したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

第2回ばんちょ杯を語れ!

11名無し侍:2004/07/02(金) 11:44
関西無視かよ!ミナミスレよりコピペしていきますね。
296 名前: 名無し侍 投稿日: 2004/06/21(月) 10:16

ばんちょ杯予想

・uteroチーム(TUSK・utero・あるる)
キャラを戻したTUSK、多キャラ使いのutero、闘激予選終盤から姿を消したあるるで構成されるチーム。
このチームのエースはなんと言ってもutero。プレイヤー性能だけで見ると、関西最強は彼で決まりだろう。
しかし使用キャラは蒼月。苦手キャラの多い蒼月を、TUSKとあるるがどこまでサポート出来るかが勝負のポイントとなる。

・兵庫チームA(ヒライ・kyabe・イソカッチ)
ヒライの働きに全てがかかっていると行っても過言ではないチーム。レシオに例えると3・1・1ぐらい。
予選当日までにメンバーの実力をどこまで高められるかが勝負の決め手。
あとは兵庫にいないキャラの対策をどうするか。課題が山積みである。

・博打チーム(ディスタ・タムリン・ひで)
全員ぶっぱ係数が高いので、なにが起こるかわからないチーム。
その様はまさにファンタジー。非常に相手にしづらいチームだといえよう。

・新生えもん軍団チーム(どれみふぁでぐち・キース・とれとれえもん。)
要塞ぶりに磨きがかかったでぐち、稼動当初から京都で屍の山を築いているキース、そしてどんどん調子を上向かせ、今や無印時代を超える実力を手にしたえもん。
現状では穴の全く見つからない、関西最強のチーム。
全員が全員、uteroを倒せる可能性を秘めているのも大きい。ミッキー予選通過はこのチームで決まりか?

・強キャラチーム(ティシュー・中尉・○方)
右京・右京・外道とキャラだけを見ると卒倒ものだが、意外と穴が多いチーム。
コマンド入力の精度向上、反確状況の見極めが当面の課題。

・アビオンチーム(カイ・テル・ジョニー)
所謂苦手キャラが存在しない今大会屈指のバランスが取れたチーム。
特にカイ覇王の成長ぶりが著しい。予選通過はほぼ確実だろう。

297 名前: 名無し侍 投稿日: 2004/06/21(月) 10:18

その他

・十兵衛チーム
あまりやる気が感じられないチーム。
ちゅうべえ戦法に特化すればそこそこ戦えるかもしれない。
逆に見栄えを重視すれば、あっという間に三タテ食らうであろう。

・國チーム
大阪と四国と中国の夢のコラボレーション。
しかし何気にバランスが悪い。
それ以前に岡山予選以外出られるのか?

・ばんちょチーム
優勝に最も近いと思われるチーム。
チームの構成上、どこの予選に参加するかが注目される。
ばんちょ抜きで関東予選を二人で出ても、十分通過できる可能性はあるが。

・最強右京チーム
右京や火月など、高いバランスでまとまったチーム。
特に関東最強と呼ばれる某右京使いが爆発すれば、全試合三タテもありえる。

未確定

・京都チームB(サイケ・m-hata・?)
バサラとガルともう一人。
バサラ、ガル共に関東にはエキスパートが存在するので、予選を通過できたとしても優勝は難しいだろう。

・京都チームA(やま・文具・よんすん)
関西では使用率低めな寅、半蔵、歌舞伎が集まったチーム。
しかし関東でははやし、FAG、ししゃもに代表される使い手が揃っているので、本選だけをみると厳しいかもしれない。
予選通過の可能性は十分ありえる。

・兵庫チームB
サンクス・チャレンジャー予選に向けていくつか結成されるだろうが、予選通過はないだろう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板