したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

11月6日攻城戦

1名無しさん:2003/11/07(金) 08:58
サビシ我リヤ、途中の戦法は、構わないんだけど、
塔の破壊は一切手を貸さないで、開いた瞬間、中に入って行くなよ。。。
まったく、うざすぎ

2出場者:2003/11/07(金) 12:43
塔破壊に参加しましたが固いですねぇ。
反射のせいでみんな弱い攻撃しかできないからみんなで壊しましょー!

3名無しさん:2003/11/07(金) 15:03
サビシは普段塔破壊に参加せず、城主になると塔強化してますよね・・・
ま、作戦といえはそれまでですが、あんな行動とりたくないです。

あと、サビシ、チニアは地雷で大量点を稼いでいるので
この2ギルドがクリ持ってる時はクリを追わない方がいいかも。
地雷リレーできないので点数伸びないハズ。

4名無しさん:2003/11/07(金) 15:26
サビシ、チニアの地雷リレー止めるには
どちらかが水晶を持ったときに水晶を追わず
地雷ヒューを倒しておくとかだとどうなのかな?
塔については同意見です
今回はAlufa.も破壊に協力してなかったですよね
城主になったらやはり塔強化するんですかね・・・

5名無しさん:2003/11/07(金) 17:13
前回は、チニアのメンバーは全員が塔を攻撃してましたね。
知り合いのチニアのメンバーに聞いた所、3本目が倒れても4本目を全員で倒す
って言う作戦だったそうです。。。

単純に考えて、城主ギルドは最初の地雷でアドバンテージが有るのだから、
門をなるべく開けたくないだろうし、反城主側は、少しでも門を開けたほうが
有利だと思うんだけど????

ころあい見計らって、途中で補給に行けばいいだけなのにね>塔攻撃

6@@:2003/11/08(土) 00:09
塔の破壊はいつもTiniaが中心(人数的に)だから、
Tiniaが城主のときは門が開くのが遅い。
Tiniaが4本目を攻撃しない方針のときは南門が開かないことが多い
Tinia依存度を下げよう
地雷は踏まないようにがんばろう


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板