したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

ハイハイハイハイハイハイハイハイハイハイハイ【牙刀】

1名無しさん:2003/11/28(金) 19:29
▼特殊技
砕顎 6+A
舞乱蹴 6+B
▼必殺技
真牙 236+AorC
追加攻撃 真牙後 66+AorC …モーション少なくて不自然
風牙 214+BorD
孔牙 風牙後A
旋牙 風牙後B
弓牙 風牙後C HIT後最速でなら零牙つながる
滑牙 風牙後D …隙多し
新技 214+AorC
新技後A …飛び道具出した後空中ダッシュ
新技後B …当て身 成立したら旋牙発動
新技後C …相手の頭上付近でタイミング良く押す 投げ技
新技後D …滑牙後バックステップする
▼超必殺技
零牙 236236+AorC …突きをしてHITすると相手の首を狩る MOW時より淡々としてて格好悪い
龍牙 236236+BorD …垂直に蹴り上げる技 横に対する判定が弱く
▼リーダー超必殺技 
天龍烈牙 (623+AB)x3

413名無しさん:2004/01/03(土) 22:39
YO!

414名無しさん:2004/01/04(日) 02:47
対山崎ネタ
中段蛇を当身でとったら二人ともカウンターになった。
でもこっちはダウン不可で吹っ飛ばされるから、結局間合いはなされて不利・・

蛇には早めのJCでかてるっぽいからこっちで

415名無しさん:2004/01/04(日) 21:59
なんつーか厨キャラって烙印が押されかけてる

416名無しさん:2004/01/04(日) 22:04
実際ダッシュAラッシュ使い始めたら厨キャラになるよ。
それだけで封殺されるプレイヤー少なくないし。

417名無しさん:2004/01/04(日) 22:05
ガトーって強いけど厨じゃないよね

418名無しさん:2004/01/04(日) 22:11
アウトロチームでがんがってます

419名無しさん:2004/01/04(日) 22:14
まぁ すこし前までは扱い難いが
こなせばプレイヤーの腕に良く応える
上級者御用達感のあるキャラだったが

近Aラッシュと無牙がらみ固めが
はじめてでも使えるかんたん牙刀攻略
って感じで登場してから 随分厨キャラ化が進んだな

420名無しさん:2004/01/04(日) 22:25
とりあえずデュオロンと組ませちゃいけないキャラ筆頭。

421名無しさん:2004/01/05(月) 03:52
無牙使う時なんてサイドチェンジして端に追い詰めれる時と殺せる時だけ
あとは近〜中で相手の動きに対応してった方がよっぽど得だ

422アホ:2004/01/05(月) 04:49
今携帯からカキコしてるんですが、パソコンから書き込もうとすると、「ホスト規制中!」ってなって書き込めません。
この現象は何?

423名無しさん:2004/01/05(月) 07:35
無牙は削り感覚の技として優秀だし 近距離で出てしまえばなんでも吸うし
投げたあとの状態もそこそこ良いから 使わないのはもったいないと思うがな

フィニッシュ用には昇りBと2Bで十分な気がするし

424名無しさん:2004/01/05(月) 16:19
>>422
なんかアホな書き込みしなかったか?

425名無しさん:2004/01/05(月) 16:30
マルチの時点でアホ確定やがな。

426名無しさん:2004/01/05(月) 19:10
無牙の後は安全に通常交代できるな。
だからなんだといわれたらそれまで

427名無しさん:2004/01/05(月) 20:54
ダッシュA連発強いってかかれてるけど
AダッシュAのダッシュしてる間に小技で割り込まれて終了だろ
ガトウが厨キャラになるなんてありえんと思うが
負けた奴のまさに負けたから厨扱いですか?としか思えん

428名無しさん:2004/01/05(月) 21:15
Aの次がAとは限らない

429名無しさん:2004/01/05(月) 21:33
>>427
ワンパな近A固めを抜けられて必死になっちゃってる厨ですか?
>>428も言ってるが、近Aだけで封殺できればそりゃtueeよ

もうちょっと頭使えっての

430名無しさん:2004/01/05(月) 21:41
あの怒涛のラッシュ見たら厨キャラ認定されてもおかしくないと思うが…
個人的判断ではボーダーだな。
テクニカルになろうとすれば出来るキャラだからそこで魅せるプレイスタイルに昇華できればいいかな。

431名無しさん:2004/01/05(月) 22:07
だいたい ダッシュ近A連発ってのは
それだけ死んでしまうスタートラインにも立っていないヤシに対してか
どう崩すかと思案中で連携の初手である近Aをループさせてるだけだから

基本的に近A>ダッシュ近Aをあまり見せないのが理想だと思う

432名無しさん:2004/01/05(月) 22:15
age

433名無しさん:2004/01/05(月) 22:22
>>431
>それだけで死んでしまうスタートラインにも立ってないヤシ
ワロタ
>基本的に近A>ダッシュ近Aをあまり見せない
これに関しては考え物かな
確かに択一でいくと潰されて当然だけど、近Aの有利が長いのも事実
誤魔化し誤魔化しでもやはり近Aに収束させて、連携を持続させるのも大事だと思う
コンボの〆・切り替えし・反撃とゲージを使う局面の多いガトーのゲージ回収手段でもあると思ってるし

やはりガトーの連携は近Aに始まって近Aに終わるのが理想だと思ってマフ

434名無しさん:2004/01/06(火) 01:58
近Aね…じゃあ、それを使わせない相手にはどう立ち回るの?実際、牙刀を
わかっている相手は、近Aの間合いになかなかさせてもらえないよ。なっても、
じっくりと見極めて返してくる。牙刀のほうが圧倒的に有利な状況だとしても、
近Aに頼るようでは、まだまだのような気がするんだけどね…

435名無しさん:2004/01/06(火) 02:19
別に頼ってるわけじゃないんじゃないか?
近A>ダッシュ近Aをあまり見せない方向を理想として戦術を組むかは個人の自由として、
近A連携の存在自体が無牙その他の崩しの可能性とあいまって相手へのプレッシャーになる。
そもそもダメージ源として期待されるものでもないし、相手の出方を見ながらの頻度の調節が必要だと思う。

436名無しさん:2004/01/06(火) 11:54
Aが使えない間合いではBが生きてくる

437名無しさん:2004/01/06(火) 14:49
>>404
鳥は近Aを避け攻撃で反撃されないか?

438名無しさん:2004/01/06(火) 14:55
新しいKOF板ができた模様。
カレー騒動・IP晒し・自作自演といった横暴を繰り返してきた管理人の方針に
賛同できない人は移住を。

KOF2003 退避板
http://jbbs.shitaraba.com/game/10727/

439名無しさん:2004/01/06(火) 20:25
>>434
素直に教えてって言えばええやん

440名無しさん:2004/01/06(火) 23:19
アルカが馬鹿みたいなCA混じりのコンボ載せやがって

441名無しさん:2004/01/07(水) 23:36
>>440
初回からあれかい!って突っ込みいれたくなったモンな

442名無しさん:2004/01/08(木) 18:22
弓〜零牙なんですが、タイミングシビアなんですか?早すぎると発生しないし、発生してHITしても連続になってないんですよねぇ〜。コツを教えていただきたいです

443名無しさん:2004/01/08(木) 19:17
足元に当てるようにする。

444名無しさん:2004/01/08(木) 19:48
>>442
零牙はAでだしてるかね? C零は発生早くない
んぢゃなかったら、弓が高いか入力が遅いか
タイミングまったく合っていないかってところか

まぁ 難度をいえば、通常技キャンセル超必より簡単かと

445名無しさん:2004/01/08(木) 19:53
>>444
そんなお前は
屈A>俺様鳳凰でもやってろ。もちろんキャンセルでな!

446名無しさん:2004/01/08(木) 20:07
>>445
自分も出来ないからって嫉妬でもしてるのか?

ちなみに弓>零は弓の打点次第で僅かに歩けるくらい余裕があるから
馴れの問題

447442:2004/01/08(木) 20:49
ってことは風で飛んだらソッコーC押すと。で着地と同時に236236Aで完了ってことっすね。で、弓>236A>SC零牙って可能ですか?

448名無しさん:2004/01/08(木) 21:53
ソレやるんだったら、
立C>真牙>SC零牙のほうが良くね?
明らかにこっちのが簡単(*'ー')

449名無しさん:2004/01/08(木) 22:06
会話の流れを読まずに書き込むのは止した方が良いな。

>>447
届かないんじゃないかな…。

450名無しさん:2004/01/08(木) 22:13
SC零牙はダメージ効率悪いよ

451名無しさん:2004/01/09(金) 01:42
前にも出てたがなんで目押しで1ゲージでつながる技をわざわざ2ゲージ消費しなきゃいけないんだ?
まさか目押しできないとかいうレベルで話してるのかよ。

452名無しさん:2004/01/09(金) 02:34
はいはい
初めて目押し出来て嬉しいのはわかるけど落ち着こーね(プ

453名無しさん:2004/01/09(金) 03:18
SCカッコイーとか勘違いでもしてるんだろうか

454名無しさん:2004/01/09(金) 05:40
(・∀・)ニヤニヤ

455名無しさん:2004/01/09(金) 08:23
∴(ε≦)プッ

456名無しさん:2004/01/09(金) 10:26
まあ串で、
2B(ガー不)→キャンセルミツバチ
でもやって喜べ。

457名無しさん:2004/01/09(金) 22:29
とりあえずここらで突っ込んでおこうか。
236+Pの必殺技は
「震牙」であって「真牙」ではない。
ちなみに震牙後に出せる追加攻撃の名前は「突牙」。

458名無しさん:2004/01/09(金) 23:02
弓牙>零牙できない方へ。わかりにくいかもしれんが…

近D一段目>弱風牙の間隔、弱風牙>弓牙の間隔、弓牙>零牙の暗転の間隔、零牙の暗転>零牙ヒットまでの間隔はそれぞれほぼ一緒。
ベシ、ドン、ベシ、ピカーン、ベシ!ってな感じ。

459名無しさん:2004/01/10(土) 00:29
>>458
意味わからなすぎ。でも一生懸命で素敵

460名無しさん:2004/01/10(土) 00:30
ディオロン戦どう戦っていいか今だにわからない

461名無しさん:2004/01/10(土) 00:39
ロンかきついしか言えない。
236P→6B→214Pをガードしてるなら6BあたりでGC前転で反撃できね?
まぁ確定状況以外じゃこの連携使ってこないしな。
発生の早い技で叩くってのもいいかも。ラルフの交代攻撃とか激ハヤだからね

462名無しさん:2004/01/10(土) 00:52
たまに近D2段目にキャンセルかからない?

463名無しさん:2004/01/10(土) 01:01
気のせい

464名無しさん:2004/01/10(土) 01:09
遠Cって使ってる?

465名無しさん:2004/01/10(土) 01:12
〜弓>零牙がつながるタイミングで、零牙をリー超に変えても入る?つながる時とつながらない時があるんで、零牙の発生よりリー超の発生の方が遅いのかと思ったりした。

466名無しさん:2004/01/10(土) 01:29
236P→6BにGC前転は、ロン側も余程のヘタレじゃない限りはHIT確認しやすいから
ガードされたら移動して逃げるとか、そこで停めるとか、421B出すなりするだろうから
無理だろうな…

俺はデュオロン相手の時、ガードした後に零牙などで取れる所はダメージを取ってる。
取れる所を逃さずにとって、236Pの所等でGCを惜しまず使う。
それで攻めなおす事が出来れば、ゲージ自体はそれなりに貯まりやすいキャラだと思うから
元は取りやすいかと、あとは精神力…漏れはこれくらいしか言えん…スマソ

467名無しさん:2004/01/10(土) 01:38
ロンは2Cが結構おせぇから、突然新風牙>派生投げとか、なかなか効果的。それ見破られて、垂直J攻撃で落としてくるようになれば、新風牙>派生当て身を合わせる。漏れはこんな程度しか言えんな。まぁガン攻めロンには対しては、そんな暇作らせてもらえないわけだが

468名無しさん:2004/01/10(土) 14:49
ここらで連続技まとめて欲しいな

469名無しさん:2004/01/10(土) 16:33
>>468
ここらでって、何回まとめさせれば気が済むんだ?

470名無しさん:2004/01/10(土) 21:12
すいません、牙刀使いの皆様に質問です。
あのAダッシュ連打固めの返し方を教えてください。

あっからの固めと風牙派生でやられちゃいます。
キャラはベニマルと真吾でお願いします。良ければ弱点も…

471名無しさん:2004/01/10(土) 21:14
>470
交替攻撃で暴れろ

472名無しさん:2004/01/10(土) 21:24
おまいら前A>零牙使ってる?俺はほとんど使ってないんだが、
使ってるやつは狙いどころを教えてくれ

473名無しさん:2004/01/10(土) 21:30
前A、、、出がハンパ無く遅いし近Cからつながらない(´・ω・`) 近D一発目キャンセルからはどうよ?試したことないんだが。てか近Dからつながってもなぁ、、、

474名無しさん:2004/01/10(土) 22:23
ttp://www.interq.or.jp/aquamarine/scarlet/kof2003/gato.html
おいおいここ↑で近Aから交代攻撃入るとか書いてあるんだがマジで?
誰も真偽を知らないようなら明日辺り試してくるけど

475名無しさん:2004/01/10(土) 22:25
やる極で臭そうなネタが出てるな…
相変わらずゲージ依存なネタだが、実践に組み込めば即死連携も容易くいけそうだな

476名無しさん:2004/01/10(土) 22:27
ぜろきばがノーキャンでつながればそりゃ交替攻撃も目押しでいけるわな

477名無しさん:2004/01/10(土) 22:30
URLが正しくありません

478名無しさん:2004/01/10(土) 22:34
なんか背後からだと、近A>風が繋がるなぁ
てか、近A>風>弓>ダッシュ近A>風>旋が繋がった

ただ漏れは何を血迷ったか焦って2回目の風を
Dで出しちまったんだが
これはひょっとするとって匂いがするな

479名無しさん:2004/01/10(土) 22:42
ちずる使えたよ
ほい。
http://akane.room.ne.jp/uploader/img-box/img20040110222654.jpg

480名無しさん:2004/01/10(土) 22:48
スレ違いだよ

481名無しさん:2004/01/11(日) 00:37
牙刀の空中攻めなにがオススメかなぁ?
教えてちょ〜だい!

482名無しさん:2004/01/11(日) 00:38
空中攻めってなにかなぁ?
教えてちょ〜だい!

483名無しさん:2004/01/11(日) 00:42
>>481>>482
JEかJFがつよいよ。たまにはJふっとばしとかかな?
ちなみにJふっとばし攻撃はジャンプ中Eボタン+Fボタンね。

484名無しさん:2004/01/11(日) 00:43
空対空ってことか?俺はJC振ってる

485名無しさん:2004/01/11(日) 00:47
いや…空対空とか普通にR1一択だろ…

486名無しさん:2004/01/11(日) 00:51
あ?何ふざけてんの?空対空ならJ+スタート、飛込みにはJ+金返却ボタンに決まってんだろ。

487名無しさん:2004/01/11(日) 00:52
すいません、書き込み不足でした!
相手地上時ですw

488名無しさん:2004/01/11(日) 01:03
着地後、連続技狙いならJBがよか。固まられたら弓を直当てで

489名無しさん:2004/01/11(日) 01:04
>>488
ありがと〜!
頑張って練習します!

490名無しさん:2004/01/11(日) 01:10
舞空脚が便利だぞ

491名無しさん:2004/01/11(日) 06:25
ひょっとして空中攻めってバッタのことか?

492名無しさん:2004/01/11(日) 09:39
いまさらながら前Aって奇襲に使えないか?
(屈B>小JD)×2>前A>零牙 とか。

493名無しさん:2004/01/11(日) 09:40
奇襲もクソも居眠りでもしてない限り前Aなんて食らう要素ない

494名無しさん:2004/01/11(日) 10:16
奇襲の意味を辞書で調べて出直せアホタレ

495名無しさん:2004/01/11(日) 10:58
牙刀の中距離って何をすればいいのさ?
とりあえず遠Aと孔牙と旋牙あと滞空の龍牙で立ち回っているがどうっすか?
あと近D→空牙→C→零牙が繋がりづらい
C中に236236入力か?

496名無しさん:2004/01/11(日) 12:41
使うので基本戦法を教えてください。

497名無しさん:2004/01/11(日) 13:01
>>496
>>1-495

498名無しさん:2004/01/11(日) 13:16
零牙、弱からつなげるときどう入力してる?

2+弱P→36→2+弱P・・って分割すると震牙がでるよね。
2+弱K→36→2+弱Pってやっても同じ」・・

他の持ちキャラは分割でできるのになぁ・・

499名無しさん:2004/01/11(日) 13:25
>>498
根性入力

500名無しさん:2004/01/11(日) 14:18
根性入力が一番まっとうなやり方。

501498:2004/01/11(日) 16:05
それしかないかぁ・・
弱の目押し遅くて、そこからかなり早めのコマンド入力だからタイミングむずぽ

ソンクス

502名無しさん:2004/01/11(日) 17:03
普通にやってれば簡単だと思うが?
むしろ俺は分割入力の方が苦手;

503名無しさん:2004/01/11(日) 19:36
>>495
とりあえず近づく。こないだ中距離で震牙暴発しちゃったけどこれも悪くないと思った。
ある程度距離詰めれるしMOW程スキでかくないと思うし。
こっからお決まりの近A、近Dぐらいでガンガン固めて無牙やったりウンコしたり。
まぁこればっか狙ってたらただのアホなので遠A、遠Dとか色々パターン化しないようにしてる。

504名無しさん:2004/01/11(日) 19:42
どうにか生弓牙をヒットorガードさせたらいいかもね

505名無しさん:2004/01/11(日) 19:43
分割入力が出来るのは屈Bにキャンセルがかからなくてかつ連打キャンセルで屈Aが出るキャラだけじゃない?

506名無しさん:2004/01/11(日) 19:57
全反の動画はガトー使いなら一度は観ておくべきかと

507名無しさん:2004/01/11(日) 20:04
見に行ってきまつ

508名無しさん:2004/01/11(日) 23:39
五回も入るとちょっと驚くな。おれ最高2回だし。
でもダメージカスなのにワロタ。

509名無しさん:2004/01/12(月) 05:32
やっぱ近Dの二段目にキャンセルかかるよ。やって出せるわけじゃないけど

510名無しさん:2004/01/12(月) 17:03
見比べるとここの悲惨さが良く分かります。
皆さん、避難しませんか?
ここは危険です。GGXX二代目したらばの再来です。
このレスが見つかると管理人に削除されてしまうので、
sageでこっそりいろんなところに貼りまくって下さい。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/9883/1073856640/l100
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/10727/1073891084/l100

511名無しさん:2004/01/12(月) 17:36
>>510
お前みたいな奴が一番嫌いだ
俺は管理人じゃないが、自分の意見を押し付けるためにマクロするのやめろ

ぶっちゃけ、唐突なIP晒しよりよっぽど不愉快

512名無しさん:2004/01/12(月) 21:20
>>506
全反って?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板