したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Cataclysmスレ 118日目

1名@無@し★:2022/07/30(土) 20:39:06 ID:???
Cataclysm: Dark Days Ahead(本家をベースにした改造版)
http://cataclysmdda.org/

The Cataclysm: Dark Days Ahead Wiki
http://cddawiki.chezzo.com/cdda_wiki/index.php?title=Main_Page
CDDA Item Browser(注・スポイラー要素を含む)
http://cdda.chezzo.com/
Hitchhiker's Guide to the Cataclysm
https://nornagon.github.io/cdda-guide/
https://lispcoc.github.io/cdda-guide/(日本語版)

DDA開発版の更新履歴
https://github.com/CleverRaven/Cataclysm-DDA/releases

過去ログ
https://www57.atwiki.jp/cataclyj/pages/230.html

Cataclysmスレ 117日目
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/9358/1655103027/

次スレは>>970

385名@無@し:2022/09/01(木) 21:08:37 ID:2/v/O7tQ
>>383
よく見ろ、5時間増えてるどころか1時間短縮してるんだ

386名@無@し:2022/09/01(木) 21:14:37 ID:8AP/KFmA
初めてmagiclysmのシャーマンになったけど強すぎないか?
町中に適当にちょうちょ放つだけで敵が全滅してるんだが

387名@無@し:2022/09/01(木) 21:34:14 ID:y1w1458w
上級クラスの呪文は大体ぶっ壊れてる(一部除く

388名@無@し:2022/09/01(木) 21:55:06 ID:DEb9s2LQ
あっぶね。アイテム整理してる最中に遺灰で隠れた火鉢に弾薬注いで火をつけちまった
すぐ隣に拠点用ハンドル走ってるからそれだと思って下入力エンターってな…
だが火鉢だからすぐに沈下できるんだよな。ちょっと爆発するだけで済んだぜ!

389名@無@し:2022/09/01(木) 22:18:07 ID:PFgO45hw
>>373
…?
17時間×2で34時間だろ?
1日と9時間なら33時間で1時間減ってるぞ?

390名@無@し:2022/09/02(金) 04:36:57 ID:6zZOiDIk
>>354
本を読んでくれなくなる…多分物も作れないのかな?拠点作成したことないからそこはわからない。
困ったら抗うつ剤飲ませれば解決するから…

391名@無@し:2022/09/02(金) 05:54:45 ID:Bvofa4Gc
17+17=24
1日を20時間として計算
これで1日と4時間になるはずだったのでは
人間稀に信じられないミスをするもんだし

392名@無@し:2022/09/02(金) 11:17:03 ID:PWpZvGJA
そんな複雑な計算しなくても単に1日が30時間な人だったってだけだろ

393名@無@し:2022/09/02(金) 12:00:20 ID:fbak4A4c
太陽系外でもプレイされてるのか…

394名@無@し:2022/09/02(金) 12:09:28 ID:lg7tnHbs
きっとフレーミングアイに焼かれたんだよ

395名@無@し:2022/09/02(金) 13:21:31 ID:90ZZ/7Ic
人のミスをネチネチ突くのって楽しいですねー

396名@無@し:2022/09/02(金) 13:29:46 ID:Bvofa4Gc
こんなことでしかマウントとれない底辺が集まってるんでしょ

397名@無@し:2022/09/02(金) 13:30:41 ID:BUgPc5Ao
INT下がりすぎてアホなこと言っちまった手前じたばたしてもしょうがねえ!バカヤロウらしく殴られるのを楽しむっきゃねえ!
ただ、真顔でマジレスされるのだけは結構効いたぞ…

398名@無@し:2022/09/02(金) 13:41:20 ID:tEg0oCfY
小学生同士の煽り合いかよ

399名@無@し:2022/09/02(金) 14:07:44 ID:1jvAj482
やーいお前の母ちゃんゾンビー!
可能なら銃で楽にしてやれー!

400名@無@し:2022/09/02(金) 14:18:20 ID:Rr93gSMQ
チー牛ゾンビくんイッライラで草

401名@無@し:2022/09/02(金) 15:56:05 ID:UnFqWBXg
モジュラーディフェンスアンカーをUPS駆動にしたら収納が変になっちゃった

402名@無@し:2022/09/02(金) 16:15:06 ID:3Nafloa2
ミニマップが全然直らないな

403名@無@し:2022/09/02(金) 16:40:44 ID:9jrBVwOc
少年の心をもった人がたくさんいて微笑ましい

404名@無@し:2022/09/02(金) 19:34:38 ID:BUgPc5Ao
発酵大樽の中身が凍るとどうやっても温めることはできないらしい
周辺を熱気2の焚火で囲んで樽そのものに火をつけ自分に引火しても溶けなかったんだから間違いない

405名@無@し:2022/09/02(金) 21:01:38 ID:WHlRGKWY
秋の終わりごろなのを忘れてよくやらかす

406名@無@し:2022/09/03(土) 00:05:46 ID:AHMkFxuM
ATMに現金入れられるようになったから
財布ちまちま集めて突っ込んでたら
口座残高が100万ドル超えた

次はバスタブで札束風呂かな

407名@無@し:2022/09/03(土) 01:37:14 ID:DrTgF25g
金が大量に手に入るのはいいけどぶっちゃけ自販機しか使い道ないよね・・・

408名@無@し:2022/09/03(土) 08:11:59 ID:Wg4S3ya.
最初から壊れている自販機は
叩き壊して鉄くずと硬貨に変換ぐらいかな

409名@無@し:2022/09/03(土) 13:37:30 ID:yFxw/FJg
デバッグでゾンビを1箇所に大量に配置してロケットランチャーで一網打尽にするのスゲー気持ちいい

410名@無@し:2022/09/03(土) 15:12:44 ID:BlZxBZuU
断末魔の叫びが重なるのが最高にきもちええんじゃ

411名@無@し:2022/09/03(土) 16:23:28 ID:h1vEikiU
バグってポータル嵐のモンスターが実在しやがった
幻影だったら弱い奴らも実在すると無駄に体力高いままチート行動するからシャレにならん

412名@無@し:2022/09/03(土) 20:28:36 ID:DrTgF25g
ハブの依頼でポータル嵐の中を観測して周ってたら
ヤベーもの見すぎて@さんの意欲が地の底まで落ちた
宗教書3冊読めばガンギマリするうちの@さんが立ち直れないとはね・・・

413名@無@し:2022/09/03(土) 20:30:46 ID:zQOwcHug
未だに5点アンカーの効果をよくわかってない
なんとなく雰囲気で装備してるけどポータル嵐に効果あるのかな

414名@無@し:2022/09/03(土) 20:34:57 ID:iw0QDbtE
テレポ病耐性かなんかじゃなかった

415名@無@し:2022/09/03(土) 20:42:23 ID:UDh7wm5A
ポータルレイスにえぐい倦怠もらって帰ってきて、すぐに後部座席+枕ブランケット目隠しの快適環境で就寝
そのまま7日間眠り続けて最終的に脱水で死んだわ 倦怠値フローでもしてたのかな

割と直近の開発版だったんだけど、まだまだポータル周りは整備途上やね

416名@無@し:2022/09/03(土) 20:47:43 ID:UjxtBmRI
そんなこともあるのか
それはそれで味のある死に方だなあ

417名@無@し:2022/09/04(日) 00:13:48 ID:S/ZzfsMA
終わりなき悪夢を見つつ永眠か……

418名@無@し:2022/09/04(日) 04:32:14 ID:WVZxdqD6
警報CBMと蘇生するゾンビの死体があれば起きれるのかな?

419名@無@し:2022/09/04(日) 06:37:12 ID:c5hABcqw
>>415
ウチの@さんも同じ死に方したわ
衝撃的だったのは@さん水分補給3日以上しなくても生きているのね。

420名@無@し:2022/09/04(日) 08:09:08 ID:j.iRmCMA
アトミックコーヒーがぶ飲みおじさんになるしかない

421名@無@し:2022/09/04(日) 10:08:59 ID:U9eNj53I
415だけど厳密には何度か起床した、が起きたそのターンにまた寝るの繰り返し
最初の睡眠から脱水死まで1ターンも操作受け付けなかった

挙動は不具合っぽいが、デバッグすら開けなかったから内部でどうなってたのかも分からん

422名@無@し:2022/09/04(日) 10:33:27 ID:Gzh1SkCc
ポータル嵐の奇妙な場所を見に行ったけど石の壁と変な過流が発生してるだけで特に何もないのね
それともハズレ引いただけで面白いのもあるの?

423名@無@し:2022/09/04(日) 10:48:23 ID:UTUzMvDc
過流に飛び込むと上層にテレポートする
テレポ病とクソ野郎による空腹疲労を堪えながら変形し続ける地形を抜けた先に何かあるかもしれないし谷もないかもしれない
無数にある渦の壁のうちの一つが正解だったりするのかねぇ

424名@無@し:2022/09/04(日) 10:53:34 ID:kxx0XbBQ
何回かテレポートしてから外に出ると何か手に入ってるよ
と言っても変な影がついてくるとか一時的に器用が上がるとか
そういうのしかまだ用意されてない

425名@無@し:2022/09/04(日) 11:05:30 ID:Gzh1SkCc
なるほどそんな仕組みだったのね、ありがとう
アーティファクト一つのために未知の怪物とテレポ病、疲労・空腹、さらに脱水死はちょっとリスク高いね

426名@無@し:2022/09/04(日) 11:17:47 ID:jZuQZrsc
>>419
死なないことだけが生死の境目とするのなら
現実世界の人間も3日は飲まず食わずでも平気。死ぬまで一週間というのも、結構現実的な数値ですね。

427名@無@し:2022/09/04(日) 11:34:04 ID:UTUzMvDc
蟻塚二つを攻略したがハニーボールとローヤルゼリーが一つずつある程度
片方は木の棒一つないほどしけてやがった

428名@無@し:2022/09/04(日) 14:02:17 ID:WVZxdqD6
ネストレシピの中身見やすくなってていいぞ〜

429名@無@し:2022/09/04(日) 17:45:24 ID:WjSak3Eo
ポータル周りの四次元関連の力の入れ方凄いよなあ
リアル推しなのか四次元推しなのか

430名@無@し:2022/09/04(日) 22:32:06 ID:GhLnXpVE
蟻塚はマジで鬱陶しいからなにかテコ入れしてほしいよな
近くにあるだけで重いから邪魔だし、車移動中にあると蟻が邪魔だし、アリの巣が広すぎて駆除も難しいし

431名@無@し:2022/09/04(日) 22:53:09 ID:ZjX/KPRs
アリはまぁ邪魔なのは間違いないんだけど、真菌・トリフィド・スライムの連中と比べればマシな気がしている
キチン防具はまぁまぁ使えるし、ゾンビにぶつける誘導がしやすい

432名@無@し:2022/09/05(月) 02:50:43 ID:WJdsiiWo
開発版だけど健康-250下限になると回復処理発生しないのまだ直ってない
思いつく限りの健康対策しても回復できないのはおかしいだろ
デバッグメニューで下限手前に戻してやるとちゃんと睡眠で回復し始めた
>>415もポータル現象で倦怠ドーピングされて底打ちで回復しない処理になって永眠したのではなかろうか

そして廃止されたのか分からないビタミンAとB12ちゃんと毎日減っていくの怖い
鉄カルシウム足りてれば健康優良児でいられるからゲーム的にはあまり問題はないけど

433名@無@し:2022/09/05(月) 12:17:27 ID:ceiPdJkk
最近の開発バージョンてもしかしてサウンドパック入れられなくなった?
デフォルトから変えられぬ

434名@無@し:2022/09/05(月) 12:20:18 ID:ceiPdJkk
開発バージョンにコンソールとタイル版以外にタイルとサウンドがファイル名に入ってる謎のヴァージョンあるけどひょっとしてこれじゃないとサウンド変えられない?
サイズが200MBもある奴

435名@無@し:2022/09/05(月) 13:12:15 ID:/.cVEmCk
入れる場所間違えてるんじゃない?

436名@無@し:2022/09/05(月) 14:09:02 ID:ceiPdJkk
解凍時のフォルダの場所にあるsoundフォルダとdataフォルダにあるsoundフォルダふたつとも試したけど設定の項目で基本しか認識しないのよね

437名@無@し:2022/09/05(月) 15:10:23 ID:UYsWAMB.
導入が久々すぎてフォルダの中に本命フォルダがある状態になってたりしない?
俺はよくやらかす

今攻略してる大都市がGの街過ぎて辛い
入る地下室の三つに一つがGの巣だし地上もGまみれなんだよなぁ
先に別の町と研究所攻略してキチンアーマーとアクティビティスーツで防御を固めてなかったら今頃Ivan状態よ

438名@無@し:2022/09/05(月) 17:55:39 ID:UYsWAMB.
フォージロード相手に商売したがデナリウス硬貨・デーモンスパイダーの牙・ゲームセットぐらいしかまともに売れるものはないのか
そういえば食料を試してなかったな。亜人と狂人の乾燥肉しかないが…いいかな?

439名@無@し:2022/09/05(月) 17:58:12 ID:zGXjtpfE
有刺鉄線で囲われた墓穴?死体穴?が近くの道路沿いに滅茶苦茶あって
ビビり倒して泣きながら初期シェルター離れたんだけど何だったんだろう……
なお逃げた先の農場はクレックが大虐殺しててゾンビ牛が大脱走してたし
その先の街は酸塗れのミ=ゴがいてガクブルしてる

440名@無@し:2022/09/05(月) 18:49:04 ID:xeNVjRLk
脅威の炉据え置きのデーモンフォージ分解して売り付けるのってまだ出来るかな

441名@無@し:2022/09/05(月) 18:50:15 ID:z0s48PcA
ニューイングランドの牧歌的な日常風景じゃん

442名@無@し:2022/09/05(月) 20:57:06 ID:MoJybyR2
安定版の集団墓地は吐き気のするゴミ溜め
開発版の集団墓地君はガスマスク大量供給のイケメン

443名@無@し:2022/09/05(月) 21:09:37 ID:UYsWAMB.
ナパームゾンビ!ガソリンゾンビ!爆撃ゾンビ!
@にジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!

444名@無@し:2022/09/05(月) 22:07:11 ID:UYsWAMB.
墜落現場を探索した。すごい力作だ
これといったオーパーツがあるわけじゃないが観光目的だけで大満足のマップ

445名@無@し:2022/09/05(月) 22:08:34 ID:7EoPeHXk
デーモンフォージ分解しようとしたら溶岩で大ヤケドした思い出

446名@無@し:2022/09/05(月) 22:09:21 ID:/.cVEmCk
>>438
社交と知性の暴力で買い叩いてくるようになったのだ
もう殺して奪い取れってメッセージだと思ってる

447名@無@し:2022/09/05(月) 22:14:57 ID:T9LSR7PM
有刺鉄線で囲まれた大量の穴は処刑場かも
支柱の前に罪人の遺物らしき衣服と、ちょうど処刑人が立つ位置に薬莢が残ってた
初期シェルターの隣に有ってゾンビ大量発生してて慌てた…全部NPCになすり付けたが…

ところで質問なんですが岩の地面を耕して土に入れ替える方法ってなにか有りますか?

448名@無@し:2022/09/05(月) 22:27:28 ID:xANAKtgQ
>>438
避難センターのスモークスも買いたたくようになってる…。
フォージロード以外も取引レートの刷新で対応通貨以外価値の変動が凄いんだよなあ…

449名@無@し:2022/09/05(月) 23:01:31 ID:UYsWAMB.
つるはしを[a]使うは?アスファルトや歩道には通用するんだが
ドア枠や天井を設置しようとして殴り壊すという裏技もあるが建設できないなら意味ないね

450名@無@し:2022/09/05(月) 23:29:07 ID:T9LSR7PM
確かにつるはし[a]で歩道やコンクリートを剥がせるんですが、その後に出て来る床(岩石)を土にしたい
家とか道を取り壊した後に、建造物の形にくっきり岩床で形が残っちゃうのが気になってて
建設自体は出来るのでドア枠作って壊しても岩床のままでした

451名@無@し:2022/09/05(月) 23:37:40 ID:QQDhT2zY
剥がせない床は建設の「滑車装置を設置する」してから簡易解体で土になる

452名@無@し:2022/09/05(月) 23:41:53 ID:T9LSR7PM
おおお、出来た!
おふたりとも有難うございました

453名@無@し:2022/09/06(火) 13:39:03 ID:eDZg26FI
最近のバージョンは服にライクラ縫い付けたりできなくなったんだろうか 何かで代替された?

454名@無@し:2022/09/06(火) 14:50:18 ID:nNQ23/AQ
「こんな低コストで強化できるのはおかしい、重ね着しろ」って理由でなくなったので残念ながら
アルカナmod入れてるなら、一部の防具がドルイドの杖で強化できるが

455名@無@し:2022/09/06(火) 14:56:00 ID:eDZg26FI
>>454
なるほどそうだったか
気になってたからスッキリしたよ ありがとう!

456名@無@し:2022/09/06(火) 15:10:55 ID:j.oy8KFM
FEMAって実在するんだ

457名@無@し:2022/09/06(火) 15:16:34 ID:SbPNGNls
いやコスト増やせばいいじゃん
服に装甲を追加する加工なんてずるい!重ね着しろ!で納得しちゃったんか…

458名@無@し:2022/09/06(火) 16:52:17 ID:eDZg26FI
>>457
私は開発における事情を何も知らないからなぁ。衣服レイヤー細分化に合わせての手入れが困難だったりしたのかもしれない。
私は縫い付けシステムに特に思い入れもなかったから前述の話で納得したけども、あなたとして復活を希望するなら公式で要望してみては。

ところで最新の開発版(09-06-0006)、レシピのネスト表示が大改善されたっぽいけど、微妙に不安定かも。一括製作をしようとするとわりとCTDするから更新には気をつけて。

459名@無@し:2022/09/06(火) 17:47:20 ID:4d8L4RG6
防具の補強を削除した、ちゃんとした経緯が知りたければここを見てくれ
「こんな低コストで強化できるのはおかしい、重ね着しろ」というのは、完全な嘘ではないが悪意ある切り抜きだ
github.com/CleverRaven/Cataclysm-DDA/pull/58035

460名@無@し:2022/09/06(火) 19:01:57 ID:SbPNGNls
日が沈んだ頃に仕事をはじめ夜が明けるころには街の半分ほどのゾンビを一掃した
さあてと車を走らせたら岩に衝突、車両ど真ん中のピンポイントでアトミック常夜灯が貫かれた…?
緩衝装置も無傷、車両全体が無傷、常夜灯だけピンポイントで一発全壊。どういうことだよ

461名@無@し:2022/09/06(火) 20:04:05 ID:x56wOhdo
ぶつかった拍子に車に積んでた鋼鉄塊が常夜灯直撃しただけだよ

462名@無@し:2022/09/06(火) 22:47:46 ID:SbPNGNls
NPCに車両解体を指示すると楽だって聞いたが
こいつらスキルを覚えさせてやらないと作業しないから結局エンジンや安全装置は俺が外さなきゃいけないらしい
自分の手で解体したほうが早いな……ちょっと車組み立ててくる

463名@無@し:2022/09/06(火) 22:49:54 ID:9t5iFmXE
>>完全な嘘ではないが悪意ある切り抜きだ
何だ、いつもの事じゃん

464名@無@し:2022/09/06(火) 22:52:46 ID:Aks89Fmo
FEMAってあれでしょ
サッカーの世界大会

465名@無@し:2022/09/07(水) 02:06:41 ID:oFTgNP.w
知らない内に淡水研究所とかいう水中に潜れるMAP追加されてたのね
その内ルルイエ乗り込んで本調子じゃないクトゥルフ倒したりできるんだろうか

466名@無@し:2022/09/07(水) 05:15:14 ID:POCr/6eE
クトゥルフ系のモンスターってクトゥルフにちなんで名付けられてるだけで実際は関係ないんじゃなかったっけ

467名@無@し:2022/09/07(水) 12:00:52 ID:jRpWsgwM
>>463
でもこの開発だとしばしばあることだと思った
定期的に、古いビルドから引っ張ってきてんのかわからんけど、とにかく余計な仕様変更を何度も復活させたがる奴がおるよな
オプションで切り替えられるようにせーやっていう要素が切り替わるからかなりうざったくて印象強いが
それが恣意的にせよ偶然にせよ、随時更新の共作らしい出来事だなってしみじみ

468名@無@し:2022/09/07(水) 17:32:02 ID:V7MbWgDs
>>459
sew_advancedはあまり意味をなさない奇妙なシステムです。どんな服でも取って厚くパディングし、追加のレイヤーの衝突に繋がらず、ほとんど時間がかからず、通常のアーマーより優れているという能力は愚かなものです。本物のアーマーとレイヤリングを作り、サポートするために多くの労力が費やされましたが、このシステムはそれを台無しにしています。

DeepL先生に訳してもらったがこんな感じだったぞ

469名@無@し:2022/09/07(水) 19:17:58 ID:YnIY0gko
リアリティに欠けるというわけだな

470名@無@し:2022/09/07(水) 20:16:21 ID:KIsZmEFk
どうせそのうち下方修正されて復活するだろwww

471名@無@し:2022/09/07(水) 22:49:12 ID:elOIUmBE
>>468
で、それに対する解決方法がなんて書いてあった?

つまるところ、完全な嘘ではない切り抜きってそういうののことだぞ 無自覚なのだろうが… 英語が理解できないなら、せめて見た範囲は全て転記しろよな

自身の知能でわかった文章だけ抜き出して語られても正直困惑する。なにせ文章がきちんと読めない人と意思疎通する手段を持ち合わせていないゆえ

472名@無@し:2022/09/08(木) 00:35:01 ID:m6zeq8fk
最近の開発版で新規で始めたのですが、小型冷凍庫を奪いに公園を探したのですが
仕様が変わってアイスクリームカートを見なくなりました。他に小型冷蔵庫がある場所はどこでしょうか?

473名@無@し:2022/09/08(木) 01:16:11 ID:9wbQR8Xk
>471
何キレてんの?

解決策を説明します。
ベースゲームとmagiclysmのテーラーキットからsew_advanced機能を削除する(innawoodsも削除を望んでいるかどうかは不明)。

検討した代替案について教えてください。
現在、すべてのコードとサポートを削除することができます。パディングアーマーをサポートすることは、コードの多くの他の簡単な部分で本当に面倒であり、それらを混乱させ、直感的にするため、将来的にはこれを行いたいと考えています。しかし、今のところ、サードパーティ製MODのためにサポートされるべきです。

このPRの範囲外ですが、将来的には、Tシャツやポールドロンのようなものを縫うための基本パターンを学ぶことができ、それらのレシピは、それらが作られる主要材料のリスト(ライクラ、綿、ナイロン)(様々な種類の鋼)を定義できるようなシステムに取り組みたいと考えています。これによって、エンドゲームではより良い素材でより高級な服を作ることができるようになります(ただし、適切に製造されたものは、おそらくまだそれを上回っているはずです。

このシステムを「十分なもの」にするという議論もありましたが、基本的にこのシステム全体を完全に書き換えて、通常のアーマーシステムと同等にする必要があります。しかし、このシステムの設計上、両方を別々にメンテナンスする必要があり、それは大変な作業となるでしょう。さらに、このシステムは、バランス調整とサポートに全力を注ぐと、通常の専用服を着るよりも悪くなってしまい、さらに大きな時間の無駄になってしまうと思います。

www.DeepL.com/Translator(無料版)で翻訳しました。

解決方法?
「削除する」としかないんだけど。

474名@無@し:2022/09/08(木) 02:00:07 ID:Yh0J6MsY
>>473
直接関係ないけども、DeepLは前後の文脈との繋がりが解せなかった時に段落を丸々すっ飛ばす悪癖があるので、単語に忠実なGoogleと対比して見るか、原文も読んで意訳具合を見比べられる時に使うほうが良いよ

例えば上の訳文の一部にあたる原文だけど、貼ったくれた訳文では明らかに飛ばされてる節がある

Describe the solution

Remove the sew_advanced function from the tailor kits in base game and magiclysm (IDK if innawoods would also want the removal) so this can still exist in 3rd party where it doesn't need to be a balance consideration.

475名@無@し:2022/09/08(木) 02:17:29 ID:Yh0J6MsY
>>472
キッチンカー(と亜種のアイスクリーム販売車)に載ってるよ 車載でない方の冷凍庫でいいならごみ捨て場が狙い目かな

476名@無@し:2022/09/08(木) 02:53:19 ID:V8ID5ih.
>>473
スルーしましょうや
文章からプンプン漂ってくるやん
関わっても絶対いいことない

477名@無@し:2022/09/08(木) 03:38:35 ID:Yh0J6MsY
これは失礼 考えることを放棄した>>476にとっては得ることのない話だったようなのでもう控えるよ

478名@無@し:2022/09/08(木) 09:05:36 ID:MDjR3N2g
Deeplの翻訳放棄は当初から問題だったけどここ1、2年の劣化は酷いね
みんな読み込ませた文章修正しないからどんどん馬鹿になっていくんだろうな…

479名@無@し:2022/09/08(木) 09:09:06 ID:m6zeq8fk
>>475
家電そういえば電源接続できるようになってたんだっけ…ごみ捨て場見てきます!ありがとうございます!

480名@無@し:2022/09/08(木) 09:44:17 ID:HtOlvpU.
蒸し返すようで悪いんだが、せっかくの鎧を上回る性能になるなんてずるい!ってさ
敵の強さに対してせっかくの鎧の性能が低すぎることが一番の問題じゃないっすかね…
化け物相手に遠距離射撃やグレネード爆撃するしか手だてのない状態とかのが納得いかなかったし
そもそも応急処置にしたって、自分でパッチワーク強化した装備にはフラジャイルフラグがつくようになれば、それでいいと思うんだ

まぁ一番の理由は容量削減か…
XLの使用をそのシステムで属性付属する方針にすればよっぽど削減できるとも生んだけど
それはまぁ誰も英語でアドバイスしてくれないからって感じか?

481名@無@し:2022/09/08(木) 09:56:17 ID:3fS9.vBY
そもそもしたらばで議論するのはおすすめしないよ。
労力や気遣いを相手に支払っても
人格攻撃が目的の荒らしが混ざるとなんの結論にも至れない。時間を浪費するだけ

482名@無@し:2022/09/08(木) 10:53:17 ID:nqyT9EsY
着ぐるみにケブラー貼り付けるだけで全身がケブラーの塊になって9mm弾を100%はじいてた時代の遺物的システムだもの
現行の防具レイヤー構造やら被弾時の処理と咬み合わせが悪いのは当たり前でそれを是正するってだけの話だろ

483名@無@し:2022/09/08(木) 11:37:45 ID:NTvnhOik
>>480
防具が弱いってことは無くね 何装備してんの?

484名@無@し:2022/09/08(木) 22:32:46 ID:hS2YQvZo
>>482
自分の考えと一致する部分しか目に入れない人なんで、そんな話をしても無駄
要は前居た簡悔君だよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板