したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【チェンジ】システムスレ【リーダー超必】

1名無しさん:2003/12/14(日) 00:37
システムについて語るスレです

2名無しさん:2003/12/14(日) 00:42
2ゲット

3:2003/12/14(日) 00:42
とりあえず目に付いたシステム関連のネタ
燃料としてドゾー

・起き上がり時の投げ無敵減少?起き攻めしやすいんだが・・・

・屈伸削除?飛び込みガードさせて投げが有効。

・チェンジ攻撃は発生は早いが無敵はなさげ。割り込み時に相打ちあり

・チェンジ攻撃時、めり込み過ぎて逆側に回りこんでしまう場合あり
 追撃の時にコマンド逆で困りますw

・チェンジ攻撃後、通常投げが連続技に。投げの性質が変化か?特殊なくらいか?

・押しっぱなしによる先行入力削除?(受付時間減少?)
 今までの感覚でよあると何もでなくてマズー


こんな感じです。叩き台にしてください。

4:2003/12/14(日) 00:44
もう一個。

・チェンジ攻撃空中ヒット時や追撃できる必殺技(トルネードキックなど)などで
 垂直に浮かせた時に追撃しづらく感じる。原因不明

5:2003/12/14(日) 01:19
あ、もう一つ思い出しました。

・攻撃を当てる>相手がリバーサルで(?)何か行動>また攻撃当てる
 >>>2hit表示になります。

なんかガロウのRBがこんな仕様だったような・・・

6名無しさん:2003/12/14(日) 01:59
ドローはエクストラ無しで1P側の勝利とかわけわかんね。
芋屋氏ねよマジで。

7名無しさん:2003/12/14(日) 03:25
それひでーな1P有利、CPU戦はそれでもいいかもしれんが・・・

8名無しさん:2003/12/14(日) 10:43
今一番知りたいのは交代攻撃が基本的に自分の背中から出るのに
時々相手の背中から出る時があるのが何故か知りたい。
 狙ってできたらアッシュやアテナは怖くない。ついでにKUSANAGIも

9名無しさん:2003/12/14(日) 11:07
交代意味あんのか?
回復しないんじゃ引っ込めたメリットが思いつかないんだけど・・・。

1割ぐらいまでボコられて交代

残りの二人が倒される

残りたった一割で再登場

(゚д゚)マズー

10名無しさん:2003/12/14(日) 11:39
>>6
あー、それ俺もなった。

うお!ドローかよ!どうなるんだ?最後の一人でファイナル?→あれ?俺のチームの勝利画面だ・・・
→相手困惑の表情でこっちを睨みつける。→ま、いっか。得したじゃん。

ちょっと相手かわいそうだな

11名無しさん:2003/12/14(日) 11:42
格闘技のタイトル防衛戦みたいな感じで防衛側がドローでも勝つとかじゃないの?
それだったら少しは納得がいくが・・・

12名無しさん:2003/12/14(日) 11:44
死ぬ寸前で戻したら逆にふりぽいよな。
ひとりやられてでてきた瞬間瞬殺*2とかよくある

13名無しさん:2003/12/14(日) 11:48
>>12
体力回復ないから下げることに何も意味は無い
よくあるって・・・ヤメトケ

14名無しさん:2003/12/14(日) 11:55
いまだにわからん。最初の交代はBCで真ん中?、CDで下?
真ん中の交代はBCで上?CDで下?

15名無しさん:2003/12/14(日) 12:05
BCなら次の奴、CDなら前の奴が出てくる。

順番が【2】の奴がBCすると、【1】の奴
         CDすると、【3】の奴
って感じ

16名無しさん:2003/12/14(日) 13:14
交代は絶望的な組み合わせを回避する手段と思われ
例えば、シェンとビリーとか・・・

17名無しさん:2003/12/14(日) 13:36
瀕死の奴下げるメリットはあんまないが
交代攻撃で一発逆転狙えるのと
瀕死でもタイムアップまで3人とも生き残れば誰かやられた瞬間に
超投げ確定とか言う理不尽な状態に陥らないってのがある

18名無しさん:2003/12/14(日) 21:23
ドローのときは>>11でいいと思います。
1P側で乱入してドローしになったら2P側の勝ちになりました。

19名無しさん:2003/12/15(月) 03:14
今日初めてやったんですが、最初に選んだキャラがリーダーになるんですか?
途中でリーダーは換えられないんですか?

20名無しさん:2003/12/15(月) 19:10
そう。
変えられない。

2119:2003/12/17(水) 05:54
サンクスです。

22名無しさん:2003/12/19(金) 20:25
瀕死の奴引っ込めて使わないよりは殺しといてゲージ増やしたほうがいいだろ。
いざというときに交代攻撃でウマーなときもあるけどさ。

このまえCPUのテリーに
JA→投げを決められたんだが気のせい?

23名無しさん:2004/01/08(木) 19:32
交代攻撃を当てたとき、表と裏に落ちる場合があるけど、どうやって決まってるのだろう?

24名無しさん:2004/01/08(木) 19:38
デュオロンは画面を背負うと必ず背後(画面端側)に出て来るらしい。
そこから背面コンボで死亡確定みたいよ。
この話から察するにキャラごとに軸があってそれが一定の範囲を超えると逆になるのかも。

25アテナ使い:2004/01/08(木) 20:32
アテナは交代攻撃で出てくると確実にうしろにいく

26名無しさん:2004/01/08(木) 21:01
ビリーもうしろに行く。

27名無しさん:2004/01/18(日) 04:50
フツーに質問です。相手の背後から交代攻撃当てるとどっちに登場しますか?ガトウでやったら背後から来て正面に回ったんですが…表からだと背後に回るデュオロンやグリフォンだと背後から来てそのまま背後なんですかね?

28名無しさん:2004/01/18(日) 17:40
>>27
デュオロンは背後から当てると正面落ちだった。

2927:2004/01/18(日) 17:56
マジですか!?余計わからなくなってきた…ガトー、表裏見てからダッシュ近Dとかまにあわなそうだなぁ…

30名無しさん:2004/01/18(日) 19:41
グリも背後、大門は正面

表みたいなの作ると見やすいかな?

31名無しさん:2004/01/18(日) 19:58
表から当てれば一定ですよね?でも背後から当てるとどっちなのか…表の場合とは関係ないんですかね?

32名無しさん:2004/03/01(月) 01:29
大門相手に交代攻撃ガードされると当身確定。
これはキツい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板