したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

天翔記〜織田家スレ 第弐幕

292戦国の名無しさん:2004/03/26(金) 20:45 ID:FQ1zt2Ic
あの、、、ひとつだけ言わせてください。
多分自分は発売日に買ったし、早くLVもあがっちゃったからぞくにいう古参なのかとおもいますが。
今まで育ってきた織田が好きだったし、やっぱり戦うからには負けたくないので頑張ってきました。
自分は4月から生活環境が変わるのでこの戦が最後になってしまうかもしれません。。

最後の戦がとてもきびしくつらいものかもしれませんが、人にあたるのはできればしたくないです。。
初期の頃どうしても斎藤に勝てなくていろいろな不満などが勃発してた時期が長くありました。
今回の戦を見てても個人個人頑張ってると自分は思ってます。そう、みんな頑張ってるんです。だから非難などはしないでほしい。

一番つらいのは身内から非難されることなんです><たしかに、晒しにあったようにちょっとした行動や発言はたしかにあったかもしれません。
でも、あそこは何も知らなかった人が見てもそういったレッテルを貼られてしまう場所なんです。
最初みんなきにしてなかったりもしたけど、こうやって織田民からも非難がくると全員自分のことそういう目で見てる気がして。。だんだん自分の存在自体が邪魔なんだね
邪魔なんだったら消えたほうが良いんだね、それが織田のためになるなら、、、ってやめていっちゃうんです。

だから少し目立つ人がいたら晒し>引退、、そしたらまたあらたなターゲットをさがして、誇張して、、
つらいたたかいだからこそだれかのせいにしたいかもしれないけどここでもう一度気持ちをすっきりさせて戦いませんか?
敵の数が多くて味方も分散し、また陣を落とされてしまってる関係で特攻、ゾンビができなくなってしまった身分の方もたくさんいると思います。
だからってなんで続かないの?なんて非難はしないでほしい。武将いくときに露払いが少ない。それがそいつの人徳のなさ。なんていわないで欲しい。

いろいろ支離滅裂な長文書いてしまってすいませんでした。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板