したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【PS2版】KOE2002について語るスレ【そろそろ発売】

1名無しさん:2004/03/23(火) 12:56
攻略でもしといてくださいw

290名無しさん:2004/04/05(月) 22:45
>>289
俺のなかではガイシュツ

291名無しさん:2004/04/05(月) 23:05
アルカイダ嫁。

292名無しさん:2004/04/05(月) 23:05
PS2版とDC版ってどっちが良くできてますか?

293名無しさん:2004/04/05(月) 23:07
DC版

294名無しさん:2004/04/05(月) 23:09
K’の動きが速くなってね?

295もんちゃん っ☆ </b><font color=#FF0000>(YV6ny8fQ)</font><b>:2004/04/05(月) 23:35
DC版はある条件を満たすとすぐバグるぞ

296名無しさん:2004/04/06(火) 00:20
PS2版、GC値が回復しないんですが。

297厨房:2004/04/06(火) 01:10
ずっと点滅してるYO

298名無しさん:2004/04/06(火) 13:36
DC版もたしか回復しなかったでしょ、そもそもPSやDCでKOFやるのが間違ってんだよ。おれの知り合いにもNEOGEOよりDCの方が良いって言ってるメガネブタが居るが、1999なんて曲が繋がってないのに何が良いのかと。

299名無しさん:2004/04/06(火) 14:11
氏ねよ298

300名無しさん:2004/04/06(火) 15:14
ゲハ厨っぽいな

301名無しさん:2004/04/06(火) 16:50
>>298
はげ堂
お前とは友達になれそうだ

302名無しさん:2004/04/06(火) 16:58
>>298
確かに、DC版やPS2版を買ってもやっぱりNEOGEO版は手放せない感じ。
DC版は売っちゃったけど、PS2版はただのコレクションアイテムとして買ってあるような感じ。
正直隠しキャラである程度遊んでからは、やっぱNEOGEOに戻ったな。俺は。

303たかし:2004/04/06(火) 17:45
愛撫されながら質疑に応える島谷愛梨ちゃんです。
チョット乱暴にされるのが好きな愛梨ちゃんは
軽い言葉責め&マングリ返しでオマンコを舐められて悶絶絶叫の連続。
制服姿では大きく脚を開いてローター責めで昇天しちゃいます。
★☆★
 http://www.moro-eroanime.com
              ★☆★

304296:2004/04/06(火) 18:39
レス感謝です。DC版もとは知りませんでした。
芋め!

305名無しさん:2004/04/06(火) 18:43
>>301
(・∀・)乙

306名無しさん:2004/04/06(火) 23:34
>>270
そんなのあったんだ…
そのランクならSSSとEが戦ってもまったくモンクはないな。
2003のキャラランクで言ったらAとCくらいの差だろ。
ギースはSSSSSでつか?

307名無しさん:2004/04/06(火) 23:42
>>306
さすがにSSSとEではちょっと…
PS2の追加キャラでは
キング:SS
真吾:B
ギース:SSS
ゲーニッツ:C
暴走庵:SSSS
だろうね。こんな感じでどうだろう?

308名無しさん:2004/04/07(水) 03:28
>>298
簡単なことよ。

「安いから」

ネオジオ2002は\39800ぐらい?金ない人もおるわけですよ。

309名無しさん:2004/04/07(水) 05:37
質問でし(´∀`)ノ
PS2版02も真吾とキングの攻撃力は異常なわけでしか?

310名無しさん:2004/04/07(水) 07:26
>>309
DCよりは低い気がするんだが、それでも高いな。
とりあえず、投げの威力は修正されて他キャラと同じになっている。

311名無しさん:2004/04/07(水) 10:32
>>307
ギースもSSSSあっていいだろ。ノーゲージ即死あるし。

312名無しさん:2004/04/07(水) 12:04
>>311
ギースは立ち回りが弱い。ダッシュもジャンプも遅いし。
連続技と接近戦での爆発力は異常だが、そもそも近づけない。
近づいてもガークラとめくりJB以外にガードを崩す手段もない。
屈B>烈風もヒット確認なしの出し切り。
羅生門がMAX専用なのは痛すぎる。
よってアテナやビリーと五分をつけてもいいが、上はないと思われ。

313名無しさん:2004/04/07(水) 19:58
>>312
対人(うまい人)ギースと闘ったことあるか?

近づけない
近づいてもガークラとめくりJB以外にガードを崩す手段もない
アテナやビリーと五分をつけてもいいが、上はないと思われ

ここらへんはどうも納得いかないんだが。
つうかレイジングストームってあたった時とケズリの時の差あんまないね。
ケズリ減り杉

314名無しさん:2004/04/07(水) 20:02
アテナSSSなんだ…
ふっ飛ばしからサイコボールでつなげる人よく見かけるんですけど
意味あるんですか?教えてエロイ人

315名無しさん:2004/04/08(木) 01:49
>>313
どう納得いかないのか理由を書かないと分からんぜ。
少なくても俺は>>312にほぼ同意。
その代わり下位の奴等には恐ろしいほどに強いけどな。

316名無しさん:2004/04/08(木) 02:46
>>312
PS2版はさわってないけどSVCとあんまり変わってないなら弱いわけがない。
デュオロンのほうがましなくらい。烈風拳も雷光回しげりもガードさせればギース有利、
雷光はC>雷光→Cがほぼ割込み不可、めくりからヒットすれば永久でJBも相当強い。
とSVCではまさに糞キャラだったよ。というか一度ガードしたら終。

317名無しさん:2004/04/08(木) 07:26
>>316

>PS2版はさわってないけどSVCとあんまり変わってないなら弱いわけがない。

ふざけんな。触ったことないなら発言すんな。
SVCとKOFじゃシステムからして違う。
ゲームスピード、どこキャンやゲージの回転率、MAX関連のシステム、エクシードやMAX2といった必殺技の配分も違う。
だからこの板はレベルが低いとか言われるんだ。
ちゃんと毎日やりこんでから発言しろ。

318名無しさん:2004/04/08(木) 16:17
少なくても…(´・∀・`)

319名無しさん:2004/04/08(木) 16:25
>>317
いやギースは強いだろ
絶対上だって、お前ホントうまい奴と戦ってないだけじゃん
こういう奴を普段仲間内の対戦では使わないギースでぶちのめしたいね^^

320名無しさん:2004/04/08(木) 17:23
>>319
じゃあ、ギースで相手に近づく方法と、近づいてからガードを崩す方法を詳しく教えて。
ちなみに近C>6Bは画面端でない限り2セット以降は間合いの都合上連続ガードにはならず、
前・後転で逃げられるor無敵技で切り返せることをお忘れなく。

321名無しさん:2004/04/08(木) 17:26
ついでに、投げキャラはギースにジャンプ攻撃がヒットしたらコマンド投げ確定。
これもギースにとってはかなり厳しいよな。

322名無しさん:2004/04/08(木) 17:29
>>320
自己レスで悪いが、近C>6Bが連続ガードにならないのは、
近C>6Bの後のダッシュ近Cだな。これは3セット目からは割り込める。
さあ、>>319解説よろしく。
くれぐれもくだらない答えは返すなよ。

323名無しさん:2004/04/08(木) 21:49
自作自演っぽい書き込みが続いてんなこのスレ…。
312 315なんか明らかに自作自演だろ。

>>322に同意だけど>>320が正しいなら
ギース対Sランク以上くらいなら別にいいんだろ?
ランクが少し違うくらいでモンク奴は糞。
正直ギース使うと負ける気しないな。だからそれはそれでうれスィ。
漏れとしては>>306>>311の意見にハゲドー

324323:2004/04/08(木) 21:51
↑モンク言う奴。
訂正

325厨房:2004/04/09(金) 00:40
自演なんかしてんじゃねーよ
厨房必死だな

326名無しさん:2004/04/09(金) 04:53
全て反応でのギースのコンボすごいね。
ノーゲージ即死

327名無しさん:2004/04/09(金) 21:39
ギース強すぎで飽きるな…。
ランクなんかどうでもいいジャン。厨キャラに変わりないし。

328名無しさん:2004/04/10(土) 08:13
>>320>>322必死すぎw
厨房帰れYO!

329名無しさん:2004/04/10(土) 11:07
>>328=>>319な予感

ageとく

330名無しさん:2004/04/19(月) 04:04
昨日、PS2版の取説開いて初めて気が付いたんだけど、プログレ対応してない?
ウチはTVがプログレ非対応だから確認できないんだけど。

331名無しさん:2004/04/19(月) 13:04
DC版だがガークラ値が回復しないからくそつまらん。攻めてるほうが気を使うわ。
PS版で直ってないらしいから買わね。ギースなんかいらんし

332名無しさん:2004/04/19(月) 22:52
PS2版の98をだしてほしいと思うのは漏れだけでつか?

333名無しさん:2004/04/19(月) 23:20
>>332
お前くらいだな。今更98出しても売れねーよ。

334名無しさん:2004/04/21(水) 07:24
何か語ってくれ

335名無しさん:2004/04/21(水) 21:08
ネタがもうないな…。
明日ダビスタ買わないと

336名無しさん:2004/04/21(水) 23:40
>>335
Oh!

337名無しさん:2004/04/22(木) 20:53
PS2KOF2003の発売が決まったね。欧米と同じく冬になるのかな?
サム零も6月発売だが…冬辺りにスペシャルが発売しそうで怖い。

338名無しさん:2004/04/23(金) 03:13
寒零は保留だな。公式見る限り、本当にただの零みたいだし。
スペシャルに、夢路、396追加して出せっての。(歴代ボスも、
無論プレイヤーキャラとして追加)

339名無しさん:2004/04/24(土) 18:55
PS2のKOF2003、打撃音変えてくれないかな?2002のコピペで良いから。
唯一、屑風で掴む音は好きだが。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板