したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

新システム/新バリアント案勝手に討論スレ 11

1名@無@し:2013/04/23(火) 11:39:37 ID:???
新アイディアの討論スレッドです。
既出アイディアについては>>2の過去スレ・wikiを参照。
実装・配布時には元のライセンスをよく読みましょう。

変愚蛮怒 改造版
http://www29.atwiki.jp/hengband_gottani/

ネタおよびジョークはこちら。
ローグライク的ジョーク物件を考えるスレ8
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/9358/1361523045/

※ここはヲチスレではありません。

2名@無@し:2013/04/23(火) 11:40:30 ID:???
part1
ttp://hobbit.s41.xrea.com/kako/tamariba/1033927235.html
part2
ttp://hobbit.s41.xrea.com/kako/tamariba/1068796469.html
part3
http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1072242448.html
part4
http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1093176829.html
part5
http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1107219263.html
part6
http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1146642902.html
part7
http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1158666307.html
part8
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/9358/1173366721/
part9
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/9358/1179043688/
part10
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/9358/1285543158/

3名@無@し:2013/04/23(火) 21:50:26 ID:???
おつおつ

4名@無@し:2013/05/03(金) 06:43:33 ID:???
後半の金の使い道を増やそう
精神治療術(40万ぐらい?)精神薄弱を治す

いちいちズルに行くのめんどいっていうのもあるけど、これ入れとけばもっと変異にいろいろ手を入れられるのではないかという

5名@無@し:2013/05/03(金) 16:53:10 ID:???
100万ぐらいであの治療家をモリバントなりアングヴィルなりに呼ぶとかズル行き移動追加とかしてほしいよな

6名@無@し:2013/05/04(土) 12:13:19 ID:???
治してもどうせすぐ変異もらうから意味ないと思う
それにエルドリッチホラーの影響を受けないインプとかの特性が薄れる

7名@無@し:2013/05/04(土) 12:18:22 ID:???
終盤は精神薄弱がデフォとして装備組むからな
脳筋系ならどうでもいいんだが

8名@無@し:2013/05/04(土) 18:19:33 ID:???
そんなズルはゆるさんということだな

9名@無@し:2013/05/06(月) 02:51:48 ID:???
>>8のブリザードで止まっちまったじゃねえか

10名@無@し:2013/05/06(月) 12:45:28 ID:???
>>4
銭投げを提唱してた人がいたな

11名@無@し:2013/05/06(月) 17:47:49 ID:???
むしろ体力回復や魔力復活を数万の単位でいいから普通に店売りしてほしい。

12名@無@し:2013/05/06(月) 19:06:14 ID:???
断る

13名@無@し:2013/05/06(月) 19:25:56 ID:???
いやだってさ、薬落とす雑魚を狩るのと、ポンポン出てくる魔法書売って店で買うのとほとんど作業として変わらないじゃん。

14名@無@し:2013/05/06(月) 19:54:30 ID:???
どう考えてもたくさん手に入りすぎます本当にありがとうございました
魔法書くらいあの辺の薬が出ると飲み放題じゃん

15名@無@し:2013/05/06(月) 21:33:45 ID:???
お金の使い道の話になると、銭投げと必須物資の高額購入の案は何度も出てる気がする
薬や巻物に関してはやはり多くなりすぎると思う。現状でもわざわざ稼がなくてもだいたい足りるし
銭投げに関しては「銭投げできるクラス」を作ったところで後半のお金の使い道という問題はそのクラスでしか解決できてないので意味がないような
それとも銭投げのロッドなのか!?

16名@無@し:2013/05/06(月) 21:38:01 ID:???
消耗品はともかく銭投げが何回も出るのって何故なんだろう
自分はFFシリーズのあれくらいしか見たことないんだけど
けっこう採用してるRPG多いの?

17名@無@し:2013/05/06(月) 22:19:11 ID:???
FFプレイしたことある声のでかい人は多いからね

18名@無@し:2013/05/06(月) 22:20:14 ID:???
トルネコ系の銭投げは多少の手間とテクがいるから楽しいけど
単に所持金を投げるのはそんなに面白いギミックでもないような

19名@無@し:2013/05/06(月) 22:43:35 ID:???
所持金額に比例して性能が変化する★とか今なんとなく思いついた

20名@無@し:2013/05/06(月) 22:45:24 ID:???
ブタの貯金箱でラスボス一撃なゲームがあるそうな

21名@無@し:2013/05/06(月) 23:02:36 ID:???
値段は所持金の(レベル)% or 100万の*多い方*とか

22名@無@し:2013/05/06(月) 23:14:29 ID:???
金食い虫を我が家に設置しよう。もちろんdumpに載る

23名@無@し:2013/05/06(月) 23:42:43 ID:???
金はわりと簡単にいくらでも溜められるからゲームバランスに影響しない使い道を用意したらいいんじゃないかな
単純で安全な反復作業で達成できることを金でできるようにするみたいな。金払って変異とか、能力値シャッフルとか、武器、魔法、二刀流などのスキル上げあたり
どうせこの辺、やろうと思ったら危険はないしだるいだけの作業だし。もちろん後半にならないとできないように相当な高額にして

もしくは、まったくゲームに関係ない趣味的な要素に金使うことができる形にするか
☆の名前つけ直してもらうとか、@の色変えるとかどうでもいいこと

24名@無@し:2013/05/06(月) 23:53:49 ID:???
Lv50にならないと仕事してくれない店とかどうだろう

25名@無@し:2013/05/07(火) 00:04:56 ID:???
その店を天界に創ればよい

26名@無@し:2013/05/07(火) 00:20:03 ID:???
ダンジョン内街やブラマの活用もかねて、一定階層より深い店には
すごい値段だけど地上じゃ売ってない魔力復活みたいな消耗品を少数売ってるとか。

深層で啓蒙店スカムするくらいなら、普通に啓蒙スカムでいーじゃんって話だし、
運よく見かけたら金つぎ込めてラッキー的なフレーバー程度にとどまるんじゃないかなー?

27名@無@し:2013/05/07(火) 00:27:46 ID:???
深層の店は品揃えが違う、はありだよなー
そんなところにわざわざ店構えてる理由は……みたいなフレーバーも含んでる

28名@無@し:2013/05/07(火) 08:29:24 ID:???
お金は最終的には数値に置き換わるけど、元々は種類があるんだよね。
そこを生かした方向に活路は無いだろうか。コードの修正が大変だろうけどさ…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板