したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【拙者最近】服部半蔵 其の参【怒りっぽい?】

140名無し侍:2005/02/02(水) 06:52:52
笑う理由がなぞw

141名無し侍:2005/02/02(水) 16:59:10
素手が強いって言っても
武器持ってるほうがやっぱり強いよね?

じゃないと半蔵使いは皆、武器捨てることに、、、

142名無し侍:2005/02/02(水) 19:57:48
わざわざ武器捨てるのはそれこそリムルルくらいだと思うが

143名無し侍:2005/02/02(水) 20:03:02
141は頭悪すぎ

144名無し侍:2005/02/03(木) 00:06:33
ふせますたさんの日記にて身代わりで反確取れる場所が書いてますよ

理想すぎて消えれるわけねえだろ。

145名無し侍:2005/02/03(木) 00:34:20
だがあの男は消える

146名無し侍:2005/02/03(木) 04:28:59
全て実戦で出せてるわけではないけど相手の傾向をつかんでわざと食らって消える位はやってくるよ。

147名無し侍:2005/02/03(木) 06:52:07
むしろ意味のない所でも消える。仕込み方おかしい。

148名無し侍:2005/02/03(木) 15:51:18
消えれるだけいい
俺はなぜか上手くいかん

149名無し侍:2005/02/11(金) 07:26:15
燃料投下を試みるかな。
ガルスレでプラズマファクターの存在について議論されているが、
「他のキャラにも隠し技があるのか?」→「半蔵には毒龍がいいな」
とあったので便乗。
あるならば俺は影舞がいい・・と思ったが詐欺くさいしバサラの技名に使われているので
微塵隠れがいいな。
おまいら何があったら嬉しい?

150名無し侍:2005/02/11(金) 16:56:24
意味無い気がするけど、個人的に初代にあった真っ直ぐ飛ぶ手裏剣が欲しい。爆炎龍・改もあれば面白そう。


意見求めて揚げ

151名無し侍:2005/02/11(金) 16:57:33
大爆炎を天サムの怒り爆炎に…

152名無し侍:2005/02/11(金) 17:38:21
残念ながら消えてしまうんだ。対戦でいきなり消えられて、つっこみたくなる。
読みあいをしっかりしている人には、身代わりの術は、当て身技のように機能する。
相手によるが。
レラとかかわいそう。

153名無し侍:2005/02/11(金) 17:39:59
わるい、まちがえた
152は>144へのレスです。

154名無し侍:2005/02/11(金) 17:52:14
>>150
あれなにげに立ち小斬りのモーションと似てるから間違えて喰らってしまう

155名無し侍:2005/02/12(土) 09:43:57
>>150
地上手裏剣は当時は重要な削りでもあった。
爆炎龍・改はさすがにバランス取るのがきついだろうなぁ。あったらおもろいけど。

156名無し侍:2005/02/12(土) 11:24:24
投げコンボくれ。ポリサムのアレ。コマンドもちろんそのマンマで(笑

157名無し侍:2005/02/12(土) 22:20:38
罰→罰→罰・・・

158名無し侍:2005/02/14(月) 17:44:23
3発で終わるモズの復活希望。

159名無し侍:2005/02/15(火) 00:20:00
>>157 黒子スレへドウゾ

160名無し侍:2005/02/17(木) 22:22:08
炎邪スレで祭りが起こってますね。

半蔵に出来ることは無いものか、、、。

161名無し侍:2005/02/17(木) 23:06:53
身代わりが一応隠しのポジションだしなー

162名無し侍:2005/02/17(木) 23:50:40
>>156
ボタン連打であっさり投げ抜けされる悪寒。
>>161
それならガルだってそうジャン。

163名無し侍:2005/02/18(金) 01:13:10
>>162
身代わりの性能は半蔵の方がいいんだよね?


移動速度では負けてないから
仰け反り短縮とジャンプ速度を考慮して立ち回ればゴクウに勝てるかも?

絶対に投げさせられない戦いが、そこにはある。

164名無し侍:2005/02/18(金) 01:20:58
うつせみの形態の影響で発動→ヒットが速いだけで
違いはないでしょ。>身代わり

165名無し侍:2005/02/18(金) 10:34:45
実戦にバリバリ組み込める身代わりと
一部状況&境地中くらいしか使えないイミテイトって差はあるけどねー
それを差し引いてもガルは愛されてると思う

166名無し侍:2005/02/27(日) 21:18:53
半蔵の投げとモズ(弱・中・強)の使い分けを教えてください。
その時々で迷ってしまいます。

167名無し侍:2005/03/07(月) 16:57:52
弱モズ:前転、ダッシュからの奇襲、割り込み。その他いろいろ、発生の速さを生かせる場面で使用。
中モズ:前転orダッシュ弱モズをよく見ている相手に対して、隙の小ささを利用して保険的に使う。発生が微妙に遅いことを生かしてダッシュBなどから弾かれキャンセルで仕込んだり接近戦でばら撒いたり。
強モズ:主に隙の大きな技への反撃。深当てから奇襲的に使ったり、威力の高さをプレッシャーにいろいろな場所に仕込むといやらしい。
通常投げ:とっさの反撃や投げ返し、奇襲に。コマンドの失敗が起こりにくいが、投げ間合いはモズに比べると狭い(こちらから投げにいく分には足の速さもあって気にならない)。

他にもいろいろあるけど、代表的な使用例はこんなもんでしょう。
スタイルにもよりますが、基本的に弱モズと通常投げをメインに使っていって、慣れてきたら接近戦に中・強モズを取り入れていけば良いんじゃないかと思いますよ。
その時々で迷っちゃうのはぶっちゃけ慣れが足りないんじゃないかと思います。各種モズの発生・硬直が体に染み込んでくれば自ずと最良に近い選択が出来るようになってくるのではないかと。

168名無し侍:2005/03/08(火) 00:25:31
>>167
ありがとうございます!
最近キャラを変えてみようかな〜と思い、半蔵さんを使い始めたんです。
慣れるまで頑張ります。どうもでした〜(・ω・)ゞ

169名無し侍:2005/03/18(金) 12:56:37
半蔵の236236Aは DASHモズ
2626+A DASH静音!? 微妙

170名無し侍:2005/03/22(火) 10:54:58
>>169
すまん、どういう意味だ?

よくわからん

171名無し侍:2005/03/22(火) 12:00:10
2626→斬りで移動しながら静音が出せないかって事だろ多分
それに何の意味があるか知らんが。バクステには応用できないしな。
少なくとも上げて書くようなことではないな。

172名無し侍:2005/03/24(木) 01:56:23
いつのまにか狂死郎スレに追い抜かされてる

173名無し侍:2005/03/25(金) 02:00:40
: : : : : ; ': ; ':/: : : :./                                             /: : : ;
. : : : ;' ; '/: :_;r''´                 _______________                    /: : : ; ; ;
\ ; : /: /                 ,r'´::::::;;:::::;;;;;;;;;;;;;; ̄ヽ、               /: : : ; ; ; ; ;
/¨7、': : :/                  /;:::::::;:::::::;;;;::::;;;;;;;;;;;;:::::;;;;:\             /; : ; ; ; ;_,;,-''´
__/___ヽ: ヽ                  /;:::::::;::;;;;;:::;;;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::;;ヽ           /__;,;,-‐''''´
. /  / \ \              /;::;::::::;;;;::;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;::::;;;;:ヽ         ´ ̄
ヽ ̄/ ̄/\: ヽ、            /;:;;;;;;;:::;;;;;;;::;;;;;;;;;;r‐:、;;;;;;;;;;;;;:::::;;:;;;;;ヽ        ____,,_
; :\ ̄ r‐''7ヽ: : :`ー---,,-'''ヽ   /;:;;;;;;;;;;::;;;;;;;;:::;;;;;;;;!  ! i;;;;;;;;;;;;:::::::::;;-、ヽ   _,,,-‐'''´: : : : :l
.: : : ヽ/___/___/`ヽ、<´  / >--/;;;;r、;;;;;::;;;;;;;;;;::::;;;;;l  i l;;;;;;;;;;;::::::::/  !;;ヽ''´,;,;,;,; : : : : : : : :ヽ
; ; : : : ヽ /_/: : : : : `ー--'-< /!::;;;:l ヽ;;::;;;;;;;;;;::::;___!  !l;;;-----〈  /;;;;;;ヽ'' ヽ: ;ヽ; : : : : : :'; \    ,r‐
. ; ; ; ; ; ;>-/: : : : : ;r‐''7- '': : : ; ; !;;;;::ヽ / ̄ ̄ ̄  !  l !       ヽ/;;;;;;;;;::;ヽ: ヽ : ヽ; : : : : : ; : : \/::::::
___;_;-''´/!: : : : : :!: : / : : : : : ; : :!;;;;;;;::ヽ!  ....................l   !l...........::::: /l;;;;;;;;;;;;;::;;ヽ; ;!: : ; ! : : : : : ; : : : :l;;;;;::;
:::;;;¨‐、/ /: : ; : : : ! : i; : : : : : :,: :/:;;;;;;;;;;;::l`ー=ニニニニニl  l !ニニニ=''7::::!;;;;::;;;;;;;;;;;;;;;`ー- :.!______ : ; : : : : !;;;;;;;
:::::::::;;;;;!/: : :, : : : :!: : !; : : : : : ; :l::;;;;;;;;;;::::;;!`ヽ`ー-‐''´,'l  ! !`ー‐'´/:::/;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、: : :!;;;;:::
.:::::::::;//: : :, ; : : : ! : l : : : : : : : :!:::;;::;;;;;;;::;ヽ;;;;`ヽ、   !  ! !_,, /::::::!;;;;;;;;:::;;::;;;;;;;;::;;;:::::;;;::::::::;;;;;;;;;;;;;;\;!;;;:::;;
::::::::/ i : : : ; ;' : : ; `; l; : : : : : : : \;;::;;;::;;;::;;;\;;;;:::: ̄;ノ  ! !:;r'¨¨i::::l;;:::;;;;;;;::;;;;::;;;;;;;;;;;;;:::;;::::::::::::::::::______\;:;;

174名無し侍:2005/03/25(金) 02:01:07
::::::::!: !: : : :, ; : : ; ; ; : ヽ: : : : : : : : :ヽ;;:;;;;:;;;;;;::;;;ヽ;r‐〈::`ニ二;;〈___,/::/:::;;;::;;;;:::;;;;;;::::;;;;;;;;;;;;;;;;:::;r‐''´: : /;;;;;;;;;;;;;;
::::;;/ ;l : : : ; ; ; ; : ; ; ; ; : ヽ: : : : : : : : `ヾ、;;;;;;;;:;;;/ l::::::i´ ___  ̄¨''-<;;;;::ヾ;;;;:::/¨''''ヾ、;;;;;;;;;;;/: : / : : /;;;;;;;;;;;;;;;
;;;/: ; ;、 : : : : : ; ; ; ; : ; ; ; : ヽ; : : : : : ; ; ; ; ;`ー;;!  !::::::7´  ¨''‐---,!;;;;;::;;;;`ヽ、 : : :/: :`y´: ; /: : : /;;;;;;;;;;;;;;;;;
;ヽ、: ; ヽ: : : : : : : : ; ; ; : : ; ; :ヽ、; ; ; : : ; ; ; ; ト、 ヽ::::ヽ       !;;;;;;;/ `ー`; /: ; / : ; ;/ : : :/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;`ヽ、__ヽ、: : : : ; ; : : ; ; : : : : : :`ヽ、; ; ; ; ; ; `! `ヽ、_>¨ヽ''''<¨7 /;;/: : : : ; ;/: ; ;/: : ; ; i: : : :!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヾ、; ; ; : : ; ; : : : ; ; : : : : : : :`:ー - l   ! !;;\;\ ヽ/: : : : ; ; ;/: ; ;/: : ; ; ;/: : : /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、; ; ; : ; ; ; : : ; ; ; ; ; ; : : : : : l   ! !;:;;::;;ヽ;::Y: : : __; -''; : : ; /: : ; ;/: : :/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;_;;-‐'''¨ ̄ ̄ ̄ ̄¨''-;,_; : : ; ; ; ; : : : ; ; ; ; ; ; ;l   ! l;::;;;;;;;;:::!;l: -''; ; : : : : ; /: ; / : : /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
´             `ヾ、; : ; ; ; ; : : : : : ; /   ! !;;;;;;;;;;::::l;!; ; : : : : :_;/; ; / : : /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_;;-‐'''¨
__,,, -‐'''''¨ ̄ ̄ ̄ ̄¨''--,,_ ヽ; ; : ; ; ; ; : : :f ヽ、  l l;;;;;;;;;::::/〉: : : : : : ; ; /: : : /;;;;;;;;;;;::::;;;;;;;r''´    __

活性化AA

175名無し侍:2005/03/25(金) 04:48:53
JUBEIのBCガード後,3Dモズ反撃を使うことができるか

176名無し侍:2005/03/25(金) 05:01:13
最近半蔵のワ−プモズ練習中, たまに半蔵は移動過程中静音出せ...右京の12364A4類似する?
2626は私の推測です

177名無し侍:2005/03/25(金) 15:05:28
移動する静音か…強いのかな…?
無敵時間が伸びたりしたら面白い鴨ね。

178名無し侍:2005/03/25(金) 18:53:59
移動過程中静音??6323632+A??

179名無し侍:2005/03/25(金) 19:15:55
6622A+でいい

180名無し侍:2005/03/25(金) 21:50:43
静音以外でもできないとバレバレじゃないでしょうか

181名無し侍:2005/04/02(土) 19:48:10
ぽんしゃヴ更新されたね
半蔵が崩しにくい+崩されにくい事が見事に実証された感じ。

で中・大モズは投げられ判定が後退している説を実感した人はいないか?
一応半蔵同キャラで「大モズの出掛かりを密着で崩せない」というのを
見たような・・同じような体験した人書き込みplz。

182名無し侍:2005/04/13(水) 18:05:13
>>181
相手が半蔵の時は後退している気がするけど
自分が半蔵の時は普通に投げられてる希ガス。

183名無し侍:2005/04/30(土) 19:43:40
真モズが秘奥義で
忍法・天魔覆滅って技が武器飛ばしらしいが…

詳細を知る方の降臨を待つ。

184名無し侍:2005/04/30(土) 23:57:30
天魔覆滅といえば真サムの武器破壊だが・・・
タムタムの武器飛ばしと似た使い方することになるだろうか?

185名無し侍:2005/05/02(月) 02:11:40
武器飛ばしが天魔覆滅なのはやっぱうんぴ対策のためか?
食らい覆滅が出来ればいいね

186名無し侍:2005/08/29(月) 15:01:27
攻撃をガードするか食らうかする(?)>投げられる>空蝉コマンド>投げを回避して空蝉
こんなん見つけたけど既出?

187名無し侍:2005/08/29(月) 16:29:20
言いたい事が良くわからんのだが・・
崩し空蝉のことかね?

188hiroshi:2005/12/15(木) 08:02:46
のまねこ問題???
なんでのまねこ???
ノマネコ マイアヒ
http://noma−neko.com
覚え方は
『のまねこどっとこむ』
ブラックメールだよ。
相手が回答してきた時にはテンションぶちアゲだyo

189hiroshi:2005/12/15(木) 08:25:28
のまねこ問題???
なんでのまねこ???
ノマネコ マイアヒ
http://noma−neko.com
覚え方は
『のまねこどっとこむ』
ブラックメールだよ。
相手が回答してきた時にはテンションぶちアゲだyo

190名無し侍:2019/07/16(火) 17:18:12
test


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板