したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【フンゲムンゲチョンゲ】タムタム 二人目【ヘンゲハンゲザンゲ】

1994:2004/03/14(日) 00:38
前スレハ
【グリーンヘルの勇者】タムタム【神の戦士】
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/8791/1065596501/

今だ根強いファンを持つカルトヒーロー、タムタムについて引き続き語りましょう。

148名無し侍:2004/04/26(月) 04:23
>>144
ムーラの残虐やられは壁に吹っ飛んでぐしゃっと潰れる効果。
他の技は見た事ないなあ。
>>145
零の頃からリーチ長めの大斬りまでもくらいまくりだよ>アハウ
リーチが中以上のキャラには気をつけて。

149名無し侍:2004/04/26(月) 07:37
初めてスペタムタム触ったけど、
絶命、マッドマンの「ごしょーたーい」を思い出した。

150144:2004/04/26(月) 23:16
>>148激しくぐろいなあ・・・・

絶命の仮面はもしかしたら勝ち数とか残り体力に関係あるかも知れない
今日全部三つ目だったし

ついでに残虐死だけど
屈AB→真っ二つ ジャンプAB→立てに真っ二つ
ムーラ→壁にぶつかってグシャ
だった

てゆうか零の頃からあったかもしれないが今日レラにガブル決めたらレラが
「いたい、きゃあ、やめて、いたい、きゃあ」
って言ってって正直後ろめたかった(汗
音量でかい所でやったら回りに不信がられそうだ・・・

151天草四郎時貞:2004/04/27(火) 11:40
タムタムさんの村から頂いた宝玉、とても重宝しております

152名無し侍:2004/04/27(火) 15:55
今回のCPU、反応速度だけは異常だが基本的に馬鹿だな。
遠距離でムーラムーラを下→上と投げると二発目に反応して立ちガードするので
一発目がHIT。
基本的にこれを繰り返すだけで勝てちまうのはどうかと。
レベル確認しなかったから、「実はレベル1でした」ってオチか?


追記:チャムチャムが出てくるところから見ても、今回のタムタムは本物だな。
   道理で足が速いはずだ。

153名無し侍:2004/04/28(水) 01:55
>タムタムは本物
あ、くそ!先に書かれたw
俺もチャム出るし足速いから、今回は本物やなって思ったよ

あ、武器がヘンゲハンゲザンゲに変わったから屈AB振り抜くのか…

154名無し侍:2004/04/28(水) 18:02
>武器がヘンゲハンゲザンゲに変わったから屈AB振り抜くのか

Σ(゚д゚lll)

155名無し侍:2004/04/28(水) 22:55
プーロさんとクリストファーさんの動画がa-choのHPに上がっていますよー

156名無し侍:2004/04/28(水) 23:42
気のせいかも知れないんだが

遠B→ダッシュBで連続技になったんだが・・・・

157名無し侍:2004/04/28(水) 23:48
動画見たよー
なかなかマターリ目な大会で面白かたね。
クリストファーの戦い方は大変参考になった。

ところで、天草がちょっと辛いんだけど…
こっちの飛び道具はワープでかわされるし空中戦では勝てんし
リーチもあちらが上。かなり困ってる。
勇者よ、良い知恵キボン

158名無し侍:2004/04/29(木) 00:26
クリストファー惜しいな
初戦・二戦見る限りJABも的確だったし、もっと密着で良かった
変に大アハウ使わなくても良かったのにな

159名無し侍:2004/04/29(木) 01:09
惜しいか・・・?
冗談抜きで相手がタム慣れしてなさ過ぎる。
覇王、幻、共にラストでダッシュ昇り強なんて経験積んでりゃありえない攻撃もらってるし。
あと、覇王戦で残鉄の間合いでムーラ投げてたのもありえない。
知ってる相手だとモーション見てから切られるぞ。
強アハウを連発してたのもありえないし。
幻戦でのガブル連発は・・・幻に耐性がないと見切ったのか。それにしては比率が多いけど。

160名無し侍:2004/04/29(木) 01:59
燕返しガード後って屈ABが届かないことが多いんだけど、
その場合ってダッシュABが入るのかな?

161名無し侍:2004/04/29(木) 14:53
入る。
下ABが間に合わない反撃は、ダッシュABでかなりカバーできる

162名無し侍:2004/04/29(木) 15:23
>>159
ガラコ骸羅なら前の二人と同じ調子でやれば勝てたのに惜しいなって話
ガブル出しすぎスタイルは俺と同じで非常にワロタ
俺の場合伏せと後転されてまず決まらんが

163名無し侍:2004/04/29(木) 21:07
おまいら、切符持ちタム使いのプーロ様動画に対する
感想がありませんよ?

164名無し侍:2004/04/29(木) 22:45
語ることなどないわ!
タム最強はタムリン様よ!!

165名無し侍:2004/04/29(木) 22:57
>>164
プーロさんこんばんわ^^

166名無し侍:2004/04/29(木) 23:44
>>159
ごめん、動画見直した
見習うべきところはあったが、クリストファー惜しくはなかったな

ばんちょ杯のタムリン3タテ動画を楽しみにします

167名無し侍:2004/04/29(木) 23:45
うう、すまん。あげてしまった

168名無し侍:2004/04/30(金) 01:52
ばんちょ杯ならプーロさんの試合が凄かったですよ。
特に対てんぜさん戦。一進一退の攻防。
そしてラスト、境地昇り斬りからの着地一閃には見ていて鳥肌が立ちました。

もう一人出ていたタム使いは電波二択ばかりなので参考にならないかと…

169名無し侍:2004/04/30(金) 08:30
じゃあ皆で立ち中切りの使い道について討論しょうか

170名無し侍:2004/04/30(金) 09:55
やはり立ち中斬りはキャンセル小ディオスかガブルでしょうか。



話の流れ無視して申し訳ありませんが

先日SPで外道と破沙羅に連敗。

 破沙羅は無印の時、火力低いのいい事にいろいろやられてもその前に数発
強斬り当てればいいやみたいな戦い方してたので、無印でギリギリ勝てた
様な相手にも勝てないです。ちゃんと破沙羅対策してこなっかったツケが...。
 逆に無印でギリギリ反撃届かなかったのがダッシュ強斬り届く事あったので
要練習ですね。少しでも出すの速いと届かないし、遅いとガードされるし難しい
です。

 SP外道には今のところどうしていいやら...。
とりあえず前転烙印と、外道のベロの先が当たる距離で待たれた時
の二つを何とかしたいです。
 前転烙印はD行動でかわすのみでしょうか?
 ベロはガード後D飛び込みやダッシュ強斬り試みてますが今のところ
うまくいきません。

みなさんの助言お願いします。長文失礼致しました。

171名無し侍:2004/04/30(金) 17:41
前転烙印は反応命で
ベロだけどタイミング合わせればディオス系が中以外全部入るよ
まあガードしないしリスク高いけどね、その代わり距離も離せるし怒り状態で約4割とかもってけるから美味しいと思う。
慣れると見てからディオス余裕ですたできるし

バサラは鵺魂出させなけりゃかなり楽に狩れると思うけど?
まあここでもディオスで避けてとか言うとなんか言われると思うから止めとく(´ω`)

中切りは基本的に出さないなぁ
ガブルもCキャンセルとかから出すし
ディオスも相手の技見てから反応で使い分けてるから

172名無し侍:2004/04/30(金) 21:15
立ちBは反撃にしか使わないなあ。

バサラは飛ぶな。
外道は前転に神経を集中させろ。

173名無し侍:2004/05/01(土) 02:26
B→骸骨をよく使うのは異端なのか…・゚・(ノД`)・゚・

174170:2004/05/01(土) 20:15
助言ありがとうございます。がんばります。

175名無し侍:2004/05/01(土) 23:02
みんなタム使ってて何がキツい?
地元のゲセーンでよく天草にやられるんだけど。
まず開幕、相手にバックジャンプされると手が出せない。
空対空、リーチの長い反撃、移動技での飛び道具抜け、
どーにも思うようにこちらのペースに運べない。
まだ相手がタム慣れしてないから互角に戦えてるけど…
天草相手の基本的な立ち回りを伝授希望します

176170:2004/05/02(日) 02:00
 今日、別の店の破沙羅と対戦。
助言通り鵺魂打たせない様に心掛けて対戦して、勝ち越す事できました。

 しゃがみ強斬り届かない所からの鵺魂、以前なら諦めてましたが
モーション見てからダッシュ強斬り間に合ったり、鵺魂打たれても
くぐりながらダッシュ強斬り出すと、おそらく鵺魂連携やろうとして
ダッシュして来た破沙羅つぶせたりしました。

 前ジャンプ騙しだと思い本体斬ろうとダッシュ強斬り出そうとしたら
本体の前ジャンプが来て後ろに着地されましたが、その直後のダッシュ強斬り
が自動的に振り向いて破沙羅にヒットしました。
なんて使い勝手がいいんだろうと思った瞬間でしたw
 決して万能ではないでしょうがダッシュ強厨になりそうですw

177名無し侍:2004/05/02(日) 03:26
>自動的に振り向いて破沙羅にヒットしました
をいをい、こりゃすごいよ。

178名無し侍:2004/05/02(日) 05:51
あ〜、無印のときからどのキャラのダッシュ攻撃も、ジャンプをくぐって
出すと勝手に振り向いていて出してくれてたぞ。
忍者系を使ってれば何度か経験あるだろうけど。

179名無し侍:2004/05/02(日) 16:30
振り向くよね。
自分ではほとんど経験ないけど、起き上がりの時とか
それっぽいことをよくされてた。

ホントにできること増えたんだなー。
今、金がないのが恨めしい

180名無し侍:2004/05/02(日) 20:36
フクタム面白いな。
フクさんが「蹴りだけで十分」って言ってたのがよく分かる。
SPではダッシュ中が変更になったのが悔やまれる動画ですね。

181名無し侍:2004/05/03(月) 00:05
>破沙羅
踏み込み影騙しor前ジャンプ騙し→鵺魂の連携がヤラシイ。
思わず固まってしまう。

無印だと気軽にぶっぱ2ABとかしてたけど、今回は強斬り喰らうしな・・・。
今回はやや不利になったな。

182名無し侍:2004/05/03(月) 02:44
>>181
そこで上ムーラですよ。本体なら当たるし騙しなら出し得。
鵺魂は出すときに隙があるので2ABの範囲じゃ出せない。

183名無し侍:2004/05/03(月) 03:26
 自分より強いタムとの同キャラ戦、無印から通じて初めて経験。
(全部入れても3回目)
 負けましたが色々と参考になる対戦でした。いやあ、強斬りの二択やアハウって
こんなに厄介だったんですねw

 ところでこの相手の方、破沙羅もつかってました。以前のレスにもそんな話題
ありましたが、この組み合わせで使う人多いんですかね?

184名無し侍:2004/05/03(月) 13:08
>>182
なるほど。
影出を恐れてあまり出さなかったが1発ぐらいならイイかもしれないな。

185名無し侍:2004/05/04(火) 01:12
飛びまわって逃げまわる水邪とやると時間切ればっかになるよ。
なんか攻め手ないもんかの。

飛び道具はダッシュ前転とかで潜れるかね。
頑張ってみよう。

186名無し侍:2004/05/04(火) 01:48
>>185
相手が空中飛び道具出すならこっちはアハウとか

187名無し侍:2004/05/05(水) 03:45
さあみなさん!
タムリン様の3タテ動画が来ましたよー

188名無し侍:2004/05/05(水) 04:28
動きとしては普通だが、

・半角ポイントを逃している&安い
相手の弾きの隙に立ちAを入れたり見逃したり。勿体無い。
・骸骨投げすぎ
よくジャンプ強斬りをもらっている。
中間距離なら削りを意識するより上一段止めでやめた方がいい。
・コマンドミス多過ぎ
JEO戦等で出している弱ディオスや弱アハウは暴発っぽいがその頻度が高すぎる。
あと素手状態でムーラを三発投げない事。
・何の布石もなくガブルを狙っている
・ふわふわ飛び過ぎ
・投げの後追い討ちをしていない
間合いの調整でしないこともあるかもしれないが、止めをさせる場面を見逃すのは意味がない。

この辺りが気になった。
それと2ABトーテムは一試合に一度にしておいた方がいいぞw

189名無し侍:2004/05/05(水) 12:44
タムリン動画の感想
・アハウは使わないほうがいいんだね( ´・ω・)
・リバサAディオス(・∀・)イイ!
・骸骨の使い方が(゚д゚)ウマイ
・パグナパグナ使わないのー?(´Д`)

190名無し侍:2004/05/05(水) 16:52
えっ!
崩し斬りの後って追い打ち間に合うんすか??
知らなかった……。

191名無し侍:2004/05/05(水) 20:13
各スレが闘劇関連の話題で盛りあがってる中・・・

192名無し侍:2004/05/06(木) 00:01
プーロタンが降臨してくれれば盛り上がるよ。
しかし、1キャラ同士の歌舞伎と潰し合いとはな…

193名無し侍:2004/05/06(木) 00:17
よんすん氏は結構タム慣れしてるだろうしな。
関西にはタム使いが結構多いみたいだし。
それに引き換え石川には歌舞伎使いがいない。まあしゃあないわ。

194プーロ:2004/05/06(木) 07:51
タムスレの皆さん、ごめんなさい。
正直、自分のタムに限界を感じてきますた。

よんすんさんはもっと飛んで下さい。

195名無し侍:2004/05/06(木) 12:50
ざんねん!プーロのとうげきは
これで おわってしまった!

お疲れ様でした。

196名無し侍:2004/05/06(木) 12:58
まあ、よんすんさんは野試合でタムリン氏も余裕で撃破だし。
くじ運がわるかったかな。
プーロさん、残念だったけどタムタム使いはやめないでね

197名無し侍:2004/05/06(木) 19:47
ムタムタを使った!
タムタムを使おうという思いがみなぎるみなぎる!

プーロさん、お疲れ様です。
俺なんてヨンスンさんにはタムタム同キャラ戦ですら負けてるし_| ̄|○

198名無し侍:2004/05/06(木) 21:45
「アオアオアオー!!」大声を上げながら闘劇に参加した。
一回戦に向かいながら私の目に映ったものは...!!
よんすんだ!私を打ち倒そうと待ち構えている。
・・・白い歌舞伎をちらつかせながら・・・

ざんn(略

199名無し侍:2004/05/06(木) 23:00
>>197
まやまやさんコンバンワ

200名無し侍:2004/05/06(木) 23:02
なんでシャドウゲイトやねん。
タムタムと勇者つながりだから?

201名無し侍:2004/05/06(木) 23:05
プーロ氏のタムタムに勝った狂死郎がリムルルに負け、
リムルルがレラに負け…
慶寅とか雲飛はどこに行ったんだ。

202名無し侍:2004/05/07(金) 00:29
逆に寅や雲飛相手の方がやりやすかったかもしれませんね。

203名無し侍:2004/05/07(金) 13:15
わたくんタンとかタムリンタンとか無印タムタムで外道に負けるって対戦経験少ないの?
ひょっとして初見だったとか?

204名無し侍:2004/05/07(金) 17:08
外道使いはぎっちりタムミナ対策してくるのに
タム使いはテキトーでもそこそこ勝てるから寅とか対策してたわけで。
足元掬われた。

205名無し侍:2004/05/07(金) 17:48
>>203
マジで外道使いの人と相互の対策を練っていたんですけどねー
掬われましたね。

ただタム使いは負けた後の言い訳はしないのさー
今度はSPで外道タンをぶっ潰しましょうw

206名無し侍:2004/05/07(金) 19:05
タムの下大はガードやばいから気をつけてね。

207名無し侍:2004/05/07(金) 19:58
わたくん氏は慶寅使いだが、予選でも外道使いに対してはタムタム選んできっちり勝っている。
やっぱりJEO氏が上手いんだと思う。

208名無し侍:2004/05/07(金) 21:57
>>200
じっさいに しんの ゆうしゃが そんなことをいうからだ!!

ていうか、プーロ氏の名前の由来はずっとそれだと思ってたんだが…

209名無し侍:2004/05/08(土) 01:11
ttp://popup5.tok2.com/home/suzuna/downroad/index.html
シャドウゲイトマジお薦め。

210プーロ:2004/05/08(土) 03:09
>>198
上手い、ワロタ。

>>208
もちろんシャドウゲイトからですよ。

>>209
布教乙!!

ずっとタムばっか使ってきた反動か、普通以上の速度のキャラが使いたくなっています。
ダッシュ投げとかやりたいやりたい。
SPでは寅使ってます。タムはサブ。やめてはいないよ。

シャドウゲイトなら正直、全一取る自信がある。価値はないが。
ではそろそろ名無しでタムスレを見届けます。皆さん頑張って下さい。

211名無し侍:2004/05/08(土) 16:15
なんか、天草だけでなく我旺もつらいんだが…

212sage:2004/05/08(土) 17:23
>>183
俺も無印じゃタムと婆沙羅使ってたよ。
SPじゃミヅキと天草もいじってる。

213212:2004/05/08(土) 17:24
やっちまった・・・・_| ̄|○

214名無し侍:2004/05/08(土) 21:32
【フンゲムンゲチョンゲ】タムタム 二人目【ヘンゲハンゲリングベイ】

215名無し侍:2004/05/08(土) 21:47
2コンマイクに向かって叫べ

216名無し侍:2004/05/08(土) 22:29
おや?パチンコの玉が増えましたよ?

217名無し侍:2004/05/09(日) 01:50
このスレだけレトロゲーム板になってる…。

218名無し侍:2004/05/09(日) 12:05
つかう>ヘンゲハンゲザンゲ>セルフ

219名無し侍:2004/05/09(日) 19:57
>>203
jeoよりトモノに勝つ方が余程すごいんでは?
それにしてもココはシャドウゲイターズのギルドですか。

ざんねんタムすれはここでおわってしまった

220名無し侍:2004/05/09(日) 21:26
てろか?じこか? たむたむはなぞの くうちゅうばくはつを とげた

221名無し侍:2004/05/09(日) 22:51
ぽんしゃぶに
・素手時のムーラムーラ三段目が普通に。
ってあるけどどうゆうこと?

222名無し侍:2004/05/09(日) 22:54
カントシキテ!

223名無し侍:2004/05/10(月) 01:59
無印の素手状態で、髑髏投げてみるといいよ。

224名無し侍:2004/05/10(月) 03:45
アンジェよりトリエラのほうが萌えるよな?

225名無し侍:2004/05/10(月) 03:55
要するに、

おもったとおりだ ここには てきがいる!!
わたしはドクロを むいしきのうちに てにとって ねらいをさだめていた。
「ようかい くされげどうを たおせ!!」
ふしぎなちからが くわわる くわわる!!

「・・・カントシキテ!!」
なんてこった!! わたしは いますでだということを すっかりわすれていたのだ。
せっきんするげどう ふりおろされる むきだしのほね!!
わたしは こうきしんのだいしょうを いのちではらうことに なってしまった・・・。

ざんねん!! わたしの ぼうけんは これでおわってしまった!!


ってことですね( ´,_ゝ`)

226名無し侍:2004/05/10(月) 04:38
要するに、

まあBITTERSWEET FOOLSでもやっとけってこった

ってことですね( ^_ゝ^)

227名無し侍:2004/05/10(月) 05:12
キモオタは施設に帰れよ( ^_ゝ^)

228名無し侍:2004/05/10(月) 12:33
ここはタム神なインターネッソですね( ^_ゝ^)

229名無し侍:2004/05/10(月) 13:28
外道に全く勝てねぇ・・・
小技振ってりゃ前転烙印食らう、飛び道具での牽制はガードさせると次弾まで時間がかかる&状況によっては前転烙印確定、
そしてなにより注意してても前転烙印がかわし難い。
D行動のみに集中してても食らうことがある。俺がヘタレってのもあるんだろうが。
一昨日は屈辱の4連敗を喫してサブのレラに変えたらなんとか互角の勝負が出来た。

他の皆は外道と互角以上に渡り合えてる?

230名無し侍:2004/05/10(月) 22:11
牽制にB空キャン中アハウとかまぜれば‥ダメージ効率負けかな
素直に反応鍛えるしかないかな

231名無し侍:2004/05/10(月) 23:31
>>229 大丈夫俺はタム使ってて一回も外道に勝った事がないよ・・・
まあ数えるほどしかやってないけどさ・・・しかもJE道とかZEL氏とかだし('A`)

やっぱ外道は反応命やね
タム使いって外道慣れしてない人多いしむしろ外道慣れが出来ない感じだしなぁ
メインが他キャラの人がタムをはじめて使って外道とかに勝ってるのみると鬱になる

232名無し侍:2004/05/11(火) 03:25
チャレンジャーにスペシャルのタム動画あがってるよ。

233名無し侍:2004/05/11(火) 04:00
>>231
みんなで麦神につづくタムタム神を崇めりゃいい事ですよ

234名無し侍:2004/05/11(火) 04:05
タムリン神降臨キボンヌ!

235名無し侍:2004/05/11(火) 08:36
昇り切りがスカりまくってるねー>動画
実は地元にミナ使いがいなくて戦った事ないんだけど、
そんなに間合いの調整難しいの?

236名無し侍:2004/05/11(火) 09:21
中間距離でのA牽制とガブルの二択で生き残っている昨今

・・・いつからオレのタムは投げキャラになったんだらう・・・。

237名無し侍:2004/05/11(火) 12:19
130 名前: 名無し侍 投稿日: 2004/05/11(火) 11:54

タム行きます。一応ガン待ちガン逃げなんでもありで。

    |徳|幻|雲|羅|水|半|覇|舎|狂|右|天|斬|我|巫|閑|蒼|外|弓|雷|十|多|鷹|狼|火|骸|氷|破|炎|
21多| 5| 5| 6| 5| 4| 5| 5| 4| 6| 4| 3| 5| 5| 6| 5| 4| 4| 3| 5| 5| −| 4| 4| 5| 5| 5| 4| 7 127(-8)

vs徳:タム側屈強と寅側撫子の弱体化によって中間距離では互角。境地が弱体化し、三本先取のプレッシャーもない。
vs幻:桜花見てから飛びこみ余裕でした。起き攻めラッシュは相変わらず厳しいが、そこに持ちこませずに勝負を決めることも出来る。
vs雲:元々逃げ雲飛には強かったタム。今回はさらに有利に。適当に飛び道具を連発するだけでも雲飛側は苦しい。境地の弱体化も大きい。
vs羅:全体的に強斬り弱体化。飛び込み全く怖くなーい。怒られたら崩し覚悟でガン待ちで。それでも十分元は取れる。
vs水:低空円月ラッシュに対する有効な技がない。中間距離での屈ABぶっぱも出来ない。画面端以外でのめくり死月に対する反撃技がない。でも二択は当たる。
vs半:蹴りをガードされた後に3C大追い討ちを食らわなくなった。そして境地も弱体化し、自分のペースで戦える。
vs覇:中間距離で覇王丸は飛び込めない、タムタムは飛びこめる。でも斬鉄は相変わらず嫌らしい。
vs舎:対空が弱くなったが、相打ちでも痛いのでなるべく飛びこみたくない。中間距離ではお互い決め手に欠ける。ファーントに反応してダメージを与えたい所。
vs狂:ガマと屈強の弱体化。中間距離は地味に。回転で逃げられても追いつけるのは嬉しい。一撃は相手の方が痛いので、その点では注意が必要。
vs右:中斬り以上が振れない。飛びこめない。見た目に反して攻撃力が高い。連携もガードし辛い。しかし紙。二択が二回決まればそのラウンドはもらったような物。少し運任せな対戦になる。
vs天:ガン逃げされると追いつけない。飛び道具を出せない。タムとは最も相性が悪いタイプ。近づければ二択が……。
vs斬:隙の固まり登場。二択は決まりやすいが、ガードされると死ねる。弾かれキャンセル重視派かそれともガン待ち派か。それを見極めて戦う必要がある。
vs我:ムーラは跳ね返され、中間距離でもリーチ負けする。二択を一度でも当てられればガン待ちに入れるが……。

238名無し侍:2004/05/11(火) 12:20
131 名前: 名無し侍 投稿日: 2004/05/11(火) 11:55

本分長すぎるって怒られた。鬱。

vs巫:横幅のでかい女性キャラ。全体的に隙が大きめなので、反撃重視で戦っていくといい。怒られたら、これまた崩し覚悟のガン待ちで。
vs閑:スタート狂落嫌過ぎ。最終ラウンドだと体力7割あっても二択ミスで死ねる。傘で空中停止をされるので、対空もままならない。攻防差で最終ラウンドまでに勝負を付けること。
vs蒼:固い。とにかく固い。ジャンプは早いダッシュで潜られ、中遠距離では月光。もちろんアハウもムーラも役に立たない。リードさえ奪えれば。
vs外:前転烙印見てから屈強無理でした。牽制一つ取ってももの凄いプレッシャー。あっという間に画面端に追い込まれる。ムーラはともかく、アハウは封印の方向で。
vs弓:コマンドミスがない相手には付け入る隙が見当たらない。逆に中級者ミナならまだなんとかなる。画面端に追い込んだら反撃を恐れずぶっぱニ拓で。いや、堅実に小技で牽制でもいいんだけど。
vs雷:普通に近づけない。レプリカドック出されるだけで辛い。近接戦になれば有利。今回は分身もない。弾かれプラズマはしっかりガードすること。
vs十:飛びこめないのは両方同じ。なら後は地上戦となる。水月は一度かわすがガードしてからムーラとか。中間距離なら6Dで近づくのも良い。意外と相性の良い相手。
vs鷹:一度投げられると後はガン待ちされて糸冬。そこまで徹底する相手もいないだろうが、堅実な相手には辛い。絶対にリードを取られないように。
vs狼:一度投げられて狼に乗らず(ry 狼に乗ってくれれば二択は当たる。が、状況によってはジャンプ強が反確。とりあえずガブル馴れしているアイヌ勢に待たれるとどうしようもないので、それだけは頭に入れておく事。
vs火:爆殺ガードできたら勝ち。手を出したら負け。ジャンプを潜られると悲惨な目に合うので、飛びこみは控えめに。相手の飛びこみは完封出来るので、待ち気味の方がいいかも。
vs骸:屈強の牽制が出来なくなっただけでこうも辛いとは……。ガイラ側は立ちガード安定なので、ガンガン攻めてこられる。近づかれたら負け、その前に倒せたら勝ち。反撃覚悟の電波ニ拓か、それとも堅実に牽制+対空か。
vs氷:何故かナコよりアクティブな使い手が多い。その分、カウンターも当てやすく、もらいやすい。逃げモードに入られたらアハウで落としてやろう。
vs破:元々無印時代からの苦手キャラ。全ての面でPowerUP。小足弾幕弱体化はダッシュ投げをしないタムには関係なし。ジャンプは出来ず、飛びこまれ、幻惑されて……ここでもぶっぱか?
vs炎:待って小突いて以上。決して攻めないこと。まともに戦うと攻防差で4:6ぐらいで不利なので。寒くてもしゃがみ待ちで。

239名無し侍:2004/05/11(火) 14:52
>>229
今外道使ってる香具師は前作のマゾゲーに耐えてきた奴らだし
後転良い感じ、前転烙印も前転ゲロもすかすし相手が何もしてなくても
特に何もできないからリスクが少なげ。

240名無し侍:2004/05/11(火) 16:51
>>237>>238
乙。やっぱ我旺・天草・ミナ・蒼月あたりがつらいか。

241名無し侍:2004/05/11(火) 17:21
外道、ガイラも屈ABが気軽に振れないだけで一気につらくなったな…

242名無し侍:2004/05/12(水) 00:40
>>235
うーん、どうでしょう。
確かに通常のキャラより難しい部類には入ると思いますが、あそこまでスカるのはただ単純に私がヘタレなだけですので…
他のタム使いの方から「剣先を当てるようにすればいい」「密着では当たらない」とのアドバイスを頂きましたので、
前ジャンプから仕掛ける場合は心持ち離れた位置から繰り出せば当たりやすいかと思います。
って成功率が2割未満だった私が書いても説得力ありませよね。失礼しました。

243名無し侍:2004/05/12(水) 00:44
ガン待ち派の感想はこんななのか。なるほど。
『vs閑』と『vs氷』と『vs破』の後半がなんか納得できんくらい。

244名無し侍:2004/05/12(水) 02:18
無印時代は何気に上位クラス(神三人除く)に匹敵する能力の
持ち主だと思ってたけど、今作では見事に中位キャラとなってるね。
これでジャンプABの判定が強化されて全キャラのしゃがみに当たって
たらもっと良かったんだけど。

とりあえずダッシュBとCの二択は役に立たないという事で。

245名無し侍:2004/05/12(水) 20:11
対CPUでは天草と斬紅郎は結構楽だった。
どっちも遠くからジャンプ強斬りでOK。
我旺は跳んだ後の着地に合わせれば絶命成功した。

246名無し侍:2004/05/13(木) 03:02
金粉カラーのないタムなんて使ってられねーよ!ヽ(`Д´)ノウワァァァン!

247名無し侍:2004/05/13(木) 21:48
落ちついてくだされ、プーロさま。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板