したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

最近の攻城戦

1名無しさん:2004/01/14(水) 14:47
大手ギルドは大体場所が決まってきてますね。
城主部屋、WP、南門はほぼ制圧されていて移動するのも命がけでした。

一方北門では複数の中ギルド(?)同士の混戦が多数。
見てる方としてもやはりこういう混戦はおもしろいです。
大手ギルド同士ももっとぶつかりあって欲しいな。
大手ギルドに張り合えるのは大手ギルドしかいないし。
南門はスルーが多かったですね(13日)

4Cisca@lien-canal:2004/01/21(水) 10:31
初めてこちらに投稿させて頂きます

>>3さん
ありがとうございます^^
いつも惜敗を喫していたので、本当に嬉しいです

初めての城主故に、
エネ球補充等のタイミングが分からず
ご迷惑をおかけしています。申し訳ありません。
なるべく、頻繁にサーバ1の方に入って補充を行う所存ですが
もし、エネ球の残量が気になった場合、お手数ですが
サーバ2の方でlien-canalをinfoして頂いて、
その時居るメンバーに内緒で補充の要請をして頂けると幸いです。

それでは、数日ですがよろしくお願い致します^^

5。。。:2004/01/21(水) 12:19
おめでとー!!!
ラスクリ圏内には何度か来た事が有りましたが、ついにゲットですね

エネ玉は、メンテ前に空っぽじゃなきゃ、メンテ後満タンになります^^;
後は、1日2回満タンで大丈夫です(攻撃されてなきゃ)

ついでに書くと、よくみなさん、城主の税金で潤うとか言ってますが、土日はさまないで、1回も防衛できないと、エネ玉代で赤字です。。。
(税率とか、攻城戦での高価消耗品の使用有無によりますけど)
lienさん所は、ヒュー、カイリ少ないから攻城戦自体はお金掛からないのかな??

6Cisca@lien-canal:2004/01/21(水) 13:25
>>5さん
色々情報ありがとうございます^^

大体ですが昨日の時点だけでいうと
ブル:10〜15万?赤字×8人
ヒュー:50〜80万?赤字×2人(終了15分前に3人に)
カイリ:15〜30万?赤字×1人
エイ:1〜5万?×2
エネ球補充:200万(21日AM2:00時点)

多く見積もって1回の攻城戦で340万の赤字で
+エネ球200万を足しますと
税収も大体それくらい溜まりましたので
一応の黒字を保っています。今回に限りですが^^;
今までのトータルを考えると
確実に赤字が上回りますが
城主という名誉に預かれて、もぅそれだけで十分な感じです^^

7Cisca@lien-canal:2004/01/21(水) 16:59
エネ球
まだそんなに使ってませんでした_| ̄|○

8名無しさん:2004/01/31(土) 13:49
サビシのクリ戻しうざいですねぇ
人数もTi○ia並になってきたし、地雷に突っ込む自爆キャラまで
連れて勝ちたいのかな プププ

9匿名:2004/01/31(土) 20:38
サビシ我リアが勝ったら、批判少ないの気のせい?
他のギルドを批判してるの サビシ我リアと思うのは自分だけかな〜(情報操作も作戦の一部なのかな)

10名無しさん:2004/01/31(土) 20:57
Tiniaが7000点オーバーの時は 文句が飛び交いましたね
他ギルドからのクリ戻りでも(サビシからも戻ってきた様な)

今回明らかにサビシの、エイディアからクリスタルが戻ってるのに何故批判や文句が少ないのでしょう
やっぱり情報操作してるのかな? 
どうでもいいけど サビシガリア鯖1から消えて下さい

11SQNY:2004/02/01(日) 05:00
ネガチィブ発言は、置いといて。。。

サビシが強いのは、クリゲッターがしっかりしてるとこかと。
特に、エイのクリゲットが目立ちますねえ。長期KEEPしているから、
味方が続々飛んできます。

12名無しさん:2004/02/01(日) 11:30
たしかに優秀なエイディアの傭兵多いですけど、得点の大半はクリ戻しによる地雷で稼いでると思います
上位ギルドならクリ部屋を占領出来る力は、どこも持ってると思いますし
当然クリもゲットしてます
ログオフ 城外に出るなどの方法で、部屋にクリ戻して地雷ヒューに拾わせれば(3〜4回決めれば十分だと)
どこでも勝てるような気がしますけど

13名無しさん:2004/02/02(月) 01:37
サビシのメンバーで、クリ取るエイは1名しか思い浮かばないのですが
その他は皆傭兵でしたか
報酬が良いのか判りませんが、攻城戦おもしろくなく成るだけなので辞めて下さい

14名無しさん:2004/02/02(月) 03:35
前回の参加者は27、8名で50名にはまったく届いてません。
10数人違うのにいっしょにされると非常に不愉快です
また自爆キャラ等は用意しておりません、目がおかしいんじゃないでしょうか
あとクリ戻しのどこがいけないのでしょうか?規約違反でもないし禁止もされていませんけど

15名無しさん:2004/02/02(月) 03:42
他のギルドを批判してるの サビシ我リアと思うのは自分だけかな〜(情報操作も作戦の一部なのかな)

どうでもいいけど サビシガリア鯖1から消えて下さい

自演もろばれですね、文の間の不思議なスペース、サビシガリアとか名前まで間違えてますしね
自演での情報操作作戦お疲れさまです、サビシガリアがうざいならあなたが鯖を変えればすむんじゃないでしょうか?
鯖1から消えてくださいね

16名無しさん:2004/02/02(月) 03:52
>>12さん
サビシがクリを戻すとわかっているのに簡単に部屋を渡すのが悪いと思いますよ
どこでも占拠できる力があるなら渡さなければいいじゃないですか
クリ戻しの地雷で大半稼いでるというのはおっしゃる通りです
ただTiniaみたいに数に任せてやたらめったらまいてる風に言われるのは大変不愉快です
サビシのリレーは他と全く違うリレーだと思っていますので(前々回のシルエットと同じ考え方だと勝手に思っております

17名無しさん:2004/02/02(月) 03:58
また参加してくださってる方に特別な報酬を渡した事はありません
勝手に決め付けないで下さい
またおもしろい攻城戦とはどういったものなのですか?
得点はワンサイドだったと思いますが内容はひどいものではなかったと思っております
エイが戻すとわかっているならエイが取ったら部屋に行けばいいんじゃないですか?
またどこのギルドも攻城戦時は幾つかのギルドが集まったりしてると思います
エイのギルドとはくっついてはいけないということでしょうか?

18名無しさん:2004/02/02(月) 08:58
また参加してくださってる方に特別な報酬を渡した事はありません
勝手に決め付けないで下さい

税金で儲けてるのに、報酬も無いのですか?

またおもしろい攻城戦とはどういったものなのですか?
得点はワンサイドだったと思いますが内容はひどいものではなかったと思っております

そう思ってるのはサビシだけだと思います、周りで見てる人は、かなりひどい内容と感じてるのでは?

エイが戻すとわかっているならエイが取ったら部屋に行けばいいんじゃないですか?

事前にクリ戻しを作戦に入れて、部屋占領されるとサビシのエイが取っても簡単に部屋は入れません

またどこのギルドも攻城戦時は幾つかのギルドが集まったりしてると思います
エイのギルドとはくっついてはいけないということでしょうか?

ギルドの集まりではなく、良い人材だけ入れてるような
かつてのAlufa.一強時代と似ています

クリ戻しも、自爆キャラも、巨大同盟も全て規約違反ではありません
なのにクリ戻しだけ叩かれないのは変ですね

19名無しさん:2004/02/02(月) 11:13
自分はサビシ我リヤさんとは無関係だということを
宣言しておきます(知り合いもいません^^;)

クリ戻しは前出してる人と同じですが
やるとわかっていて何故放置するのでしょうか
これは以前Tiniaが言われていたときも出ていた意見だったような
気もしますが・・・記憶違いかな
戻されて大量得点を取られるのならば、部屋をサビシに渡さないことです
もちろんTiniaも同じならTiniaにも渡さないことです
簡単に部屋は入れません、とありますが当たり前です
それだけレベル上げや武器強化などをし戦力をアップさせているだろうと思います
それはどこのギルドでも同じなので、どこの場所でも簡単に取れる場所などありません

人数についてはわかりませんが、何度かinfoをしたことありますが
Tiniaがいつも断トツに人数が多いですよ
サビシは2番目に多いかな。といったところ
この2ギルドは割りと他に比べると多目の人数だとは思いますので、
人数批判は多少あってもおかしくないかもしれないです

>>サビシのリレーは他と全く違うリレーだと思っていますので
これについては、どこがやっても結局同じだと思うので
あまり言わないほうがいいと思います
リレーはリレーです。弱小と呼ばれるギルドがやっても
強豪と呼ばれるところがやっても同じ「地雷リレー」であることには変わりません


自分が感じることは「木の裏などによるクリキープ」かな
これだけはやめて欲しいと思う
これをされてしまうと、エイしか取れなくなってしまったり
地雷ヒューが持てばエイすら手も出せなくなり
クリの動きが止まってしまいます
クリの停滞ほどつまらないものはない・・・と自分は思っているので^^;

20名無しさん:2004/02/02(月) 12:47
サビシは学生中心かしらないけどさ、普通のギルドは社会人中心なんだから
頼むから10時スタートにしてくれよ
廃ギルドだけ楽しむだけじゃなくってさ〜

21名無しさん:2004/02/02(月) 17:14
クリ戻し、同化壁、自爆キャラ、その他色々有りますけど、全て仕様です
他ギルドから見れば卑怯でも、卑怯でないと考えてるギルドも居ると思いますし
サビシにログオフを「やめれ」と言ってもやめないでしょう
クリ部屋を占領阻止するか、サビシにクリを取られない様にするなど
対応策は、たくさん有ると思います
他のトップギルドが、このままサビシを放置するとは思いませんので
この場所でのいがみ合いは、もうやめませんか?
喧嘩のBBSでは、ないはずです

22名無しさん:2004/02/02(月) 21:36
>15
Tiniaをサビシと一緒に思われたら非常に不愉快です^^;

23名無しさん:2004/02/03(火) 06:28
参加してくださった方に勝ったときの税金を等分するのはあたりまえじゃないですか?
これは特別な報酬だとは思っておりません

簡単に部屋に入れませんとありますが入れないようにしてるんだからあたりまえだと思います
内容については人それぞれだと思うので最後にちょっとだけ
得点が競ってる場合は見てる人も楽しいとは思います、
だからといって手を抜いて得点を競るように調整しろという事ですか?
また木の裏に持ってかれるとつまらないとありますがどこのギルドも長期キープを狙う場合には持っていっていると思います
18さんもクリを取ったら木のうらに持っていってみたいとかは思いませんか?

24名無しさん:2004/02/03(火) 06:35
他と違う「地雷リレー」というのはサビシだけがやってもいいというわけではなくて
内容が違うというわけです、これができるようになって勝てるようになりました、普通にやったら勝てませんね
木の裏キープを止めて欲しいとありますが
最終目的がこれなので無理です、勝ちたいので最も効率のいい作戦を選択します
時間についてはギルドメンバーの都合を最優先します、申し訳ありません

25名無しさん:2004/02/03(火) 08:08
また木の裏に持ってかれるとつまらないとありますがどこのギルドも長期キープを狙う場合には持っていっていると思います
と書いてますが
ゲーム仕様の盲点を突くような、ログオフでのクリ戻しで木の裏に運んでるのは
サビシだけです
サビシは特別なギルドなので、他のギルドと一緒に思われたら、他のギルドが非常に不愉快です

26名無しさん:2004/02/03(火) 11:16
内容が違う地雷リレー・・・
地雷リレーは地雷リレーです
Tiniaとは違うとか言ってる人いますけど
全く同じです。それにどことは違うとか必要ありません
「地雷リレー」は「地雷リレー」なんですよ
別にするな、ってわけでもないしどこでもやってるんだから
何故自分のところだけを特別に扱いたいのかがよくわかりませんが・・・

どこのギルドも木の裏・・は最近になってよく見かける傾向です
Alufa.が解散後あまり見なかったのですが、サビシがはじめてから
他もはじめてるって感じがします
と、思えるのは偏見かもしれません

勝ちたいからやる。それは最もな意見ですね
みんなで阻止する、これしかないですね

サビシは特別なギルド・・・っていうのは2ちゃんねらーだから
ですか?>>25
それはどうかな。2ちゃんねらーであろうとなかろうと
同じゲームを同じ金額払ってやってるのだから
特別って言い方はあんまりじゃないでしょうか?
サビシだけが特別に安いとかならまた変わりますけど(笑)
別に2ちゃんねらーが特別偉いわけでも、特別変態なわけでもないですし
私たちと同じ一人の人間なんですから。
あまり2ちゃんねらーってだけで偏見持つのもどうかなーと思います

27ふっとな:2004/02/03(火) 12:43
作戦なんだから、何でも有りでいいよん
(特定のキャラだけ出来るチートとかじゃなきゃ)
今までの、経緯も各ギルドが色々考えてきたのだから。。。
負けたんだから、次は負けないようにこちらも作戦を考えるだけ

ただ、○よよのお姉さん、遠距離撃つ時は、オープンで「いくよ〜」って
言ってから、殴ってよぉ〜
んじゃないと、見かけたら、橋の手前でも、麻痺っちゃうよ  フフフ

28名無しさん:2004/02/03(火) 14:52
>26
とりあえず24はきっとサビシの方だと思うけど、
25は他のギルドの人が煽って書いてるだけだよ。

あと、サビシがクリ戻しで勝ったのってそんなに無いと思うけどな。
大体いつもWP制圧してて、Tiniaが城主部屋制圧だったと。

たまたま、サビシが一回城主部屋占領とクリ戻し決めて大勝すると、この大量批判?
なんか意図的なものを感じるのは気のせいなのかね。

あと、サビシの人はちゃんとサビシとしての意見書くんなら名前欄にそう分かるような名前書いといて欲しい。

29名無しさん:2004/02/04(水) 02:54
違うリレーとはそういうのじゃなくて一工夫あるということを
伝えたくてそういう言い方にしました、ただつなぐだけでなくて一工夫すれば
そんなに多くない人数でも得点が稼げるってことを言いたかっただけです、
一生懸命工夫したり失敗しながらやってるのに一方的に叩かれるとさすがに頭に来るんですが
今回見てるとTiniaの方の地雷も工夫があり一気にのびたと思っています
OpenArmsは凄かったですね、繋ぎ方も綺麗だし最後木に持っていくのも凄かったです
あんなところまで引き込むとは思わなかったです

あとサビシは特別なギルドなので、他のギルドと一緒に思われたら、他のギルドが非常に不愉快ですとありますが
はなからいっしょとは思ってません、それぞれのギルドが特徴あるしいっしょになんてとても見れませんけど



30名無しさん:2004/02/04(水) 02:54
最後の木は消し忘れです。

31名無しさん:2004/02/04(水) 03:39
>>28
城主ギルドはどうしても批判されやすいんですよ
今まででもそうでしょう(笑)
特に大量得点で勝たれてしまうと、今後もそういう攻城戦が続いて
欲しくないがために、批判などをして芽を摘むって感じなんじゃないですかね
どこが勝っても大量得点であれば叩かれてしまう運命なようですね

>>29
試行錯誤しながらやってるのは
中位ギルドでもやってると思いますよ^^
皆それぞれに頑張ってるし、特に高レベルの方は
ゲーム自体には飽きていても攻城戦だけが目標となっていたりするので
結構真剣に遊んでると思います
だから城主になったギルドに批判が集まったりしちゃうんでしょうね

32ふっとな:2004/02/04(水) 13:49
>>29
お姉さんに言っててくれなかったのね、またやられちゃった_| ̄|○

それはそうと、最後はサビシ応援してたのにねー
残り10分で、城主部屋全員で取って、うまくエイが取ったのに、戻せなかったね^^;
あれで戻せてたら、ラスクリ圏内に来たのにねぇ

33名無しさん:2004/02/06(金) 02:08
得点を稼いで勝つ。という作戦の他にライバルギルドの得点を抑えて勝つ。といった事はできないでしょうか

サビシのクリゲット→地雷につなぐといった行為の大半はs氏がやっているので、クリスタル付近にいるブルがこの人を倒すことにより、サビシの得点は大幅に減少すると思います
また、木の裏で地雷を撒いているヒューマンに対してカイリ2人がかりで徹底的に麻痺スクロールをかける。等

これらはサビシだけでなく、Alufa. lien-canalに対しても効果的だと思うのですが、自分自身ヒューであるためどっちも実行できません^^;
ほとんど人員を動員することなく、簡単に他ギルドの得点を抑えることができると思うのですがどうでしょう?

34名無しさん:2004/02/06(金) 11:40
>>33
今度はライバルギルドとしてサビシを狙うのですか
サビシは城主じゃないのにここまで粘着するとさすがにきもいですね
普通城主ギルドを倒す討論をするものだと思うんですが
おそらくサビシ、Alufa. lien-canal以外の大型ギルドの人、つまりTiniaかOpenArmsの人なんでしょうね
この二つのギルドもリレーやりまくってるのに書いてない辺り怪しすぎますしね
>ほとんど人員を動員することなく、簡単に他ギルドの得点を抑えることができると思うのですがどうでしょう?
自分でこのように言っているのですから、やりたきゃ仲間集めて自分でやってみたらどうですか?
自分一人で出来ないから他人に頼むなんてはっきり言って卑怯ですね
何人か集めて簡単に他ギルドの得点抑えてください

35名無しさん:2004/02/06(金) 13:46
>>34
城主ギルドだけじゃないほかの強豪を倒す討論も
ここでしていてもいいのでは?
カイリの方への1意見としてどうでしょう?といっているのに
自分でギルド作れとかズレてますね(笑)
OpenArmsは今回はじめての城主となり、これから注目されていくギルド
であると思うので、今回は様子見といった感じでしょうか
Tiniaは最近強豪に押されつつあるので、人数だけでは対抗できなくなってきている
感じはありますね
ちなみに、ギルドは他にもたくさんありますよ
そしてだいたいどこのギルドも地雷リレーは実践しています
(高得点に繋がるかどうかの違いがあるだけです)

36名無しさん:2004/02/06(金) 20:28
>>34
別に粘着でも何でもないと思いますが。

OpenArmsの増員は今回だけだと思ってたけど違うんですかね。
人数、得点ともにダントツだったのでこのままいったらまた優勝は見えてるんじゃないでしょうか。

37名無しさん:2004/02/06(金) 21:33
>>34
粘着ではなくて、サビシに対する出来る限りの抵抗のように感じます
クリ戻しによる大量得点>対抗する為の巨大同盟>他ギルドも同盟?
1/13 Tinia優勝(作戦が無いと言われてても偶然のクリ戻りが多くて7000点超)
1/30 サビシ優勝(クリ戻しにより8000点超)
この結果だけ見れば、クリスタルルームを占領して、クリ戻せれば作戦に関係なく大量得点取れるように感じますが
(サビシは他と違い工夫したとの事ですが、結果は変わらないような)
クリ戻しが嫌ならば、クリ部屋をサビシに渡さなければいいとの記事もありますが
ログオフでの戻しやらないギルドは、クリ部屋占領しても偶然待ち(自走して運ぶには、クリ部屋は地形状やりずらい)
なので、それほど高得点は望めないような気がします
前のレスで(たぶんサビシさんのメンバーと思う)クリ戻しは禁止事項でもないのに、なぜ悪いとの意見も出てましたが
自ギルド以外に協力して貰って、自分のギルドの地雷ヒューマンがクリ取った時に、自殺してもらうのも禁止事項で有りません
そんな攻城戦になったら、どう思います?
年齢層が低いので、理解出来なくもないですけど
もう少し考えて下さいね

文句では有りません1個人の意見です

38攻城戦と関係ないが:2004/02/06(金) 21:59
普段のマナー悪いので叩かれるのでは?
うちのギルチャでよく話してるけど、またサビシ島占領してるとかね
サビシは学生かなにか知らないけど、一日中占領されたら社会人ギルドは、良い狩場で狩りできないのよね〜
狩場は先に取った方が優先だし、文句もいえないけど
そんな不満も有って皆爆発してるんでないかな〜
攻城戦に関係無い話して、ごめんなさい

39名無しさん:2004/02/06(金) 22:01
,

40名無しさん:2004/02/07(土) 09:34
初書き込みになりますがこのスレの印象を
サビシ我リヤに粘着してるお子様がいる感じがします
言ってる論点がずれまくりです。
サビシ我リヤの人たちはOPENで発言が多い気がしますので
気に入らない人達がいるのでは?と思いますけど
個人的に何人かは知ってますが普通の人ですよ?

4129:2004/02/07(土) 10:03
>ログオフでの戻しやらないギルドは、クリ部屋占領しても偶然待ち(自走して運ぶには、クリ部屋は地形状やりずらい)
少しは頭をつかって考えてもらえませんか?
装置で飛んでくる所を確保しつつ部屋を攻撃したりとかだってできるし
リレーさえさえなきゃ言い訳なんだからもうちょっと考えてください
>自ギルド以外に協力して貰って、自分のギルドの地雷ヒューマンがクリ取った時に、自殺してもらうのも禁止事項で有りません
>そんな攻城戦になったら、どう思います?
>年齢層が低いので、理解出来なくもないですけど
>もう少し考えて下さいね
地雷キャラで自爆されたらむかつきますね、だからってだめってわけじゃないでしょ
あと自爆させるとか簡単にいうけど自爆する人の事とか考えてるんですか?
卑怯だからやめろとか勝手にルール作って欲しくないんですが?
年齢層が低いとか関係ないでしょ、勝手にルール作って押し付けるのが大人って奴なんでしょうか?
もう少し考えてくださいね

4229:2004/02/07(土) 10:10
>普段のマナー悪いので叩かれるのでは?
>うちのギルチャでよく話してるけど、またサビシ島占領してるとかね
>サビシは学生かなにか知らないけど、一日中占領されたら社会人ギルドは、良い狩場で狩りできないのよね〜
>狩場は先に取った方が優先だし、文句もいえないけど
>そんな不満も有って皆爆発してるんでないかな〜
島占領されたら良い狩場で狩りできないとかあるけど良い狩り場は他にもあるんじゃないでしょうか
島やってるのわかってるなら髑髏とか行けばいいんじゃないですか
社会人とか学生とか関係ないと思うんですけど、何で区別したがるんでしょうか

4329:2004/02/07(土) 10:11
41の地雷キャラってのは自爆キャラの間違いです

44名無しさん:2004/02/07(土) 10:39
>37 の方はあなたの方がお子様の意見です
部屋をとればOKなら1昔前のTiniaなら毎回優勝してるし
マガニアだって部屋占拠してた時期があったはずです。
城の地形を考え、復帰・篭り・PK等考えると南門が一番いいとは
思いますが(個人的意見)alufaがいますから無理ですかね

45名無しさん:2004/02/07(土) 12:11
>>37
>自ギルド以外に協力して貰って、自分のギルドの地雷ヒューマンがクリ取った時に、自殺してもらうのも禁止事項で有りません
そんな攻城戦になったら、どう思います?
年齢層が低いので、理解出来なくもないですけど
もう少し考えて下さいね

ひどい言い方ですね
こういう書き方する人が一番年齢層低いと思うのは私だけじゃないと思います
あと自爆キャラ使ってるギルドあったらそのような書き込みもアリだとは思いますが
そこまでするギルドは無いし、しているギルドもないです
たとえ話として書いたとしてもあなたは分別が無さすぎる気がします

46名無しさん:2004/02/07(土) 21:01
>37さんの様な頭にはホドホドという言葉が存在しないのですね。
ギルドは単独で参加しろ(合同ギルド=旧AlfaとかTinia)
仕様内ならなんでもOK=他ギルドの自殺

>45さんの意見はもっともだと思います

47名無しさん:2004/02/26(木) 19:37
久しぶりに参加しましたが何か盛り上がりに欠ける雰囲気・・・
城主を狙えるのはAlufa.とサビシくらいなんでしょうか。
Alufa.はサビシを狙わないならサビシを攻撃してる人を狙うのやめて欲しい・・・

48ふっとな:2004/02/27(金) 10:04
>47さん
そうですねぇ〜
Tiniaはサビシとのガチンコを避けてきたみたい(人数が減ってきたから??)だし
サビシが篭ってる周辺の地雷排除(当方乖離)&サビシのブルに麻痺とか掛けてたら
後から、サビシ以外(AとかL)に殴られて殺されちゃうし。。。

あんなふうに篭られたら、まずはクリ出す事を考えればいいのにねぇ

49名無しさん:2004/02/27(金) 16:12
城主になりたいからサビシとAlufa.はまず激突はないでしょうね
むしろ他がサビシやAlufa.を叩いているのに
便乗してPKしたほうが点数は取れるので
今は2強のままで行くと思いますよ
(lienとAlufa.もまずないでしょうね。むしろお互いに
助け合う関係のギルドだと思います)

クリが停滞して篭られたら確かにつまらないですが
連勝を止めれただけでもマシだと思っています

目に見えて攻城戦がある日だけは人が多かったのも
最近は攻城戦でも人が少なくなってきてる現状
何度か落ちることがあったのに前回は全く落ちなかった
=人が少ない
鯖オフがかなり効いてますね・・・
それに加えての城主2強時代
なんとか攻城戦を楽しむ方法があればいいんですが・・・

50名無しさん:2004/02/27(金) 21:39
今回は40人も集めてサビシ優勝おめでとうございます。
クリ戻しも数えられないほど行って・・
もうアレです ウンコ

51名無しさん:2004/02/28(土) 16:51
>>50
40人以上集められるのは今ではTiniaぐらいでしょうに
負け犬必死ですね ププ

52名無しさん:2004/02/28(土) 17:36
サビシが大人数で城主前キープ。なのでいろいろなギルドがみんなでサビシを攻撃してましたね。いいカンジだ、と思ってたらAlufa.の某ヒューがサビシ攻撃してる人の中の1人を攻撃。そうしたらサビシを攻撃してた人が一斉にAlufa.のヒューを袋叩きし、さすがにヒューはダウン。不思議な一体感がありました-..-

53名無しさん:2004/03/06(土) 04:32
もうすぐAlufa.一強時代が来るのでご安心ください


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板