したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Cataclysmスレ 118日目

1名@無@し★:2022/07/30(土) 20:39:06 ID:???
Cataclysm: Dark Days Ahead(本家をベースにした改造版)
http://cataclysmdda.org/

The Cataclysm: Dark Days Ahead Wiki
http://cddawiki.chezzo.com/cdda_wiki/index.php?title=Main_Page
CDDA Item Browser(注・スポイラー要素を含む)
http://cdda.chezzo.com/
Hitchhiker's Guide to the Cataclysm
https://nornagon.github.io/cdda-guide/
https://lispcoc.github.io/cdda-guide/(日本語版)

DDA開発版の更新履歴
https://github.com/CleverRaven/Cataclysm-DDA/releases

過去ログ
https://www57.atwiki.jp/cataclyj/pages/230.html

Cataclysmスレ 117日目
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/9358/1655103027/

次スレは>>970

530名@無@し:2022/09/12(月) 02:28:19 ID:Yae1dPAo
現実と違って燃費どこまでも?悪くなる仕様だから
馬力負けしてたりタイヤ性能悪いクソ重車両に乗ると
燃料漏れてるより酷くなってないか?ってくらい燃料減るし
最悪転がり抵抗高すぎて舗装路でギリ動ける程度だと
未舗装路に入って速度落とした瞬間一切動けんくなるから重量減らすのは大事だよな

531名@無@し:2022/09/12(月) 02:41:01 ID:FrlvWBsk
しかし重い車はそれだけで耐衝撃性高いからなあ…結局バランスよ

532名@無@し:2022/09/12(月) 08:02:42 ID:C3Eb0D12
もっと大きなタイヤ実装してくれ〜

533名@無@し:2022/09/12(月) 08:35:13 ID:v7Gbsr36
戦車mod入れてキャタピラ付けるのいいぞ
すごい重いけど

534名@無@し:2022/09/12(月) 14:06:47 ID:HZqdVvmU
盗賊さんたちが命を張ってクモさんと戦ってくれたおかげで当分食うもんに困らない状況になったんだが
クモの死体に鮮度設定されてるのが気になる
ひょっとして死体のまま放置しといたら腐る?
炭焼き釜と燻製ラック作ってる余裕あるかな

535名@無@し:2022/09/12(月) 14:48:47 ID:C3Eb0D12
腐ってさえなければ新鮮な乾燥肉に変わらなかったっけ
建設するぐらいなら間に合うと思うけど、炭焼く6時間は夏だと腐りそうだな

536名@無@し:2022/09/12(月) 15:34:15 ID:kYicklKA
マジクリの光粉って店売り以外だとどこで
入手出来るでしょうか?説明文だと沼地で
ウィルオーウィスプ狩ればいいみたいですが
召喚以外で見たことがないです…

537名@無@し:2022/09/12(月) 15:53:43 ID:HXUY/.Hc
>>535
まだぎりぎり春だから大丈夫そう
急いで乾燥肉作ります

538名@無@し:2022/09/12(月) 17:14:30 ID:e1z950fk
ギリギリ春なら準備できるまで地下に放り込んだ方が持ちそう
ところで虫肉って毒持ちだったと思うけど大丈夫か

539名@無@し:2022/09/12(月) 18:34:03 ID:G7rWZqwE
変異肉は25%程度だからそこまで神経質にならんでも大丈夫やで

540名@無@し:2022/09/12(月) 20:27:05 ID:qaACV4gc
>>531
どんだけ重装備の車も時速6マイルの速度で飯食ったらガリガリ削れてオシャカよ

結局すぐぶっ壊れちまうなら普通のフレームで作るか、いっそのことパイプで作れるハンドル車が最高
防御力なんて必要ない、扉を通れる1x3マス車両が大正義だ
前方に荷物運搬用カーゴ!真ん中に運転席!背後に食いもんと溶接解体道具一式!本はスマホにぶち込んだれ!
冬は寒いけど建物に入れるからOKって計算だ

541名@無@し:2022/09/12(月) 21:02:51 ID:sP9hG4Yw
ごめん本はスマホにぶち込むってどういうこと?
もしかしてスマホあれば本持ち歩かずに全部getできるの?

542名@無@し:2022/09/12(月) 21:06:35 ID:qaACV4gc
さよう
使用してほんの内容をスキャンすれば実質本を持ち歩ている状態になる
欠点はバッテリーの消耗だが、レベリングのために読む本なんて限られてるし
スキルレベルと知識レベルが別扱いになった現状では専ら製作で鍛えなければならないのだから
電源を消費せずレシピを引き出せるスマホは神器

543名@無@し:2022/09/12(月) 21:10:01 ID:sP9hG4Yw
まじかよスマホすげえ
ちなみにどうやって本をスキャンするの?
スマホ何回使っても自撮りになっちゃうんだけど

544名@無@し:2022/09/12(月) 21:33:05 ID:zkpsHy06
E_linkタブレットのことをいってるんじゃないかな

545名@無@し:2022/09/12(月) 21:34:25 ID:sP9hG4Yw
ちょっとマジで本をスマホで撮影すんのどうやるの?
床に本置いても本を装備しても自撮りばっかなんだけどどうやるの?

546名@無@し:2022/09/12(月) 21:34:57 ID:sP9hG4Yw
E-linkタブレット?
まじかそっちだったのか探してくるわ

547名@無@し:2022/09/12(月) 21:36:06 ID:qaACV4gc
削除されたりでもしてなければ開発版なら普通にできると思う

548名@無@し:2022/09/12(月) 21:36:28 ID:e1z950fk
バージョンによるかもね スマホに取り込めるようなったのってそこそこ最近よな
実装されてればスマホ使用メニューに本のスキャンがあるはず
内容見て取り込んで本は投げ捨てる、これができるから便利

549名@無@し:2022/09/12(月) 21:37:45 ID:sP9hG4Yw
ごめん遊んでるバージョン最新の安定版なんだけど未実装だったりする?

550名@無@し:2022/09/12(月) 21:41:30 ID:xIOWg5UM
自分でタブレットで試したほうが早い
先にタブレットで実装されてその後スマホだったはず

551名@無@し:2022/09/12(月) 21:42:53 ID:sP9hG4Yw
もう一つ聞いていいかな
開発版やるのならどのバージョンが一番良いのかな

ごめんあともう一つWikiにあるCDDA Game Launcherって使ったほうがストレスフリーだったりする?

552名@無@し:2022/09/12(月) 21:47:29 ID:sP9hG4Yw
E-inkタブレット使ったらメニューが
機器に写真が入っていません、機器に音楽が入っていません、モンスターを記録していません
メモリーカードからデータをDLする、メモリーカードの暗号化を解除する
の5つで↑の三つは選択できなかった
これ未実装ってことかな?

553名@無@し:2022/09/12(月) 21:51:56 ID:e1z950fk
ランチャーでExperimental選べばおk
今のところゲームが落ちるような不具合もないし最新でいいと思う

Eタブも一目でそれと分かる選択肢があったはずだから多分未実装

554名@無@し:2022/09/12(月) 21:54:47 ID:sP9hG4Yw
色々答えてくれてありがとう

やっぱり未実装かこれ…
本を撮影して保存できるの魅力的だから開発版でやり直してみるよ

555名@無@し:2022/09/12(月) 22:03:28 ID:qaACV4gc
やり直し?ツールを使ってもいいがセーブデータをコピーして移行してもいいぞ

556名@無@し:2022/09/12(月) 22:10:02 ID:5E3nF4O6
今時点で安定版から開発版に移行するのは初心者にはほぼほぼ無理でしょ

557名@無@し:2022/09/12(月) 22:10:05 ID:G7rWZqwE
写真や音楽なんかはノートPCとかと同じでメモリーカードからDLでランダム入手じゃなかったか
モンスターはカメラで撮影するんだっけ?やった事ないからこっちはよくわかんね

558名@無@し:2022/09/12(月) 23:20:57 ID:sP9hG4Yw
なんか普通に遊べるけどmagicrim関連だけ日本語翻訳されてなくて笑った
やっぱなんかおかしくなってるみたいだから最初からやり直すよ
ありがとね

559名@無@し:2022/09/12(月) 23:24:16 ID:sP9hG4Yw
あと肝心のスマホでの本撮影できたわ
これ良いね本めちゃくちゃ所持してたから助かる

560名@無@し:2022/09/13(火) 00:01:56 ID:xrCSf/BQ
ゴミ捨て場で浴槽を見つけて持ち帰ろうとしたらこれ製作も移動もできないのか…
血抜きとかバイオ燃料作りに便利なのに

561名@無@し:2022/09/13(火) 08:33:04 ID:bsAHk0Kc
あるある。昔は流し台もキープしてくれたのにな
まぁ死体解体コマンドの選択肢と採血キットで頑張ろう
科学の徒は酸性ゾンビの死体をそのためにキープするらしい

562名@無@し:2022/09/14(水) 07:00:07 ID:3OTp723Q
安定版0.f3ってので遊び始めたんですが、ステータスの飲食状態みたいなやつ、水分の方は乾きって出るんだけど、お腹の方はカロリー不足って出る。
これ空腹だよって言ってる?

カロリー足りないのかーって甘いおやつ食いまくってたら太っちゃって、でもまだカロリー不足って出るんだけど

563名@無@し:2022/09/14(水) 10:57:06 ID:x5S55QMw
サイドバーの空腹表記は胃の中身がどれくらい埋まってるかどうかの指標でしかない
@で確認できる肥満度や、カロリー記録するアイテム持ってる時に食事メニューで確認できる一日の接種カロリーだけ見てればいい

564名@無@し:2022/09/14(水) 11:14:20 ID:2MJfAPj6
満腹が空腹かしか見てないからカロリーは気にしたことないや
肥満になっても建設とか木切りまくってたら勝手に痩せてるし

565名@無@し:2022/09/14(水) 12:30:41 ID:cmnbKT3E
木材加工の異様な空腹は何がどうなってんだろうなwパルクールを訓練してもあそこまで瞬時に腹は空かんよ
カロリー問題は脂を用いたり保存食食ってりゃ大体間に合う
逆に言えば一度に複数個のリンゴを齧ってようやく腹が膨れたと抜かす@さんの腹はそうでもしなきゃ満たされないのだ

あと|||..って表示でどれくらい腹の中に溜まるか表示されてて
果物はそのまま食うと水飲んだぐらいの効果しか得られないという理不尽だが、調理した果物ならもうちょっと腹持ちがよくなる
フルーツパルプから食用酢やらなにやら作れるので、夏のスキル上げの一環に組み込むのができるサバイバー
食用酢がないと酢酸が作れず、酢酸がないとアセトンが作れず、アセトンがないとゴム用接着剤が作れずタイヤが修理できないからね…

566名@無@し:2022/09/14(水) 12:32:13 ID:cmnbKT3E
あっそうだ。乾燥肉はプロテインパウダーにすると色々便利だゾ
水分と満腹度とカロリーすべてが摂取できて、あとはビタミンと気持ちの問題だ!

567名@無@し:2022/09/14(水) 20:30:38 ID:KVg17bUw
答えられるサバイバーはだいたい開発版やってる説
F-3安定版久々に覗いたけど、摂取カロリーとか栄養素マスクされてない?
スマホもってもダメ、リストバンドもダメ、あの時点で表示できるアイテムどれだっけ

熟練の練習レシピも未実装だし、逆に初心者にはきつくないかコレ
ちなみにゴム用接着剤も未実装、ダクトテープで直る時代

568名@無@し:2022/09/14(水) 20:48:18 ID:KODQtBXU
ローズヒップと粉ミルクで作ったプロテインシェイク飲んどけばいいって@さんが言ってた

569名@無@し:2022/09/14(水) 20:54:02 ID:fnGjxR36
閉所の強敵はどうやって排除するのがいいんだろう
知らん間に地下で進化してるっぽくて、階段降りたら巨大骸骨が二匹見える、とかそういうシチュエーションが増えて来た

570名@無@し:2022/09/14(水) 21:17:54 ID:O4ZG4Q6Q
地下の物資は諦めて、火炎瓶を投げ込んで燃やしちゃうとか?

571名@無@し:2022/09/14(水) 23:07:27 ID:jp9jqqLE
研究所で拾える小型核爆弾とかセットしとけば

572名@無@し:2022/09/14(水) 23:25:00 ID:eK/9zTP.
基本的にうまい対処というものはなく、防具が揃ってないと危険
マップが実質無限である以上、他のリソースが無限なローグライクと同じでおいしくない状況は無視が鉄則
どうしても排除する必要があるなら手榴弾だが、階段想定なら多分壊れるからそれもダメだな

573名@無@し:2022/09/15(木) 01:11:34 ID:oYooU8w.
普段は重いし置きっぱになってる機関銃でも持ち出してぶっ放そうぜ! 弾がないなら先に掩体壕いこうぜ!

574名@無@し:2022/09/15(木) 01:14:55 ID:w4ncG9h.
開発版では掩蔽壕も前哨基地も超レア施設になったんだ・・・

575名@無@し:2022/09/15(木) 01:48:49 ID:oYooU8w.
>>574
かなしみ

…こうなったら仕方ないちょっと遠いが弾薬銀行へ行って…ついでに近くにあるエクゾディでCBM埋めてもらって… ああ遠出する前に街灯につっこんだトラック修理しなくちゃ たしか隣の町にいい感じに部品とれそうな廃車があったな…

ん…そもそも俺は何をするんだったか?

576名@無@し:2022/09/15(木) 01:51:26 ID:MvdTDa2c
ゾンビを駆逐するんだろ?お前ならやれる

577名@無@し:2022/09/15(木) 07:36:45 ID:qMEiK5PI
バニラの戦闘力じゃエストックでようやくゾンビウシガエルをタイマンで始末するのが限度。ミ=ゴも強化個体が多くて困る
チート級の敵が気軽に出て相対的にプレイヤーが弱すぎる癖に削除MODはないから魔法やMOD銃は入れておきたい

ちなみに瞬撃は足を引っ張るだけのクソスキルだから最近のレイピアや日本刀は雑魚狩り専門だぞ
二天一流があるなら日本刀もアリだが…強敵を前にすると自分から拘束されて死ぬフェンシングは絶対にダメだ!

578名@無@し:2022/09/15(木) 09:39:38 ID:L.u/Y/M.
倒せる武器手に入るまではセーフモード常にオンにして敵と出くわしても逃げられるように気をつけないとな
筋肉で解決できない敵はライフル手に入るまでスルー安定
出くわしたら即駆除したい気持ちはわかるが

つうか最近の開発版真菌駆除しやすくなってるのな
前は抑制MODがONになっててもあんまし実感無かったが今はちゃんと機能してる感じ実感できるわ
発生場所からあんま散らばってないから菌糸床も燃やすのに時間かからんね

579名@無@し:2022/09/15(木) 10:56:11 ID:MvdTDa2c
>>577
そこまで強さ求めてるのに変異はしないんだな
変異したら瞬撃はかなり有用
まあ、もっといろいろ試してみなよ
@が弱すぎるなんてことは無いから

580名@無@し:2022/09/15(木) 11:08:54 ID:HK8o3V2Q
そもそも無双ゲーではない
敵対ユニットも脅威(Threat)であって基本的には避ける事が推奨されている

581名@無@し:2022/09/15(木) 12:04:25 ID:XOZ4pnkw
足の速いやつとの遭遇戦はともかく、やばいの見かけたなら「近寄らんとこ……」って次の町目指すくらいでいいよね

582名@無@し:2022/09/15(木) 12:15:31 ID:gczOwvrY
なに!?化け物を駆逐して人の世を取り戻すのが@さんの役目ではないのか?

583名@無@し:2022/09/15(木) 12:15:50 ID:L.u/Y/M.
@さんは異世界からやってきた世界を救う勇者ってわけでもなくただの一般人だからな

584名@無@し:2022/09/15(木) 12:17:14 ID:L.u/Y/M.
NPCによっては災厄をもたらす悪魔になりかねないけど@さん

585名@無@し:2022/09/15(木) 12:19:55 ID:OivgJG2U
夜中に家に放火してゾンビホイホイ作ってぶっ殺す!@さんなんてそんなもんでいいんだよ

586名@無@し:2022/09/15(木) 17:02:58 ID:1SNl9Y0k
詠春拳たーのしー
突き飛ばしと追随が同時に発生するから目を付けた奴だけ強引に引きずってオラオラできる
壁際ラッシュだと突き飛ばしが発生するのも気分的に良い
数値的に突出して有利なわけではないけど基本ルール無視技は面白いね

屋上や窓際では使うなよ絶対だぞ

587名@無@し:2022/09/15(木) 19:28:30 ID:acPsibUY
そういえばショゴスを高層ビルから投げ落として殺した化け物みたいな@さんいたね

588名@無@し:2022/09/15(木) 19:38:14 ID:YrVIYlZ2
>>587
投げ落としただけじゃなくて、死亡確認か追撃の為に自分も同じとこから飛び降りたんじゃないっけ?
あれほんと好き

589名@無@し:2022/09/15(木) 20:02:49 ID:U3z6VBcQ
久々にスレ覗いたらなんか聞いたことある話してると思ったら
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/9358/1632208372/87-93
この辺の話なら俺かも

89 名@無@し sage 2021/09/23(木) 18:05:19 ID:PTAr54eA
最上階に檻があってショゴスいたからそいつ使って柔道(近接・素手格闘)の練習してた
そしたらうっかりカウンターで投げた先の壁に穴あいてて
そこから落っこちた
んですぐCBMで飛び降りて追いかけたら肉片残して消えてた
柔道だと回復速度よりダメージの方が小さいから落下一発でほぼ全体力削れたはず

590名@無@し:2022/09/15(木) 22:54:12 ID:acPsibUY
ショゴスでスキル上げしてたか
改めて読み返すと記憶よりも化け物感がすごい

591名@無@し:2022/09/16(金) 06:25:12 ID:xQdxChdE
ショゴス相手に徒手格闘の練習か…
これはもう殆どニンジャの所行なのでは?ボブは訝しんだ

592名@無@し:2022/09/16(金) 07:04:07 ID:0y2oMriI
柔道ならぬジュー・ジツなのかもしれん

593名@無@し:2022/09/16(金) 23:30:55 ID:Z3weHvnI
夫を忘れるほど無我夢中で舌を絡める接吻性交https://ux.getuploader.com/juy00316/

594名@無@し:2022/09/16(金) 23:36:24 ID:EpGUh2.o
飲食を忘れるほど無我夢中で車をイジれるCDDA
http://cataclysmdda.org/

595名@無@し:2022/09/17(土) 02:31:01 ID:ENsdvy2M
風邪が一週間経っても治らん。

安定版F-3だけど言い直し方知ってる人いますかねぇ。
ローヤルゼリーとかは入手できる見込み無いんですが

596名@無@し:2022/09/17(土) 07:37:29 ID:2NX1uNT.
果物と野菜、それを利用したぺミカン食いまくる→健康値が最高レベルで維持される→1年後に風邪が治る

597名@無@し:2022/09/17(土) 07:39:13 ID:2NX1uNT.
口に何も装備してなかった罰として免疫機能がないレベルで長時間風邪ひくの理不尽すぎるからフツーにリセットするよね

598名@無@し:2022/09/17(土) 08:13:15 ID:DCmeqMKI
まぁ死んだらゲームの方で勝手にリセットしてくれるしわざわざ手動でリセットせずそのままプレイするかな自分は

599名@無@し:2022/09/17(土) 09:38:31 ID:L897xuMs
特にゲーム開始初期とか罹ると本当厄介だから風邪はとにかく予防だわ
原因は概ね(全てでは無い)肥満だと自分は思ってる

600名@無@し:2022/09/17(土) 09:54:40 ID:DCmeqMKI
デブが生きるには色んな意味でキツイ世界よな

601名@無@し:2022/09/17(土) 09:58:36 ID:YqdHHXwQ
マスクすりゃいいだけだしむしろ忙しい序盤メシ食わなくていいのはメリット

602名@無@し:2022/09/17(土) 10:17:22 ID:DCmeqMKI
直ぐ空腹になって寧ろ飯の消費かなり激しくなりそうだと思ってたが
そんなメリットあるんだな

603名@無@し:2022/09/17(土) 10:37:30 ID:8QBPXanY
健康の仕様は変わってるからどのバージョンで話してるのかと
今はもう健康値が上がる食べ物とか無いし

604名@無@し:2022/09/17(土) 11:02:17 ID:A.zOEDIE
>>603
マジか…野菜を食べて健康になれないなんて…!

605名@無@し:2022/09/17(土) 11:09:01 ID:SjQnMfcA
健康になれないっていうか健康値プラスの代わりに食料にそれぞれ簡易的な栄養要素が追加された感じ?
健康値プラスが無くなったというより健康そのものの概念が変わったって感じじゃねーかな

606名@無@し:2022/09/17(土) 11:31:44 ID:L897xuMs
デフォ設定での自分の序盤の健康管理
1.軽度肥満→普通になるまで極力水だけで過ごす(ゲーム開始時点から始めます!)
2.体重が普通に落ちたら好きに食っていい
3.1と2をループ
これが簡単で効果的だと思う、世紀末の世にダイエットとかアホかって意見は理解します

特にハンバーガーとかサンドイッチの類が腐りだすタイミング
勿体なくて食い溜めしたくなるけどこれが凄い危険、自分は開発の罠だと思ってる

607名@無@し:2022/09/17(土) 11:59:32 ID:fqnVwpGM
じゃけん冷凍庫を調達して凍らせておきましょうねー
ってやり始めるとおっそろしく余るからな食料
食料減らすMODでも入れてない限り無理して食べるのは普通に危険

608名@無@し:2022/09/17(土) 18:17:52 ID:owAOTMwE
>>601
肥満スタートで風邪ひくまでにガスマスクとか消防士マスク拾えるかは運次第だし
簡単に手に入るフィルターマスク程度だと普通に貫通しない?

609名@無@し:2022/09/17(土) 18:31:42 ID:9BiUL4JY
一部のマフラーとバンダナで合計4にできるけど
単体で4以上じゃないとダメなんか?

610名@無@し:2022/09/17(土) 19:14:46 ID:2NX1uNT.
バンダナとマフラーとタオルだけでしばらくは大丈夫
特性なしで運動レベル5になったら口の動作制限はあまり気にならない

パンで挟む食い物しばらく食ってないな。手間とパン入手難易度の割にリターンがしょっぱすぎる
すぐ胃袋を圧迫してすぐ腹が減る健康促進装置

611名@無@し:2022/09/17(土) 19:16:03 ID:A.zOEDIE
>>605
なるほど健康度が各種栄養に置き換えられた感じか
タンパク質とりまくれば@さんが筋肉モリモリのマッチョマンとかになればいいのになあ

612名@無@し:2022/09/17(土) 19:40:30 ID:nko5KmMk
うちの@さんは前肥満だけど健康値最高がかなり続いてる
肥満以上じゃないと健康値低下はなさそう?

613名@無@し:2022/09/17(土) 19:44:33 ID:2NX1uNT.
スターティングデブの食生活が悪いだけなんじゃないかなぁ
ぺミカンそのまま食い続けてる異常者が燻製肉と同程度でしか太らないのもおかしな話だけど

614名@無@し:2022/09/17(土) 19:52:30 ID:lwyjXUG2
開発版にCDDA-Kenan-Modpackぶっこんだら色々エラー出まくって世界すら作れない
なにやってもblaezmodで絶対とまって世界作れんぞ
blazemod選択しなければ作れるけどこれ車両パックだから絶対入れたいのに…

615名@無@し:2022/09/17(土) 20:01:40 ID:lwyjXUG2
ここにエラーログ貼ったら迷惑だよな?どうすりゃいいんだろこれ開発版やりたいよ…

616名@無@し:2022/09/17(土) 20:06:00 ID:WYQdQga2
そもそもBlazeMODって本体同梱されてるからKenanいらなくね・・・?
Kenan自体全部ぶちこむなよ!って注意書きされてるし開発版のサポートやめてるMODも多いし
もっと慎重になれ

617名@無@し:2022/09/17(土) 20:08:39 ID:lwyjXUG2
まじで?わざわざぶち込まないほうがいいのかこれ
一応注意書きは翻訳して読んでいくつか選んで入れたんだよね
車両パックは改めて入れなくていいのかなもう一度やってみるよ

618名@無@し:2022/09/17(土) 20:19:00 ID:.USQ4R.Y
BlazeとBlazeインダストリーは別物なんじゃよ

619名@無@し:2022/09/17(土) 20:28:15 ID:lwyjXUG2
Blazeフォルダ削除して世界作ったらこんどTankMod_Revivedでエラー出てきたから削除してみた
そしたら商人追加MODもエラー出てきた
これって開発版向けには更新されていないからって理由であってるのかな?
商人追加MOD面白そうなのにな

620名@無@し:2022/09/17(土) 20:29:52 ID:WYQdQga2
>>618
そうなのか

>>617
すまん適当こいたかもしれん

621名@無@し:2022/09/17(土) 20:31:06 ID:lwyjXUG2
インダストリーは別にエラー出てないと思う
もしかして車両パックとかと競合しちゃってるのかな

622名@無@し:2022/09/17(土) 20:32:27 ID:lwyjXUG2
>>620
いや全然良いよ相談乗ってくれるだけ助かるよ

エラー出てるMOD追加から除外してくとMODスッカスカになっちゃう…
開発版ってそんなもんなのかな

623名@無@し:2022/09/17(土) 21:10:41 ID:/KScCc1U
前にスレで「開発はModPackを見下してる!」とか喚いてた奴が居た時のKevinの言葉通りの行動してて草

624名@無@し:2022/09/17(土) 21:24:32 ID:lwyjXUG2
恐竜MODのアクイロプスってモンスターがローマ字になってんだけどこれ原因なんですか?
恐竜MODが損傷してたりする?それともタイルのMODですかね
タイルはアンデッドピープルNewversion使ってます

625名@無@し:2022/09/17(土) 21:29:08 ID:2NX1uNT.
どうしても新アイテムとか新キャラとかを導入するとズレてしまうことがある
キメラ的に増殖し続けてるゲームだからなぁ

626名@無@し:2022/09/17(土) 21:30:49 ID:lwyjXUG2
ごめん自己解決しちゃった
アンデッド@イープルレガシーってのにしたらグラフィックちゃんとしてくれた

627名@無@し:2022/09/17(土) 21:34:17 ID:lwyjXUG2
>>625
なるほどなー
このゲームって開発凄い長い間続いてるみたいだね
ここで質問してもすぐ返事くれる人が居るぐらい人気あるからどうしても更新が追い付かなかったりしちゃうんだろうな

628名@無@し:2022/09/17(土) 21:39:02 ID:2NX1uNT.
ttps://i.imgur.com/BHqlqvt.gif
リアルのやつじゃん!

629名@無@し:2022/09/17(土) 21:46:14 ID:nko5KmMk
これはフレームが_[/.]くらい?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板