したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Cataclysmスレ 110日目

1名@無@し★:2021/08/17(火) 19:50:08 ID:???
Cataclysm: Dark Days Ahead(本家をベースにした改造版)
http://cataclysmdda.org/

The Cataclysm: Dark Days Ahead Wiki
http://cddawiki.chezzo.com/cdda_wiki/index.php?title=Main_Page
CDDA Item Browser(注・スポイラー要素を含む)
http://cdda.chezzo.com/
http://ik1-329-24633.vs.sakura.ne.jp:8080/(日本語版)
DDA開発版の更新履歴
https://github.com/CleverRaven/Cataclysm-DDA/releases

過去ログ
https://www57.atwiki.jp/cataclyj/pages/230.html

Cataclysmスレ 109日目
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/9358/1626410825/

823名@無@し:2021/09/14(火) 11:00:15 ID:IZC2q3n6
開発に参加しろおじさんを警戒しないといけないのホント面倒

824名@無@し:2021/09/14(火) 11:47:31 ID:EjhGKn.Y
路傍の石にまで警戒する人生、お疲れ様です。

825名@無@し:2021/09/14(火) 12:27:12 ID:d7ZE1oBE
>>817
リサイクルショップとか
そういう質問はできれば入れてるMODも書いてってー

826名@無@し:2021/09/14(火) 12:59:20 ID:nTaaSDI2
>>795
16式戦闘機動車は最高ね!!
良く見れなかったけれど(戦闘車両の視界なんてそもそもゴミ)
最近じゃ普通の人と見分け付かないゾンビも居るのかな?
そんな事より弟に食料届けないと!(バロロロロロロ・・・

827名@無@し:2021/09/14(火) 13:45:49 ID:YP7oE/5A
>>824
いちいち反応するお前も大概やぞ

828名@無@し:2021/09/14(火) 13:46:48 ID:YP7oE/5A
>>824
いちいち反応するお前も大概やぞ

829名@無@し:2021/09/14(火) 14:43:24 ID:6KVlxWMo
スルー検定とはよく言ったもんだ

830名@無@し:2021/09/14(火) 15:53:46 ID:EjhGKn.Y
>>828
二重投稿になってるぞ
煽られて熱くなってるのはわかったから落ち着け
そんな頭じゃ開発に参加したくてもできんぞ

831名@無@し:2021/09/14(火) 16:38:28 ID:6KVlxWMo
複数端末の自演荒らしか?

832名@無@し:2021/09/14(火) 17:29:10 ID:Zp0LWRSM
ダート走るときはちゃんと路傍の石には気を付けないと痛い目見るぞ。見た。
石にぶつかったときのダメージバカにならんよ^〜

833名@無@し:2021/09/14(火) 17:38:34 ID:nTaaSDI2
>>832
新品同様にさせてから走らすからぶつけないなー
邪魔なようならジャックハンマーもあるし

834名@無@し:2021/09/14(火) 18:19:46 ID:tRoBTM6Y
平地なんて99%何もないからと漫然と走ってたまにぶつける

835名@無@し:2021/09/14(火) 18:28:12 ID:DCVIAofo
>>825
ありがとうございます。

836名@無@し:2021/09/14(火) 19:21:34 ID:LfCrphHg
バージョンのことで御聞きしたいのですが皆さん開発版は最新のものを使っていますか?
開発版のなかでも比較的安定しているバージョンなどがあれば教えてほしいのですが

837名@無@し:2021/09/14(火) 19:33:50 ID:.N0CHPrs
ケルビニストはそんなに悪くなくない?簡単に燃やせるからゾンビ処理捗るし
それよりも優秀過ぎるテクノマンサーの対になってるアースシェイパーがきつい

838名@無@し:2021/09/14(火) 19:59:59 ID:BlH7VRnI
開発版は今安定してない
2週くらい戻れば多少マシかもしれないけど
まあ心配なら安定版でいいんじゃない

839名@無@し:2021/09/14(火) 20:01:14 ID:a/PJUS3s
>>836
外部MODをどのくらい利用するのかで大分違うのでは?
あと、開発版をプレイしてる人は定期的に最新版に更新するので、
安定してるかどうか分からないよ…

とりあえず起動してセーブデータが読み込めりゃ多少の不具合なんか気にしない

只、最近は本体側の変更が早くて、外部MOD側の更新が追いつかない状態なので、
9月最初の頃までさかのぼる必要があるよ。

840名@無@し:2021/09/14(火) 20:03:45 ID:e1iPMRGc
>>836
>開発版のなかでも比較的安定しているバージョン
これはみんな知りたいことだろうけど、答えられる人は居ないと思う
数時間単位で更新されてる以上、最新を追っかけてる人は安定してるかどうか言えるほど長くプレイしないから
残念なことに最近は常に何かしらエラー出てるので尚更答えられない

841名@無@し:2021/09/14(火) 20:04:52 ID:e1iPMRGc
みんな同じようなこと答えてた
最近はエラーが多くてつらいねんな

842名@無@し:2021/09/14(火) 20:44:42 ID:LfCrphHg
皆さんありがとうございます
過去ログ追ってたら安定版よりかなり要素が多いようで最新のものを触ってみたかったんですが、そこまで高頻度でやってるとは思いませんでした
試しに9月頭のバージョンを試してみようと思います

843名@無@し:2021/09/14(火) 20:49:23 ID:W.lXI8ik
祝 福 さ れ た 儀 式 剣 は 狩 人 の 心 得 に 対 応 す る 武 器 で は あ り ま せ ん 。

なんでさ……お前んちの武器じゃん……(悪疫槍を装備し直しながら)

844名@無@し:2021/09/14(火) 21:52:16 ID:.TJ5ZLgc
ケルビニストは競合相手がライトニングブラストというのがあまりにもきつい
攻撃呪文以外で張り合おうにもライターとスケート召喚だけじゃ分が悪い

845名@無@し:2021/09/14(火) 22:40:32 ID:W.lXI8ik
肝心な敵に通らない炎/氷属性くんもアレだが最終的にはケルビニのAttunementのが優秀そうなんだよな MMEの派生クラスも気になるし
まあバニラと比べればどれ取ろうがクソ強いんだから好きなもん取りゃいいんだけども

846名@無@し:2021/09/15(水) 04:37:45 ID:KdPosllk
>>842
開発版やるなら日本Discord見たほうがいい

847名@無@し:2021/09/15(水) 07:00:13 ID:GH2l5TXo
>>846
ありがとうございます
そちらで相談してみます

848名@無@し:2021/09/15(水) 16:53:53 ID:VD4KvE9A
驚異の炉の品揃えって更新されるんだっけ
一週間以上離れてて戻ってきたけど変わってないわ
ちょっと古めの開発版

849名@無@し:2021/09/15(水) 18:33:18 ID:AA8YyarU
雷魔法発射できる杖があれば…ファイヤーボールの杖はあるのに。

850名@無@し:2021/09/15(水) 18:59:24 ID:vY/N1uKE
電池消費で射程1の電撃放つ魔道具で我慢しよう

851名@無@し:2021/09/15(水) 20:03:57 ID:Z7Ok.spw
雷魔法撃てる籠手があるじゃない!

852名@無@し:2021/09/15(水) 20:13:59 ID:czZdMyDE
このゲームかめはめ波は撃てますか?

853名@無@し:2021/09/15(水) 20:36:27 ID:g7AF6kPw
北斗神拳Modで北斗百裂拳なら出せるが…

854名@無@し:2021/09/15(水) 20:46:13 ID:Bo3mN5UI
マナビームで我慢してください。

855名@無@し:2021/09/15(水) 20:54:27 ID:wxvaIr1U
アルカナってやたらと雷撃つ道具あるよな…… UPSアークキャノンだの雷篭手の指貫だの始めたのには笑っちゃった

856名@無@し:2021/09/15(水) 21:04:14 ID:q26lHlWU
電撃の射出は放電ゾンビという割と古くからいるゾンビが持ってるから実装しやすいんじゃないかな。
新しいことやろうとするのは大変。

857名@無@し:2021/09/16(木) 00:41:33 ID:JJqJEafE
空気中を伝わるほど強い電撃って食らったら間違いなく死ぬよな

858名@無@し:2021/09/16(木) 01:55:46 ID:/Gennd1s
世界が終わった時ブロブとの融合を果たしたであろう@さん
ポストアポカリプスが終わった後繁栄する生命体の座を掛けて今日も荒れ果てた街をさまよいほかのブロブ融合体を滅ぼしていくのであった

859名@無@し:2021/09/16(木) 09:39:11 ID:LxUlknjc
筋肉vsブロブvs真菌vsダークライ

860名@無@し:2021/09/16(木) 11:29:25 ID:4SMm9QQk
ブロブ髪のショゴスは

861名@無@し:2021/09/16(木) 11:31:22 ID:4SMm9QQk
途中な上に誤爆で

862名@無@し:2021/09/16(木) 13:43:04 ID:rO1dKUlI
飲み水とか食料に普通に微生物レベルのブロブ入ってるんじゃなかったっけ

863名@無@し:2021/09/16(木) 14:10:22 ID:tA.egLC6
Elona世界におけるエーテルみたいな存在だな

864名@無@し:2021/09/16(木) 16:02:06 ID:Ze5vdVAo
>>857
空気が本来絶縁体って結構知られてないよね
電気をよく通すならノーダメージで通るけれど
電気が通らないものに電気を流し、電圧が絶縁耐力を上回れば
高温や轟音などの抵抗が発生したうえで無理やり流れる(小さいのは電球、大きいのは雷)

ちなみに某漫画の話だと
金に電気を流し電熱で金を融解させる事が出来るなら
ゴムを電流で消し炭にする方がずっと少ない電圧でこなせる

865名@無@し:2021/09/16(木) 16:19:47 ID:xQ3NcWi6
うるせえ!骨風船!!

866名@無@し:2021/09/16(木) 18:02:34 ID:nVMYjzkk
電撃で10m先を狙って撃てるのは現実的に無理だろうし
標的に向かって謎粒子を噴出して電気が通る道を作り攻撃してるのだろう

867名@無@し:2021/09/16(木) 18:08:57 ID:rvRIjfms
ブロブじゃ!ブロブの仕業じゃ!!

868名@無@し:2021/09/16(木) 18:17:40 ID:xV.hD9c.
チュートリアルがいつのまにかリニューアルされてチュートリアルぽくなってる

869名@無@し:2021/09/16(木) 18:27:30 ID:owdq7ess
こんなに仕様コロコロ変わるゲームにチュートリアル入れてんのか

870名@無@し:2021/09/16(木) 20:09:46 ID:EVty4Aqc
レーザー誘雷という技術はあるらしい
https://www.afpbb.com/articles/-/3316853

871名@無@し:2021/09/16(木) 20:16:31 ID:fdmkpYCU
寝に立ち寄っただけの青果加工場の駐車場にUPS式エレクトロレーザーライフル(XM34 EMPプロジェクター)が落ちていた
指レーザーやショットガンアームの移植を夢見た@さんの冒険はこれで終わってしまった

872名@無@し:2021/09/16(木) 20:20:53 ID:zY.KRkxg
安定版の0.F-2をやっていて質問なんですが
たまに弓や銃の装填ができなくなるのは何故でしょうか?
それまで使えていて弾も持っているのに急に装填できなくなります
銃は残弾があれば一度撃つと装填できるように、弓は放っておいたらいつの間にか装填できるようになってました

873名@無@し:2021/09/16(木) 20:21:46 ID:wON4lIRA
カーゴスペースにアイテムだばだば落としてる最中にオートセーブされたデータをロードしたらランタイムエラーでロード不能になったわ
まあ蔵落ちした/させたのでない限りこのタイミングのデータをロードするなんてこと起きないから別にいいんだけどちょっと怖いな
(興味本位でメイン銃に熱変則インレイ取り付けてみたら思いの外とんでもないUPS消費だった上取り外せなかったのでタスクキルした)

874名@無@し:2021/09/16(木) 20:21:47 ID:tUM43m/o
秋になるとつい栗とかクルミを集めちゃうんだけど使い道がほとんどないのが淋しい
モンブランつくりてぇ

875名@無@し:2021/09/16(木) 20:34:05 ID:wON4lIRA
1年目秋にせっせとドングリ2000とか集めておいて1年後結局200も使ってなくて捨てるやつ〜
毎度やってる気がする

876名@無@し:2021/09/16(木) 21:52:04 ID:PzKTUPU2
>>872
ダメージを受けてSTR値が減少したために、STR制限のある武器が
使用できなくなったってことは?

特に弓を引くには高いSTRが必要なので、ちょっとダメージを受けると
使えなくなることが多いよ。
あと、銃も射撃方法によってはSTR値の制限が必要なものがあることも注意

877名@無@し:2021/09/16(木) 21:54:58 ID:rvRIjfms
毒ガスで筋力落ちて弓撃てなくて死亡するのは一度は通る道

878名@無@し:2021/09/16(木) 22:14:24 ID:QUCzMG1E
>>874
主食とするには時間がかかりすぎるからなぁ、燻製みたいな感じに勝手に食料にできれば良いんだけど

879名@無@し:2021/09/16(木) 22:19:09 ID:2ZmnGUe6
0.F-2でリロード出来ないの常に起こってる訳じゃないのか…
銃はマガジン抜いてマガジンにリロードしてやればいけてるけどクッソ面倒臭えってなってた
0.F-1ではアイテム整理でバグってたしやはり安定版は不安定版…

880名@無@し:2021/09/16(木) 23:26:19 ID:s9Ks1KoE
昔はどんぐり粉でパン作ってたわ
すんげー時間食って草生えるけど

881名@無@し:2021/09/16(木) 23:28:43 ID:vstzojM.
縄文時代から生き続けてる人なのかと一瞬考えこんでしまった

882名@無@し:2021/09/16(木) 23:31:23 ID:es62bUI.
そう0.F-2はマガジン抜かないと装填出来なくなったよな
お陰で予備のマガジン持ち歩く癖ついたわ

883名@無@し:2021/09/17(金) 00:36:46 ID:Pv0pgSZE
「種まきするには寒すぎる」って出て農作できないのに@さん暑すぎてヘロヘロなんだけど
こんなの絶対おかしいよ

884名@無@し:2021/09/17(金) 01:11:29 ID:4W5wSkrg
服を脱げ

885名@無@し:2021/09/17(金) 01:21:23 ID:XtV6PV9o
体温と気温は別問題なので……

886名@無@し:2021/09/17(金) 02:04:45 ID:CgZjOwl.
でも@さん周辺だけの気温で農業できるかどうかが決まるんよね…

887名@無@し:2021/09/17(金) 03:27:14 ID:8xLPRYg2
>>876
872です、返信遅くなりました、レスありがとうございます

STRは大丈夫だと思います、装填不能は数回起きてるんですが被弾してない時にもなり
予備銃で敵全滅、拠点に戻り疲労、ケガ、空腹なんかの-要素を回復させても装填できないままって感じで
仕方ないので拠点に放置、装填できないかとたまに試射してセーブロードもしてたらいつのまにか撃てるようになってました
>>879さんが言ってる弾倉は、弾倉複数持ちでハンドガンの弾倉交換ができなくなりました

時間進めてセーブしてしまってて再現できないんですが
自分が何か見落としてるのだと思うので
もしまた装填不能になったら、今度はセーブを別に保存してもっと正確に状況確認してみます

888名@無@し:2021/09/17(金) 13:51:09 ID:xVCAzP/w
https://github.com/CleverRaven/Cataclysm-DDA/issues/49989
装填できないのはこの問題に思えるけど、もしこれだったら0.F-2ではまだ修正されてない

889名@無@し:2021/09/17(金) 13:56:30 ID:Gtty.3Sc
もう諦めて0.Dで遊ぼう

890名@無@し:2021/09/17(金) 20:35:59 ID:iTsPJ722
ステルス外套拾ったから着てみたら筋力0になってわろた 何も持てねぇ
なんでマントで筋力が減るんだよ手動作制限とかにしとけ

891名@無@し:2021/09/17(金) 20:37:10 ID:1EwpJ8UU
++かなんかのステルス外套はくそつよだったけどナーフされたのか

892名@無@し:2021/09/17(金) 20:47:46 ID:iTsPJ722
今バフれねぇから分からんけど-4されてるだけだとしたら一般@さんには強アイテムなんじゃねぇかな……うん……

893名@無@し:2021/09/17(金) 21:02:36 ID:AoQ/iTLY
筋力4……?
ステルス外套は速度がガタ落ちするけど
どんな敵も一方的に殴れるから拾ったらクリアってレベルのOP装備

894名@無@し:2021/09/17(金) 21:18:21 ID:iTsPJ722
透明化ってそんなつまらんのか 嗅覚とかでバレて殴られるもんだと思ってたわ

895名@無@し:2021/09/17(金) 21:19:38 ID:v/a.y2ro
ステルス外套なんて最後に拾ったのいつだろう…
0.D辺りか?
消えたと思ってたけどまだあるのね

896名@無@し:2021/09/17(金) 21:31:27 ID:X3ENYNSk
++の外套なんかバグっててゴミになってたような

897名@無@し:2021/09/17(金) 21:31:34 ID:4W5wSkrg
>>894
殴ってくる可能性はあるけど確率1/8みたいなもんだしな

898名@無@し:2021/09/17(金) 22:21:46 ID:Pv0pgSZE
透明化とか暗闇発生装置以外でどうやってブラックドラゴン成体を倒せばいいのか分からん

899名@無@し:2021/09/17(金) 22:26:29 ID:n8jz5zNY
CBMとか魔法とかなら燃料に限界があるけど
ステルス外套は無動力だからね

900名@無@し:2021/09/17(金) 22:46:54 ID:X3ENYNSk
アシッドレジスタンスの普通のやつとグレーターのやつを重ね掛けすると、ドラゴンブレスにも結構耐えられるぞ

901名@無@し:2021/09/18(土) 00:22:01 ID:mrHpX9sk
カモフラ装備は完全透明化のステルスじゃなくて発見距離減らせるみたいなオクトカム程度の装備が欲しい

902名@無@し:2021/09/18(土) 00:26:17 ID:KkpIcmME
クレアボイアンスかエックスレイビジョンで位置把握して壁越しライトニングブラストでハメるのもいいぞ

903名@無@し:2021/09/18(土) 02:30:32 ID:iPOsPLwQ
アルカナ入れてるならウィルム革の鎧を用意しておくといいぞ。
驚きの耐酸51だ。

904名@無@し:2021/09/18(土) 11:37:34 ID:8A4tTbcY
すっかり魔法スレ化したな

905名@無@し:2021/09/18(土) 11:44:09 ID:C/ZDRSR2
スレ見に来た初心者が困惑しそう いるのか知らんが

906名@無@し:2021/09/18(土) 12:20:46 ID:8A4tTbcY
大型modではあるが、かなり毛色が違う世界になるのであんまり好きじゃないんだよな、魔法。
別に俺が好きじゃないというだけだから、お菓子世界でもなんでも好きなように盛り上がって構わんが。

907名@無@し:2021/09/18(土) 12:27:42 ID:8qvWQUPs
野暮

908名@無@し:2021/09/18(土) 12:39:28 ID:C/ZDRSR2
魔法でなく超能力になったpsioniclysmも気になるけど更新されてんのかなアレ

909名@無@し:2021/09/18(土) 12:42:14 ID:EzYCPVnc
筋力4失敗スタートとしては遠距離攻撃の手段が増えてありがたいかと思いきや森に出るオウルベア諸々に見つかったら即死だし魔法書拾える頃には大体物資整ってるしであんま恩恵感じない魔法mod

910名@無@し:2021/09/18(土) 13:35:59 ID:TvGv5g2Y
聞きたい事があるんですが、F-1のアイテム整理メニューってバグってます?
所持品から周囲のマスへアイテムの移動が出来なくて困惑してるんですが…

911名@無@し:2021/09/18(土) 13:37:16 ID:ihx2Hlvk
まあ恩恵感じないぐらいがちょうどいいバランスな気もするけど
物資そろった後でも取れる選択肢がいくつか増えれば楽しめるし

912名@無@し:2021/09/18(土) 15:33:47 ID:RGzq5oOM
攻撃系の魔法はあんまり強いもんでもないのよね
むしろ補助系の魔法が強いし、魔法の装備とか特に籠手とベルトは便利すぎて外せなくなる

913名@無@し:2021/09/18(土) 15:56:45 ID:C/ZDRSR2
初期職で選ばなきゃ触れるまで遠いのはCBMや変異も一緒(どころかもっと遠いまである)だからなぁ

914名@無@し:2021/09/18(土) 16:10:18 ID:KkpIcmME
攻撃魔法はレベル上げなきゃカスダメで使い物にならない&単体攻撃は普通に銃のほうが早くて強い&範囲攻撃はコスパ劣悪で一日数発しか使えないと欠点だらけだからな
何故かライトニングブラストだけは威力と早さとコスパの全てを兼ね揃えてて露骨に突出してるから全部これ基準にアッパー調整してほしい

915名@無@し:2021/09/18(土) 16:27:06 ID:8A4tTbcY
ベース部分のバランスがあまりよくない状態でさらに要素を足したら、
バランスがさらにとりづらくなるのは当然
そもそも、最適なバランスとは?という問題もある

916名@無@し:2021/09/18(土) 16:30:58 ID:tH83uisQ
>>910
安定版は使ってないから0.F-1かどうか分からないけど、
丁度その頃、開発版にアイテム整理メニューのバグがあったから、多分バグで間違いないかと。
0.F-2がリリースされるのが、やたらと早かったのも、そのせいじゃないかな。

917名@無@し:2021/09/18(土) 16:53:55 ID:mrHpX9sk
>>915
片栗に求められるのはソレが手に入るようになった時点で無用の長物にならない程度のバランスじゃないかな
手に入れたり使えるようにするために必要な物資やスキル集め終わる頃にはソレ必要無くなってるパターンが多すぎる

918名@無@し:2021/09/18(土) 17:29:08 ID:C/ZDRSR2
むしろライブラやエルブラの方がやり過ぎに見えるがなぁ
容積も重量も取らず唱えられさえすれば必中で軽減を受けにくく障害物も無視(しないものもあるが)でろくに物資も使わないのにコスパまで良好とかちょっとね
知性に多く振って特質もしっかり取って専用ビルド組めば常用に足るくらいで丁度いいんじゃねぇかな……

919名@無@し:2021/09/18(土) 17:50:14 ID:EoGAVVp2
MODのバランス議論は不毛だからやめとけ
不満な人は自分で調整するしかない

920名@無@し:2021/09/18(土) 17:52:32 ID:W1QKmHx6
バランスなんて一通り完成したあとで取っていくものだから
そもそも追加が止まらない作りかけのゲームで言っても仕方ないんだよな

921名@無@し:2021/09/18(土) 19:46:39 ID:NBZlGYRI
スタミナ無い頃のゆっるい難易度バランス好きだったんだけどね

922名@無@し:2021/09/18(土) 19:48:38 ID:NYkJLj9k
拾う/捨てるアイテムの個数ってどうやれば指定できるんですか?
wikiには「選択する前に数字入力」とあったのですが上手くいきません
テンキ―じゃないと駄目とか? スレチだったらごめんなさい。
ちなみにverはF-2です。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板