したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

隠し都天闇京

1シルエット★:2004/10/01(金) 14:16
新マップ公開につき情報が多くなるので新スレッド立てました
隠し都天闇京についての情報をお待ちしています

2シルエット★:2004/10/01(金) 14:17
ショップの販売アイテム
隠し都の召喚の書 500
各転移珠
黒塚の通行証 300
シルバーアイテムは変わりなし

隠し都の召喚の書
○ショーグン?
覇者の宝珠、妖刀鬼切、殿様の兜、闘将の面、サムライ

舞神の宝珠、勾玉の首飾り、青水晶の女神像、青い円盤、巫女

妖雷の宝珠、虎の毛皮、蛇の頭、猿の像、鳥笛

比翼の宝珠、鳳の赤い翼、凰の白い翼、双頭の鳥像、孔雀の尾羽

3シルエット★:2004/10/01(金) 14:20
NPCメッセ判明分
「わら人形が戦いを呼ぶ」
「六道の底を開けば祭壇がある」
「隠された道に至るには時が必要」

天閣京ショップ購入可能カード判明分
フロートマイン、マリオネット、ヌケニン、ノッカー、レプリカント、フェアリー、
サムライ、グレムリン、クロックマギス、ウィザード、キトゥン、エルフ探索隊、
スナッチャー、ニンジャ、マリオネット使い、ゴクウ、オーク発掘隊、スパイダー、
キメラ、ファントム、シーフ、極炎の槍使い、ドラゴニュート、ラオコーン、アウトロー、
クノイチ、ピクシー、ヘルハウンド、ケルベロス、シャドウウィッチ、ナイト、
ウィスプ、ダブルダガー、岩人、ワルキューレ、フロッゲル、シーフ

他にケットシー侍、真闇の弓士、幻翔の空士、灼雷の刀士などの新キャラも登場してるようです(パラ詳細は不明)
新閃組や裏東方列島桜牙八流のメンバーが追加になってるみたいですね

4シルエット★:2004/10/01(金) 14:38
導きの書山の章
「鉛の鍵でお堂が開く」

ショップ購入可能カードにダック追加

5シルエット★:2004/10/01(金) 16:47
NPCメッセ
「隠し通路には鍵が必要だ」
「魔法の毛糸が神隠しを誘う」

開封のアンクを装備して29六道の井戸に行くと冥府の祭壇(埋蔵ポイント)が現れ
装備アイテムのてるてる坊主が掘れるそうです

ショップ購入可能カードにゴッドハンド、爆地の大刀使い追加

6シルエット★:2004/10/01(金) 18:38
導きの書空の章
「眠りは時計により破られる」

導きの書海の章
魔法の毛糸が隠された場所を探り出す

7シルエット★:2004/10/01(金) 21:52
魔法の毛糸装備で27狂い四つ辻東が神隠し横町(埋蔵ポイント)になるようです

NPCメッセ
「眠りの時計で目覚めるものがいる」

8黒曜:2004/10/02(土) 07:37
天閣京ショップ購入可能カード判明分(私のほうから追加できるもの)
エヴァンゲリスト・ニンジャマスター・ゴースト・ゾンビ・スケルトン
スペルシーラー・バイパー・バンディット・シャドウビースト・レインジャー

9シルエット★:2004/10/02(土) 09:25
黒曜さんありがとう〜
カードリストの方ここに書いてないのも更新してます

導きの書雲の章
「普通では行けない場所に行くには、一度遠回りする必要がある。
たとえば、隠された通路を通ったり、そうとは見えない転移の門をくぐったり……。」

NPCメッセ
「鏡は湧き水の中にある」

10メリッサ:2004/10/03(日) 07:28
天閣京ショップ購入カード判明。
キャノンナイトが買えました。

11シルエット★:2004/10/03(日) 09:04
メリッサさん情報ありがとうです
更新しときま〜

NPCメッセ
「北西の地には地の底を通る」

サイトには更新されてますが確認出来てない情報
46烏丸川淀みで掘れる眠りの時計を装備してロードリル大森林49眠りの園に
行くとNPCデッキ眠りの魔獣と戦えます
そこで勝利するとワラ人形を奪えます
ワラ人形を装備して天闇京84洗足邸屋敷跡に行くと足洗邸の怪物と戦闘出来ます
これに勝利すると仙人の杖が奪えます

12メリッサ:2004/10/03(日) 21:01
天閣京ショップ購入カード
ワーム、クラウン、ウィッチが買えました。
なんか微妙を通り越してるカードがでます・・

13黒曜:2004/10/03(日) 21:25
購入とリストを見比べつつ・・・
フィッシャーマン、ドワーフ戦士、ビショップも買えました
なかなか新規カード出ませんねぇ・・・。

14シルエット★:2004/10/03(日) 22:41
メリッサさん、黒曜さんありがと〜
リスト更新しました〜

マップの右上と左上への行き方が未だ不明ですねぇ
さてどういった行き方なのやら

15シルエット★:2004/10/04(月) 21:06
NPCデッキメッセ
「北東の野原には遠回りするしかない」

だそうです

16シルエット★:2004/10/05(火) 15:12
召喚の1つが判明したようです

比翼の宝珠、鳳の白い翼、鳳の赤い翼、双頭の鳥像、孔雀の尾羽

V14 ホウオウ 魔法 空中 Gold0 Item0 Size14 HP16 AP1 SP11 ランダムダブル(地空) ☆5

初の魔法ビークルですね
ランダムダブルだけとはいえSP11なので結構強いように思いますがどうでしょうね
LVは対空あるキャラが多いので難しいといえばそうなんですが・・・

17シルエット★:2004/10/07(木) 15:08
召喚3つ目判明

妖雷の宝珠、虎の毛皮、蛇の頭、猿の像、鳥笛

C202 ヌエ ブレス 空中 Size6 HP6 AP2 SP2 妖雷の叫び(ブレス防御、地空敵味方全体) ☆5

敵味方全体ブレスですね
空中でHP6はかなりのものですが、遅いのでキャノン多いから難しいところか
面白いカードですねぇ

18シルエット★:2004/10/08(金) 12:17
召喚最後の1つ判明しました

舞神の宝珠、勾玉の首飾り、青水晶の女神像、青い円盤、巫女

C201 アメノウズメ 魔法 地上 Size2 HP1 AP2 SP7 地空C
魔法の舞(ブレス防御、地空近接全体) ☆5

ブレス防御になってSP1下がったプリンセスですか・・・微妙w

19黒曜:2004/10/08(金) 15:29
折角呼んでくれた人に悪い、と思い本家では言いませんでしたが・・・
アメノウズメは辺ではまず使えなさそうですね。
どちらかというと角置きのほうが将来性あるかも・・・。
ウィッチやアヌビスに消されるようじゃかなり不安ですからねぇ。

(それにイラストもあまり趣味じゃなかったり(本音はそれか!))

20シルエット★:2004/10/09(土) 16:53
>アメノウズメ
ブレス防御はともかくSP下がったのも痛いね
角でも辺でもHP1SP7は生き残るのは難しいかも・・・
フェニパピ全盛期ならともかくw
イベント用カードな予感(涙

21<削除>:<削除>
<削除>

22<削除>:<削除>
<削除>


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板