したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

昔語りスレ

157名無しの半裸:2010/10/07(木) 20:38:20 ID:azMk0kdg0
>>154

呪竜スタート(うろ覚え)
別に大吉は不在じゃなかったよ。
帰ってきて呪竜の強さ見て一度指揮放棄する。
その間は髭や領主、同盟国が指揮にあたっている。

カムリアをセラ軍が乗っ取り後は帝国への離反工作が活発化。

ネウ陥落してしらたき軍になるも、呪竜王がしらたきから離反して帝国復帰。
ヘルシング謀反でMR独立。
直球鷹謀反でメイマイ独立。ネヴァモア困る。
シスドール追放してジグ乗っ取り、その後カムリア組がジグに竜出して落としてシスドール復帰。
フェリアス陥落、領主だったセーガがゼア復帰を呼びかけるが情勢推移でフェードアウトして緋村確定。
バウラス陥落、メルカッツに黒玉がでて後の混乱を招く。
エジュー落ちたが、いつの間にかフィーリアに戻る。
ガウガブル陥落、エデソ政権樹立。
エイクス陥落、ゴッヘルが突破王になってガイアード樹立。

大半の領主が独立や王権を失い、皇帝も指揮放棄してるので事実上帝国瓦解と判断して領主会議が帝国解散宣言を出す。
このときの会議は領主用メーリングリストでこの件を訴状に上げたものの、ほとんど返信がなくシスドールとネヴァモア二人会議であった。

大吉主観では勝手にそんなことしやがってと切れる。
表に出ないでIRCで指揮復帰。
ただし指揮放棄してる間に、回収したカムリアに常緑派遣して乗っ取られたりなどがあって、
激怒してレイストーン・リュキアール・フーなんかが罵倒されてたな。
当たり前の話だが、ここらでまわりはストレスだったと思う。
大吉の命令で東方四天同盟がセラ軍に宣戦するも、反撃呪竜とムロマチの政変で全滅。
セラ軍は帝国同盟国という理由で緑一番のトラテペスにも竜出してついでに死亡。

バルハラ陥落するもサチに返還、バルハラにゼアアリスも便乗して竜だしてため帝国と決別して中立化。
メイマイは大吉手勢が竜を出して陥落するも、直球鷹が回収。
ネヴァモアが下のガウガブル戦まで帝国復帰すれば円満に独立できると呼びかけるが拒否。
まあ、そういうことは落とした後いってもな。

動乱の主導権を握りたいしらたきが、外間で帝国と呪竜側に和平を提案するも双方から一蹴される。
さらに巻き返しを図るしらたき、ネウ内務に5000万で謀反の約束を取り付けて
意気揚々タクシーでネカフェに出撃して重い中お金を払うも詐欺られる。


ガレーナで病院が完成して呪竜が下火になる。
セラ軍は病院破壊を狙ってガレーナに攻撃を開始するも、王位交代して飛び込むように呪竜を出した常緑はわずか数分で死体に変わる。
世界唯一の病院を持つガレーナの政治的地位が大幅に上昇。
セラ軍は裏で頭を下げてこっそりガレヘルと和睦。ガレヘルも帝国に協力しないことを約束。

帝国がガウガブルに宣戦し、ネウと鰹、亀がシルが帝国として参戦、同盟はディアルゴ、ベミ、ボルホコ。
ただしボルホコは築城のみ、ディアルゴは国内で(マグケイル様に)反対されたのを理由に撤退。
その他の同盟国、帝国領は出兵理由がアレ過ぎて出兵せず。

陥落したてのネウでは遠距離のエデンを削りきれず、ネウに呪竜と謀反組、神殿が襲い掛かって撃沈。
突破落ちしたネウを譲り受けてセラ軍が再度建国宣言。

こんな流れ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板