したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Rogue Survivorスレ 第1日目

1名@無@し:2011/08/24(水) 20:43:26 ID:???
押し寄せるゾンビの群れから生き延びて下さい。
2011/8/24現在のバージョンはα6.1です。

本家
http://roguesurvivor.blogspot.com/

Forum
http://roguesurvivor.proboards.com/

英語wiki
http://roguesurvivor.wikia.com/wiki/Main_Page

335名@無@し:2012/11/18(日) 21:00:35 ID:???
http://roguebasin.roguelikedevelopment.org/index.php?title=Malastro

新しいゾンビRLが出たみたいだな

336名@無@し:2012/11/19(月) 21:20:02 ID:???
マラストロ!

337名@無@し:2012/11/19(月) 22:14:24 ID:???
情報サンクス
2〜3年前にローグライクシステムでゾンビゲーしてぇ!
って思ってググっても何も出てこなくて落胆したけど、いろいろあるみたいだねぇ。

338名@無@し:2012/11/20(火) 17:33:51 ID:???
STDで万全を期して42日目に地下工場に突撃したらアンデッドが全滅してて生存者が暮らしてたww
NPCも電源ON,OFFできるみたいね。1個だけ電源ONになってたYO

339名@無@し:2012/11/20(火) 21:50:20 ID:???
工場で電源ONされてたことはさすがに無かったが、地下鉄はたまに
NPCが電源つけてるよね。

340名@無@し:2012/12/02(日) 10:51:22 ID:???
英語わからんなりに新しいのをやってみたので感想を
酸をとばしてくる蛙とか、肥大した感染者、臭いに敏感な犬とかいろんな敵がいるね
あと、体力回復するプール?みたいなのが新鮮だった。
銃もレーザーサイトやサイレンサーをつけれたりなかなかこってて面白そう
分からんのは銃の撃ち方とかクリア手段。敵を見つけると一歩づつしか移動できない?

341名@無@し:2012/12/02(日) 15:22:38 ID:???
視界に敵がいるとマウス操作での移動はし難いね。
Numなら普通のRLみたいに動かせるけど。

342名@無@し:2012/12/03(月) 14:44:16 ID:???
MalastroのIrait(特技・特性)を翻訳使いつつ強引に解釈してみた
おかしい所は直してもらえると助かります

Off the grid
行動中の消音? 敵に居場所を悟られれにくくする?
Pedestrilogist
通常よりも20%早く歩ける?
Clean living
HP20%増加?
Environmentalist
毒及び炎のダメージを50%軽減?
Long Pb
弾薬を20%節約?
Steady hand
命中率15%増加?
EXecution
銃のクリティカル率が10%上昇?
Wushu master
素手及び近接武器の威力が15%上昇?
Silent threat
近接攻撃の80%で騒音を立てない??
P.A.S.D
近接攻撃に追加ダメージが入る?
Pyrotechnician
火炎攻撃の範囲と威力が上がる?
GPS−equipped
周囲の地理が分かる?
Survival instinct
消費アイテムの位置が分かる?
Resourceful
アイテムインベントリが2増加?
Tin foil hat
さっぱりわからなんだ。分かる方いたら教えてください

343名@無@し:2012/12/03(月) 16:15:02 ID:???
GPSは周囲のセーフハウスが分かる、じゃなかったっけ?

344名@無@し:2012/12/03(月) 16:28:08 ID:???
Tin foil hatは恐らく精神攻撃耐性じゃないかな?

345名@無@し:2012/12/03(月) 16:46:12 ID:???
何気に日本語使えるんだな
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=46756.jpg

346名@無@し:2012/12/03(月) 17:27:06 ID:???
えっ、どこをいじれば日本語になるんですか

347名@無@し:2012/12/03(月) 18:13:28 ID:???
>>346
DATAフォルダのxmlをいじったんだけど、ざっと見た感じ
アイテムとモンスターくらいしか日本語化できそうにないかも。

348名@無@し:2012/12/05(水) 01:22:31 ID:???
そうだったんですか
オープニングの所で年月表示に「月」の文字が出てたので
こちらが日本語モードの説明を見落としてたのかと思いました
ある部分でも日本語だと敷居はぐっと下がりますね
いまの所二回しか二つ目のステージ(下水道?)にいけてないという・・

349名@無@し:2012/12/06(木) 18:40:20 ID:???
上の方修正ありがとうございます


Run and Gun
上級技能
Pedestrilogist+Steady handで選択可能
銃攻撃の後で移動可能。
Bait and switch
Survival instinct+Resourcefulで使用可能
即座に武器装備(変更?)可能。
kill 1,get 1 free
Wushu master+Silent threatで使用可能
敵を倒した直後に自由行動が出来る。
Tin foil hat
精神攻撃耐性??
GPS−equipped
近くのセーフハウスの場所が分かる

350名@無@し:2012/12/06(木) 20:45:08 ID:???
・EPD
・refugemap
・refinerymap
は何の意味があるんだろう

351名@無@し:2012/12/06(木) 21:16:26 ID:???
changesの項に
*New trait: tin foil hat, awards bonus points for every level survived
とあるので、tin foil hatは各レベル(ステージ?)を生き残る毎にボーナスポイント(スコア?)を得られるということ?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板