したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

ハイハイハイハイハイハイハイハイハイハイハイ【牙刀】

1名無しさん:2003/11/28(金) 19:29
▼特殊技
砕顎 6+A
舞乱蹴 6+B
▼必殺技
真牙 236+AorC
追加攻撃 真牙後 66+AorC …モーション少なくて不自然
風牙 214+BorD
孔牙 風牙後A
旋牙 風牙後B
弓牙 風牙後C HIT後最速でなら零牙つながる
滑牙 風牙後D …隙多し
新技 214+AorC
新技後A …飛び道具出した後空中ダッシュ
新技後B …当て身 成立したら旋牙発動
新技後C …相手の頭上付近でタイミング良く押す 投げ技
新技後D …滑牙後バックステップする
▼超必殺技
零牙 236236+AorC …突きをしてHITすると相手の首を狩る MOW時より淡々としてて格好悪い
龍牙 236236+BorD …垂直に蹴り上げる技 横に対する判定が弱く
▼リーダー超必殺技 
天龍烈牙 (623+AB)x3

2名無しさん:2003/11/28(金) 22:38
牙刀はおまけでハイハイがメインか

3名無しさん:2003/12/01(月) 00:20
3

4名無しさん:2003/12/01(月) 21:40
これ見ると風牙じゃなくて新技メインになるのかな・・・
てゆーか風牙使う価値なさそうに見える・・・

5名無しさん:2003/12/01(月) 22:21
確かに
派生が多いからプレイヤーによって動き方が様々っていうのはいいけど
正直めんどい、MOW仕様で出して欲しかったな、新技いらん

6名無しさん:2003/12/02(火) 22:29
MOWで使えたようなコンボは、どの程度再現できます?
風牙>旋牙>零牙 てか旋牙の性能が気になるなぁ

無論、風キャンは無いだろうから 風キャンの絡みは再現不能でしょうけど

7名無しさん:2003/12/03(水) 14:09
対空がないのが気になる。

8名無しさん:2003/12/04(木) 06:16
引き付けてタツキバ

9名無しさん:2003/12/04(木) 07:08
今作は旋牙にGPあるっていうからGP利用したり、最速旋牙振り回して
ジャンプ防止かねたり、新技派生の当身旋牙とかもあるし
MOW時よりは明るい対空事情だとは思うけどねぇ

龍牙も今作はチームメイトにゲージ溜めてもらうって選択肢もあるし
MOWなら風キャンでモリモリ溜めれたんだが・・・今回は流石にないだろうし

10名無しさん:2003/12/04(木) 20:28
ゲームスピードが速いこの作品で相手のJを見てから旋牙をだせるのか今からちと不安・・・
新技後Dが何気に使えそうな気が今からします

11名無しさん:2003/12/04(木) 22:55
これしか技無かったら少なすぎだぞ

12名無しさん:2003/12/04(木) 23:38
たしかに少ないですね。当身とかあったらいいのにな・・・

13名無しさん:2003/12/05(金) 00:53
新技の派生技とか見るとテクニカルキャラっぽいんだけど
このキャラってMOWのときからテクニカルキャラだったの?

14名無しさん:2003/12/05(金) 03:10
テクニカルといえば テクニカルだった
当時は風キャンってのを失敗して孔牙連発してるやつ続出だったね

まぁ基本的には まさに光速で痛くてカッコいい(今作はいまいちらしいけど)
零牙を、いかにネジ込むかってキャラだったなぁ

15名無しさん:2003/12/05(金) 17:07
>>14
なるほど。結構おもしろそうですね
〜キャンが出来るキャラっておもしろい動きができそうだし

強くても弱くても持ちキャラ決定にします

16名無しさん:2003/12/05(金) 20:29
>>15
上にもあるとおり、今作に風キャンは無いと思うよ
アレはバグというか調整ミスというか
なんにせよ、正規のテクだったとは思えないモノだったからな

ちなみに風キャンが無しなら、トリッキー寄りな重量キャラ
もし、零牙が少しでも遅かったら全ての通常技が死んでいた
といっても過言ではないような あやういキャラ性能だった

ゲームが変わろうと、新技が増えようと
旋牙と零牙の性能次第でなんとかなりそうな気はする
てか新技のほうは 風牙からの派生が更に4つ増えて8つになった
程度のモノらしいから 旋牙を振り回すスタイルに落ち着きそうではある

17名無しさん:2003/12/05(金) 22:30
GIGOで牙刀を使っていたけど、今回の戦いかたは、MOWとは比較にならない
ほど攻めきれる.具体的なことはいいずらいが触るとわかると思う.MOWテイスト
な動きがKOF並に早くなったのを想像してもらえればわかるかな?必殺技よりも
通常技で押していくタイプです.また弓牙の性能が高く、相手起き上がりに重ねると
超秘が繋がる.下段と中段の高速二択で崩していけるキャラです.

18名無しさん:2003/12/06(土) 07:26
>>下段と中段の高速二択で崩していけるキャラです

早くも強キャラか?あとは牽制面が気になるトコだが・・・

19名無しさん:2003/12/06(土) 10:29
KOF=原作破壊みたいなイメージあるので、
激しく零牙の演出が気になるのですが…

20名無しさん:2003/12/06(土) 15:13
>>零牙
首コキったあと相手吹っ飛ばなかったような
発生はわからなかった。早かったとは思うけど

21名無しさん:2003/12/06(土) 16:04
マリーのスライサーの派生みたいな感じになってたら泣く。
しゃきーん>ぱしっ・・・ごきゃ>終了

22名無しさん:2003/12/06(土) 18:47
高速ニ択 というが 元から中段は豊富だったから不安は無かったが
なにげに牙刀って下段のほうが心配なのだが・・・
MOW時の牙刀の下段といえば

2B   連打不能・キャンセル不可・ヒット時僅かに有利
2D   普通の大足払い・隙、リーチを考えると下位っぽい
滑牙  隙がでかくて出すのが怖い・喰らう方が悪い

こんな牙刀の下段事情を支えたのは
零牙の零は発生フレーム数のことなんぢゃないか?
って思うほどヤバ過ぎる速さで
2Bからノーキャンセルで繋がってしまう零牙の性能あってのもの

おそらく今作ではMOW時程の発生はまず無いと思うから
2B>2Aが繋がるとか、2Bにキャンセルがかかるとか
2Aor2Cが下段ってことが無い限り
なにげに立ちガード安定で稼動当初は強かったが
バレたら下位グループだったって未来がチラリと見えるんだけど

今作なにか良い下段コンボありました?

23名無しさん:2003/12/06(土) 19:20
今のところ
長所
・ジャンプDがフォクシー並
・零牙の早さ
・早い中段
・下段と中段の高速二択
短所
・リーチの短さ
・無敵技が龍牙しかない
・技が少ない
・ゲージが無いと辛い
こんなもんだろ

質問だが零牙決めた後の雑魚がってセリフ今回残ってる?

24名無しさん:2003/12/06(土) 19:37
いまのところはJDとJAで空対空して、隙があれば零牙って戦術かな
零牙のあと起き攻めできれば・・・・

25名無しさん:2003/12/06(土) 22:23
零牙の後の「雑魚が・・」という演出がなければ起き攻めは可能かな
MOWだと相手きりもみ状態で吹っ飛ぶけど起き攻めできたっけ?

演出をとるか起き攻めをとるかという感じか・・
個人的には演出は残っててほしい

26名無しさん:2003/12/06(土) 23:08
MOWでは孔牙を起き上がりに重ねるぐらいだったと思います

27名無しさん:2003/12/07(日) 06:23
技すくないか?
そんなこともないんじゃあない?

28名無しさん:2003/12/07(日) 07:31
必殺技1つと 始動技必殺技2つだけってことだろ
頭使って上手に試合を進める必要があるな。
正直超反応では戦えまい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板