[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
LV情報スレ
1
:
シルエット
:2003/12/02(火) 07:33
LVの情報を提供するスレッドです
情報ありましたら、よろしくお願いします
514
:
アルル・フォルティッシモ
:2006/09/21(木) 00:22:06
LOGIN11月号より練成情報。
因みに今のところ実装されてない模様。
公式発売日は9/22ですしね・・・
ゴーストナイト+亡者の石盤+王冠=スペクターロード
Type キャラクタ
属性 物理
戦闘位置 地上
Size 6
HP 5
AP 6
SP 4
発掘 0
発見 0
強奪 0
特殊能力 死霊の剣
Rare ☆☆☆☆☆
攻撃可能範囲
キャラクタ ビークル
空中 × ×
地上 ○ ○
特殊能力
死霊の剣(ビークルのHPを2減らす)
攻撃パターン
貫通
物理攻撃によるダメージは素通り
515
:
シルエット★
:2006/09/21(木) 12:48:00
アルル・フォルティッシモさんありがとうございます
まだ実装されてないみたいですね(^^;
最初見たとき、お!と思ったのですが、自ビークルに2ダメージがきついですね
物理防御じゃなくて物理透過だからどうなんだろうなぁってとこですか・・・
516
:
アルル・フォルティッシモ
:2006/09/21(木) 16:04:33
実装されたみたい。
スペクターロード(C268)
コメント
この世に未練を残し死んだ者の妄念はスペクターと呼ばれる死霊へと
変化することがある。
これらスペクターには剣は空を切りまったく役に立たない。さらに、
かつて騎士であった者がスペクターとなった場合は、生前の力そのま
まに生者を剣で切り裂くと言われている。
イラスト
U-K
517
:
シルエット★
:2006/09/22(金) 08:39:08
実装されましたね、サイトに反映しました
同サイズのリザーディーを考えるとこんなもんかなとも思ったりしてみましたが
ペナルティのあるキャラはやっぱり使いにくいということがこれまで証明されてきてますしねぇ
アベンジャー対策としてはありなのかもですが・・・(ゴーストナイトでいいとも言えるし)
518
:
アルル・フォルティッシモ
:2006/09/23(土) 00:17:09
スペクターロードで先制1Tキルできる大サイズキャラといったら・・・
サイズ10・・・タロス
サイズ8・・・クラーケン、ヒドラ、フェンリル
サイズ6・・・エキドナ(50%)、キャノンナイト(50%)、ケルベロス(50%)、サイクロプス
サイズ5・・・武王、タマモ、ミノタウロス、ヒルサイクロプス(50%)、マッドゴーレム
サイズ4以下は省略。
物理キャラと正対して、先制されながらも生き残るキャラではありますが、
使い難いのは変わらないですね・・・
イベントデッキ対策では面白そうな要素にはなりそうですが。
519
:
シルエット★
:2006/09/25(月) 12:15:24
逆に先制でスペクターロードを倒せるのがランダムが複数回当たるラッキーを除くと
ほとんどいないのでかなりの確率で一度は攻撃出来るという考え方もありますね
実装後からずっと使ってますが弱くはないです、はい
520
:
シルエット★
:2006/09/25(月) 12:33:24
LVの情報じゃないけど、TG-Xが次々クール?から無料になるとかどうとか・・・
んー・・・
521
:
黒曜
:2006/09/25(月) 21:00:31
スペクターロードは絶対的天敵がまず見当たりませんよねぇ。
(非物理で5点なんてビショップくらいしか・・・まぁ天敵としては「らしい」ですが)
敢えて挙げるなら真闇の弓士にぶつかって活かさず殺さずにダメージ蓄積
が一番の悪夢かも。
(戦乱のほうでそんな動きですか・・・MGより先な辺りが驚きですね)
522
:
シルエット★
:2006/09/26(火) 12:31:56
今月も何種類かカード増えそうですね
で、ところで山羊の角って何か使ったでしょうか?
ちょっとボケてるのか覚えてないのです・・・
523
:
シルエット★
:2006/09/28(木) 09:23:19
ようやく情報出てきましたね
帝国海軍実験部隊はアルゴーの(50)ハルピュイアの島北にいました
装備アイテム水中眼鏡が必要なようです
リザーディー マシナリィスカウト スチームナイト
マイスターエンジニア 試作実験潜水艦 マシナリィキャノン
マシナリィスカウト改 スナイパーボーグ マシナリィメイジ
試作実験潜水艦 物理 海上 HP30 AP1 SP1 地C地V 拡散魚雷(ランダム8回)
所持アイテム:水中モーター(特殊アイテム)
524
:
緑々
:2006/10/01(日) 09:54:48
マーメイド+黒オリハルコン+邪神の像=デルケティス
Type キャラクタ
属性 物理
戦闘位置 地上
Size 4
HP 4
AP 2
SP 8
発掘 0
発見 0
強奪 0
特殊能力 ウォーターショット
Rare ☆☆☆☆☆
攻撃可能範囲
キャラクタ ビークル
空中 ○ ○
地上 ○ ○
特殊能力
ウォーターショット
自分のHPが1減少する
自分のAPを1増大させる
攻撃パタン
通常
攻撃目標を攻撃する
シルエット★さんの予想通り、人魚が素材でしたね。
ちなみにヒントはNPCからでした。
525
:
シルエット★
:2006/10/01(日) 12:59:48
緑々さんありがとうございます
デルケティスやっぱりマーメイド使いましたね
そして黒オリハルコンもですか・・・
結構きついですなぁ(^^;
526
:
シルエット★
:2006/10/02(月) 09:39:14
設計図からの召喚のアノマロカリスまだ書き込みしてなかったですね
アノマロカリス(V26)
Type ビークル
属性 物理
戦闘位置 海上
Max Gold 0
Max Items 2
Size 18
HP 25
AP 1
SP 1
発掘 0
発見 0
強奪 0
特殊能力 魚雷
Rare ☆☆☆☆☆
枚数 1
コメント
アノマロカリスは、リベルム帝国が作り上げた、新型潜水艇だ。
魚雷を内蔵し、戦闘能力を有しており、また、新型の水中モーターを採用したため、ノーチラスよりもより深く潜行することが可能になっている。
移動範囲
海上を移動できる
攻撃可能範囲
キャラクタ ビークル
空中 × ×
地上 ○ ○
特殊能力
魚雷
攻撃パタン
ランダム
攻撃目標をランダムに攻撃する 攻撃回数 2 回
527
:
アルル・フォルティッシモ
:2006/10/24(火) 15:09:02
LOGIN練成です。
召喚師フラウ+魔犬リノ+召魔の宝珠+獣の爪
魔狼獣リノ(C269)
Type キャラクタ
属性 ブレス
位置 地上
Size 5
HP 7
AP 3
SP 12
発掘 0
発見 0
強奪 0
特殊能力 魔狼咆哮
Rare ☆☆☆☆☆
数 1
コメント
召喚師であるフラウが召喚師と召喚獣の真の関係を見いだした
ことにより、リノは、その真の姿――狼にも似た魔獣の姿――を
取り戻すことができた。
その咆哮は、強大な圧力となり、敵を打ち砕くといわれている。
------------------------------------------------------------
攻撃可能範囲
キャラクター ビークル
空中 ○ ○
地上 ○ ○
特殊能力
魔狼咆哮
攻撃パタン
ランダム
攻撃目標をランダムに攻撃する 攻撃回数 2 回
自分のHPが2減少する
イラスト:U-K
528
:
シルエット★
:2006/10/24(火) 23:12:48
アルル・フォルティッシモさんありがとうございます
これまたデメリットがきついですね・・・
HP減少キャラの設定がどうにもバランス悪いですよねぇ
恐らく事務局さんはサイズ1=HP減少1くらいの感覚だと思うけど、実際使うともっときついんですよね
ってことでHP減少系キャラは封印が多い(−−;
529
:
シルエット★
:2006/10/25(水) 13:49:10
裏酒場にも出てますが
オリハルコン結晶+炎の剣=オリハルコンの剣(装備アイテム)
530
:
シルエット★
:2006/10/25(水) 15:30:48
今月のクエスト楼牙
楼牙 ウォルフィーナ グラップラー
ゴクウ ベヒーモス ゴクウ
グラップラー ウォルフィーナ モンク
所持アイテム:武王の紋章
練成:烈風の銅華+旋風の銀二+武王+武王の紋章=楼牙
C264 楼牙 物理 地上 Size5 HP5 AP2 SP8 地C地V 烈空突き(地上貫通、全属性ダメージをAPに変換) ☆5
531
:
黒曜
:2006/10/25(水) 21:19:28
コストはともかく・・・何とか無難な域に近づいてきましたかね。
でもサシで勝負したら銅華に負けるのはなんでだ!(笑)
532
:
アルル・フォルティッシモ
:2006/11/27(月) 13:14:43
LOGIN練成です。
エルフハンター+シャドウウィッチ+ランサー+獅子の牙
マーライオン(C270)
Type キャラクタ
属性 物理
位置 地上
Size 4
HP 2
AP 7
SP 5
発掘 0
発見 0
強奪 0
特殊能力 波乗り
Rare ☆☆☆☆☆
数 1
コメント
マーライオンとは、海辺に現れる獅子に似た海棲型魔獣だ。
海水を操る特殊な力を有しており、巨大な波を操り、敵を押し
流すことができるといわれている。
ただし、力加減ができないのか、味方も巻き込んでしまうという。
---------------------------------------------------------------
攻撃可能範囲
キャラクター ビークル
空中 × ×
地上 ○ ○
特殊能力
波乗り
攻撃パタン
敵味方全体
攻撃目標全員を敵味方同時に攻撃する
防御
ブレス攻撃によるダメージを受けない
イラスト:U-K
533
:
<削除>
:<削除>
<削除>
534
:
シルエット★
:2006/11/27(月) 21:05:15
アルル・フォルティッシモさんありがとうございます
またえらく極端なキャラですな(^^;
使い道あるんだろうか・・・?
535
:
シルエット★
:2006/11/28(火) 11:28:55
マーライオン修正入りました
HPが7でAPが2と入れ替わりですね
さすがにAP7全体はやりすぎだったのか(^^;
536
:
シルエット★
:2006/12/01(金) 09:17:10
今月のクエスト、マシュマロです
ビッグマシュマロ フェニックスパピー ジェルフィッシュ
ジンニーヤ ホウオウ ジンニーヤ
ジェルフィッシュ フェニックスパピー ビッグマシュマロ
ビッグマシュマロ 物理 空中 HP4 AP1 SP8 地空C地空V マシュマロ爆発(地空ランダム5回)
所持アイテム:マシュマロ(特殊アイテム)
537
:
アルル・フォルティッシモ
:2006/12/22(金) 21:38:35
LOGIN練成です。
コボルト+ヘルハウンド+バイパー+獣人の毛皮
オルトロス(C276)
Type キャラクタ
属性 ブレス
位置 地上
Size 3
HP 4
AP 2
SP 9
発掘 0
発見 0
強奪 0
特殊能力 双頭の炎
Rare ☆☆☆☆☆
数 1
コメント
オルトロスは、伝説の中でケルベロスとともに冥府の門を守護する番犬
と称されている魔獣だ。
ケルベロスが三つ首なのに対し、オルトロスは二つ首なところが相違点
である。
強力な魔獣ではあるが、その性質は犬科の生物に酷似しており、その道
の専門家であれば容易に調教することができるといわれており、地方で
は、農場などで番犬替わりに使用されているとのことである。
-------------------------------------------------------------
攻撃可能範囲
キャラクター ビークル
空中 ○ ○
地上 ○ ○
特殊能力
双頭の炎
攻撃パタン
ランダム
攻撃目標をランダムに攻撃する 攻撃回数 2 回
イラスト:U-K
538
:
シルエット★
:2006/12/23(土) 01:43:26
アルル・フォルティッシモさんありがとうございます
サイズ3だしまずまずですか
しかし、「地方では、農場などで番犬替わりに使用されているとのことである。」て・・・(^^;
539
:
シルエット★
:2006/12/25(月) 20:54:12
クリスマスイベントのレッドコートが稼動してますね
去年と同じデッキ内容でルートも同じようです
もうアクティブな人の多くは情報を見つけて追いかけてるのでしょうが・・・
一応情報をば
イベントデッキのルート解析サイトぼんぢゅ〜るさんのとこにも情報あがってます
(デッキ名が書かれてないですが・・・)
あとは昔からあるサイトの一つの掲示板の過去記事に去年の分が載ってるので
そこからみんなの動き見ればだいたいわかるかと思います
対策デッキとしては4角ペガや飛空投射なんかでいけます
所持アイテムはメダルのかけらと星の結晶でどちらも強奪不可の特殊アイテム
なので保護は要りません
540
:
ウロボロス
:2007/01/24(水) 13:11:36
LOGIN練成(3月号)
ナイト+ウィッチ+呪いの種+魔法のダガー
ロストメモリー(C277)
Type キャラクタ
属性 物理
戦闘位置 地上
Size 1
HP 2
AP 0
SP 0
発掘 0
発見 0
強奪 0
特殊能力 戦闘回避1
Rare ☆☆☆☆☆
枚数 1
コメント
記憶を失った放浪者――それがロストメモリーだ。呪いか、事故か、何らかの要因により過去の記憶を喪失してしまった彼であるが、それを不安に思うことなく、なんとか自分自身を取り戻そうとしている。
ただ、剣は持っているものの記憶喪失のせいか戦闘能力はまったくないため、もっぱら敵を見れば隠れてやりすごしているらしい。
--------------------------------------------------------------------------------
攻撃可能範囲
キャラクタ ビークル
空中 × ×
地上 × ×
特殊能力
戦闘回避1
戦闘を一定の確率で回避できる
541
:
シルエット★
:2007/01/24(水) 19:54:11
ウロボロスさんありがとうございます
今頃戦闘回避キャラが追加されるとは・・・(^^;
542
:
アルル・フォルティッシモ
:2007/02/23(金) 20:38:33
LOGIN練成です。
マリオネット+シャドウウィッチ+呪いの首輪+ワラ人形
そこそこ使えそうな感じです。
ダークマリオネット(C278)
Type キャラクタ
属性 物理
位置 地上
Size 1
HP 1
AP 1
SP 16
発掘 0
発見 0
強奪 0
特殊能力 這い寄る木人
Rare ☆☆☆☆☆
数 1
コメント
魔女に作られた人形――それがダークマリオネットだ。
この人形は、人間大の大きさで、創造主である魔女の命令
に従い、自律して行動する。その戦闘能力は意外に高く、
集団での攻撃により対象を殲滅することすら可能といわれ
ている。
------------------------------------------------------
攻撃可能範囲
キャラクター ビークル
空中 × ×
地上 ○ ○
特殊能力
這い寄る木人
攻撃パタン
通常
攻撃目標を攻撃する
出現した面に空きスロットがない場合自分のAPを1増大させる
イラスト:Hisashi Fujiwara
543
:
シルエット★
:2007/02/24(土) 09:04:25
アルル・フォルティッシモさんありがとうございます
まずまずな性能ですか
イラストがウルトラセ○ンに出てくる星人っぽく(古っ)て怖いですがw
544
:
アルル・フォルティッシモ
:2007/03/24(土) 09:59:17
LOGIN練成です。
ウィッチ+ダークマリオネット+植物育成薬+魔法のムチ
時空デッキ構築の選択肢が増えました。
魔女ソルテニア(C279)
Type キャラクタ
属性 魔法
戦闘位置 地上
Size 4
HP 4
AP 1
SP 10
発掘 0
発見 0
強奪 0
特殊能力 呪いのイバラ
Rare ☆☆☆☆☆
枚数 2
コメント
魔女ソルテニア――それは、レジェンディア大陸で恐怖とともに語られる
魔女である。少なくとも数百年前よりその名前は知られており、また、巧
みな魔術と呪いの技をもって、ある時は村を呪いで侵し住めない土地にし、
ある時は結婚を誓った恋人たちに石化の魔術をかけて永遠に離ればなれに
する、などの悪事を働いてきたといわれる。だが、彼女には自分が悪をお
こなっているという自覚はない。彼女にとってはすべては気まぐれの産物
なのだから。
--------------------------------------------------------------------------------
攻撃可能範囲
キャラクタ ビークル
空中 ○ ○
地上 ○ ○
特殊能力
呪いのイバラ
次ターンの敵ビークルの回転を固定する
攻撃パタン
通常
攻撃目標を攻撃する 攻撃回数 2 回
イラスト:Hisashi Fujiwara
545
:
シルエット★
:2007/03/24(土) 10:45:40
アルル・フォルティッシモさんありがとうございます
時空キャラですか
サイズ4とサイズ的にはまずまずですが・・・
タフで手ごろサイズな時空キャラの登場はさすがに無理ですかねぇ(^^;
546
:
アルル・フォルティッシモ
:2007/04/23(月) 12:30:51
LOGIN(6月号)練成です。
エルフハンター+ロストメモリー+魔女ソルテニア+魔法の花
コ、コストが・・・(吐血
エルフガーダー(C280)
Type キャラクタ
属性 物理
位置 地上
Size 4
HP 4
AP 3
SP 10
発掘 0
発見 0
強奪 0
特殊能力 護りの矢
Rare ☆☆☆☆☆
数 1
コメント
エルフの中でも、特に強い意志を持つ者が、妖精の護り手といわれる
エルフガーダーとなることができる。
逆をいえば、エルフガーダーになるには、森を、そして大切な人を護る、
という強い意志だけでいいのだ。
だが、近年はエルフの中でもそこまで強い意志を持つ者は減ってきて
おり、エルフガーダーもまた伝説の存在となりつつある。
----------------------------------------------------------------
攻撃可能範囲
キャラクター ビークル
空中 ○ ○
地上 × ○
特殊能力
護りの矢
攻撃パタン
貫通
攻撃目標(キャラクタ)を攻撃後、残りAPでビークルを攻撃する
防御
ブレス攻撃によるダメージを受けない
イラスト:Hisashi Fujiwara
547
:
シルエット★
:2007/04/24(火) 08:13:03
アルル・フォルティッシモさんありがとうございます
またこれはえらい無茶な練成ですねぇ(TT)
そして性能も微妙な・・・
548
:
アルル・フォルティッシモ
:2007/05/23(水) 20:34:59
LOGIN(7月号)練成です。
パペット+レプリカント+獣人の毛皮+猫の置物
イラストがシュールで何か怖い気も。
ラグベアー(C286)
Type キャラクタ
属性 魔法
位置 地上
Size 2
HP 2
AP 3
SP 7
発掘 0
発見 0
強奪 0
特殊能力 群がるぬいぐるみ
Rare ☆☆☆☆☆
数 1
コメント
ぬいぐるみ──この愛らしい人形の内側には、人々の愛情がつまっている……と
いわれている。だが、本当にそうなのだろうか?
捨てられたぬいぐるみたちが、その愛情を別の感情、たとえば憎しみに変えてい
ない、とは誰も言い切れないはずだ。
ラグベアーは、昔、オゼロス大陸を中心に流行した熊のぬいぐるみだ。かつては
多くの子供の友であり、今は、大半が忘れ去られ、うち捨てられているという。
--------------------------------------------------------------------------------
攻撃可能範囲
キャラクター ビークル
空中 ○ ○
地上 ○ ○
特殊能力
群がるぬいぐるみ
攻撃パタン
貫通
攻撃目標(キャラクタ)を攻撃後、残りAPでビークルを攻撃する
出現した面に空きスロットがない場合自分のAPを1増大させる
イラスト:Hisashi Fujiwara
549
:
シルエット★
:2007/05/25(金) 17:28:48
アルル・フォルティッシモさんありがとうございます
シャドウウィッチと比べて・・・んー・・・
練成もういっちょ、これはラーフラのとこのがいいのかもですが
ドワーフ戦士+粉砕のハンマー+魔法のふいご=魔法のハンマー
装備アイテムでサイズ2ですね
鍛冶の女神のブレス記事に出てたからそれ関連で使うんでしょうな
まだ行ってないので詳しくは不明
550
:
アルル・フォルティッシモ
:2007/06/21(木) 21:41:53
LOGIN(8月号)練成です。
ラグベアー+ライトファイター+白紙の呪符+魔法の槍
ジャック・クイーン・キングの練成材料になるのかなー・・・
と期待してみる。
カードソルジャー(C287)
Type キャラクタ
属性 物理
戦闘位置 地上
Size 1
HP 1
AP 1
SP 15
発掘 0
発見 0
強奪 0
特殊能力 スートの槍
Rare ☆☆☆☆☆
枚数 1
コメント
この世界にはさまざまなカードがある。なかでも、4つのマークと数字
とで区別されたトランプはいろいろなゲームで使用されているほどおな
じみのものだ。
あるおとぎ話の中で、このカードが兵士となっておそってくる話がある。
カードの女王に率いられたこのカードの兵士は、元がカードなだけにか
なり薄っぺらな実力だといわれている。
-------------------------------------------------------------------
攻撃可能範囲
キャラクタ ビークル
空中 × ×
地上 ○ ○
特殊能力
スートの槍
攻撃パタン
貫通
攻撃目標(キャラクタ)を攻撃後、残りAPでビークルを攻撃する
イラスト:Hisashi Fujiwara
551
:
ウロボロス
:2007/08/05(日) 11:37:00
ガンフィッシュ+イルカの像+ラバーダッキー=アークドルフィン
アークドルフィン(C260)
Type キャラクタ
属性 ブレス
戦闘位置 地上
Size 5
HP 4
AP 3
SP 6
発掘 0
発見 0
強奪 0
特殊能力 ドルフィンボイス
Rare ☆☆☆☆☆
枚数 1
コメント
アークドルフィンは、かつて、ムルロア諸島の近海によく見られたイルカだ。頭がよく人なつっこいため、漁師などに飼い慣らされることも多い。その数は少ないものの、近年レジェンディア大陸の沿岸でもその姿が確認されている。
とはいえ、口から吐く超音波は、強めるとそれなりの攻撃力を持つため、怒らせないように注意が必要ではある。
--------------------------------------------------------------------------------
攻撃可能範囲
キャラクタ ビークル
空中 × ×
地上 ○ ○
特殊能力
ドルフィンボイス
攻撃パタン
貫通
攻撃目標(キャラクタ)を攻撃後、残りAPでビークルを攻撃する
防御
物理攻撃によるダメージを素通りさせる
552
:
アルル・フォルティッシモ
:2007/08/22(水) 23:56:00
LOGIN(10月号)練成です。
ジンニーヤ+ウィッチ+ニンフ+魔法の花+魂の果実
サイズの軽いバルログ、といった所でしょうか。
ニンフが材料なのがコスト的に痛いですがイラストはイイ♪
春夏秋冬、今後に揃うものと期待してみる。
春姫マージョリー(C291)
Type キャラクタ
属性 魔法
戦闘位置 地上
Size 2
HP 2
AP 1
SP 10
発掘 0
発見 0
強奪 0
特殊能力 春姫の決意
Rare ☆☆☆☆☆
枚数 2
コメント
レジェンディア大陸の伝承に、四季を司る4人の精霊の物語がある。
彼女たちは大陸の四季を司り、さまざまな恵みをこの大地にもたらしているという。
マージョリーはその4人の精霊の中で「春姫」と呼ばれている春を司る精霊だ。
彼女は人々に春の恵みを与え続けているといわれている。
------------------------------------------------------------------------
攻撃可能範囲
キャラクタ ビークル
空中 ○ ○
地上 ○ ○
特殊能力
春姫の決意
攻撃パタン
敵味方全体
攻撃目標全員を敵味方同時に攻撃する
防御
魔法攻撃によるダメージを素通りさせる
イラスト:Hisashi Fujiwara
553
:
アルル・フォルティッシモ
:2007/09/21(金) 23:45:52
LOGIN(11月号)練成です。
セイレーン+アマノウズメ+ピクシー+太陽の石+炎の首飾り
『春』に引き続き『夏』です。
巨乳娘は好きです。
夏姫ロゼフィン(C292)
Type キャラクタ
属性 ブレス
戦闘位置 地上
Size 2
HP 2
AP 1
SP 5
発掘 0
発見 0
強奪 0
特殊能力 夏姫の苛立ち
Rare ☆☆☆☆☆
枚数 1
コメント
レジェンディア大陸の伝承に、四季を司る4人の精霊の物語がある。
彼女たちは大陸の四季を司り、さまざまな恵みをこの大地にもたらしているという。
ロゼフィンはその4人の精霊の中で「夏姫」と呼ばれている夏を司る精霊だ。
真夏がもたらす暑さは、気象の激しい彼女の苛立ちと怒りが天に反映したから、
ともいわれている。
-------------------------------------------------------------------------
攻撃可能範囲
キャラクタ ビークル
空中 ○ ○
地上 ○ ○
特殊能力
夏姫の苛立ち
攻撃パタン
敵味方全体
攻撃目標全員を敵味方同時に攻撃する
防御
ブレス攻撃によるダメージを素通りさせる
illust:Hisashi Fujiwara
554
:
アルル・フォルティッシモ
:2008/03/12(水) 23:21:13
ホーリードレイク(V25)
Type ビークル
属性 ブレス
戦闘位置 地上
Max Gold 0
Max Items 1
Size 15
HP 16
AP 1
SP 1
発掘 0
発見 0
強奪 1
特殊能力 聖なる祈り
Rare ☆☆☆☆☆
枚数 1
コメント
ホーリードレイクはドラゴンの頂点に立つ聖なる竜だ。
味方をいやす力を持つ優しい竜ではあるが、戦いにおいては
敵を倒し尽くす強さも併せ持っている。
かつて、伝説の竜使いはホーリードレイクとともに世界を危
機から救ったと言われている。
-------------------------------------------------------
移動範囲
地上を移動できる
攻撃可能範囲
キャラクタ ビークル
空中 ○ ○
地上 ○ ○
特殊能力
聖なる祈り
隣接キャラクターのHPを1回復する
攻撃パタン
ランダム
攻撃目標をランダムに攻撃する 攻撃回数 2 回
illust:Cro
555
:
アルル・フォルティッシモ
:2008/03/13(木) 03:41:06
カオスドレイク(V28)
Type ビークル
属性 属性変化
位置 地上
Max Gold 0
Max Items 0
Size 15
HP 17
AP 2
SP 1
発掘 0
発見 0
強奪 0
特殊能力 混沌の炎
Rare ☆☆☆☆☆
数 1
コメント
混沌──世界の始まりの状態とも言われるそれを制御すべく、
多数の魔術師が挑んだが、成功した者は知られていない。
カオスドレイクは、その身に混沌の力の一部を宿したドラゴン
の一種だ。その炎もまた混沌の力を帯び、いくつもの属性が込
められている。
また、その性質は狡猾で、弱きモノを集中的になぶる癖がある。
-----------------------------------------------------------
移動範囲
地上を移動できる
攻撃可能範囲
キャラクター ビークル
空中 ○ ○
地上 ○ ○
特殊能力
混沌の炎
攻撃パタン
地上
前面の一番HPが少ない相手を狙って攻撃する
illust:Cro
556
:
アルル・フォルティッシモ
:2008/04/05(土) 22:37:15
エネス半島にて稼動中の事務局デッキです。
事務局壱號(X)(ZZ9601)
壱號四季姫隊
烈風の銅華/春姫マージョリー/エキドナ
冬姫エルウィー/テスト用鬼ビークル/夏姫ロゼフィン
セラフィムロード/秋姫フェリス/ブラッククイーン
テスト用鬼ビークル:
属性変化/魔空砲
物理防御、HP32 AP1 SP0
攻撃回数0⇒ダメージを攻撃回数に転換
557
:
アルル・フォルティッシモ
:2008/04/06(日) 19:50:40
事務局壱號(X)(ZZ9601)
所持アイテムなし。
勝利時:聖域の癒し隊にはお会いになった?
敗北時:またいつか・・・
ループ:エネス半島、12S、余り0から
13,14,15,16,5,17,18,26,27,28,29,30
558
:
アルル・フォルティッシモ
:2008/04/08(火) 23:08:13
聖域フィナーリアにて稼動、していた(過去形)事務局デッキです。
LV事務局壱號(A)(Z29995)
壱號癒し隊
ウォーロック/聖巫女王フィリア/セラフィムロード
聖巫女王フィリア/テスト用鬼ビークル/アリアンロッド
セラフィムロード/アリアンロッド/ウォーロック
テスト用鬼ビークル:空中位置
属性変化/魔空砲
物理防御、HP32 AP1 SP0
攻撃回数0⇒ダメージを攻撃回数に転換
559
:
アルル・フォルティッシモ
:2008/04/08(火) 23:15:14
LV事務局壱號(A)(Z29995)
所持アイテム?
勝利時:クエスト?何のことかしら…私には関係ありませんわ
敗北時:(勝利してないので不明)
ループ:聖域フィナーリア、10S、余り0から
15,14,13,12,11,12,13,14,15,16
海上かつ空中ビークルでいくしかない地域のため条件は
厳しいです。
⇒で、稼動マップは変更となってます。
事務局壱號 (ZZ9601) > というわけで、フィナーリアの癒し隊は
ラーフラに移動しました。エネスのほうはそのままです。>皆様
560
:
アルル・フォルティッシモ
:2008/05/15(木) 21:12:15
LV事務局壱號(X)(Z29995)
壱號癒し隊
勝利時:クエスト?何のことかしら…私には関係ありませんわ
敗北時:今までありがとう…
ループ:古代遺跡ラーフラ海上、6S、余り0から
24,29,28,29,24,23
(参考)倒せた対策デッキ
丸1日以上、120〜130戦闘でやっと1勝でした(汗
ウォーロック/犬の式神/ティティス
聖巫女王フィリア/タートル/ダークマリオネット
ティティス/犬の式神/ウォーロック
天罰の杖
561
:
<削除>
:<削除>
<削除>
562
:
<削除>
:<削除>
<削除>
563
:
<削除>
:<削除>
<削除>
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板