したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

天翔記〜織田家スレ 第弐幕

158戦国の名無しさん:2004/03/06(土) 11:11 ID:zHXVOyLE
純粋に美濃の国力だけで見ると
ケース1:79→89→74→84→34・・・
ケース2:79→89→99→50→60・・・
1は今回の合戦に全敗、斎藤のカウンターに全勝、さらに織田のカウンターも全勝のケース。
2は今回の合戦に1分、次の合戦に攻め手で全勝のケース。

全てがいい目に転んだ時は確かにカウンターを狙ったほうが早く国力を落とせる。
けどそれで皆が納得するのか。
今でも合戦に出てる人のやる気を削ぐのが戦略なのかどうなのか。
他国民が見たら合戦放棄としか見てもらえないのじゃないか。

>>156上半分のことも後付けの理由でしょ。。
早く戦力に・・・ってそんな奇麗事だけじゃない。
20万合戦時Lv30台だったけど、少なくとも私の周りではそれ以前の合戦は放棄でしたよ。
うちらが合戦場に張り付いてた時でも、高レベルは両替で雑談してるだけ?って印象をうけててね。
合戦を放棄した結果としてLvが上がっただけのこと。

全体として合戦放棄を戦略として採用するような雰囲気になるなら、
今回の負け戦でも頑張り続けてたのがアホらしいんで新国追加まで浪人で過ごします。
会議がないことが織田の結束を保っていた事実を把握して願わくばゲーム内で放棄など叫ばれないように・・・。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板