したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

教えてくださいよ

1管理人―:2003/11/18(火) 19:02
タグとか何とかわからんことだらけなので教えて欲しいのです。
とりあえずフレームのつけ方教えてくだしあ

2ふぁ:2003/11/18(火) 19:22
<frameset cols="左のサイズ,右のサイズ"
<frame src="左に表示するファイル名" name="左に表示させるための名前">
<frame src="右に表示するファイル名" name="右に表示させるための名前">
</frameset>

このページには<Body>タグはいりません
その代わりに<frameset>を使います

左右分割の場合cols属性をつけその後に比率を%か実数値で入れる
上下分割の場合rows属性をつけます

そして<frame src="" name="">で一番初めに表示させるファイル名を指定し
名前を付けてあとからTarget属性を使えばそのフレーム内に飛ばすことが可能になります

説明能力ないなー私_| ̄|○

3麟夏:2003/11/18(火) 20:18
具体例上げるとindex.htmlに
<html>
<frameset cols="15%,85%">
<frame src="toc.html" name="_toc">
<frame src="main.html" name="_main">
</frameset>
と打つとhttp://rinka.dip.jp/test/index.html
みたいな感じになりまつ。
tocのリンクをクリックしてmainの表示を変えたい場合は
<a href="***.html" target="_main">文章</a>
と打つとmain.htmlの部分を変えることができまつ。

判りづらい説明でごめんぃょぅ (つД`)

4管理人―:2003/11/18(火) 20:37
わかってきたぞぉ〜

5名無しさん:2003/11/18(火) 21:17
アァアアアメインにひらかねえええ

6管理人―:2003/11/18(火) 21:17
↑はおれです

7管理人―:2003/11/18(火) 21:19
できたぁぁぁあぁあああぁぁぁぁあ

8麟夏:2003/11/18(火) 21:22
当然の如く↑のはindex.html以外にmain.htmlとtoc.htmlを
用意しないとできないからね?

9管理人―:2003/11/19(水) 04:00
別にsageなくてもいいかと・・・。
むしろageてほしいなあ。
で、皆さんのお陰で何とか形にはなったと思います。
ありがとう。

スタイルシートってなんスか(;´Д`)
まぁしばらく勉強しながらいじくっていきます(;´Д`)

10麟夏:2003/11/19(水) 07:18
とりあえずage
スタイルシートはぶっちゃけて言えば拡張タグかな…
htmlで手の届かない痒い所にも手が届いちゃいます。
こっちの方は私もあまり知らないけど(;´Д`)

11管理人―:2003/11/19(水) 20:44
あほみてーに文字化けしやがるのどうにかならないかなあ

12ふぁぁあああ:2003/11/20(木) 07:03
そうそういい忘れてた

ガイドにも多分あったと思うけど左のコンテンツの部分のファイル
stmlにすると…
な、なんとバナーが消えます
ただし、メインコンテンツのほうでやると規約違反になるので
左っかわのフレームのファイルだけでやるべし

ご要望のCSSのサイトは探してる最中だからまたノチホド

13ハァハァ:2003/11/20(木) 08:19
htmlタグやBodyタグが2組あったり、ちょっと不思議なつくりだぞっ。

文字化けはうちではしないけど、気になるなら
<meta HTTP-EQUIV="content-type " CONTENT="text/html;charset=ECU-JP">
のECU-JPをShift_JISにかえてみるとか・・・。
ってこのタグ自体2箇所にあったけど2つめのはいらないぞっ。

時間内からまたあとで。

14ハァハァ:2003/11/20(木) 08:20
それから、1冊タグ辞典とか購入することをお勧めします。

15ハァハァ:2003/11/20(木) 09:56
すまん。文字コードちゃんとECUだったよ。勘違い。

あほみたいに文字化けしてる、ってのはたぶんソースを見てるときかな。
メモ帳で見ているんだと思うが、ECUの文字コードにメモ帳が対応していないので、化けとる。
ShiftJISでつくるか、ECUに対応したエディタでソースを編集するとよい。

http://computers.yahoo.co.jp/download/vector/win/writing/edit/
あたりからさがそう。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se152689.html?y
個人的にはこの辺お勧め。3k円だけど、まぁ納得できる金額だな。

16けんたろう:2003/11/21(金) 10:53
HTMLのタグやスタイスシートなどに関しては、
「とほほのWEB入門」
http://tohoho.wakusei.ne.jp/www.htm
で、まとめられてます。

ほかにも、色々なページがあると思うので、探してみてくださいな。

17管理人―:2003/11/21(金) 20:43
色々参考にさせていただきます。
どうもありがとうございます。

18ハァハァ:2003/11/21(金) 22:59
ECUじゃなくてEUCだよっ、と自分に突っ込みを入れてみる。
みっともねぇ〜w

19ふぁ:2003/11/24(月) 13:01
おまけ
http://www.ocv.ne.jp/~louis/
こんなのとかもわかりやすいかも?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板