したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ビリースレ

1名無しさん:2003/11/29(土) 23:26
シンプルイズベスト

2名無しさん:2003/11/29(土) 23:27
  服がちょっと変わった
  6Aの性能が下がった。出と判定が弱い
  3Aで中段。ちょっと飛んでふっ飛ばし。当たってもダウン奪えず
  旋円殺棍(623P)復活?
  P連打が強化。蛇使い中段も潰す
  強襲の下降部は敵をサーチする
  強襲から超火炎が当たらない?
  超火炎が空中で当たると真上に飛び、全段確定
  リーダー超必は旋空殺棍(236236BD)。乱舞との噂

3あき:2003/11/29(土) 23:32
巨乳&美乳ちゃん達がいっぱいだよ♪
プルン×2マジうれp〜って感じです☆
http://www.exciteroom.com/

4名無しさん:2003/11/30(日) 15:27
とりあえずストーリーの犬っぷりが笑えたんだが。

5名無しさん:2003/12/09(火) 12:56
あははははははははははは

人いねーーーーーー
ビリーはだめか

6名無しさん:2003/12/09(火) 20:11
今回も強いんだろ?

7名無しさん:2003/12/09(火) 20:30
>>3の巨乳&美乳ちゃん達には敵わない、とか言ってみる。
ああ鬱陶しい…。

8名無しさん:2003/12/10(水) 17:37
そういえば空中ふっ飛ばし使えなくなったんなら、飛び込みは何使えば良いんだ?J強Kか?
2弱K>前A健在?

9ななす:2003/12/11(木) 13:34
6Aが使えるなんてのをよくみますが今年は全くだめな気が‥
しゃがまれてたらすかすかで全くあたりませんでしたし‥

10名無しさん:2003/12/11(木) 17:17
6Aでしゃがみを誘って中段よ

11名無しさん:2003/12/11(木) 17:28
その中段さんは遅くてガードされやすいという噂だが。

12名無しさん:2003/12/11(木) 17:59
服装は餓狼WA仕様と言ってやれ

13名無しさん:2003/12/11(木) 21:17
漏れはビリーがんがる。画廊シリーズもずっとビリー使いだったからな。

14名無しさん:2003/12/12(金) 19:58
強襲は端だと追撃可だけど中央じゃ無理っぽい
6Aがかなり威力控えられてた。しゃがみに当たらないキャラが多いから反撃受けまくったよ
屈Cは相変わらず強い、何も問題なし。

15名無しさん:2003/12/12(金) 20:36
旋風棍で百八拾弐式を潰してきますたw

16名無しさん:2003/12/12(金) 21:06
やってきた

今年もビリーは厨キャラ決定です

17名無しさん:2003/12/12(金) 21:51
前Aだけで勝てたんだけど・・・。
前A>様子見(ちょっと後ろに下がって)>前Aの連発

ていうかCPUが屈C>中段当身とかいう生意気なことしてきたんだけど

18名無しさん:2003/12/12(金) 21:53
3A後半当てで2C繋がる?
雀落としが以外に隙大きくなっとるな。

6Aは確かに弱体化、でも初段の判定は言われてるより落ちてない。威力が申し訳ないぐらい低い。

超火炎無敵無し?
リーダー超必小技から繋がらない。

ついでに稼働記念age

19名無しさん:2003/12/12(金) 23:11
火炎三節棍中段打ちが出にくく感じたんだが・・・。
立ち回りは2002感覚でいけるね。6Aは弱体化したけど使えないってことはないし。

>>18
3A→2Cはつながってた。おそらく後半当てだと思う。
ただ3Aが出が遅いから使い道が微妙だけどね。

20名無しさん:2003/12/12(金) 23:54
ビリーのリー超後、追撃可能
確認したのは、JC、236236+P

画面端なら、火炎旋風当たるッポイ

コピペ。強襲もあたるらしい。

21名無しさん:2003/12/13(土) 00:17
2Aは使っていける?

22名無しさん:2003/12/13(土) 00:22
>>21
普通に使っていける。
通常技は特に変わっていないと思う。

23名無しさん:2003/12/13(土) 00:31
超火炎旋風棍、あたるタイミング悪いと最後スカる。
旋円殺棍(623P)復活?はないようで。

24名無しさん:2003/12/13(土) 00:42
02での連続技は変わらず?強襲だけか。

25名無しさん:2003/12/13(土) 01:42
はじめまして。
去年もビリー使ってましたが
2003で燃やす追加入力がなかなか出ないのですが・・・
なにかコツとかありますか?

26名無しさん:2003/12/13(土) 02:03
>>25
236パンチで出たと思うけど押しっぱで。ディレイはきくのかわからんけど。

27名無しさん:2003/12/13(土) 10:40
フライングアタックのあとに追撃できるけど何がいいの?

28名無しさん:2003/12/13(土) 10:56
びり今年も強いね。何あの中段。ロバートに返せ(・∀・)

29名無しさん:2003/12/13(土) 11:05
>>27
端超火炎、中央、昇り大JD


近D→2Cが繋がりますたよ。おまいら

3025:2003/12/13(土) 14:58
>26さん
どーもです。
ディレイ利かないのに入力遅いから出ないのかな・・・

31名無しさん:2003/12/13(土) 15:29
今日は四六時中ビリ使ってきますた。

2B2Cが繋がりますた。(相討ちヒットからだったかも…)
あとチェンジ前のキャラのチェンジ攻撃を火龍で取れますた。

今日、6Aスカったキャラかいときます。参考に。

山崎、庵、紅丸、レオナ 、ビリー

32名無しさん:2003/12/13(土) 15:31
なんだか2Aの判定が強くなっているような。
というより、他のキャラの弱が弱くなってるのか?
かち合うと結構ビリーの方が判定勝ちするんですけど。

33名無しさん:2003/12/13(土) 16:30
>>22
2A硬直変化無し?

34名無しさん:2003/12/13(土) 16:31
>>32
マジ?
技置いといて潰すのが好きだったのに
で硬直変化無かったら極悪じゃん

35名無しさん:2003/12/13(土) 17:21
それは感じた。
2Aをひたすらメインに追いつめている厨がいたが、キャラによっては
弱通常技でビリーに判定勝ち出来ないのがちらほらと。
ちなみにたまたまドンピシャならキングの2Bで潰せた。>2Aだと無理、負ける。

嫌な予感してる。

36名無しさん:2003/12/13(土) 17:51
シェン・ウーなんてビリ相手すると詰みそうですが…
セスどころじゃねーよヾ(`д´)ノウワァァァァァン

37名無しさん:2003/12/13(土) 19:13
2A潰せることは潰せる。
でもシビア〜で嫌んなる。
グリフォンとかだったらビリーの屈Aより強いんだけどね……。

38名無しさん:2003/12/13(土) 20:35
6A、2発目ガードさせても反撃間に合うぽい。

39名無しさん:2003/12/13(土) 20:45
6A端は反確だぞ。

40名無しさん:2003/12/14(日) 00:56
つーか、6Aが使えなくなったと思ったら
今度は2A厨が大量発生。
全攻撃の6割〜が2Aってなんだそりゃ。
ウゼーウゼー

41名無しさん:2003/12/14(日) 01:04
大ダメ連続技無いんだから勘弁してくれ

42名無しさん:2003/12/14(日) 01:04
旋円殺棍ほんとにあんのか?
出なかったけど…

43名無しさん:2003/12/14(日) 01:07
無いよ。

44名無しさん:2003/12/14(日) 01:38
お互い中央ビリーが前A!ガードした後投げキャラがリーダー超必殺きめてたんだが
投げキャラには前A禁止?

45名無しさん:2003/12/14(日) 01:42
>>44
めり込むとね。二段目のノックバックが殆ど無くなってるから気をつけるべしだな。

46名無しさん:2003/12/14(日) 01:42
そらそうでしょ。

47名無しさん:2003/12/14(日) 13:22
今日こいつのリー超喰らったんだけど、なんか無性に台蹴りしたくなった。
なんか演出がムカつく!Mr.ビッグじゃん!!

48名無しさん:2003/12/14(日) 13:23
勝ちポーズはグルグルグルボー出直してきなの方がよかった

49名無しさん:2003/12/14(日) 15:45
ハイィィ〜気に入った。

50名無しさん:2003/12/14(日) 15:46
ってかこいつMrジョーンズだろ。

51名無しさん:2003/12/14(日) 21:11
>>48
リアルバウトか…
ギースいたらもちろんありがとうございましただな…

52名無しさん:2003/12/14(日) 23:03
去年は画面端で6A→2C繋がったんだけど誰か確認できた人いますか?自分へたれなんで解らんかったっす。

53名無しさん:2003/12/14(日) 23:44
リーダー超必のあとは追撃入った、中央でJC確認
端なら623B入って追撃もいけるんじゃないかと思う

54名無しさん:2003/12/15(月) 00:29
3Aの使い道
大体2キャラ分離れていても当たるからぶっ放しまくり
小ジャンプ攻撃じゃフォローしきれない範囲を適度にカバーできる
若干上のほうにも判定ありなので(あやふや
相手の小中ジャンプ防止になった。かも。
クラークみたいなジャンプ攻撃の弱いヤツなら大抵のジャンプはつぶせる上に
相手の牽制攻撃をつぶすこともしばしば
前転されても判定が長いこと出ていて前転の終わりに重なる。
発生が遅いのが難点だけど、中段攻撃じゃなくてこれはばら撒く技。
少なくとも牽制に立ちCを振るよりよっぽど安全。まあ普通は2Aで突くと思うけど。
3A>2B>立ちA>3A・・・で嫌がらせ程度にはなった。
以上、猿の様に3Aばっかり振ってきて感じたことを書いてみました。長文失礼です。
ギルティのアクセルみたいに3Aの終わりを重ねて、もし2Cがヒットするなら
単純に固め性能アップだけど、どのみち立ちガードで不利になっちゃうのが玉に瑕

55名無しさん:2003/12/15(月) 02:38
つーかおまいら!!!
今年はhit表記がおかしいから目押しとかつながってるかあやしいぞ!
2A>2Aで2hitかよ!
気をつけて下さい!

56名無しさん:2003/12/15(月) 04:29
2Cで対空したときにキャンセル3A出しておくと相手の着地に丁度重なった
中段判定消えてるからあんま意味ないっぽいけど

57名無しさん:2003/12/15(月) 11:36
ビリーで5ゲージたまってる時に、残りカウント10秒くらいで
超火炎旋風連発されてそのままタイムアップ負けしたんですが・・・・。
タイミングはかって前転もかなり難しいし、まりんとか背後に回れる技持っていないキャラは
詰みですか?
交代攻撃遠くでスカって交代蹴りなら炎突き抜けて当たるのかな?後一人残ってないとできない芸当ですが。

58名無しさん:2003/12/15(月) 12:39
気合で前転しろ
俺はやられたぞ
交代蹴りに無敵はなさげ

59名無しさん:2003/12/15(月) 13:29
やられんのかよΣ(゚□゚
今年の火炎はぬけづれぇぇぇぇぇ。

60名無しさん:2003/12/15(月) 13:34
去年はしゃがみDで安定反撃できたけど

61名無しさん:2003/12/15(月) 13:40
しゃがみDってぐるぐる回してるときに当てんの?
試してくるよサンキュー

62名無しさん:2003/12/15(月) 14:13
俺は安定志向じゃなくて前転狙い
ビリーがうなり始めて、声が聞こえなくなった瞬間から数えて1、2の
3で前転という具合に自分でタイミング決める。せっかくのチャンスだから
当たっても安いし思い切って前転したほうがいいとオモタ

63名無しさん:2003/12/15(月) 14:43
>>54
3Aぶっぱは危ないぞ?確かに判定は目を見張るものがあるが、この暴れぶっぱゲーにその理論は無いよ。


改訂版。6Aスカるキャラ、山崎、庵、紅丸、レオナ、ビリ、マリン、キング、アテナ、、キム

昨日やって端で強襲→近C→3Aはいい連携とオモタ。ぎりぎり着地に3A重なる。
やっぱ何度か試したけど小足2Cは繋がるっぽい。バグみたいな胡散臭い当たり方じゃなかった。


あとさ、なにげに2C空CH雀落としが繋がらないのね…ショボーン

64名無しさん:2003/12/15(月) 14:46
>>57
投げきゃらならそこでダッシュ超必コマ投げですよ。皆拍手するぜ?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板