したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【そろそろ】キャラランクスレpart6【FA?】

1名無しさん:2004/03/21(日) 15:02
S デュオロン
A 大門 K'
B まりん アッシュ 庵 牙刀
C 山崎 ジョン ビリー 紅丸 グリフォン
D シェン・ウー キング ロバート キム+1 テリー リョウ+2
E 京+1 クラーク ジョー チャン 舞 KUSANAGI アテナ+1 雛子
ラルフ 千鶴+1 ユリ ウィップ+2 レオナ マリー+1
F 真吾+1 マキシマ

前スレ http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/9883/1077140147/l100

2名無しさん:2004/03/21(日) 15:18
2get

3名無しさん:2004/03/21(日) 15:22
1 デュオロン 10 ジョン 19 テリー  27 ジョー
2 大門    11 ビリー 20 京  28 ちづる
3 庵   12 山崎 21 KUSANAGI 29 レオナ
4 K'   13 キング 22 雛子 30 ウィップ
5 まりん 14 シェン 23 ラルフ 31 ユリ
6 アッシュ     15 クラーク 24 舞 32 マリー
7 牙刀  16 リョウ 25 アテナ 33 真吾
8 紅丸   17 キム 26 チャン 34 マキシマ
9 グリフォンマスク 18 ロバート

4名無しさん:2004/03/21(日) 15:23
↑失敗

5名無しさん:2004/03/21(日) 15:24
意味がわかりませぬ

6名無しさん:2004/03/21(日) 15:28
1 デュオロン 10 ジョン 19 テリー  27 ジョー
2 大門 11 ビリー 20 京  28 ちづる
3 庵 12 山崎 21 KUSANAGI 29 レオナ
4 K' 13 キング 22 雛子 30 ウィップ
5 まりん 14 シェン 23 ラルフ 31 ユリ
6 アッシュ  15 クラーク 24 舞 32 マリー
7 牙刀 16 リョウ 25 アテナ 33 真吾
8 紅丸 17 キム 26 チャン 34 マキシマ
9 グリフォン 18 ロバート

7名無しさん:2004/03/21(日) 15:32
↑また失敗。あかんできんわ。順位付けようと思ったけど、
文が長くて拒否されてしまう。(泣)スルーもしくは削除よろしく
>>3>>4>>6>>7

8名無しさん:2004/03/21(日) 17:52
で、逃げないまりんの位置はどこよ?
ガン待ちリョウに待ってんじゃねぇとか言われちまったんだが。

9NNN:2004/03/21(日) 20:23
1 大門
2 デュオ
3 庵
4 K・ジョン・まりん
5 アッシュ・紅・ヒナコ
 ってところかいな

10名無しさん:2004/03/21(日) 20:26
とりあえず、思う事は雛子強くね?

11名無しさん:2004/03/21(日) 20:33
>>10
だから…(以下略)

12名無しさん:2004/03/21(日) 20:44
>>10
まぁ、俺も強いと思うけどな。けん制なんかに付き合わずにいれば、かぶり
一発からアボーンだし、起き攻めも半端じゃないし、マイケルとかの
対戦動画とか、うまい人の雛子は普通に相手気絶させて、瞬殺してるし。
十分強いでしょ。

13名無しさん:2004/03/21(日) 21:04
雛子は使用率も高いし
やはり強い部分があるから使われるのであって
弱くはないが
上位キャラには瞬殺されがちでもある、と。

14NNN:2004/03/21(日) 21:06
闘劇スレにいるんでよろしく

15名無しさん:2004/03/21(日) 21:06
>>13
同意。牙刀デュオロンに歯がたたない。といっても、下位はありえなくね?
正直鳥男と同じくらいな気がする。完全無敵移動投げから壮絶コンボだしね。

16名無しさん:2004/03/21(日) 21:09
>>15
相手がみんながぶりを避けられないようなへたれならな

17名無しさん:2004/03/21(日) 21:09
雛子強いって言うか基本的に運キャラだから。
運がよければアホみたいに強いし、
運が悪ければアホみたいに弱い。
それだけのキャラかと

18NNN:2004/03/21(日) 21:11
GPをうまくつかえばデュオには勝てる 大門は無理目だけど
大会・野試合実証済み

19名無しさん:2004/03/21(日) 21:12
>>17
んなこと言ったら、牙刀もそうじゃん。

20名無しさん:2004/03/21(日) 21:13
というかこのゲームそのものが運ゲーですよ

21NNN:2004/03/21(日) 21:14
本大会で雛子の強さを実証してやるよ♪

22名無しさん:2004/03/21(日) 21:15
>>NNN
がんばれ!デュオ、大門抜きだし、応対も良さ気なんで好印象〜

23NNN:2004/03/21(日) 21:17
頑張ればデュオはなんとかなるでしょう
コマンド投げは遅いし一発のダメージは少ないし連続技ミスしたら結構的になるし

24名無しさん:2004/03/21(日) 21:33
>>23
上級者のデュオロンは連続技ミスらんし一発のダメージは少ないが交代されると
結構痛いとかで大門より強いと思うんだが。

25NNN:2004/03/21(日) 21:38
上級者になるといかに相手にCDを使わせるかだろうね
ゲージがなかったら交代も出来ないし限定される

26名無しさん:2004/03/21(日) 21:42
S デュオロン
A 大門 K'
B まりん アッシュ 庵 牙刀
C 山崎 ジョン ビリー 紅丸 グリフォン
D シェン・ウー キング キム+1 雛子 ロバート テリー
E 京+1 クラーク リョウ+2 ジョー チャン 舞 KUSANAGI アテナ+1
ラルフ 千鶴+1 ユリ ウィップ+3 レオナ マリー+1
F 真吾+1 マキシマ

27NNN:2004/03/21(日) 21:42
デュオ一人と大門一人 逆転の可能性は段違いでしょう (対まりんは除く)

28名無しさん:2004/03/21(日) 21:43
雛子強いって言ってもこの辺が妥当じゃね?
さすがにグリとどうレベルはないと思う。
あとリーダーじゃないリョウって京より劣るよね。
ジョーと何が違うのかわからん。

29名無しさん:2004/03/21(日) 21:44
>>28
納得。ジョン上げでもいいかも。

30名無しさん:2004/03/21(日) 21:48
あまり強い雛子とやったことないんだが、弱牽制振られて小ジャンプとかことごとく
立Aでつぶされたらなにすんの?普通にそれだけで完封できるんだが。

31名無しさん:2004/03/21(日) 21:49
>>30
それだけで完封できたら、闘劇で雛子はあんなに使われない。

32名無しさん:2004/03/21(日) 21:49
>>26のランクで雛子までとリーダーリョウウイップ京辺りまでが
対戦でよく見かける奴らだな。
それ以外はほとんど見ない。
たまにロバートテリーアテナ辺りは見るけど。

33名無しさん:2004/03/21(日) 21:52
>>30
っていうか立ち回りで雛子使わないだろ。
ロンラルフ牙刀の交代攻撃>JD>いろいろ・・起き攻め
でピヨらして瞬殺。そしてまたロンへ戻す・・
が雛子の理想的な使い方だろうな。

34追加:2004/03/21(日) 21:53
運良く雛子交代攻撃性能いいし。

35名無しさん:2004/03/21(日) 22:21
>>31
俺はそれでできてるからうまい人はどういうふうに切り返すのかと聞きたいんだが
>>33
立ち回りで使わないっつうことは立ち回りでは使えないっつうことでいいんだろ。
なら交代要員だけでなんでそんなにランクが高いんだ?そもそもこのランクの基準は何?

36名無しさん:2004/03/21(日) 22:28
立ち回りで使えなくともコンボ要因としては庵と同等かピヨリ値を考えるとそれ以上。
立ち回りで使えないって言っても遠距離での話だけで近距離で戦う分にはそこまで使えないわけじゃない。
十分高くていい気がするが。
ランクの基準はそういうの全部含めてだろ?

37名無しさん:2004/03/21(日) 22:31
それと立ちA10発もらっても11発目にたまたまがぶりが刺されば
10発分なんか軽く返せるからな。
まあそのとき相手がけん制振ってなかったら雛子がおしまいなわけだから
ウンキャラなのは認めるけどな。

38名無しさん:2004/03/21(日) 22:47
>>36
なるほど。いや俺がいままで戦ってきた雛子はがぶりとJDをうまく封じたら交代一択だったから
そっからこっちのペースに持っていけたんで、なんでそんなにランクが上がってるのかが疑問だったんだ。
確かにコンボ要員としてはかなり強いがDランクは高すぎだろうと思うんだが。

39名無しさん:2004/03/21(日) 23:04
まぁクラークとやってること大して変わらないからDは高いかもな。これでどう?

40名無しさん:2004/03/21(日) 23:05
S デュオロン
A 大門 K'
B まりん アッシュ 庵 牙刀
C 山崎 ジョン ビリー 紅丸 グリフォン
D シェン・ウー キング キム+1 ロバート テリー 京+1
E 雛子 クラーク リョウ+2 ジョー チャン 舞 KUSANAGI アテナ+1
ラルフ 千鶴+1 ユリ ウィップ+3 レオナ マリー+1
F 真吾+1 マキシマ

41名無しさん:2004/03/21(日) 23:11
あと個人的には山崎をジョンビリーの下においてもいいかなって思うけどな。

42名無しさん:2004/03/21(日) 23:16
アッシュが庵より上になってますが

43名無しさん:2004/03/21(日) 23:31
雛子をリョウとジョーの間に、紅○とビリーを逆にしたらよさげ

44名無しさん:2004/03/21(日) 23:36
>>43
リーダーじゃないリョウがジョーや舞を上回る理由を教えてくれ。
けん制、立ち回りは確実にこの二人はリョウより上だと思うんだが。

4543:2004/03/21(日) 23:43
>>44
別に俺がランクを付けたわけじゃないがたぶんリーダーを加味してのランクじゃないのか?

46名無しさん:2004/03/22(月) 00:07
今回の雛子はシステムのおかげでそのランク。
以前みたいに1対1のシステムだとこの性能は弱い。

コンボ要員としてそのランクに居るんだろ?
それなら他にも上に上がって良いキャラいると思うのだが。
そもそもランクってのは○:○みたいに有利が付くキャラとかが居て
↑にあがるんじゃねーか?
そう考えると雛子は交代コンボ要員としては有能だが
ソロだと立ち回りが弱い弱キャラになって下がると思う。

47名無しさん:2004/03/22(月) 00:17
コンボ要員としてならちづるも鬼だな。力封じちゃうし。
マキシマも交代攻撃空中ヒットからの安定した追撃を考えるともうちょっと上逝ってもいいしね。

48名無しさん:2004/03/22(月) 00:44
>>46の言う様にしていくと、やっぱり雛子はランク下がるな。
Eの頭はどちらにしても行き過ぎとOMOWARE。

49名無しさん:2004/03/22(月) 00:53
S デュオロン
A 大門 庵 K'
B まりん アッシュ 牙刀 紅丸 グリフォン 山崎 ジョン
C ウイップ リョウ キム ビリー 雛子
D 京 クラーク シェン・ウー アテナ マリー 千鶴 テリー キング ロバート
E 舞 真吾 ラルフ
F チャン ジョー KUSANAGI ユリ レオナ マキシマ

50名無しさん:2004/03/22(月) 00:54
雛子は対戦での使用率を考えたらこのあたりでいいでしょ。
他のリーダー前提コンボ用キャラだって実際は他の弱キャラより全然役に立つ。

もちろんキャラによってはリーダー前提。リーダーじゃないマリーとかウイップなんて
対戦で使われることがあまりないだろうから考えるだけ無駄っぽく。

51名無しさん:2004/03/22(月) 01:02
雛子がCとか悪夢の様なランクだな、Eの頭でも行き過ぎとか出てるのにCはちょっと。
使用率で考えて上げるのは勘弁…それはまた別に使用率ランクでも作ってくれ。

52名無しさん:2004/03/22(月) 01:13
ここはいつになったらヨツンランクになるんでしょうね?
だいぶ先っぽいですね。

53名無しさん:2004/03/22(月) 01:29
みんな、雛子が使えるから、それなりに強いから使ってるんだろ。

あと、ヨツン厨はヨツンに行ってくれ。

54名無しさん:2004/03/22(月) 01:49
CAで出てきて、コンボだけやって帰っていくのをランクにいれるのはどうか。
それなりにっつー曖昧な言葉で上げていくのは駄目だろ。

「この技で相手の技を潰す、これはガードされたら敵のこの技で反確」
とかそうやって各キャラに照らし合わせながら点けていくべきじゃないか?
それが出来てないから同じ様な話題が延々と続くんだろ。

55名無しさん:2004/03/22(月) 03:24
チャンはそんな下に成り得ないと思うんだが
ルーレットで引いたときなんかは、わりと当りの部類かと思うし

56名無しさん:2004/03/22(月) 04:08
チャン強くはないだろうが
真吾より下とかありえねえ

57名無しさん:2004/03/22(月) 04:31
>>54
そういうゲームじゃないもん

58名無しさん:2004/03/22(月) 04:56
S デュオロン
A 大門 庵 K'
B まりん アッシュ 牙刀 紅丸 グリフォン 山崎 ジョン
C ウイップ リョウ キム ビリー 雛子
D 京 テリー シェン・ウー クラーク アテナ マリー 千鶴 キング ロバート
E 舞 チャン 真吾 ラルフ
F ジョー KUSANAGI ユリ レオナ マキシマ

ちょっと修正。
CAコンボ要員になれるのも強さのうち。強いキャラは勝利に貢献できるキャラ。

59名無しさん:2004/03/22(月) 05:11
S デュオロン>>>大門
A 庵 K'
B まりん アッシュ 牙刀 紅丸 グリフォン 山崎 ビリー ジョン
C リョウ キム ウイップ 京 雛子 キング ロバート
D テリー シェン ラルフ クラーク アテナ マリー 千鶴
E 舞 レオナ KUSANAGI チャン ジョー 真吾
F ユリ マキシマ

6059:2004/03/22(月) 05:11

全員リーダー時で考えたときです
まりんはリーダー時はめくりからのそこそこのコンボが出来るのでアッシュより上へ
同じくビリーもリー超あるとコンボが出来るのでちょい上げです
下位組みはリーダー時で考えると非常に難しいですね
元が弱いのでリーダー超必の性能だけで大きくランクが変わります
レオナとかマリーは最後までどの辺に置こうか迷いました

61名無しさん:2004/03/22(月) 06:47
なんかだんだん趣旨が曖昧なランクになってきたな…
やっぱダイヤ形式じゃないとわかんねーや

62名無しさん:2004/03/22(月) 07:54
ダイヤもつけようないだろ
例えばラルフ:紅なんかラルフの後ろに誰がいるかで2点は変わる

63名無しさん:2004/03/22(月) 08:08
>>62
たしかに
ラルフと紅がタイマンなら確実に紅有利だろうが
ゲージがひとつでもあって控えキャラがコンボ要因なら紅不利と大きく変わるしな

64名無しさん:2004/03/22(月) 09:00
S デュオロン>>>大門
A K' まりん 庵
B アッシュ 牙刀 紅丸 ジョン
C 山崎 キム ウイップ ビリー リョウ グリフォン
D シェン 京 キング ロバート 雛子 クラーク マリー 千鶴
E テリー ラルフ アテナ 舞 KUSANAGI チャン ジョー レオナ
F 真吾 ユリ マキシマ

6564:2004/03/22(月) 09:05
コンボ要因として雛子をあげるんならクラーク、マリー千鶴もあげるべき。
しかもリーダーならクラークはもう少し上げてもいいかもしれん。

慎吾はリーダーでも強い気がしない。

66名無しさん:2004/03/22(月) 09:16
雛子りーだー時なら、かぶり一発からのダメージが違うからあげてもいいと思う。
あ、でもグリフォンとかりーだーリョウ、キムには並ばないか・・。

67名無しさん:2004/03/22(月) 09:22
地上ヒット&2ゲージ消費でアレだけしか減らせないクラークはそんなに高くないだろう。

68名無しさん:2004/03/22(月) 09:42
でもクラークは起き攻めも付いてくるからな。

69名無しさん:2004/03/22(月) 10:49
このすれはヨツンランクに落ち着きそうだけどな。
マリーの強いところキボンヌ
なんであれがKUSANAGIやレオナ、ひいてはユリやジョーより評価が高いのか意味不明

70名無しさん:2004/03/22(月) 10:59
コンボ要員とかいって、即死させられないとそこまで重要じゃないし。
ほかのキャラもコンボができないわけではないんだし。
雛子やクラークとかコンボすれば殺せるんですか?
そいつらと下位キャラのコンボ力なんて1割しかチガワネ。
加えて、雛子2ゲージはまったくヘラネ。クラークは結構だけど。

71名無しさん:2004/03/22(月) 11:06
>>70
それだったら闘劇に雛子は(ry

72名無しさん:2004/03/22(月) 11:07
コンボ要員として2ゲージコンボが減らない雛子はかなり微妙。

73名無しさん:2004/03/22(月) 11:07
つうかコンボ要員うんぬんで評価が上がるんならKUSANAGIとアテナも強いだろ。
いいかげん今の話題がレベル低いことを悟れよ。

74名無しさん:2004/03/22(月) 11:08
KUSANAGI???

75名無しさん:2004/03/22(月) 11:11
>>71
闘劇と雛子はまったく関係ない。そう考えるから矛盾する。
こだわりと性能を勘違いしてる。そもそも「雛子でとった」って言えるのは誰よ?

>いいかげん今の話題がレベル低いことを悟れよ。

76名無しさん:2004/03/22(月) 11:12
KUSANAGIはノーゲージが超減るね。
デュオロンほどじゃないけどさ。

77名無しさん:2004/03/22(月) 11:15
テリーの評価がクラークや雛子より低いのも意味不明。
無法なガクラ能力。結構強い立ち回り。それなりのコンボ。
クラークに劣る要素といったら2ゲージ連続技の威力差ぐらい。

78名無しさん:2004/03/22(月) 11:16
昨日来てたNNN氏はそうじゃない?まぁ、デュオいるけど結構雛子メイン
みたいな口ぶりだったし。へんぶる氏(だっけ?)この人もラルフの
交代攻撃から雛子でメインだろ。

79名無しさん:2004/03/22(月) 11:18
558 名前: NNN 投稿日: 2004/03/21(日) 20:12
闘劇予選でだけどヒナコ一人で滅殺しましたが?
勿論デュオはチーム内にいましたが
未使用です。

80名無しさん:2004/03/22(月) 11:24
KUSANAGIって、めくり奈落>近C>75式>強朧でどのくらい食らう?

81名無しさん:2004/03/22(月) 11:28
真吾やマリーが弱いという奴は、自分が使えないだけでしょ。

82名無しさん:2004/03/22(月) 12:36
>>77
 起 き 攻 め

>>81
真吾は知らんがマリーは実際かなりつらいぞ
確定状況以外では強攻撃が一切使えないからな
弱攻撃からの連続技もゲージ無いと糞だし有っても結構微妙

83名無しさん:2004/03/22(月) 12:41
>>82
まったくだ。起き上がりに投げ無敵がないこの環境で、投げのある起き攻めは脅威。

84名無しさん:2004/03/22(月) 12:45
雛子が強いって言う奴は優しい奴。良心を捨てきれてない。
中クラスのキャラで鬼に徹したら雛子が勝てる要素はない。
例えばリョウ…「小JC立ちA前か後ろに歩いて屈B逃げJC」ってパターンだけで詰む。
ウィップ…「ソニック仕込み屈B先端間合い調整×nたまにJD」
どちらにしても弱キャラを相手にしてるとは思えない寒いプレイだがそれが対雛子標準。

85続き:2004/03/22(月) 12:46
もちろん雛子のJB、JDをガードする機会があれば迷わずGCCD。小JDとかガードしてるやつ論外。
屈Aをガードさせられたなら雛子が飛ぶまで固まっとけ。
3Aや214Cに確定反撃は必須。たいてい交代攻撃でいける。
少しでも親心から手を抜いたりでもしたら対空がぶりや空対空で落とされ雛子ハメ開始。
だいたいこんなもんで雛子には勝てるけどなあ。ポイントは「普通に戦わない」。

86名無しさん:2004/03/22(月) 12:47
雛はがぶか交からの連だろ

87名無しさん:2004/03/22(月) 12:51
雛子使ってるやつは、立ち回りでの負けをかぶりからのコンボで埋め合わせるだろ。
まぁ、俺は84,85みたいな立ち回りを完璧にはできない(技術的な問題)
ので、たいした意見にもならんが。

88続き?:2004/03/22(月) 12:56
交代攻撃後のコンボ要因としてなら中の上。1ゲージならそこらのキャラとそう変わらん。
ノーゲージならかなり上位だがデヲや山崎、大門、庵、京あたりのほうがマシ。
何より上記の理由で単体で使えないため1キャラ分のスペースがもったいない。
やはり闘劇ではデヲ大門毛走りあたりに守られた萌えキャラかと。

89名無しさん:2004/03/22(月) 12:57
ふーん。真吾、ラルフ、雛子。あきらかに主力は雛子だろうな。

90名無しさん:2004/03/22(月) 13:07
>>89
役割分担がはっきりしすぎていて怖いな。
計画どうりに試合が進めば最強チーム?
開幕デュオロンに一人ハメ殺される、ってゆうありきたりな状況にまったく対応できなそう。

91名無しさん:2004/03/22(月) 13:10
>>90
それで闘劇勝ち抜いた、某氏はうまいなぁ。

92名無しさん:2004/03/22(月) 13:12
ラルフ>雛子とか言って大攻撃1,2発入ったらCA狙って気絶コンボ
1ゲージだけで6〜7割とか結構笑える、しかもゲージも半分以上回収しちゃうしな。

93名無しさん:2004/03/22(月) 13:25
牙刀と雛子ならD入った時点で1ゲージ消費の完全即死

94名無しさん:2004/03/22(月) 13:26
結論
雛子age

95名無しさん:2004/03/22(月) 15:13
おじさんはてっきり、ここのランクはタイマン戦の能力を評価するんだと思ってたよ
若い人たちの流行は速くてついていけないなぁ

>>89
サッカーで言うと
ラルフはMF、キラーパス係
リーダー真吾or雛子はドリブルの下手なFWツートップ、パスを貰ってゴールを決める係
FWとMF、どっちを主力と呼ぶかは個人の見方かなぁ

ちなみにデュオは翼くん係

96名無しさん:2004/03/22(月) 15:42
まりんは若林かな?

97名無しさん:2004/03/22(月) 16:44
牙刀の近Dがあたるレベルw
ラルフは結構強い。CAのみに執着すればがんばって中の上はいけるはず。
雛子のコンボ力はパフォーマンスを考えて上の下かと。

アテナのコンボは減る。雛子はコンボ要員としてはちょっと優秀。
ただそのために1キャラ枠を捨てる気かい?
どちらにしろレベルの低い議題だな。
永久や牙刀でもない限りコンボはそこまで重要じゃない。
コンボ補正のせいで差が出ないからな。

98名無しさん:2004/03/22(月) 16:56
ロンと強キャラ使ってれば残りの1キャラがアテナやクラークや
信吾や雛子やマキシマやマリーやユリでも勝てる。
ここでの問題は以下に収束する。

「残りの1キャラを選ぶとして
アテナ・クラーク・雛子(微妙)が
コンボ要員としてそれなりの使い道がある」

こんなことを本気で語っているのかとw

99名無しさん:2004/03/22(月) 22:26
>>96
正しいw

100NNN:2004/03/22(月) 22:40
98 勝てると決めるのはどうかと思うが?
実際頑張ればなんとかなるよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板