したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ビリースレ

1名無しさん:2003/11/29(土) 23:26
シンプルイズベスト

65名無しさん:2003/12/15(月) 17:46
>>64
確かに2002では一部の超投げの間合いなら火の外から吸えたよな。
マキシマだったかな?あと大門?

66名無しさん:2003/12/15(月) 18:01
超火炎の隙デカいからか、火炎回転中に接近しておいて飛び道具部分を近距離でガードしたら反確っぽい

67名無しさん:2003/12/15(月) 19:44
超過炎に無敵発見!

68名無しさん:2003/12/15(月) 19:46
回転中に接近>飛び道具部分をGCCDで反撃。あとは起き攻めにかける。
この技って空中で当たっても全弾ヒットするのね…無敵さえあればかなり使えたのにな〜

69名無しさん:2003/12/15(月) 19:53
3Cの終わりを重ねて2C連続ヒット確認。

70名無しさん:2003/12/15(月) 19:55
既出

71名無しさん:2003/12/15(月) 20:00
しかも
×3C→○3A

72名無しさん:2003/12/15(月) 20:25
ビリー使ったことないんだけど、今回使ってみようと思う俺に
誰か特殊技の特徴まとめキボンヌ

73名無しさん:2003/12/15(月) 20:26
自分で調べられることを他人に聞くな

74名無しさん:2003/12/15(月) 22:24
つぅか垂直中JCやば

75名無しさん:2003/12/15(月) 22:27
垂直小ジャンプにもかかわらず、垂直大ジャンプのが
何回もでたんだけど皆さんはどうですか?なにかコマンドがあるんでしょうか?
それとビリー強キャラと言われることにどう思いますか?
初期はむかつくキャラ=強キャラというイメージがありまして。
それは置いといて、リー超マジ強いですね。弱からはつながらないけど、
完璧に対空にも使えるし、ダメージ出の早さも十分。

76名無しさん:2003/12/15(月) 22:29
28Cとやるとでるよ

77名無しさん:2003/12/15(月) 22:39
2Aしかやってこんやつマジウゼー
アテナでビリーにどうやってちかずきゃいいん?
誰か教えて

78名無しさん:2003/12/16(火) 00:53
>>77
アテナって近づく必要なくないか?サイコボールがあるだろ?
判定弱くなったみたいだが。

79名無しさん:2003/12/16(火) 01:21
近距離でうっかりボール打ったら大旋風くらいました。

80名無しさん:2003/12/16(火) 01:26
今年の超火炎は02に並に減る?
アッシュのコマ投げから交代超火炎とかどうなのだろうか。

81名無しさん:2003/12/16(火) 13:23
強襲の弱と強で全く違いが無い気がするんだけど、なんか違いある?

82名無しさん:2003/12/16(火) 18:04
今回サイコボール弱体化したからなあ。
多分、アテナきついんじゃないか。

83名無しさん:2003/12/16(火) 23:13
リー技にホレタ

84名無しさん:2003/12/17(水) 01:47
>>80
あんま減らないよ。連続技決める機会があるなら2C中段打ちでいいかと。

>>81
多分ヒット数。


リバサ交替攻撃出そうとウオオオってコマンド連打しとると大旋風になるの鬱(´д`)

85名無しさん:2003/12/17(水) 02:58
2C中段今だにできん、6Aが出る。要Nか?ファイアーも出たことないし。

86名無しさん:2003/12/17(水) 12:36
3C>3Aと素直にやらないのが不思議でたまらない罠

87名無しさん:2003/12/17(水) 13:52
画面端限定で、大強襲から火炎旋風入りました。

88名無しさん:2003/12/17(水) 13:57
>>87
おお、入るんや。減りどんなもん?


デュオロン対策しようよ。J攻撃勝てないし、影で遠距離戦出来ないしきついよな。

89名無しさん:2003/12/17(水) 13:59
デュオロンは画面端に追い詰めて28Cのみで大抵狩れる

90名無しさん:2003/12/17(水) 14:06
しかも待っていると普通にデュオロンはきちぃ。

91名無しさん:2003/12/17(水) 21:06
>>88
既に相手の体力減ってたから、詳しくは解らんが
多分4割いくかいかないかくらい減ったと思う

92名無しさん:2003/12/18(木) 02:42
火炎旋風は弱強襲からでも入るんだが…

>>85
中段って中段打ちのこと?
Nは必要無い。2C>2141236Aでやると出やすいかも。
それから、ガード時は追加がでないみたいなので気をつけて。

93名無しさん:2003/12/18(木) 10:48
既出かもしれんが、
ジョーのスクリューアッパー前転でかわした後、すぐに強襲を当てると画面がスクロールせずにカス当たりになってしまう…

94名無しさん:2003/12/18(木) 11:24
何度やっても強襲>超火炎入らないんだけど。
強襲は強を地上の相手に当てて、
超火炎は弱と強でそれぞれ試した。でも入らない。

なんでだ?

95名無しさん:2003/12/18(木) 19:05
>>94
遅い。

96sage:2003/12/18(木) 23:38
>>94
今回は超火炎が強弱関係なく拾える。
02では拾えなかったくらい地面に近づいちゃっても今回は拾えると感じたので
単純に超火炎出すのが遅いだけだと思われる。
強だと最後の飛んでいく火炎が当たらない(オレだけかな?)ので弱推奨。

9796:2003/12/18(木) 23:39
sageミスった挙句に変な日本語になってしまったな。

98名無しさん:2003/12/19(金) 02:41
まぁ昔は山崎にだけ入ったけどな。>弱強襲超火炎


一部の技が弱くなってても基本戦法変わってないからそこまで話題がないのが淋しいな。

99ランクスレ2の55:2003/12/20(土) 01:43
KOF03のダイアグラムをみんなで作りませんか?
http://freett.com/castleattack/index.html
興味を示した方は協力してくれるとありがたいです。

100名無しさん:2003/12/20(土) 03:29
リー超対空に使えるってあったが、
ひきつけたら(というか自分の反応が遅い)あっさりつぶされました。
早めに出せば強いのかも。

101名無しさん:2003/12/20(土) 03:48
画面端強襲から交代攻撃が入る
強襲>交代攻撃>山崎リー必とかやりたい放題

102名無しさん:2003/12/20(土) 07:13
>>101
でも実際ゲージの割にって気がしないか?

103名無しさん:2003/12/20(土) 11:44
強襲>リー超>強襲 っていう連続技はできる?
強襲のあとのリー超が毎回すかるため(出すのが遅い?)一度もできず・・

104名無しさん:2003/12/20(土) 19:39
6A2段目の入らない奴まとめようぜ。

105名無しさん:2003/12/20(土) 19:49
今日からこのキャラ使います。

106名無しさん:2003/12/20(土) 23:23
>>104
過去ログぐらい見たまえ。あんまりバベルフィッシングはよくないよ。

107名無しさん:2003/12/21(日) 03:17
リ超→リ超
できた。AQ

108名無しさん:2003/12/21(日) 12:20
>>106
スマン。

山崎、庵、紅丸、レオナ、ビリ、マリン、キング、アテナ、、キム
今出てるのはコレくらいだけど、これだけですか?

あと、垂直中JCは見切れない中段っぽいけどどうですか?

109名無しさん:2003/12/21(日) 22:23
暇つぶしにダイアグラムに協力してみますか
有利つきそうなのは
牽制弱いキャラとまりんかなぁ

確実に不利がつきそうなのは
アッシュだなぁ。こいつばかりは相性がなぁ

110名無しさん:2003/12/22(月) 16:48
>>108
それ書いたのもれなんだが、一部キャラがいない。雛子、マリー、舞あたり。だからもしそのあたりと戦う機会が多ければ調べて欲しい。
>>109
まりんに有利つく理由は?
アッシュ不利は同意。デュオロンは五分でいけそう。以外に山崎が厳しい。垂直小JDや5Bで2Aが潰される上に6Aがスカる。蛇使いのおかげで制空権もとりづらい。っていっても4:6ビリー不利付くか付かないかぐらい。

111名無しさん:2003/12/22(月) 19:07
アッシュはひたすらダッシュ2Aで飛び道具撃たせないようにして
相手がそれを意識し始めてからが勝負

まりんは当て身と雀落としのおかげで他のキャラほど落とすのに苦労しない

112名無しさん:2003/12/22(月) 21:10
ヨーヨーもモーション見てから潰せるしな

113名無しさん:2003/12/23(火) 02:29
鳥10:0ビリ-か!?2Aがことごとくクチバシで潰されるし飛んでもなんか垂直JAかCみたいので落とされるし

114名無しさん:2003/12/23(火) 03:39
>>106
追加ユリね。

>>113
避け攻撃空振らしてなんか入れれ。そうまで読まれてるのは攻めが単調になってるんじゃないか?

115名無しさん:2003/12/23(火) 16:37
>>111
まさにすずめ落としだな

116名無しさん:2003/12/23(火) 16:50
結局端以外での強襲後の追い討ちは入る?
相当距離離れて昇りJCなんざ無理くさいんだが…。

117名無しさん:2003/12/23(火) 18:37
三節棍中段打ちってガードされても追加だせますか?
今日やったのですが、全然でませんでした。


また、画面端に追い詰めた後は今年はどのように攻めるべきでしょう?
少し距離をおいて屈Bでチクチクですか?
三節棍中段打ちがガード時でも追加できるのなら、それでいい気がしますが。
よろしくお願いします。


>>110
多分だけど、マリーは当たる。
マリー使ってたことあるけど、
見た目より全然しゃがみの喰らい判定がでかい。
舞、雛子は見ないのでスマン。

118名無しさん:2003/12/23(火) 21:10
>>116
無理。もしかしたら遠C、中段打ち当たるかも。
>>117
無理。
端は漏れは強襲後はダッシュ近C→3A重ねしてる。普通に端追い詰めた場合は2A、小JCのバッタ連打。あとガーキャン対策ね。

119名無しさん:2003/12/24(水) 17:17
そういや強襲は2002だと無敵あったな。

という訳でage

120名無しさん:2003/12/24(水) 19:14
RBじゃ無敵対空だったな

121名無しさん:2003/12/24(水) 23:16
画面端強襲→交代攻撃→???は誰とのコンビがアツイ連続技ですか?
オススメとかあったら、どなたか教えていただけますか?

122名無しさん:2003/12/24(水) 23:21
リー超必がらみのコンボってあります?
中々リー超必決まらないんです。

123名無しさん:2003/12/24(水) 23:40
>>121
牙刀かな。
>>122
画面端、強襲から入らないか?あとは2Cからとか。


2A、交替攻撃にかち合うと一方的に負けるな…(´д`)

124名無しさん:2003/12/25(木) 00:22
強襲から一回も入ったこと無い
あれはいると面白くなるんだが

125名無しさん:2003/12/25(木) 03:12
相手の交代攻撃ガード後は火龍で取っときたい。
リー超の狙いどころにもなるか?

126名無しさん:2003/12/25(木) 06:18
画面端で強襲→2C→3Aの連携で3Aが当たった場合は何がいいですかね?
自分は今のところ強襲→火炎とかにしてますがゲージが無いときに困る。2C→中段打ちが届かなかったりで・・
あとコンボの途中とかで交代攻撃空中ヒット→強襲がいまいち安定しません。キャラ限??

127名無しさん:2003/12/26(金) 02:01
大門Tureeeeeeeeeeeeeeeeee   ゲージあると怖くて牽制出きん!!

128名無しさん:2003/12/26(金) 02:11
>>126      生中段打ちとか生強襲とか入んない?2cはヒットバックのせいでたまにしか排卵。     交代攻撃の空中やられはすぐやられ判定消えるよ。だから早めに出せばいいんじゃないかな。

129名無しさん:2003/12/26(金) 02:34
>>126
ダッシュして屈C>中段打ちいけるよ

130126:2003/12/26(金) 03:18
みなさんレスどうも。生強襲がイイっぽいですね!!
2C→3Aの連携は中段判定ですよね?初見にはヒット率高いしガードさせて有利な気がするし。

強襲→リー超ってマジで繋がりますか?自分がヘタレなのか繋がらなかったんです・・
質問厨ですいません。

131名無しさん:2003/12/26(金) 19:27
>>130
3Aは持続の後半当てかしゃがみヒットさせないとこっち不利だよ。立ちガーされたら当身ポイントだけど、読み外すと死ぬからあまりオススメは出来ない。

それから強襲からリー超は入らないっぽい。

132名無しさん:2003/12/26(金) 21:37
水龍→SC大旋風orリー超、基本ぽいけど一応。
ただ、リー超の方グラフィック上繋がって見えないよーな…

133名無しさん:2003/12/27(土) 02:17
画面端小足強襲→強攻撃のゲージ増加量が(゚∀゚)イイ!!!当身でもゲージ増えるし。ゲージ貯めるために生まれたようなキャラだな…
あんまり意味の無い事だけど、2Cの後半キャンセル出来なくない?

134名無しさん:2003/12/27(土) 02:20
密着から屈B連打すると4ヒットくらいするかな?
ガードされると6回くらい蹴れた気がしたんだが

135名無しさん:2003/12/27(土) 02:28
>>134
今回端以外小足刻んでも意味ないぞ。強襲がカス当たりする。

136名無しさん:2003/12/28(日) 00:58
相手:ビリー
アッシュ7:3
デュオロン6:4
シェンウー4:6
牙刀5:5
山崎5:5
真吾4:6
大門6:4
紅丸5:5
K'6:4
マキシマ3:7
ウイップ5:5
テリー5:5
グリフォン5:5
ジョー4:6
リョウ5:5
ロバ5:5
ユリ4:6
キム4:6
チャン4:6
ジョン4:6
舞6:4
キング5:5
マリー5:5
アテナ6:4
雛子3:7
まりん6:4
レオナ4:6
クラーク4:6
ラルフ4:6
京4:6
庵4:6

暇だからダイア付けてみた。意見よろ。細かく付けるのはめんどかったから多少のアレは勘弁してくれ。

137名無しさん:2003/12/28(日) 02:31
なんか無理に4:6とか6:4つけてないか?
俺的にはほとんどのキャラと5分だと思う
きついのは、アッシュ・デュオロン・牙刀・グリフォン・大門・リョウかな

138136:2003/12/28(日) 03:03
備考
お互いチームメイト無し、リーダーである。
一応、ビリーと立ち回りイイ勝負が出来て主要コンボダメージが同じくらい、差し合いがジャンケンになる、立ち回りはビリーより劣ってるが、近距離の固めや、崩し、主要コンボダメージがビリーより上。
って奴らを5:5としてる。


>>137
五分多いか?差し合いはいいが他のキャラよりコンボダメが結構貧弱だと思うんだが。だからといってそれ相応に崩せるわけでもなく…
こんなもんじゃね?

139名無しさん:2003/12/28(日) 03:24
2A潰せないキャラに対してはかなり有利

140名無しさん:2003/12/28(日) 09:31
>>136
2002ではウィップキラーの筆頭だったが2003では違うのか?
もし接近戦になってしまったときのウィップの固めもだいぶ緩くなってるけどな。

141名無しさん:2003/12/28(日) 10:00
まりん相手で6って低くない?7はつけてもいいと思うけど

142名無しさん:2003/12/28(日) 15:29
>>140
ウイップの中JDが後だし2Cじゃ勝てないし、ヘタに6A振ると2Bリー超であぼんだよ。ウイップキラーだったのはあの6Aがあってこそだと思う。

>>141
うまい事端に追い詰めて相手の行動が読めればなんとか倒せる時もあるよ。端、端にならないようにするべし。

143141:2003/12/28(日) 16:47
あれ?まりんが4じゃなくてビリーが4ってことなのあの表?
俺が言いたいのはビリーのほうが有利ってことなんだけど

144名無しさん:2003/12/29(月) 00:28
端端行くとかなりきついし、2Aは確か遠Dに負けたような…
当身空ぶると見てからジョオウ確定だし、雀落しなんざ、飛んでなからったら歩いてきて連続技or2Dであっちのターン。Cオニグモ置かれると泣きたくなる。
一回のチャンスで減る連続技があればまだ全然いけるんだが、ビリーにはそれがないのでこの数値。

145名無しさん:2003/12/30(火) 21:38
確かにまりんには6か7でいいかと
スズメはスズメ落とし連発してれば勝手に当たるし
下A対策もまりんには無いし

雀落としの存在は大きいよ

146名無しさん:2003/12/30(火) 22:55
質問です。
リーダー超必のコマンドはどうやるんですか?

147名無しさん:2003/12/31(水) 00:35
ビリーを1番最初に選択する
      ↓
するとビリーがリーダーになる
      ↓
順番を適当に決める
      ↓
ビリーを操作していることを確認する
      ↓
ゲージが2本あることを確認する
      ↓
236236+Kと入力する
      ↓
     (゚д゚)ウマー

148名無しさん:2003/12/31(水) 01:47
ここは攻略じゃなくダイヤスレになったのか?

149名無しさん:2003/12/31(水) 17:41
今回は交替できるので有利不利を考えて、
苦手キャラがきたら引っ込める方向でどうか。

150名無しさん:2004/01/02(金) 16:16
ダイア付けは攻略だと思うが

151名無しさん:2004/01/04(日) 05:52
グリフォンかなりきついと思うんだけど・・

152名無しさん:2004/01/04(日) 08:53
このキャラつまらなくない?

153名無しさん:2004/01/04(日) 19:37
確かにやる事無いよな

相手に近づけさせずに勝つのがコイツの戦い方だから仕方ないべ
こういうキャラなんだよ

154名無しさん:2004/01/04(日) 21:27
リーダー超必からの追撃は皆何入れてる?
やる極には「画面中央なら大旋風、JC。端なら火炎旋風、強襲飛翔等」
とあったが、大旋風はカス当たりで入れる意味ねえと思う。
で、俺がヘタレなせいで強襲は入れた事ない。

155名無しさん:2004/01/04(日) 23:37
とりあえず、鳥男に近付かれた時の対処考えてくれ。
当て身が遅くなった気がして距離あけるのも一苦労なんだが…
2A>2A>2A>JA>2A>…ってやつ。
やっぱGCしかないのかな?

アルカだと「リ超から大旋風は大ダメージ」みたいなこと書いてあったけど違うの?
滅多にリーダーにしないからわかんね

156155:2004/01/05(月) 17:14
JAじゃないやね。
JCだわ

157名無しさん:2004/01/06(火) 00:11
ここで聞くのもお門違いかもしれんが…。
ビリーって何が苦手?
ほかのキャラはある程度勝てるんだけど最近こいつに苦手意識持っちゃって。
なんか2Aとか6Aとかでちくちくやられて、
飛ぶと落とされる感じなんだけど。
ビリーって何をやられるのが嫌なの?
ちなみにキャラは庵アッシュアテナなんだけど。

158名無しさん:2004/01/06(火) 00:15
ビリーが嫌いなのは汚れた服らしいよ

159名無しさん:2004/01/06(火) 00:43
コイツの2Aってサドマゾに取られないのな…02より使いやすい感じ。

>>157
お門違い。
とりあえず、6Aは弱体化激しいから庵とかアテナはしゃがんでかわす(アッシュはわからん)
その間にリ超なりなんなり仕込んどく。
遠距離では無理に飛び込まないで牽制の2Aに飛び道具をぶつける。
近付く時は飛び道具追っかけるとか交代攻撃とか色々。
近距離は6A使いにくいから2Bに頼り気味な人が多いと思う。
その辺見切ってアッシュの4Bとかで潰していく。当たったら超必とか。

160名無しさん:2004/01/06(火) 02:02
>>159
すいません、お門違いな質問に答えて頂いてありがとうございます
すげー助かります

161名無しさん:2004/01/06(火) 14:58
新しいKOF板ができた模様。
カレー騒動・IP晒し・自作自演といった横暴を繰り返してきた管理人の方針に
賛同できない人は移住を。

KOF2003 退避板
http://jbbs.shitaraba.com/game/10727/

162名無しさん:2004/01/07(水) 21:15
画面端で起き上がりに火炎旋風で削り殺しする奴ばっかでムカつく。

163名無しさん:2004/01/07(水) 21:38
いつも画面端で死に掛けつつ転んでる君が素敵だ

164名無しさん:2004/01/08(木) 00:50
そんなに削れるか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板