したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【1000まで】雑談正規スレ其の肆【ゆるるとだべり場】

1ふじぃ:2011/04/16(土) 21:30:34
■前スレ
【2003年から】雑談正規スレ其の参【ようやく3つ目】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/9776/1244343052/

■重要な店
【ラーメンむらた亭小嶺店】
住所:北九州市八幡西区千代3丁目1-4千代ショッピングパーク内
TEL:093-613-2900
営業時間:11:00〜21:00 ※第1水曜日のみ11:00〜15:00
定休日:無休
HP:ttp://www.ab.auone-net.jp/~murata/index.html
祝! FBSラーメン総選挙2008 12位入賞!

【和牛・ホルモン専門店慶寿園-本店】
住所:北九州市八幡西区船越2丁目1-33
電話:093-618-5309
営業時間:? ※以前昼間に行って食べたことがあるはず
定休日:?

【桂】
住所:直方市上頓野4915-1
TEL:0949-26-2068
営業時間その他情報:?

464わき:2012/04/29(日) 15:46:46
オルフェーブルwwwwww

縦目食らわされたorz

465ふじぃ:2012/04/29(日) 16:06:01
ビートブラック持ってるだけ大したものだwww
オルフェとヒルノが軸だった俺爆死w
でも難しい挙句に儲からない確率が高かったので損害は控えめ。

クィーンスプマンテ-テイエムプリキュアのエリ女を思い出したwww
先行有利の高速馬場であそこにいたんじゃなぁ…

そろそろ池添謙ちゃんおろされるんとちゃう?w

466わき:2012/04/29(日) 16:14:53
でも、番組中の調教師のインタビューで
馬のことは十分分かってる騎手だから〜みたいな事いってたし
誰が乗っても御せないときはありそうな馬だし
降ろされるかなぁ。
まあ長距離の大駆けがいるとこんな事もあるわな。

467ふじぃ:2012/04/29(日) 16:42:54
まぁ、何かと難しい馬だから乗り代わりは難しいかもねw
ウィンが突っ込んできてオルフェが突っ込んでこなかったのがちと気になる。


調教師インタビューで笑ったのは、ビートブラックの中村調教師
「強い馬だったんだなぁ…」

468ふじぃ:2012/04/30(月) 11:01:45
はて?なぜ縦目といってるのにビートブラックを〜と言ってるのだろうか?w
まぁ、いいやwww

で、GW中の昼はいつ頃にする?
一応、小倉の用事も、天皇賞も終わった。NHKマイルは分からんw

469わき:2012/04/30(月) 11:25:40
俺もよく読んでなかったがよく考えたら縦目じゃないな。
一着の馬は無視してたw
要するに2着3着のワイドがウマーって話w
2・3番人気のワイドで\760は配当良すぎてワロタ。

今日でも良いが。雨も止んだし。
今からなら準備するよ。

470ふじぃ:2012/04/30(月) 12:39:22
思い出したように部屋を掃除中…で、気づかなかったのはないしょだw

以前防音対策に30cm四方のコルクシートを床に敷いたのだけど
微妙に組み合わせ部分があわなく…
端がずれてるのかと思ったらコルクシート自体が重量等で延びて合わなくなってた…orz

これ設計ミスじゃないのかね…

471大貧民:2012/04/30(月) 19:00:59
今日は姪っ子からの頼まれものずっとやってた。
こっちに気がつかんですまんです(´・ω・`)

>コルクシート
それは部屋にある本とかの重量が重すぎたんじゃ…。

472わき:2012/05/01(火) 11:13:13
連休最終日は避けたい。
後はいつでも今の時点では空いてる。
みんなはどうかいな?

473ふじぃ:2012/05/01(火) 12:37:46
特に予定なし(キリッ

474大貧民:2012/05/01(火) 19:20:49
俺も予定無いのでおkです。

何食べに行きますかね〜。
GWの間は人気店は人が多そうだしね(^_^;)

475わき:2012/05/02(水) 14:36:55
スシローみたいな激安系とかじゃなければそうでもなさげ。
久し振りにピザでもいいが
以外とこっちのが届くの遅いかもしれんなw

取り敢えず明日はどーかいな?
11時くらいから集まりはじめてって感じで。

476大貧民:2012/05/02(水) 19:32:18
なるほど、激安系のほうが家族連れで混みそうですな。
しばらく食べてないから、ピザもありかな。

俺は明日でおkですよ。

477ふじぃ:2012/05/02(水) 23:18:55
特に問題なし。

連休にスシローは自殺行為w

478ふじぃ:2012/05/03(木) 18:31:54
移行したまへ。

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1205/03/news006.html

479大貧民:2012/05/03(木) 19:12:10
マジかよ…、糞箱売ってk(略
これってWindows8リリースと同時にLiveの代わりになるアプリ配信されないのかねぇ。

今度使い勝手の良さそうなメーラー探してみるかね。
前に体験版使ったこれはそこそこ良かったけど、値段もそこそこするのよね。
ttp://www.justsystems.com/jp/products/shuriken/

480ふじぃ:2012/05/06(日) 15:56:53
NHKマイルカップ 3連単複 買った私にあの3着はあんまりwwww
でも秋山G1初勝利おめでとう〜

>479
シュリケン使ったことないけど、結構高いのね。
私はOutlook使ってるけど重いので絶対お勧めしないwww

481わき:2012/05/06(日) 17:33:50
見逃した&録画忘れた…
まあ、今回は参加してなかったのもあるんだがw

482ふじぃ:2012/05/13(日) 15:52:57
ホエールキャプチャがついに勝ったどぉぉぉ

でも、ドナウブルーは怖かったけど切っちゃったぉ

483ふじぃ:2012/05/13(日) 15:55:08
なぜか途中送信してもうた。

アパパネはなんか落ち着き過ぎてた模様。
パドックゆったり回ってて、絞れてたから軸にしたんだけどなぁ…

484わき:2012/05/13(日) 16:13:31
うーむ、やっぱりウィリアムズは騎手で押さえてないとイカンな。

485もり:2012/05/14(月) 19:24:10
ご無沙汰しています。
年末の話ですが、わらったらいけないは俺的には面白かったです。
ちなみに名古屋に2ヶ月出張です。

なおきさん>
大変だったみたいで。
うちの両親も弱ってきてるし、自分が年取ればそれだけ両親も年取ってるんだよね

486大貧民:2012/05/15(火) 09:23:18
お久しぶりです〜。
出張、お疲れさんですよ。
出張ついでに美味い名物でも楽しめるといいですけどね。

>両親
元気そうにしてても年々体が弱ってきてますな。
先週末から父親が前立腺肥大の手術で入院中です。
昨日、無事に手術が成功して週末には退院できるとのこと。
今年は体の悪くなってるところがいろいろと表に出てきてるようで、
俺も気が抜けんです。

487わき:2012/05/15(火) 09:47:24
お久しぶり。
名古屋のどの辺が拠点かワカランけど、
以前出張で行ったときに立ち寄った
名古屋市中区にある
「金しゃちビアレストラン ランドサーカス」
ってとこの味噌フォンデュが美味かったな〜。
お一人様でテーブル席に着くのが若干気にはなったけど
酒がまわれば気にならくなったw

ただ、今HP見たらリニューアルオープンに向け一時閉店とか…
間が悪すぎるわorz

488ふじぃ:2012/05/15(火) 12:13:07
おひさしぶー 前も名古屋に行ってたような…出張は大変やね…

そして脇先輩ん家向けっぽいタブレット情報を…
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120514_532173.html
まぁ、ソフトを見てからのほうがよさそうですが、スペック上は悪くない。

489もり:2012/05/16(水) 00:00:21
名古屋といっても市街ではないのですよ
休みの日(あるかわからんが)に市内にいって食べてみるかなぁ
ひつまぶしは必ず食べたい。

大貧民>
お大事にお伝えください。

490わき:2012/05/17(木) 07:19:13
>>488
ほー、コレはなかなか良い感じだな。
価格も手頃なところで落ち着きそうだし。
情報㌧クス。

>>489
ひつまぶしはいいね。
といっても俺が食べたのは日田のヤツだけどw
うな重とかセイロ蒸しよりこっちのが好きだった。

以前言ってたウチのPS3のアカウントの問題だけど
結局新規ユーザー作ってやり直した。
昔のゲームを今更本格的にやるとも思えんしね(´・ω・`)

491ふじぃ:2012/05/17(木) 11:55:32
>490
スペックはそこそこだけど…国産タブレットは総じて地雷の法則があるので油断できない罠。
Sonyが一番まともな印象。Arrowsとかもうね…

ちなみにこのタブレットCPUがTegra3なのでフルHD出力はしないほうがよいです。カクつくはず。
タブレット自身の解像度で見る分には問題ないとの話。

レグザリンクがデフォルトで利用できるあたりが脇先輩ん家向けかなと思った次第。

Docomoの夏モデルもちょっと見たけどXperiaくらいしか見るものがない…キャリア移ろうかしら…

492大貧民:2012/05/20(日) 09:47:53
昔、デパートの屋上にこんなのあったな〜
ttp://blog.livedoor.jp/newskorea/archives/1684606.html

493わき:2012/05/20(日) 09:55:07
どう見てもイモトだなw

デパートの屋上はゲームコーナーと簡易遊園地、
ペットショップ(主に熱帯魚)なイメージ。
ビアガーデンは良く聞くが行った事はないなぁ。
落ち着いて飲みたいからあっても行かないだろうけどw

494ふじぃ:2012/05/20(日) 14:36:46
これはどこが作ったんだろうなw デフォルメの仕方がアメリカナイズだけどwww

デパートの屋上は簡易遊園地のイメージだなぁ
いろんな遊具の音とBGMと子供の声がMIXされて今考えるとすごいけど
子供の頃はワクワクしたなぁ。

そんな私はすっかりおっさんになり、オークス検討中…

495わき:2012/05/20(日) 15:28:57
さーてオークスは誰が来るか。
距離実績が足りないから毎年苦労するんだよな〜。
ただ、アパパネといい、オルフェーブルといい
パドックで落ち着きを誉められた本命が
いざ走ると参加しただけみたいな走りになってるんだよなぁ。

個人的にはヴィルシーナなんだが、コイツは逆にテンションたけーなw

496わき:2012/05/20(日) 15:50:58
うーん、ペースと位置取りその他全ての条件が
ジェンティルドンナにハマってしまったか。
いや、別に嫌ってるわけじゃないんだけど
ヴィルシーナに雪辱を果たさせてあげたかった。
ちょいと最後の抜け出しでもたついたけど
着差があれじゃあ仕方ないな。

497ふじぃ:2012/05/20(日) 15:51:45
三着ぅぅぅ!(ステイゴールド産駒

今回絞りきれなくてBOXにしたのが裏目www

498ふじぃ:2012/05/20(日) 15:54:16
>496
普通に強いと思われ。気性がアレなんですけど今はそれがいい方に出てるみたい。
ヴィルシーナは道中が余計だったなぁ…

499わき:2012/05/21(月) 21:30:32
うはwww
PS3のコントローラが何の前触れもなく突然壊れたwww
電源長押しして本体offしかないかorz

500大貧民:2012/05/22(火) 08:29:06
そんなところにソニータイマーがw
コントローラが壊れたら何もできませんからね。
そういうの聞くと予備を買っておきたくなるけど、高いのよね(´・ω・`)

501わき:2012/05/22(火) 09:14:00
元々『USBのポート1にコントローラケーブルを繋げ』みたいな
メッセージが出て操作受け付けなくなったんだが
繋いでも反応がなかったんだわ。
で、コントローラのリセット押しても反応ないし、
ライトが点かないからバッテリーとみて
ケーブルとコントローラの接続部をこねてたら
充電しはじめて操作を受け付けるようになった。
ただ、頻繁に同じメッセージが出て点滅しなくなるんで困った状態。
しばらく付きっきりで充電したらワイヤレス状態で復活した。
普通ならバッテリー残量のメッセージが出てたのに
ポートの割り当てが解除されるのが訳ワカラン。
買おうと思うが調べたら思ったより高いなw
ソフト一本買えるやんか(´・ω・`)

502大貧民:2012/05/22(火) 19:26:25
コントローラとケーブルの接続部分が緩くなってるのかもしれませんね。
その状態だとオチオチゲームもできませんな。
コントローラは廉価版のソフトが余裕で買える値段ですからね…。
純正品じゃなくてもあんまり値段変わりませんし。
消耗品なのに困ったもんですよ(´・ω・`)

503わき:2012/05/23(水) 07:39:42
買って帰るの忘れた。
まあ、今日から二泊三日の出張だし、
土曜日は強制ボランティアなんで日曜日でいいんだけどなw

と、いう訳で今日から数日は情弱気味。

504大貧民:2012/05/23(水) 19:47:15
>出張&強制ボランティア
お疲れさんです(´・ω・`)
お気をつけて〜。

そういえば先日フジモーの誕生日にお祝いメール送ったら
今月半ばから出張行くって言ってた。
半年ほど中国に(^_^;)
とりあえずハニトラに引っかかるなよ、と言っておいたw

505ふじぃ:2012/05/24(木) 01:51:49
買い直すなら分解してしまう私が通りますよ。

フジモ出張かぁ、しかも半年かぁ
私なら水が合わなくて一週間で強制送還されそうだなぁ…w

506わき:2012/05/24(木) 07:54:33
ディズニーランドで開き直ったちうごく(笑)に半年とか
罰ゲーにしても酷すぎる(´・ω・`)

コントローラは充電できててワイヤレスなら
不思議と機能してるんだよね。
なので期待してるとこスマンのだが
新しいの買っても廃棄は考えてないなあ。
2P用にも使えそうだし。

と、こちらは宮崎県都城市からレス。

507わき:2012/05/27(日) 15:41:53
なんか有力馬が揃ってテンション低いのか
いい意味で落ち着いてんのか。

絵的には久しぶりに葦毛の大物誕生に期待。

508ふじぃ:2012/05/27(日) 22:47:08
エビショーが青葉賞から2着にっ

でも正直掲示板に載った5頭はあまり差がない感じだなぁ

ゴールドシップもワールドエースも直線33.8を使って上がってきてるけど
前が34秒台では位置的に捕まえられないよね
36秒台のトーセンホマレボシさえ捕まえられてないわけだし。

509ふじぃ:2012/05/29(火) 01:21:05
ロードス島戦記 オンライン
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120528_535931.html

はいひとがカシューを一撃で屠る姿が見えるわぁ…

510わき:2012/05/29(火) 07:04:11
髪型トンヌラ軍団とか現れそうな悪寒w

一緒に紹介されてた釣りオンラインはちょっと興味あるな。
つか、オンラインである必要は何も無いんだけど、
まともな釣りゲーがないからなぁ…

511大貧民:2012/05/29(火) 09:27:14
プレイヤー作るときに出身国とかも決めるんだろうから、
好きな国から始められたらいいね。
初めからマーモ選べたら面白そうだw

釣りげーもなかなか凝ってそうですな。
RPGなのが気になりますがw

512わき:2012/05/29(火) 11:21:41
ただ、オンラインとしてはフィールドが狭すぎると思うが
どう解決するんかな。

釣りと競艇の良ゲー知ってたら紹介してくれぃ。

513大貧民:2012/05/29(火) 19:15:23
フィールドのこと考えると初めから全部は行けないようにして
小出しに開放していくかもしれませんね。

釣りゲーはやったことないから専門外ですね(^_^;)
競艇はだいぶ前のゲームですが、PS2のモンキーターンVが面白かった。
最近何かいいの出てないか検索してみたらこんなのがありましたが、
iphone専用なのよねorz
ttp://www.boatrace-pr.jp/release/2010/04/201004200055.html

514わき:2012/05/30(水) 08:55:53
小出しにすると余計に狭くなるんじゃ…

やっぱりモンキーターンしかないよなあ。
PS2は出来ない環境だし、今更グラが厳しいわなw

気候も良くなってきたし、そろそろ現地に行きたいのう。

515大貧民:2012/05/30(水) 18:58:25
そっか(^_^;)
狭いのを感じさせない工夫するぐらいかな。
キャラの移動速度が遅くなったりしてw

そろそろ水辺で涼むのにいい季節ですな。
今、重賞何やってるのかな、と思って見に行ったらこんなことになってた。
ttp://www.boatrace-special.jp/201205SG06/
どのあたりの層を狙ってるのかよくわからん(^_^;)

516ふじぃ:2012/05/31(木) 07:26:07
いやいや、ばかみたいに広いフィールドつくってほとんどが移動時間という仕様にきまってるじゃないw

517わき:2012/05/31(木) 09:29:15
ロードスという名の『島』がある。
ってのが冒頭の作品だからなあ。
密度高過ぎるわなw

それはそうと、何故かコントローラが直った模様。
買わなくてすんだのはいいがワケワカメ。

518大貧民:2012/05/31(木) 10:34:44
ほとんどが移動時間でお使いクエストばっかりの仕様だったら泣けるなぁ。
…ホントにありそうだけどw

>コントローラ
おめ?
前の現象はなんだったんでしょうね(^_^;)

519ふじぃ:2012/06/03(日) 17:08:38
軸が当たると紐が外れて、軸が外れると縦目の今日この頃。



…もうだめぽ

520わき:2012/06/04(月) 10:26:46
1週間ばかり胃腸が悪くて
土曜に紹介してもらった内科に行こうと思ったら
四月にあった左足親指の腫れと痛みが再発。
まともにクラッチ踏めないので結局土曜日は外科にしか行けず。
腹のほうは薬剤師に相談して
市販の整腸剤(善玉菌)の高いのを倍飲みしたら
なんとか腹痛も治まり回復した模様。

同時多発は辛いわ。

そんな感じで安田記念はスルーだった(´・ω・`)

521名無しのNPC:2012/06/04(月) 12:40:34
なにかとガタが来る頃だけど同時に来ると厳しいやね。

ちなみにどちらも根本的な原因はわかったん?

522ふじぃ:2012/06/04(月) 12:41:03
まさかの名無し発言じゃよw

523大貧民:2012/06/04(月) 14:46:59
クラッチ踏めないぐらいの痛みって相当ですな…。
どちらも治まったのならよかったですが、
原因はっきりさせてちゃんと治療しておきたいですね。
何はともあれ、お大事に(´・ω・`)

524わき:2012/06/04(月) 15:30:33
原因不明…orz
胃腸に関しては不明。

足に関しても前回のレントゲンで不明。
今回は血液採取して痛風検査の結果待ちだけど元々高めやしなぁ。
痛み方が調べたかぎり違うような感触。
今回の痛みは、腹痛のせいで和式に頻繁にしゃがみすぎて
違和感とれてないのに負荷がかかりまくったからじゃなかろうか。

久しぶりに何もない連休だったのに見事につぶれたわw

525わき:2012/06/08(金) 23:02:00
本田△

526ふじぃ:2012/06/09(土) 01:02:11
6-0だったけど、もっと差がついてたなぁ。
オマーンもヨルダンもいいキーパーだった。

そしてギリシャ×ポーランド観てるw

527大貧民:2012/06/09(土) 10:32:24
ホントに日本代表は強くなったな〜。
OG戦が楽しみだ。
でも、やっぱりケガが怖いね。
長谷部は大丈夫そうだったけど、吉田はどうなんやろうね。

528わき:2012/06/09(土) 14:08:48
吉田は膝の内側あたりのように見えた。
もしそこならスジがあるから強く押しただけでも痛い箇所(((( ;゚Д゚)))
ヨルダンのキーパーはたまに心が折れてたような表情してたぞw
なんとなく松平健に似てなかった?
気になってしょうがなかったw

529大貧民:2012/06/09(土) 19:10:23
どうやら吉田はしばらく離脱するみたい。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120609-00000036-spnannex-socc
早く良くなるといいけどね。

>キーパー
確かに似てたwww

530ふじぃ:2012/06/12(火) 02:54:13
>松平健
ワロタwww

ここのところ夜な夜なUFEAを見てる
試合はすっごい面白いんだけど、加藤と関ジャニが気に入らない。
なんでこいつらがMCなんだよ…

531わき:2012/06/12(火) 13:42:03
日本代表の時の香取応援団長(応援に来た時無敗記録w)ってのもかなりのウザさだな。

532大貧民:2012/06/12(火) 16:10:19
人選が事務所のの強さを物語ってるね(^_^;)

533わき:2012/06/12(火) 20:44:43
おいおい今日の審判は酷いとか度が過ぎるとかいうLvを超越して

存在自体が害悪だな。複数回処刑モノだぞ。

どれだけの人の人生左右してるか分かってるのか?

ていうかファール受けたほうにカード出すなや。
ハンドも20倍速再生でも判るんだがwwww

F1も人のレースぶち壊した迷惑ブラザーズが表彰台独占とか
なんか世の中オカシイorz

534名無しのNPC:2012/06/12(火) 21:00:35
背中に飛び蹴りはさすがにスルーできんわなwww

535大貧民:2012/06/12(火) 21:09:02
今日はホントに審判無双だった。
アウェーとかそんなレベルじゃないわ…。
つーか、最後の終わり方なによ。
あんなの初めて見たわ(^_^;)

536わき:2012/06/12(火) 21:12:23
酷すぎるwwwwwwwwwww
試合する意味がないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

537わき:2012/06/12(火) 21:25:18
久しぶりの基地外審判台無し試合だわ

538大貧民:2012/06/12(火) 21:57:44
まぁ、でも、よくこの状況で引き分けて勝ち点取れたと思うw
しかし、次はDF陣が長友以外全員出場出来なくなったんだよなぁ…。
イラク戦までに調整出来るのか不安。

539わき:2012/06/13(水) 10:04:41
お約束通り各所で審判祭りだな。
それにしても本田の審判アピールの時の顔芸は最高だったw
あれならアメリカのプロレスでも通用するぞw

日本もオーストラリアもカード的に散々な結果だな。
昨夜の試合は日本&オーストラリアvs審判(中東)だわ。

540大貧民:2012/06/13(水) 19:34:51
そうか、グループの中東のチームにしたら昨日の結果は有難いのかも。
なんだかなぁ(´・ω・`)
そういえば試合終わったあと、本田がOGの選手みんなとさわやかに握手してたな。
あれはお互い散々だったな、って意味だったのかもしれんw

541わき:2012/06/13(水) 21:50:01
前科(カード乱発)持ちのレフェリーだった模様。

542大貧民:2012/06/14(木) 08:59:04
そうなのか…、よく免許剥奪にならないな。
その辺も中東の圧力があるのかも。
なんにしても、次はまともな審判で試合希望。

543ふじぃ:2012/06/15(金) 08:50:26
当然アジアサッカー連盟に抗議がいった模様。

前後の帳尻合わせたりすることも多いので単体では評価しにくいけど
あの審判は毎度おかしいみたいだなw

544大貧民:2012/06/15(金) 19:35:44
さすがに抗議入れたかw

別件だけど、これはあかん…。
ttp://watch2ch.2chblog.jp/archives/4220544.html

545ふじぃ:2012/06/16(土) 06:11:09
バカがドヤ顔で要らんツールを垂れ流すからこういうことになる…

しかしどのあたりの人が検討したのかしらないけど毎回毎回斜め上だよなぁ…

546わき:2012/06/16(土) 06:32:44
どんどん世界から孤立していくなあ。
日常で利用している人の感覚が全く分かってない連中だけ集めて
偏った価値観で判断してるんだろうな。
恣意的な部分もあるんだろうが。

ようつべなんかの動物のオモロイ動画とかもTVが流してた事があったが
施行後にやったらアウトになるんかな?
元データは投稿者しか持ってないはずやし。
正直ピンと来なくてアウトのラインが理解しにくい。

547ふじぃ:2012/06/16(土) 09:26:17
全然関係ないが

つ「アニソン三昧Z」
ttp://www9.nhk.or.jp/zanmai/

548ふじぃ:2012/06/16(土) 09:34:53
規制よりも別のビジネスモデルを提唱すべきだと思う。
出版社もカスラックも、米屋や電気屋のように変更を余儀なくされてることに気づくべき。

生産者にお金が落ちないシステム自体に問題があるが
消費者と生産者の距離が短くなった現代では
中間マージンを取るビジネスモデルは改善を要求されて当たり前だと思う。

しかし、お金を出すべきものにもお金を出さない人が増えてるのは困りものだわぁ…

549ふじぃ:2012/06/16(土) 09:36:22
まぁ、昔はいろいろやったので偉そうには言えないなぁ、書き込んだあとに思ったwww

550大貧民:2012/06/16(土) 10:15:05
こんなことしても市場が委縮するだけだと思う。
どこ向いて法律作ってるのかね、まったく…。
現状で成り立たなくなったビジネスモデルなんだから、
消費者のニーズに合った新しい形作るしかない、と俺も思います。
まぁ、俺も偉そうなこと言えない過去はあるがw

>ようつべ動画
そういう場合は投稿者に著作権があるから、
アップしてあるのを私的に楽しむのはいいけど営利目的に使ったらアウトじゃないかな?
もしTVが投稿者の許可なく勝手に放送してたらアウトな気がする(^_^;)
俺も完全に理解出来てるわけじゃないので曖昧ですいません。
法律自体がわかりにくいのよね…。

>アニソン三昧Z
聞いてみたらちょうどガンダム特集で懐かしい気分になったw

551わき:2012/06/16(土) 16:46:11
簡単に家用・車用・携帯用とかの私的目的でも
手法(技術?)の問題でアウトってことかいな?
もしそうならもう音楽イラネって人も増えそうな気がw

昔コピーが普及する前はイラン曲の都度とばしたり早送りしたもんだが
まさかその時代に戻るの?
金払うのはいいとして、オリジナルな選曲とかが不便になるのは
勘弁願いたい。

552大貧民:2012/06/16(土) 19:18:16
「技術的保護手段を回避して行う複製」をすると私的利用の範囲でも違法、ということなので
コピープロテクトがないCDなら一応OKだと思いますけどね。
ただ、こんな斜め上な法案だからどんな適用されるかわからないので自信持って言えない…。
10年ぐらい前にあったCCCDってCD(PCで再生しようとすると変なプレイヤーが出るやつ)は
コピープロテクト掛かってるから確実にアウトでしょうね。
この法案が施行されたらコピープロテクト付いたCDばっかりになりそうな予感(^_^;)

自分で買ったCDぐらい好きなように聞かせてほしいですな。
物のわりに高い金払ってるんだし。
時代に逆行しまくってますよ(´・ω・`)

553大貧民:2012/06/16(土) 19:27:45
今、自分が貼ったスレ読み返してたらCDに保護機能らしいものがあるのね。
内容読んだらこれが技術的保護手段になるとは思わなかったけど、
そう考える人もいるなら法の適用範囲になるのかも。
そうしたらCDのリッピングは全部アウトですな(´・ω・`)

554もり:2012/06/17(日) 20:05:25
音楽なんざ全く聞かなくなったなぁ
カスラックが何しようがもはやどうでもいいっす。
上でも書いてるがCCCDで、CD買わなくなった人は相当いるはず。
なんか昔みたいに流行ってる歌は買ってなくても知ってたが、今はそんな時代じゃないんだなぁ。

555もり:2012/06/17(日) 20:36:55
どうでもいいんですが、大貧民さんに聞いてもらいたい。知ってるかも抱けど。
タモリ倶楽部にもでているヒャダインって人が昔作ったドラクエ4の歌です。
にこどうでヒャダインで検索してください。

556大貧民:2012/06/18(月) 09:41:36
今の流行歌は良い曲だから流行るっていうより、
流行歌ということにして流行らせようとしてるのが多いですしね(^_^;)
ここ最近の邦楽で聞き始めたのはJUJUぐらいかな。

ヒャダインの曲は前にFF4やつを少し聴いたことがありました。
DQ4の歌聞いてみましたが、声色の変え方すごいですねw
一人でこれだけのもの作るのはまさに芸だと思います。
ちなみにこの人、今やってるアニメの黒子のバスケでED歌ってますよ。
いつの間にかメジャーデビューしたんかなw

557ふじぃ:2012/06/18(月) 11:37:10
ヒャダインなら「日常」てアニメのOPがメジャーデビューじゃね?

558大貧民:2012/06/18(月) 19:42:27
今、本人の公式HP見てみたらそうみたいね。
ニコニコで有名な人ってイメージがあったもんでね。

559もり:2012/06/18(月) 23:55:36
メジャーデビューしたの、タモリ倶楽部みて最近やっと知りました。
なんか鉄ヲタの会に出てて、東急いって喜んでた。

>>大貧民
しってるかも知れないけど、声はピッチ変えてます。

560大貧民:2012/06/19(火) 09:23:26
鉄道ファンって意外と多いですなw

声のピッチをあれだけ変えられるのはすごいと思いますよ。
女声も違和感ないしw

561ふじぃ:2012/06/24(日) 15:55:27
オルフェーヴルは予想通りだったのに3着ヒモをけちっておとした…orz

オルフェはメンコがやはり駄目だった模様。
今回はメンコを外す情報があったのにファンファーレまで外さなくてドキドキしたわ。

562わき:2012/06/24(日) 18:24:20
宝だけにお宝狙ってネコパンチと玉砕。
久しぶりに本物のギャンブルだったぜw

今日は予選でGJだったカムイに大喜び。
この後の決勝に期待してるんだが
どうにも川の水位がやばげ。
配備態勢の段階が上がって呼出し来るかもしれんな。
毎年このシーズンはマジで恨めしいわ…
しつこすぎる雨とかバカみたいな集中豪雨とか。

話はガラッと変わるが
テルマエ何たらってローマの風呂のマンガおもしれーな。
PSPのお試しコミックを読んでみたんだが
映画のほうはどんな出来なんじゃろ。
誰か見た人居ない?

563大貧民:2012/06/24(日) 19:20:03
テルマエロマエでしたっけね。
映画は見てないですが、俳優陣が濃い人ばっかりでしたねw
レンタル始まったら見てみたい。
ちなみにアニメにもなってるみたいですよ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板