したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Cataclysmスレ 124日目

1名@無@し★:2023/11/06(月) 04:18:21 ID:???
Cataclysm: Dark Days Ahead(本家をベースにした改造版)
http://cataclysmdda.org/

The Cataclysm: Dark Days Ahead Wiki
http://cddawiki.chezzo.com/cdda_wiki/index.php?title=Main_Page
CDDA Item Browser(注・スポイラー要素を含む)
cdda.chezzo.com
Hitchhiker's Guide to the Cataclysm
https://cdda-guide.nornagon.net/?lang=ja(日本語版)
https://lispcoc.github.io/cdda-guide/

DDA開発版の更新履歴
https://github.com/CleverRaven/Cataclysm-DDA/releases

過去ログ
https://www57.atwiki.jp/cataclyj/pages/230.html

Cataclysmスレ 123日目
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/9358/1690179104/

次スレは>>970

851名@無@し:2024/04/04(木) 01:03:13 ID:Z88VyGkI
>>849
その頃に、このスレッドで四月馬鹿に「0.C安定版がダウンロードできるぞ」
って書き込んだような思い出がある。

0.D安定版がリリースされたと勘違いさせる文面だけれど。
実際には0.C安定版と書いているので嘘でもなんでもないというオチ。

852名@無@し:2024/04/04(木) 01:35:30 ID:m6Br81x.
>>849
0.Dかサンキュー@
おれは0.E安定板から入ったからよくわからんけど進捗80%を一生反復横跳びしてたらしいね…

853名@無@し:2024/04/04(木) 03:45:29 ID:k109fNTw
>>849
あの頃は開発版もある種安定してたな
致命的にプレイできないかプレイできるしセオリーも確立してる安定期だった
最近のバージョンはとにかく仕様変更が多すぎて

854名@無@し:2024/04/04(木) 11:32:15 ID:hQUWpzes
Android版やってるんだけど傷を焼く焼灼ってどうやるの?焚き火の近くでサバイバルナイフ持ってるけどコマンドの出し方がわからない
aでナイフ指定すると文字を書く、道具切断がでる

855名@無@し:2024/04/04(木) 12:49:49 ID:hCfP14Os
傷を焼き始める@さんはもう居ないよ

856名@無@し:2024/04/04(木) 16:14:57 ID:hQUWpzes
焼灼はなくなったということか
ヘルプが修正されてないのね
傷は近所に湿地を見つけたのでガマの油で対処しました

857名@無@し:2024/04/05(金) 03:40:03 ID:W.O0rpIs
変異の仕様また変更されて取得すればするほど悪性変異出やすくなったらしいですね…不安定性導入したけど結局待てば実質ペナ無しで良性ばかり出せちゃうからだとか

858名@無@し:2024/04/05(金) 04:19:23 ID:QyLUVwjI
マイナス変異取らないといけないのはまあいいんだが
取得すると一気に面倒になるマイナス変異とかがあるのがよくないんだよな
エルファなんて腰痛と中空骨を発症したら全然物持てなくなるし

859名@無@し:2024/04/05(金) 08:23:19 ID:Ek9FwYdc
変異するとしてもマイナスリスクが少なくて無難な底上げしてくれるアルファ変異しかしなくなりそうな変更だな

860名@無@し:2024/04/05(金) 09:30:31 ID:X6DFBY1U
変異はあらゆる点でめんどくせえからCBMでいいやってなって使わない

861名@無@し:2024/04/05(金) 10:02:18 ID:nZPHER2w
不安定性は待てばいいというか安定のために待つ期間が虚無すぎた

862名@無@し:2024/04/05(金) 13:57:17 ID:XqoGh74c
マンネリ気味だったから嬉しいっちゃ嬉しい変更

863名@無@し:2024/04/05(金) 14:19:48 ID:U9NGFCjE
不安定は減ることが無い、初めてのカテゴリーはペナ2倍、初期特質はペナ無し
キャラビルド時点である程度制御しておけばいいのかな

864名@無@し:2024/04/05(金) 21:23:20 ID:STjv5kY2
手を入れ始めた当初は大体バランス崩壊してるから
そのうちマイルドに収まるのを待つぜ

865名@無@し:2024/04/06(土) 00:11:40 ID:Ypmjnaas
えっ疲労って眠気のことだったんだ…

866名@無@し:2024/04/06(土) 00:42:26 ID:eEKoDSZg
0.Cの頃は、空腹がそのままカロリー総量だったし、各種栄養素もなくてカロリーだけ。
疲労がそのまま疲労と眠気と同一だったからわかりやすかったな

867名@無@し:2024/04/06(土) 01:17:56 ID:eIj0VxYg
日本じゃ小学校で習う栄養の話が、アメリカじゃ大学レベルって聞いたなー
そう考えると食事周りの仕組みの複雑化って誰得なんだ?って気が・・・w

868名@無@し:2024/04/06(土) 02:37:13 ID:/i.TFuYw
逆に考えると今くらいの食事要素の作り込みですらすごく高尚なシステムになっている可能性が…?

869名@無@し:2024/04/06(土) 06:35:56 ID:vrZIzox.
高カロリー生活になって一本満足シリアルバー(ビタミン入り)1500キロカロリーが欲しくなっちゃうー

870名@無@し:2024/04/06(土) 07:52:51 ID:6TG1AlEU
栄養素の導入でフレーバー化してた食品アイテムに光が当たるかと思いきや
茹で蕎麦と水からビタミン剤と茹で蕎麦と水になっただけだった

871名@無@し:2024/04/06(土) 09:16:47 ID:g.JTcn8w
毎日食べても飽きない@さんはすごい

872名@無@し:2024/04/06(土) 10:07:24 ID:cA.2vwew
食い続けてると満喫がマイナスになる飽き性とかあってもいいかもな 偏食と組み合わせてSpice of Lifeや
そこまでやっても大して困らんだろうけど

873名@無@し:2024/04/06(土) 20:11:08 ID:QRqXfVfA
今でも同じの食ってると満喫はゼロに近づく仕様はある

874名@無@し:2024/04/06(土) 20:44:43 ID:rrL9yhe6
0.G安定版で弾薬銀行の「デバッグソフトを見つける」クエスト
指定の家に行っても壊れたコンソールしか無いんだけど、コレって本来は稼働しているコンソールからソフトをダウンロード出来るんでしょうか、諦めるしか無いですか?

875名@無@し:2024/04/06(土) 22:56:58 ID:yMQuB/uc
そういうときはデバッグメニューからミッションを無理やり完了できたりできなかったりする
デバッグ使った後は実績有効に戻すのを忘れずに

876名@無@し:2024/04/07(日) 00:49:22 ID:uFe/C.Sw
耐衝撃USBメモリが落ちてるはずだけど無いのならデバッグで生成するかミッションを編集するか好きな方を選んでいいと思う

877名@無@し:2024/04/07(日) 01:05:12 ID:mfxzR4Gw
ありがとです!
耐衝撃USBは有りました、ソフト名とか書いてないので、てっきりダウンロード等が必要なのかと思い込んでしまった…

878名@無@し:2024/04/07(日) 20:30:10 ID:8VccYyec
彫金タガネを求める旅って開発最新版でも変わってないんかな

879名@無@し:2024/04/07(日) 20:43:31 ID:LUnQ0xlU
超大型店とかに金床とやっとこが入った段ボール箱がたまにある

880名@無@し:2024/04/07(日) 22:38:10 ID:U/M1bNsg
弾薬銀行の工房借りれば工具問題って割と解決しない?

881名@無@し:2024/04/07(日) 22:58:39 ID:8VccYyec
本腰入れて探すか〜と思ったら工具転がってるタイプの工事中民家にポロッと落ちてた…
https://i.imgur.com/fikHf36.png

882名@無@し:2024/04/08(月) 13:44:27 ID:vvV2OvDU
ポータル依存症でやってみたけど最初のポータルダンジョンでデメリット帳消しになるんだな
なんか、思ってたのと違う…
世界に拒絶されて一生アンカーオンじゃないと生きられない体になると思ってたのに

883名@無@し:2024/04/08(月) 14:40:58 ID:ZnrJGApM
薬物依存症も鋼の自制心を誇る@さんは多少低意欲を我慢するだけで治っちゃうからな
あまりにも短期間で治ったりする点から考えるに、アメリカ人が依存症という言葉を軽く見すぎなんじゃないか

884名@無@し:2024/04/08(月) 16:09:26 ID:G5HcxI0g
ロールプレイでヤニカスにしてもタバコ吸うの忘れたままプレイしちゃっていつの間にか治ってるから困る(健忘症)
チェーンスモーカーPerkもあるしセーフモード中勝手に手持ちを吸い始める機能が欲しくなるな

885名@無@し:2024/04/08(月) 22:34:27 ID:gy94Fk.A
@さんは鋼の意思で禁断症状耐え抜いちゃうけど
依存物質を持ってたら勝手に使っちゃうってのは割とありだよな

886名@無@し:2024/04/09(火) 01:05:38 ID:41q5e80E
薬物依存を全部初期特性に入れてもシェルターで3、4日寝れば克服よ

ポイント稼ぎに良かったんだけど
開発版だとそもそもポイントが廃止の予定なんかなこれ

887名@無@し:2024/04/09(火) 01:15:00 ID:jgTH4xrs
ポイント廃止してほしくないな
いい塩梅がわからん

888名@無@し:2024/04/09(火) 01:15:29 ID:EznHSc4s
自由なキャラ付けしてロールプレイしろって感じみたいね

889名@無@し:2024/04/09(火) 01:26:45 ID:v28DAw1s
まぁボリューム多過ぎてマゾサバイバルしてたら時間が溶けるしな

890名@無@し:2024/04/09(火) 09:32:57 ID:HiaIMgWc
ポイント分離しか楽しめない

891名@無@し:2024/04/09(火) 12:54:10 ID:XkPCLPNw
普段からシナリオステータスランダムスタートな自分にとっては割とどうでもいい

892名@無@し:2024/04/09(火) 22:24:23 ID:QV3N4a3.
自分の分身としてステ振りしてるけど
現代日本人なら割りと強キャラにならない?

893名@無@し:2024/04/09(火) 23:08:28 ID:DReaHTFg
リアルでやると軽度肥満と腰痛と心臓病あって10kgの荷物を50m運ぶのが限界になっちまう〜〜〜

894名@無@し:2024/04/10(水) 00:01:34 ID:90L3RRUs
一般的日本人の能力値の平均がいくつと思ってるかにもよりそう
職業は良いの有るかも知れない

895名@無@し:2024/04/10(水) 00:35:35 ID:xU85mjC.
俺も@さんみたいに拾った眼鏡やコンタクトで完璧に度数調整してえ〜

896名@無@し:2024/04/10(水) 00:36:48 ID:/Bws5k0M
ロールプレイという観点からすると、職業がスキルやら初期装備やらのパッケージになってるの逆に邪魔な気がする

897名@無@し:2024/04/10(水) 00:49:11 ID:XLEtpcsM
>>892
筋力ステ4とかで現実の人ぐらいってどこかで聞いたような気がするからその辺りが現実換算一般人かもしれない

898名@無@し:2024/04/10(水) 01:51:07 ID:FgEeQPB.
>>897
流石に低すぎないかって見に行ってみたけど4だと怪我人レベルらしい

899名@無@し:2024/04/10(水) 08:35:41 ID:4jVUXfGI
20kgも物持って動けないから俺は低身長筋力4@さん以下
ましてや冷蔵庫を引きずって歩くなんてとても無理

900名@無@し:2024/04/10(水) 13:13:55 ID:2l3Z7QyU
筋力4で現実というの物持ち上げたり、HP量もちょっと強い銃弾1、2発体に当たったら死ぬ点は納得だけど、中毒の確率も筋力に依存しているので@さんビール2本連続で飲んだだけですぐアル中になる点は納得出来ない…

901名@無@し:2024/04/10(水) 13:35:42 ID:2hWhUlk6
筋力5〜8もあれば大概の家具をパンチやショルダータックルで破壊できるんだがどう解釈すべきかね
椅子の足をへし折ったりとか手荒く解体するのはできるけどパンチで粉々は無理だ

902名@無@し:2024/04/10(水) 13:42:01 ID:1i7EoOVw
ニューイングランドの人間みんなブロブ入りなんだし現実よりも数段強力だったりするんじゃない?

903名@無@し:2024/04/10(水) 14:04:51 ID:ndk9w5Kw
傷の治りなんて治癒力欠乏(1/10)にしても早すぎるぐらいだからなー

904名@無@し:2024/04/10(水) 17:18:44 ID:Z/wAaI8s
どんなハンディキャップを背負った@さんでも、
量りは愚か、天秤も計量カップもなしに正確にアイテムを小分けできる能力を持っているし。
どんなアイテムも見ただけで名前と概要がわかる能力ももっている。

905名@無@し:2024/04/10(水) 17:57:05 ID:ndk9w5Kw
そういや鑑定要素無いな と思ったが
ダンジョンでアイテム拾うようなゲームと違って例えば薬なら容器にあれこれ書いてあるだろうし
リアルだと見ただけじゃ分からないアイテムって何かあるかな
銃スキルが低いとライフルを区別できないとかか

906名@無@し:2024/04/10(水) 18:50:04 ID:FgEeQPB.
車に隣接しただけで「この車は外側はボロボロだけどエンジンは問題ないし保安システムがついているけど壊れていて機能していない、バッテリーだけ交換すれば動くぞ!」 と判断出来るのが一般的ニューイングランド人

907名@無@し:2024/04/10(水) 19:14:18 ID:L5kPWMGo
本を読むだけで何でも作れるようになる時点でやばい

908名@無@し:2024/04/11(木) 01:42:49 ID:0rV28cds
地下拠点にカート引っ張るために坂を作りたいんだけど作り方が分からないんだけどどうすればいいんだろか
必要なアイテムは揃っているけど建設できませんてなるし、上に穴開けないとダメなんかな?と思って階下を掘るやったら穴じゃなく謎の階段できて撤去できないし詰んだ

909名@無@し:2024/04/11(木) 09:27:52 ID:EEyQw2sQ
2回穴掘って深い穴にする→建設メニューから「空間を掘り開けた空間を作る」
空間を2マス掘って繋げる 空間の下で下り坂の下端と上端を建設して完成や

910名@無@し:2024/04/11(木) 09:28:25 ID:EEyQw2sQ
*空間の下で【上り坂】の下端と上端を

911名@無@し:2024/04/12(金) 00:19:04 ID:bNlKj5ys
>>909
更に建設か!
階下を掘るをやる前に深い穴を掘るがそれかと思って違ったから、そこから更に建設は盲点だったわありがとう!
もうひとつ聞きたいんだけど階下を掘るで作ってしまった階段ってどうやって壊せるの?

912名@無@し:2024/04/12(金) 01:40:41 ID:hlAJu9oQ
階段(木)なら叩き壊せるけど、階段はデバッグメニューでm→Mしてマップ編集するしかないかな たぶん

913名@無@し:2024/04/12(金) 10:36:18 ID:5N97lE1g
>>701
 そういや四肢欠損とか追加されるしネクロニカMOD相性良いのでは…?って更新作業始めたけど0.F-3対応の時点でお腹いっぱい
 CBMの計算式の変更の対応が一番困る

914名@無@し:2024/04/12(金) 22:31:08 ID:FT4jgOFg
>>912
わりと必要なことな気もするけどデバッグでしかダメなのか…
ありがとう

915名@無@し:2024/04/12(金) 22:42:10 ID:kF/oSUvY
Gでネクロニカまだエラーらしきもの見てないが致命的なのあるのかね
Cataclysm++とほんわかはMOD順あるか知らんがダメっぽいが

916名@無@し:2024/04/14(日) 05:37:32 ID:tgTqBOeY
メモ:NPC作業命令「丸太から木材を切り出す」は、分類:木材で指定した範囲に置いた丸太に対して実行される

917名@無@し:2024/04/14(日) 10:05:17 ID:rO67.NjU
>>905
エネマグラとか初見じゃお尻に入れるものってわからないと思う

918名@無@し:2024/04/14(日) 13:28:17 ID:tgTqBOeY
メモ:フィールドに111111みたいのが出て消えなくなったら 区域->切替/区域表示

919名@無@し:2024/04/15(月) 11:51:12 ID:1eV9XW6k
今までやったことなかったが仲間増やすと楽しいな
3人がかりで一斉に家具解体させて合板大量ゲットしたり 森伐採して道作るのも楽々

920名@無@し:2024/04/16(火) 10:29:28 ID:6SkKmXT.
>>915
ランチャーに記載されてるgithub版しかないかと思ってた
wikiの方におもいっきり0.G対応版載ってた……
https://w.atwiki.jp/cataclyj/pages/224.html#id_42f2bc58

921名@無@し:2024/04/17(水) 07:19:20 ID:eueoC9..
研究所初攻略で延々と叫んでるミゴがうるさいから倒しに向かったら檻に入ってるティンダロスに向かって叫んでて、うるせぇ!って倒したらティンダロスワラワラでモテ死した…
逃げた先の角から湧いてくるし

922名@無@し:2024/04/17(水) 21:09:23 ID:/hVmrFTQ
テレポート病の一つでわんわんがわんわん湧いていくることもあって、死亡フラグが立ちやすい

923名@無@し:2024/04/19(金) 00:43:10 ID:soyB/5..
なんだか知らんけど近場にポータルもないのに警察署からモリモリ湧いてきたことがあるな

924名@無@し:2024/04/19(金) 00:57:46 ID:/Cr44OJY
銃砲店にみっちりゾンビが詰まって破壊してた事もあったから何かしらの確率でそういう盛り盛り建築物できるんだろうな

925名@無@し:2024/04/19(金) 23:47:25 ID:JPmJYrIY
永遠のフィレーナに出てくる、人間だけを殺す爆弾みたいに
ゾンビだけを殺す爆弾ほしいなぁ

926名@無@し:2024/04/21(日) 02:37:42 ID:Wc2wpof.
殺す武器じゃないけど昔はゾンビフェロモンなるエリア兵器あったよな
いつの間にか消えたけど

927名@無@し:2024/04/21(日) 15:22:55 ID:zX6J9ay.
武器だった頃は知らないけど使うとゾンビがこちらを認識できなくなる強アイテムだった記憶
強すぎたのかしらんが消されちゃったな

928名@無@し:2024/04/22(月) 09:06:43 ID:gxggdcTY
周りのゾンビを味方にする効果じゃなかった?
大型店とかで使うと勝手につぶしあって減るから楽だった

929名@無@し:2024/04/23(火) 00:57:26 ID:K0vaGTqM
狂人誤認するくらいなら誤認するようになる方法あっても良い気はする

930名@無@し:2024/04/23(火) 11:43:12 ID:T8HDGHHg
ストラスコム中継局いいね
地下があって坂もあって光源もあってソーラーも付いてる
ちと狭いけど頑張って掘るか

931名@無@し:2024/04/24(水) 12:44:32 ID:qgPaeM/2
ブロブ汚染が進んだ狂人を仲間認識するんだからブロブ変異はゾンビに襲われないくらいあってもいい気がする

932名@無@し:2024/04/24(水) 13:27:37 ID:eav/7oWo
サバイバー装備作ろうとしたんだけど、サバイバースーツとサバイバーボディアーマーがなくなってる…
とりあえずサバイバーカーゴパンツとサバイバーブーツだけ作ったお。
上半身は何がおすすめか教えて。

933名@無@し:2024/04/24(水) 13:44:19 ID:OyBsXUQU
ハブ装備…

934名@無@し:2024/04/24(水) 13:57:13 ID:eCj3XfNw
マーセナリー気に入っちゃって着替えられない

935名@無@し:2024/04/24(水) 14:17:23 ID:7WL04.JI
ケブラーウェットスーツとか
防具作らないから知らんけども

936名@無@し:2024/04/24(水) 15:35:34 ID:x0.Ufhx6
マジクリ入れてるならデーモンキチンアーマーとかよいと思う
打撃と斬撃が低めだけど割とどうにでもなるしプレート入れないから軽めで胴体防具に一番必須な防弾が高いから好き

937名@無@し:2024/04/24(水) 16:05:53 ID:eav/7oWo
ありがとん。
マーセナリーアーマー作ってみますお。

938名@無@し:2024/04/25(木) 01:15:20 ID:Mf2RMtCE
開発版で新規スタートしたら髪型選んだはずなのにハゲになってるし、どの髪型選んでも戻らない・・・変異でもしたのかな?

939名@無@し:2024/04/25(木) 09:41:11 ID:rF0BzIo6
謎の研究所に到達して軍人ゾンビを倒して地下に降りた。
地下を探索している途中で、自分が今どこにいるかの感覚が喪失して、気がつくと、とても長い通路を歩いていた。
歩いても歩いても終わりが見えず、真っ直ぐな通路が無限に続いているように見える。
これはもう脱出不可能?

940名@無@し:2024/04/25(木) 11:27:10 ID:ch9GhA9Q
0.Gで電熱アウトフィットに毛皮貼って寒い研究所入ろうとしたんだけどメニューが出ない
もしかして仕立て屋キットの衣類改良って無くなった?

941名@無@し:2024/04/25(木) 12:03:27 ID:YKwGG6EQ
結構前じゃないかそれ無くなったの

942名@無@し:2024/04/25(木) 12:09:03 ID:ch9GhA9Q
5,6年ぶりに復帰したんだ。無くなったことがハッキリして良かったわ。ありがとう
別の方法探すかな

943名@無@し:2024/04/25(木) 16:14:22 ID:YKwGG6EQ
生存者のメモ 拠点で使う管継手とパイプと板金が足りねえなあどこかいいとこ無いかなあ→レース場のベンチめっちゃいい

944名@無@し:2024/04/25(木) 19:08:53 ID:hzhAPoDs
超能力modプレイ中。
新しい能力の取得方法はわかったけど、アイテムのレシピが全然増えない。
地上にある研究所で手に入れた本から2つほどレシピ増えただけ。。
超能力mod由来の建造物がなかなか出てこないしキツイのう。

945名@無@し:2024/04/25(木) 19:42:31 ID:tgd.LBDM
>>939
LIXAのことなら出てくる敵倒せば出られるけど

946名@無@し:2024/04/25(木) 20:50:21 ID:8nVp8VX2
>>939
逆に考えるんだ
「ここに住めばいいさと」考えるんだ

947939:2024/04/26(金) 08:56:54 ID:CraKxUuU
数体の敵が出てきて、全部倒す。
少し歩くとまた出てきて倒す。 
というのを繰り返していたら消耗して死亡しましたわ。

948名@無@し:2024/04/26(金) 16:55:54 ID:JrFzcrT6
長い通路で思い出したけど研究所から地下鉄に繋がってる事もあるんだっけ?

949名@無@し:2024/04/26(金) 18:52:17 ID:ajIzIolo
地上に何も無いのに地下にえぐい敵がわんさか居るのはそれか?

950名@無@し:2024/04/26(金) 19:52:40 ID:E5gcSKa.
研究所見つけたいなら地下鉄歩くとすぐ見つかる程度には繋がってるよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板