことに。
・移動制限
北方海域海中:半魚人の里東(水上:通常)には、何かの力に跳ね返されて移動できない。
北方海域海中:半魚人の里(水上:保管)に留まっている。
・パーティー
ビークル/ノーチラス
装備アイテム/導きの勾玉
搭載キャラクタ/ダック、ゴッドハンド
撃破フラグ/
89
:
シルエット★
:2006/09/30(土) 20:49:04
アルル・フォルティッシモさんありがとうございます
ほんとフラグがややこしくなってますねぇ
もうわけがわからなくなってます(−−;
これはどこまでユーザーが我慢出来るのかのテストですかねぇ?w
90
:
アルル・フォルティッシモ
:2006/09/30(土) 21:39:37
半魚人の里からはアノマロカリスを使うのが無難なんでしょうね。
で、情報です。
オリハルコン結晶は2個確保しときましょう〜
アノマロカリス召喚で1個消費、その上で「邪悪なる魚人」遭遇に必要です。
邪悪なる魚人(ZZ1366)
北方海域海中:深淵なるものの巣(54)に常駐。
遭遇には装備アイテムのオリハルコン結晶が必要。
装備アイテムの黒オリハルコン(強奪不可)を所持。
勝敗コメント→役に立ってない(w
勝利時:偉大なる神が目覚める。貴様らも生贄だ
敗北時:神よ、この者らに鉄槌を!
デッキ構成:
デルケティス ギルマン 淀みのもの
スキュラ タートル スキュラ
淀みのもの ギルマン デルケティス
ギルマン:
ブレス攻撃、位置地上、地空貫通、物理防御持ち
HP4 AP3 SP13
で、黒オリハルコンですが・・・装備すると、
発動しました。
近接全体物理攻撃AP1、です。
サイズ1ですが、確実にAP1になるので、使い勝手は
魔法の石より上に感じます。
空中にも攻撃が届くのかは不明。
チーム戦パーティで使ってみますか・・・
ヒントを貰えるパーティが見つからないのが痛いです。
91
:
アルル・フォルティッシモ
:2006/09/30(土) 23:05:01
確認。予想通りでした。
・移動制限
北方海域海中:半魚人の里南(水上:通常)には、何かの力に跳ね返されて移動できない。
北方海域海中:半魚人の里(水上:保管)に留まっている。
・パーティー
ビークル/ノーチラス
装備アイテム/導きの勾玉
搭載キャラクタ/ダック、ゴッドハンド
撃破フラグ/
・移動制限
北方海域海中:半魚人の里北(水上:通常)には、何かの力に跳ね返されて移動できない。
北方海域海中:半魚人の里(水上:保管)に留まっている。
・パーティー
ビークル/ノーチラス
装備アイテム/導きの勾玉
搭載キャラクタ/ダック、ゴッドハンド
撃破フラグ/
92
:
シルエット★
:2006/10/01(日) 13:01:20
もうわけわからなくなってきましたよ(^^)
とりあえず今は結晶掘ってるとこです・・・
まだまだ先は長いなぁ
93
:
アルル・フォルティッシモ
:2006/10/01(日) 13:05:44
北方海域海中:海神の柱根本
海王の紋章を発見した。発掘 ポイント +3
人魚のミイラを発見した。発掘 ポイント +3
深海の巨大貝を発見した。発掘 ポイント +3
邪神の像を発見した。発掘 ポイント +3
白い宝石を発見した。発掘 ポイント +3
94
:
アルル・フォルティッシモ
:2006/10/01(日) 18:38:44
北方海域海中:深淵の入口東(水上:通常)に到着しました。
島を移動した ロベルタ北方海域:海神の柱西 に転送された。
何が条件なのか、詰め合わせだったので・・・????
本命:マーメイド
対抗:海王の紋章
注目:デルケティス
大穴:ボムフィッシュ
デルケティス マーメイド ガンフィッシュ
インプ アノマロカリス クラウドスライム
メデューサ フィッシャーマン ボムフィッシュ
海王の紋章
95
:
アルル・フォルティッシモ
:2006/10/02(月) 00:33:04
北方海域海中:深淵の入口東(水上:通常)に到着しました。
島を移動した ロベルタ北方海域:海神の柱西 に転送された。
⇒ボムフィッシュが当りでした。
96
:
シルエット★
:2006/10/02(月) 13:40:22
アルル・フォルティッシモさんありがとうございます
ようやく海王の紋章までたどり着きました
これ装備アイテムですね
装備してどこか堀場出てくるのだろうか・・・?
そして残りは来月なのだろうか?w
97
:
とおりすがり
:2006/10/03(火) 01:56:43
特に何もなかった報告
北方海域海中:イセリナ南東(水上:通常)に到着しました。
北方海域海中:海神の柱北東海中(水上:通常)に到着しました。
北方海域海中:海神の柱根本(水上:埋蔵)に到着しました。
北方海域海中:海神の柱南海中(水上:通常)に到着しました。
北方海域海中:サーレイ海中路(水上:通常)に到着しました。
北方海域海中:サーレイ北東(水上:通常)に到着しました。
北方海域海中:海底都市サーレイ(水上:通常)に到着しました。
北方海域海中:サーレイ北西(水上:通常)に到着しました。
北方海域海中:半魚人の里南(水上:通常)に到着しました。
・パーティー
ビークル/アノマロカリス
装備アイテム/海王の紋章
搭載キャラクタ/デルケティス ゴッドハンド インプ
撃破フラグ/黒オリ獲得(邪悪なる魚人)まで
ちなみに誰にも会わなかった・・・
98
:
シルエット★
:2006/10/03(火) 21:56:51
とおりすがりさんありがとうございます
海中の外周は私もデルケティス入りで海王の紋章、黒オリハルコン装備で
回りましたが変化なしでした
同じく誰とも遭遇せずw
NPCデッキは1ついましたがヒントは勝ち負けともに判明している内容のみでした
(オリハルコン結晶装備で魚人と戦える、という内容のものと、
デルケティスの精錬ヒントでした)
99
:
シルエット★
:2006/10/03(火) 22:06:05
↑一応細かく・・・
海中外周
・パーティー
ビークル/アノマロカリス
装備アイテム/海王の紋章、黒オリハルコン
搭載キャラクタ/デルケティス、ゴッドハンド、インプ、ダック
(他忘れてしまった(^^;NPC撃破に戦闘キャラも使ったんだけど関係ないと思う)
撃破フラグ/黒オリ獲得(邪悪なる魚人)まで
100
:
アルル・フォルティッシモ
:2006/10/05(木) 06:11:25
北方海域海中:海神の柱根本(水上:埋蔵)に留まっている。
最大積載量をオーバーしているので発掘は行わない。
特殊アイテム魅惑の銅メダルを発見した。発掘 ポイント +3
メイド×6+探索の水晶球で。
101
:
黒曜
:2006/10/10(火) 18:29:26
Gクラーケンのダークミストは攻撃範囲は地上全体だったと思います。
102
:
ウロボロス
:2006/10/25(水) 23:00:09
ディノゲイター撃破後ボムフィッシュ入りで
北方海域海中:サーレイ北東(水上:通常)に到着しました。
島を移動した 北方海域海中:海上への道 に転送された。
北方海域海中:海上への道(水上:通常)に留まっている。
島を移動した ロベルタ北方海域:大灯台北東 に転送された。
大渦潮(18)と同じですね。
103
:
シルエット★
:2006/10/26(木) 02:47:30
>アルル・フォルティッシモさん
ありがとうございます
メダル掘りはやっぱりメイドですね
>黒曜さん
ありがとうございます(かなり返事遅れましてすいません)
その内容は自分でも確認とってたんですが、修正忘れてました(^^;
修正しときます
>ウロボロスさん
情報ありがとうございます
これでようやく北方海域も全地域行けるようになったのかな
最後の召喚までもうちょいでしょうか
104
:
ウロボロス
:2006/10/26(木) 14:56:07
ロベルタ北方海域:ワードリア大灯台(水上:埋蔵)には、何かの力に跳ね返されて移動できない。
ロベルタ北方海域:大灯台北東(水上:通常)に留まっている。
ロベルタ北方海域:ワードリア大灯台(水上:埋蔵)には、何かの力に跳ね返されて移動できない。
ロベルタ北方海域:大灯台北西(水上:通常)に留まっている。
モクズ撃破後
ロベルタ北方海域:ワードリア大灯台(水上:埋蔵)に到着しました。
炎の剣を発見した。発掘 ポイント +3
105
:
シルエット★
:2006/10/26(木) 19:45:51
ウロボロスさんありがとうございます
フラグはまだありましたか(^^;
炎の剣が掘れるのはありがたいですねぇ
106
:
JACKER
:2006/10/26(木) 20:40:57
ロベルタ北方海域:ワードリア大灯台(水上:埋蔵)に到着しました。
最大積載量をオーバーしているので発掘は行わない。
古き水晶球を発見した。発掘 ポイント +3
ロベルタ北方海域:ワードリア大灯台(水上:埋蔵)に留まっている。
最大積載量をオーバーしているので発掘は行わない。
カエルの足を発見した。発掘 ポイント +3
一つは骨か珠として……装備アイテムがあるかないかで……
107
:
JACKER
:2006/10/26(木) 20:41:51
ロベルタ北方海域:ワードリア大灯台(水上:埋蔵)に到着しました。
最大積載量をオーバーしているので発掘は行わない。
青い宝石を発見した。発掘 ポイント +3
おほほ……水晶珠はコピペミス^^;
108
:
シルエット★
:2006/10/26(木) 21:35:30
JACKERさんありがとうございます
隠し堀場もありそうですよねぇ
109
:
ウロボロス
:2006/10/26(木) 23:33:12
追加
クジラの骨を発見した。発掘 ポイント +3
110
:
シルエット★
:2006/10/27(金) 10:06:25
ウロボロスさんありがとうございます
私もようやく掘り始めたとこです
もうちょいで召喚・・・終わったらいろいろ補充しないとなぁ
111
:
JACKER
:2006/10/27(金) 17:06:22
ロベルタ北方海域:大灯台北西(水上:通常)に到着しました。
島を移動した 北方海域海中:サーレイ北西 に転送された。
アノマロで脱出。私はもう今月は終わりだと思うので早々に撤退します♪
また、来月ここまで移動してくるのが面倒だよなぁ……。
112
:
シルエット★
:2006/10/27(金) 21:50:25
JACKERさんありがとうございます&モビーディック召喚おめです
隠し堀場もないんでしょうかねぇ・・・
来月で海中地域も全部行けるようになるんでしょうけど
ちょっと今日は時間ないので常駐デッキ含めて明日更新予定です・・・
113
:
シルエット★
:2006/10/28(土) 07:57:25
北方海域最後の召喚
モビーディック(V27)
Type ビークル
属性 物理
戦闘位置 海上
Max Gold 0
Max Items 0
Size 19
HP 18
AP 1
SP 1
発掘 0
発見 0
強奪 0
特殊能力 海王の怒り
Rare ☆☆☆☆☆
枚数 1
コメント
モビーディックは『海王』と呼ばれる北方海域の守護者の分身だ。その姿はなみの船の数倍の大きさを持つ、巨大な白鯨で、悠然と海を泳ぐ姿は壮観としかいえない。
一見穏やかなその外見の中に、モビーディックは強力な攻撃力を秘めている。巨体をいかした体当たりは、周囲のものを巻き込み、相手に大きなダメージを与えるのだ。
移動範囲
海上を移動できる
攻撃可能範囲
キャラクタ ビークル
空中 × ×
地上 ○ ○
特殊能力
海王の怒り
攻撃パタン
全体
攻撃目標全員(ビークルとキャラクタ)を同時に攻撃する
114
:
ウロボロス
:2006/11/29(水) 13:53:39
モビーディックで
ロベルタ北方海域:海神の門南西(水上:通常)に到着しました。
島を移動した 北方海域海中:海神の門南西海中 に転送された。
115
:
ウロボロス
:2006/11/30(木) 00:23:33
常駐クエスト
アーチスカイド→モビーディック+クラーケンで揺り篭西
大海獣ラグナホン→モビーディック+妖魔の瞳で揺り篭南西
邪海神ヴォーガル→アーチスカイド・大海獣ラグナホン撃破後眠れる神の揺り篭
116
:
シルエット★
:2006/11/30(木) 01:44:10
ウロボロスさんありがとうございます
また3戦ですね
私はマシュマロの方行ってますが見つからない・・・
117
:
ウロボロス
:2006/11/30(木) 14:41:06
アーチスカイド・大海獣ラグナホン・邪海神ヴォーガル撃破後
ノーチラス・アノマロカリス
北方海域海中:リーゼ東(水上:通常)には、何かの力に跳ね返されて移動できない。
北方海域海中:水中都市リーゼ(水上:転送)に留まっている。
モビーディック+ティティス・マーメイド・ボムフィッシュ・フィッシャーマン・デルケティス+海王の紋章
北方海域海中:サルバ海中路(水上:通常)に到着しました。
島を移動した ロベルタ北方海域:シームア北西 に転送された。
118
:
シルエット★
:2006/11/30(木) 21:01:17
ウロボロスさんありがとうございます
今月中に新ドラ呼べるんでしょうかねぇ?
マシュマロの方は用途不明ですw
119
:
ハソドル名末設足
:2006/12/01(金) 04:04:08
ロベルタ北方海域:邪神の島(水上:埋蔵)に到着しました。
とりあえず邪海神ヴォーガルまで倒した後で海神の門が変化。
どこまでがフラグかまでは不明(^^;
120
:
ウロボロス
:2006/12/01(金) 06:00:32
ロベルタ北方海域:邪神の島(水上:埋蔵)に到着しました。
嵐竜の宝珠を発見した。
トカゲの目玉を発見した。
邪神の像を発見した。
赤い宝石を発見した。
121
:
シルエット★
:2006/12/01(金) 09:12:56
ハソドル名末設足さん、ウロボロスさんありがとうございます
竜の宝珠はこれで見つかったわけですが、残り1つのアイテムがどうか・・・
122
:
Zaion
:2006/12/01(金) 10:07:31
ヴォーガル撃破後、海中43:眠れる都イセリナが変化
北方海域海中:イセリナ王宮跡(水上:埋蔵)に到着しました。
最大積載量をオーバーしているので発掘は行わない。
雷鳴の王冠を発見した。発掘 ポイント +3
と言う事で、おあずけはナシですw
123
:
シルエット★
:2006/12/01(金) 11:20:31
Zaionさんありがとうございます
これで召喚可能ですか
急いで行きたいところですが、たどり着くまで何度もデッキ変更しないといけないせいで
忙しい時には移動出来ないのが難点です
休みの日しか無理(−−;
ほんとこういうフラグだらけなのは辞めて欲しいんだけどなぁ・・・
124
:
Zaion
:2006/12/01(金) 23:21:30
イセリナ王宮跡、残りアイテム
女神の首飾り・白紙の通行証・カエルの足・青い宝石
125
:
朱香
:2006/12/02(土) 12:22:49
邪神の島 残り
ロベルタ北方海域:邪神の島(水上:埋蔵)に到着しました。
最大積載量をオーバーしているので発掘は行わない。
邪神の棺を発見した。発掘 ポイント +3
126
:
ウロボロス
:2006/12/02(土) 12:56:22
ストームドレイク(V23)
Type ビークル
属性 ブレス
戦闘位置 地上
Max Gold 0
Max Items 0
Size 15
HP 17
AP 2
SP 1
発掘 0
発見 0
強奪 0
特殊能力 ストームブレス
Rare ☆☆☆☆☆
枚数 1
コメント
ストームドレイクは、嵐竜ともいわれ、嵐を呼び起こし強力な雷を放って攻撃する伝説のドラゴンだ。
美しい青い姿のこのドラゴンは近年その個体数が減少し、幻のドラゴンともいわれている。
--------------------------------------------------------------------------------
移動範囲
地上を移動できる
攻撃可能範囲
キャラクタ ビークル
空中 ○ ○
地上 ○ ○
特殊能力
ストームブレス
攻撃パタン
ランダム
攻撃目標をランダムに攻撃する 攻撃回数 2 回
127
:
シルエット★
:2006/12/02(土) 20:59:36
Zaionさん、朱香さん、ウロボロスさんありがとうございます
棺の用途が不明ですかね
ストームドレイクは青ドラでしたか
現LV環境下でどれだけ使えるか・・・
128
:
名無しさん
:2006/12/26(火) 12:18:50
ロベルタ北方海域:大灯台東海路(水上:通常)に到着しました。
島を移動した ロベルタ北方海域:魔藻の海西 に転送された。
海上Cエリアから海上Aエリアにすり抜けられました。
タートルにスキュラ、エキドナ、ラミア、セイレーン、海王の紋章
素直に見るなら紋章でしょうか。
129
:
黒曜
:2006/12/26(火) 14:02:11
ロベルタ北方海域:魔藻の海西(水上:通常)に到着しました。
島を移動した ロベルタ北方海域:海神の柱西 に転送された。
ロベルタ北方海域:海神の柱西(水上:通常)に留まっている。
島を移動した ロベルタ北方海域:大灯台東海路 に転送された。
上に付け足しです。三角点上を半時計に移動のようです。
130
:
黒曜
:2006/12/26(火) 20:05:35
オッドアイさんの検証のおかげで転送キーが違うことが判りました。
紋章ではなくて「セイレーン」でした。
131
:
シルエット★
:2006/12/28(木) 06:54:28
情報ありがとうございます
これでちょっとは移動楽になりますかねぇ
ブラックコート追いかけだしましたが1遭遇で保護られて・・・(−−;
なかなか会えないしダルイ展開になりそうです
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板