したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【すごいあぶない】矢吹 真吾【なんかキター】

1名無しさん:2003/11/29(土) 23:10
今年も制服なの?

2名無しさん:2003/11/30(日) 14:30
今年も制服

・バーニングSHINGOの最中にランダムで炎が出る。
・空中で真吾キック出せる(ダンの空中断空脚みたいな感じ)
・月肘・朧車の2つは削除
・新技は214+AorCで前転みたいなもの(攻撃判定無しと思われる)
・豪斧(6B)の発生が早いので近距離C→豪斧→毒咬みが繋がらない。
・よって、近距離C→豪斧→荒咬みが繋がりそう
・荒咬みがSC対応なので、荒咬み→SC外式・駆け鳳燐が可能。
・しゃがみBから豪斧も繋がる。
・リーダー超必殺技は236236+BorD。
・ビシバシドカーン後の追い討ちで使えば4割は持っていける!

基本的に弱いのはかわらず…新主人公チームやリーチの長いキャラと闘う場合
近づく術を知らないと勝てる気がしない(私の腕が足りないだけ?)

リーダーにしたほうが、爆発力がある気がしました。
逆に言えば、リーダーにしないと厳しいかも…

3名無しさん:2003/12/03(水) 03:43
・ビシバシドカーン後の追い討ちで使えば4割は持っていける!

四割って…少なくないか?

4名無しさん:2003/12/03(水) 20:19
>>3

訂正:4割⇒4割半。
ただ、それでも少ない気がするのは仕方ないかも。

最も
>>2の追加で

・外式・駆け鳳燐の威力が下がってる上に、轟斧からつながらない。
・荒咬み、毒咬み、真吾キックは先端で当てても反確。

を考えると、リーダー超必の朧火車はかなりありがたい技なんじゃないかな。

後、豪斧じゃないくて轟斧だね。失敬。

5名無しさん:2003/12/04(木) 06:15
轟斧から駆け鳳燐つながらないのか!
じゃあ荒咬み噛ませてSCか…

下段からつながるのはうれしいけど、微妙だね。
・荒咬み、毒咬み、真吾キックは先端で当てても反確。って余裕で反確?
ギリとかじゃなくて?あう…

ちなみに弱からビシバシ℃カーンつながるよね?リーダー超必殺は画面端のみ?

質問ばっかでごめんね、真吾リーダーにしますから!

6名無しさん:2003/12/04(木) 10:44
真吾リーダーにするなら他のキャラが使えそうだよなぁ…。
けん制が役に立ちそうにないし結構厳しいキャラになりそう。

7名無しさん:2003/12/04(木) 17:32
>>5

>轟斧から駆け鳳燐つながらないのか!
じゃあ荒咬み噛ませてSCか…

そうですね、荒咬み→SC外式・駆け鳳燐は入るのでそっちメインで!
ちなみに、今回のSC対応技は琴月1段目と荒咬みです。
錵研ぎ(ビシバシドカーン)は未確認です。すいません。
ただ、琴月1段目からバーニングSHINGOを入力すると
何故か外式・駆け鳳燐に化けます…むぅ。

後、しゃがみBから荒咬み入ったので

・しゃがみB→荒咬み→SC外式・駆け鳳燐 とか。

ゲージがあれば下段からの攻撃が魅力的に♪ダメージ低めだけど。
駆け鳳燐後は鬼焼きが安定かな?起き攻め考えるとジャンプCでもいいかも。
意外とリーダー超必も入るかも、画面端とかで…未確認だけど。

>・荒咬み、毒咬み、真吾キックは先端で当てても反確。って余裕で反確?
ギリとかじゃなくて?

性能ダウンと思っていただければ…
毒咬みはいつも通りと考えてもらって、荒咬みは発生早いけど、性能的に99。
真吾キックは2000を考えてくれれば分かりやすいかも。

ただ、空中で出せるから使い方次第で真吾キックは化けるかも。
バックステップ真吾キックとか後ろジャンプ真吾キックとか出すと
こっちに攻めようとするところに当たるので。

>ちなみに弱からビシバシ℃カーンつながるよね?リーダー超必殺は画面端のみ?

弱からビシバシドカーンは繋がります。ただ、割と出しづらいので注意を。

リーダー超必は端じゃなくても、ビシバシドカーン後ならどこでも入ったと思う。
やろうと思えば、近距離C→轟斧→リーダー超必も繋がるんじゃないかな。
相手がしゃがんでなければだと思うけど。

>>6

>真吾リーダーにするなら他のキャラが使えそうだよなぁ…。
けん制が役に立ちそうにないし結構厳しいキャラになりそう。

リーダーにしなくても強いキャラを入れておくといいかも。
交代制を上手く使えば、そこそこ使えると思うので。

今年もあたたかい目で見ていきましょう♪

8名無しさん:2003/12/04(木) 17:44
>>7

訂正:真吾キックは2000を…→そこまでひどくないです。

後、関西ロケテ時では「轟斧→毒咬み」
繋がったっていう人もいるので

「轟斧から駆け鳳燐つながらない」ってのは、絶対じゃないかも。

9名無しさん:2003/12/04(木) 20:05
解説乙!
小足から超技はおいしいなぁ。
でもリーダーにするとリ超に・・・そうでなくても小足から超技と
なにかとゲージがかかりそう。
今回はゲージ消費者と生産者などが分かれてきそうですな

10名無しさん:2003/12/04(木) 21:00
>>9

そうっすね、今回の真吾はゲージ依存率高いです。

ゲージ無い時は他のキャラで溜めてもらって、で溜まったら交代!
って作戦もありですね。

最も、ラウンド開始時点で3本ゲージが溜まってるのでゲージに関しては
そこまで心配する必要もないと思いますよ♪
真吾が最後まで残ってれば最大でゲージ5本ですし。ガンガンいきましょう!

11名無しさん:2003/12/04(木) 22:47
ビシバシドカーンは2段目にスパキャンがかかるらしい〜
ま、り超があるからいいけどw

ちなみに荒咬みSCバーニングってできる?もしくはC→6B→バーニングとか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板