したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談スレ

1よち</b><font color=#FF0000>(PxV5UBDA)</font><b>:2003/09/06(土) 08:49 ID:6CdJcjGg
雑談です。

1145名無しさん:2004/02/12(木) 03:17 ID:8iKlnw2A
ようやくLv9になったので寝れます^^;

タダゲー虫がいなければ多少はましでしょうね
β期間しかやらないと思っている人はせめて1週間後ぐらいから始めて欲しい
それからいちいちshoutでタダゲー万歳な個人的意見を
延々と聞かせないで欲しい。
脳内で叫んでおれ(==#

1146名無しさん:2004/02/12(木) 11:01 ID:ArGwaGOo
なんかちょっと調べれば分かりそうな質問や
すでに何度もでてる質問が多すぎますね。

私も質問に答えすぎたのかも(−−;

質問掲示板ではないのだから質問する人は自分で調べることもしましょうね。
最低限ログを読むことはしましょう。

1147あかりや:2004/02/12(木) 11:31 ID:zNRJaz5E
挨拶が遅れました。
リネージュ超初心者の あかりや と言います。

よちさんのレポートめちゃめちゃ参考にさせてもらってます。
3鯖で同名のキャラで活動しててますので、見かけたら声かけてやって下さい。

1148名無しさん:2004/02/12(木) 21:37 ID:3FyiDH6E
age

1149名無しさん:2004/02/12(木) 22:48 ID:rY90A7Cs
いまの状態でラグなしでできてる人いますか?
自分ラグラグで死亡回数わすれました><。

1150名無しさん:2004/02/12(木) 22:53 ID:IWLW1DAg
クローズまともに出来てた人でも、
ラグラグでやってられるか〜!って人も結構いるのかな・・・?
クローズあんな快適だったのにぃぃ!!きぃぃ!!

1151カイザード:2004/02/13(金) 02:15 ID:iV9w80R2
はじめて書き込みします。リネージュは2からはじめました。
鯖1でこの名前で活動しています。みなさんよろしくお願いします。
クローズの終わるチョイ前からはじめてるんですが
オープンになってからのラグひどいですね〜。
今日はじめてラグ死しました・・・。

1152名無しさん:2004/02/13(金) 07:35 ID:hsvBHKHA
>>1146
激しく同意
最低限のことは自分で調べてもらいたいものですね
ゲーム中でも1日に何回同じ質問が叫ばれているか・・・
「武器屋どこですか?」
「倉庫どこですか?」
「長老誰ですか?」
はっきり言ってむかついてくる
ただでさえラグでイライラしてるのに・・・

1153よち </b><font color=#FF0000>(PxV5UBDA)</font><b>:2004/02/13(金) 11:29 ID:FqcBWliw
記者クラブへ誘導しましょうか

1154名無しさん:2004/02/13(金) 11:49 ID:Jn/oIOwA
>>1152
まぬあるないと何もできない人が多すぎですよね
まず自分で歩いて地形とか覚えるべきなのに

初めての町で迷う楽しみをなんでもてないのかなあ
リアルと違って本当には困らないのに(==;

1155紅崎:2004/02/13(金) 13:02 ID:M0/pTyQQ
確かに、何でも聞いてくる人多いですよね。
・・・ラグひどすぎて、街中をじっくり探検する気力が無いのかもしれませんが。
私も探検は後回しにしてますしね。

私はOβから開始したので、わからないことも多いですが、
街中で必要なとこだけ行くための地図欲しさにスターターセット買っちゃいましたけどw
(光回線だからダウンロード楽なくせに)

1156永常伊綱:2004/02/13(金) 17:37 ID:PW1/KPvg
犬召喚してる状態で切断、
犬がネックレスあるのに召喚できない状態になりました。。
GMに聞いたけどいつ直るか不明、
アカウントがログイン不可能になるのと違い
鯖ダウンしても無理でした。

1157名無しさん:2004/02/13(金) 17:43 ID:GXTV3JZM
街の配置を調べておくのって最低限なことなんですかね〜
せっかくのMMOなんだから、親切な人を演じても良いんでない?
自分もワールド内で親切にされると嬉しいしね。
ただWis送るのに面倒な名前の人の場合は躊躇しちゃいますw

1158永常伊綱:2004/02/13(金) 17:47 ID:Fjlsy07E
あと順番が違っただけだったかもしれないけど
記者クラブなどの情報系サイトにのってる問題と違いました
大体は問題の出し方がチガウだけで答えはいっしょですが。

1159名無しさん:2004/02/13(金) 18:46 ID:MNSec60Q
>1157
>街の配置を調べておくのって最低限なことなんですかね〜
自分で探す楽しさを放棄してる時点で・・・

>せっかくのMMOなんだから、親切な人を演じても良いんでない?
RPGの間違いです。

1160名無しさん:2004/02/13(金) 19:35 ID:ATJMTBrM
人に聞いたりするのはいいけど、教える教えないも自由でしょ。
そのぐらい教えてくれてもいいのにって考えはおかしい。

1161名無しさん:2004/02/13(金) 20:26 ID:MG/QpauA
>>1157
調べる努力を放置している教えて君を甘やかすことが
親切かどうかという問題があったりします。

>街の配置を調べておくのって最低限なことなんですかね〜
調べておくのではなく、リネの中で歩けば分かるということですよ。
町なんて一周するのに大した時間かからないものですし。

1162どん:2004/02/13(金) 21:03 ID:hayUoBpg
最近は滅多に買わなくなったけど、パソコン雑誌の解説記事を
何度も繰り返し読んで、言葉を覚えたものでした。
ネットで検索が便利にはなりましたけど、最初の検索キーワード
を入力するには、何らかの基礎知識を持てないとだめですねぇ。

1163名無しさん:2004/02/13(金) 21:31 ID:MG/QpauA
パソコン、自作でググレば十分ですけどね
ただ、最近のgoogleは金儲けのために
商業サイトを上に持ってくるのが微妙なとこですが。
利益を生み出すためにやっているのですからいいとは思いますが、
検索したキーワードに対する適切なものが2ページ以降に行くことがあるのが…

1164名無しさん:2004/02/14(土) 02:36 ID:M.QLbBRM
よちさんがゴブリンとマラソンしてるのを偶然目撃してしまいました><
「h」で出来る限り(←ここ重要)救助に向かいますんで。。
その後、昇天したのかどうかは不明ですが・・・
もしやネタ作りかも??だったらソッとしときます。

1165名無しさん:2004/02/14(土) 10:04 ID:cteYecX6
クラン情報のドワーフの工房が見れないのは
私だけか?

1166よち </b><font color=#FF0000>(PxV5UBDA)</font><b>:2004/02/14(土) 14:16 ID:3FyiDH6E
1164さん>
すいません
ほんとに死にかけでしたが、リスタートするにも人がいない所と思って走っていました。
あわよくば、体力回復したくらいに戦おうかとも思っていました
ネタ作りで、故意にがんばることはほぼないですね^^;
今度からhを出すようにします
ありがとうございますM(__)M

1167名無しさん:2004/02/14(土) 15:03 ID:8sZLlxPs
リスタートって15秒間鯖に残るようにもうなりましたっけか?
それが怖くて、ひたすら逃げてるんですが(((;゜д゜))))ガクガクブルブル

1168七騎:2004/02/14(土) 21:58 ID:dFgBU7PQ
いろんなスレが乱立してますね(つДと)

1169名無しさん:2004/02/15(日) 00:20 ID:8iKlnw2A
よちさん、スレ立ての場所を一番上ではなく一番下に変えることは無理ですか?
そして上の方にそれぞれのスレへの誘導をする文をいれるとか。。。

本当になにも見ないでスレ立てする人、多すぎます。
いっそのこと該当スレ以外での質問は放置とか…

>七騎
今日見かけましたよ
アデプトクエの引率やってましたね
そういえばクローズでも剣クエの引率をよくやっていたような

1170よち </b><font color=#FF0000>(PxV5UBDA)</font><b>:2004/02/15(日) 01:26 ID:3FyiDH6E
スレを立てれなくしましょうか
それで今までのスレに書き込みで

1171名無しさん:2004/02/15(日) 02:03 ID:8iKlnw2A
お疲れ様です

1172名無しさん:2004/02/15(日) 07:01 ID:22vO14lg
2/14のレポート見ると、よちさんのレベルは10。
スタートダッシュしてないんですか?

1173よち </b><font color=#FF0000>(PxV5UBDA)</font><b>:2004/02/15(日) 12:02 ID:3FyiDH6E
スタートダッシュはクローズベータのレポートでオープンで目安にできるようにしてただけですよ
本来まったり派なのでそこまでしません^^;

1174:2004/02/15(日) 12:12 ID:v5H5nTgA
最初の数日はラグひどかったから大半の人はスタートダッシュするどころかサンドバッグ
状態になって死んでいたのでは?

1175紅崎:2004/02/15(日) 12:27 ID:M82P9gZ.
クエストアイテムの分配方法ってどうなってるんでしょう。
2/14にDE村のクエでボーンピース取りに行ってたんですが、
弓で大ダメージ与えて止めを刺すことの多かった私にアイテムが
集まっちゃったんですよ。
私が17個集めた時点でほかの前衛が5〜6個。
後衛には2〜3個という有様です。
ダメージ量なのか、止めさした人なのか・・・。
アイテムの分配方式を「ランダム」にすれば反映されるのかな?
こんな状況だと回復や援護をしてくださった後衛の方々に申し訳ないです。
とりあえずこの件についてサポートに要望出してみましたけど、
クローズではどうだったんでしょうか?

1176紅崎:2004/02/15(日) 12:29 ID:M82P9gZ.
って、2/14のレポートでよちさんも書いてましたね。

1177どん:2004/02/15(日) 16:04 ID:xR5SbCa6
>よちさん
スレを立てれなくするとそれはそれで不便かも〜
新スレ立てる直前に確認ダイアログ出ませんか?

1178名無しさん:2004/02/15(日) 16:06 ID:1nuI0SDg
新スレ希望スレを作ってみたらどうでしょうw
こんなスレが欲しい、というのを申請するスレ。
よちさんの作業量が増えてしまいますが…

1179ナルディ:2004/02/15(日) 17:21 ID:WmRbBS3c
・・………やっとの思いで…超長時間かけて・・・「ああ!これで家でもリネージュⅡができる・・・!!!」
って思いながらリネージュⅡアイコンをダブルクリック…そして、START
を押して…画面が出るのを待っていたのですが…( ´△`)アァ−!!!
なんや訳わからん英語が出てきて

OS:Windous98 4.10(Build:67766222)
CPU:GenuineIntel PentiumPro-class processor@398MHz with63MB RAM
Video:RAGE XL AGP(?u?{?e)(2009)
以下理解不明な英文省略;;;;
History:UWindows Viewport::Try Rerder Driver<-UWindows Viewport::OpenWindow<-InitEngine

と出ました。だいたい分かります。要するに私のパソコンではリネージュⅡできないと言うことですね。
OSとかダウンロードしてみたら「ダウンロードできません」とか出て…。
ああ・・・・毎日毎日たか〜い金出してネットカフェでリネージュ2やらないといけなくなるのは嫌だな…。
なんとかならないのかな・・・パソコン新しく買うのは絶っっ対無理だし・・。
OSとかドライバーとかVideoとかは…ただダウンロードだけしたら良いって訳でもなさそうだし…。
うちのパソコンは何故コンなボケてんのかな…。
リネージュⅡやるためにラグナロクまで捨てたのに…。
こんな・・・・。T−T
( ´△`)アァ−あのネットカフェはちょっと…じゃない…かっなり高いからなあ〜。
大体行く時間なんて無いし…。行ったことばれたらお母さんにこのボケたパソコン捨てられるし・・(べつにいいけど=_=;)
( ´△`)アァ−誰か助けてください。T−T
リネージュⅡやりたくて脳みそ蒸発しそうです。T−T
うぎゃあああああああああああああああああああああああああああああ
リネージュⅡやりてえよ〜〜〜〜T0T
うわああああああああああああ+□+!!!!!!!
(蒸発・・・・・・・・。)
でも、実際あまりにもショックでないてしまったりした。今でもまた泣きそう。T−T

1180名無しさん:2004/02/15(日) 18:37 ID:8iKlnw2A
>>1179
絶対に起動すらできません…

1181名無しさん:2004/02/15(日) 18:46 ID:1nuI0SDg
>1179
Video:RAGE XL AGP
CPUはまあ置いといて、このビデオカードのメモリは8MBくらい
だったかと思います。必要環境にあるGeForce2のもので大体
32MBくらいでしょう。推奨環境になると128MB以上って感じで…
スペックを大幅に満たしていない状態ですので、起動は難しい
でしょうね。

1182joki:2004/02/15(日) 19:23 ID:DKbzQp8M
質問です〜
CPU AMD  ATHLONXP2500+
VGA ABIT GEFORCE4 5700-E
メモリ PC3200 768MB
この性能でどこまで設定上げてOKでしょうか?
いまかなり設定下げてるんですが、もちょっとあげてもOKでしょうか?
影なしとかテクスチャなしとか16BITとか色々下げてるんですが・・・
レスまってます。

1183もけもけ:2004/02/15(日) 21:05 ID:sWzt//hw
>>1182 (ここ雑談スレなので質問とか書かない方が…
人や敵の多さとか関係しますから、どこまでとは言いにくいですね。
ただその性能なら初期設定のままでも(もっと上げても)いけるんじゃないでしょうか?
結局のとこ自分の満足できる画質と速度を調整するわけで…
それに場所によって(人の多いとこなど)設定変えてますよね。(たぶんですが
もし気になるようならスペックのスレで設定もかまして貰えばいいかと。

因みに私はリフレッシュレート以外は、初期設定のままにしてます。
普通は初期設定の方がバグが少ないと思われるので。
でも町では「FPSの維持」とかいう(画質最低にする?)オプションつけてますよ。

1184よち </b><font color=#FF0000>(PxV5UBDA)</font><b>:2004/02/15(日) 22:00 ID:3FyiDH6E
スペックとかクリティカルエラーの質問もきてますね^^;

1185:2004/02/15(日) 23:40 ID:v5H5nTgA
4サーバーに入れなくなって2日経過。エルフファイターを上手に育ててたのに
落ち込みぃおちこみ〜
とっととサーバーダウンしてー
暇だからアレだけど・・・
言語を英語にすると少し速くならない?
気のせいか・・・・・・ポツン

1186しゃみー:2004/02/16(月) 01:49 ID:rsn/6SgU
なんだか最近軽くなりましたね、クローズ時と変わらない気がします。
ウルフ貰ったんですが・・・餌代かかりすぎで使えませんtt
育てるのが一苦労ですね・・・。あんまり使ってる人も見かけないし。
ペットはやっぱり愛玩用でしかないんでしょうか^^;

1187名無しさん:2004/02/16(月) 02:47 ID:8iKlnw2A
やはりなにも見ないでただ書き込むだけですね^^;
スレの乱立よりもましとは思います。

通信ラグもかなり減っていい感じですね。
ただ人が多い時間はやはり重いですけど。

>ペット
え〜とお金を消費するための手段かと…

1188こなん:2004/02/16(月) 11:27 ID:0EJMj2HQ
1サバでヒューマンメイジしてる「こなん」と申します。
いつもレポート読ませて頂いています。
おかげですんなりリネ2の世界に入り込めた感じです(感謝感謝^^)
昨日TIから脱出してメインランドに来ました。
景色見るだけでもたのしいですね〜〜^−^
ソロ狩りで3回死んでから嫌になりかけたときに
クローズ経験者のPTに入れてもらって、ホント楽しかったです(感謝^^)
やっぱりPT組んで狩るのが一番たのしいし楽ですね〜^−^

1189よち </b><font color=#FF0000>(PxV5UBDA)</font><b>:2004/02/16(月) 12:36 ID:3FyiDH6E
ありがとうございますm(__)m

がんばってくださいね〜

ペットまだまだ時間がかかりそうです(*´・ω・`*)

1190リュネ:2004/02/16(月) 22:50 ID:1ifGBTag
某サイトでリネ2は700円/月だし・・という書き込みを見たことがります。
公式を見ましたが金額は見当たりませんでした・・・

700円/月はどうして分かったのでしょうか?
本当に700円ならこれから新規登録して始めようと思うのですが・・

1191:2004/02/17(火) 00:06 ID:v5H5nTgA
ベータスターターパックの値段から見て、月700円の可能性は低い気がする
1000円は超えると思うけど・・・・

1192名無しさん:2004/02/17(火) 04:21 ID:xsLiHr1w
>>1190
おそらく2000-2500円の間だと思うけど。
もしかしたら3000円とか・・・・

1193名無しさん:2004/02/17(火) 05:27 ID:igIyjbps
>1190
オープンβなのにソフトを2980円(だっけ?)
で販売してましたからね。
ソレの売り文句のひとつが一ヶ月無料利用権付!
月700円ならクレーム殺到かも^^;

1194おろかもの:2004/02/17(火) 06:21 ID:KYr/l.Hw
タダ乗船ばれて永久凍結されちゃった。
てへ。

やってる人多いけど気を付けてね。

1195名無しさん:2004/02/17(火) 06:59 ID:Q8FkKavM
昨晩初めてPKされました。座って休んでるとこをいきなりTT
ま・・仕様だからしょうがないと悔しい思いをこらえて・・・
で・・相談ですがモンスでもPKでも攻撃されてる時リロードすれば死なないでしょうか?
初心者なもんで・・怖くて休んでることもままならないです〜TT

1196よち </b><font color=#FF0000>(PxV5UBDA)</font><b>:2004/02/17(火) 08:09 ID:3FyiDH6E
1195さん>
ダメージを与えられてから約30秒〜1分間?かなはリスタートできません

1197名無しさん:2004/02/17(火) 10:25 ID:MfP7g1/s
きのうデボーションセットを買って装備したんですが
パッシブにアイコンは現れてるんですが詠唱速度の数字が
変わらないんですよね><。

このセット効果って詠唱速度UPでしたよね?
バグなんでしょうか?それとも数字には現れないだけで効果は
でているんでしょうか?

わかる方教えてください

1198:2004/02/17(火) 11:21 ID:v5H5nTgA
そういうシステム上の質問はNCに直接聞いたほうが確実だと思うよ

1199名無しさん:2004/02/17(火) 11:28 ID:Lm4frPKg
>>1193
リネ1の料金を基準にするらしいです
ちなみにリネ1は
ウェブマネーで2000円/月
カードで1400円/月
です

1200名無しさん:2004/02/17(火) 11:30 ID:u69NT0kU
鯖増えますね、人分散して軽くなるのはいいけど、課金始まってやめる人出て
旧鯖過疎化しないかな、後発の人は新鯖に行きたいだろうし
いっそのこと鯖選びなしにしてランダムで割り振ればいいかも・・・FFのパクリ
になっちゃうかな。

1201アデンの名無しさん:2004/02/17(火) 12:08 ID:GUmqYvlw
>>1200
旧鯖で出遅れてるような奴らはどっちにしても負け組

1202名無しさん:2004/02/17(火) 12:26 ID:T/g6K32Q
楽しめさえすればどのみち勝ち組

勝ち組だ負け組みだと意識した瞬間廃人以外負け組み

1203名無しさん:2004/02/17(火) 16:59 ID:GXTV3JZM
新規Link(日記系)を楽しみにしてます。
a life of Orc mage さんのサイトURLがその上のLife is Black and Whiteになってて飛べません
管理人さん、お手数ですが訂正よろ〜

1204Sparna:2004/02/17(火) 18:56 ID:TcM7PD6k
すいません、りね2の小ネタの管理人ですけど、
内容を初心者用マニュアルに変更したので、それっぽいコメントに修正して
いただけませんでしょうか。
すいませんがよろしくお願いします〜><。

1205発信する人:2004/02/18(水) 09:20 ID:KA4dRcBk
安いのならこんなのもありますがもう借りちゃったんですよね
200MB@250円 ttp://lolipop.jp/

1206よち </b><font color=#FF0000>(PxV5UBDA)</font><b>:2004/02/18(水) 12:25 ID:3FyiDH6E
ありがとうございます
そのページは知っていましたが、プロバイダ乗り換えるだけでHP領域が100MBもらえるので、そちらにしました^−^

1207名無しさん:2004/02/19(木) 10:13 ID:X7KLcno2
>楽しめさえすればどのみち勝ち組
勝ち組だ負け組みだと意識した瞬間廃人以外負け組み

名言だな。

1208名無しさん:2004/02/19(木) 10:26 ID:PiF7YA32
いきなりですが、ヴァンパイアリックタッチの回復量ってふえました?
クローズから与えたダメージの4割くらい回復しましたっけ?
クローズのときは2割くらいとおもっていたけど
オープンでつかってみたところ4割くらい回復したのでちと
疑問になりまして^^;

1209名無しさん:2004/02/19(木) 11:10 ID:bpqzgrSs
あ〜geforce5900XT使いの皆様に警告
発火の危険性があります。
現在はLeadtecのみ回収に入っていますが、
他のメーカーでも発煙したとの報告もあります。
まずいと思ったら即電源を落としましょう。
またはメーカーに確認のメールをしてみましょう。

1210名無しさん:2004/02/19(木) 11:15 ID:bpqzgrSs
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0218/leadtek.htm
の記事を参考に

(コソ:cじゃなくてkだった…)

1211魔王:2004/02/19(木) 13:34 ID:FakQgIXw
魔王です。(まさか、知らないですか?)^^

チャットで使っている言葉を教えて下さい。

ゲーム中よく使われる言葉やイモティコン( ^^ ^^; T.T 等)
それから縮略して使っている日本語等等。。。。

教えて下さい。

1212名無しさん:2004/02/19(木) 15:35 ID:rix4slDw
強化レザーブーツってどこにあるんでしょう?
知ってる方いますか?

1213名無しさん:2004/02/19(木) 18:54 ID:rix4slDw
魔王さん
基本的なのはこんな感じで…

ちは こんにちは
よろ よろしく
おめ おめでとう
あり ありがとう
w (笑)

で、強化レザーブーツ知りませんか?(笑)

1214saki:2004/02/19(木) 19:56 ID:12gK/5fE
^^  ←  笑顔。 にっこりしている目を表してます。
^^; ←  苦笑い。 ;は汗っぽいのを表しています。
T.T   ←  泣き顔。  Tは目から涙が出ている様子を表しています。


あと lolってなんの略ですか?

1215名無しさん:2004/02/19(木) 20:00 ID:GS365dGE
>>1214
LaughOutLoudly
大声で笑う。日本での(笑)みたいなもの。

1216名無しさん:2004/02/20(金) 02:37 ID:8BZwGluE
なんつーかLv20あたりから装備代金マゾすぎ

1217saki:2004/02/20(金) 08:46 ID:12gK/5fE
>>1215
回答どうもです^^

1218名無しさん:2004/02/20(金) 12:45 ID:K7FOB/8s
>>1214
lol以外にも、
thx (thanks:ありがとう)
k(ok:オーケー)
h(help:助けて)
等は知っておいたほうがいいかと。

1219名無しさん:2004/02/20(金) 12:59 ID:DGJhopEQ
lol→小笑 LOL→大爆笑
でもこれ使ってるのだいぶ古い方々じゃないかな。
あと、リネ出身者は敵を横取りされるのシーフって言うけど、ROとかだと横殴り
でしたっけ?
「今のシーフだよ」って言ったら「?」って言われたんで。。

1220名無しさん:2004/02/20(金) 13:10 ID:k5l641zQ
っていうか、あんまり略するなよ
そんなに外人に合わせたいの?
日本鯖なら危なくても日本語で言えよ

俺はhhhhhhh---とかいってるやついたが普通に放置だよ
たすけてー、とか言ってる人がいたら素直に助けてあげるけどね。
偏見かもしれないけどこういう考えかたしてる人多いよ

h って「はぁ?」って最初思ったよ

1221名無しさん:2004/02/20(金) 13:58 ID:PUH1AnyM
とにかくピンチのときは状態をすばやく相手に伝えなきゃいけないから、
hhh って簡単に打てる言葉が浸透したんじゃないの?

1222どん:2004/02/20(金) 15:00 ID:hayUoBpg
>>1220
リネ1出身者には「h」で通じています。
帰還スクでこれから飛ぶんで、あるいは自分が死亡すれば、
自分を追っているモンスが今度はあなた方を襲うかも知れませんよー
という意味合いでも使われています。
リネ2で追われているときに帰還スク使えるかは疑問ですが・・・

1223見物人:2004/02/20(金) 16:17 ID:wI9K1HYo
ここでカキコするのはお初です^^以後お見知りおきを。
「h」で助けないのは貴方の勝手ですが、私としては
「h」をわざわざ「たすけて」に変えたせいでミスって死ぬ方間が抜けていると思う。
「h」を使うのは、余裕がなく切羽詰った状態だから略すのでしょう。
なんでも略すのはよくないが、場合に応じて臨機応変な対応が必要だと思うぞ?
頭でっかちみたいに「言葉は略すな」みたいに考えてたら、世渡りが上手にならんよ。
気付いてないところで貴方も言葉を略しているはずですし。言葉にはやたらと無駄に長いものがある。
なるべく略さない方が丁寧だが、その時の状況に応じての使い分けが必要だと思う。
助けてもらう時は「h」。助けてもらった後から「丁重にお礼」をすればよいと思うんだが?

12241220:2004/02/20(金) 16:39 ID:k5l641zQ
俺が言いたいのはhは元々helpから英語からきていて
外人にも通じるって事だよね。
まぁ俺は外人が嫌いなわけでhばかりでチャット欄が埋まったりして
迷惑なことがあったからなのよ。
別に言葉は略すなみたいに考えてはいない、リネ1出身者ってそんなに多いか?
*****:hh--
*****:h-
*****:h
*****:h
*****:h
*****:h--
とかこういうのでチャット欄が埋まってるのが気に入らんと言ってるんだ。
助けてほしいのは分かるが下手したらこっちが死ぬし、正直うざいときもある。
  ドが過ぎるのは考えもんだ、といってるんだ。
俺もいろんなMMOとかやってるからその当たりは言われなくても分かる。

1225どん:2004/02/20(金) 16:54 ID:hayUoBpg
1220の文章から1224の内容を汲み取れというのは無理がないか?

1226名無しさん:2004/02/20(金) 16:57 ID:PUH1AnyM
>>1224
じゃあ「た」って言えばいいんだね

1227shire:2004/02/20(金) 17:19 ID:LmDN0P4E
某大型掲示板では すぐ「ROでは」「MUでは」って例える人がいるけど
リネ2はリネ2 リネはリネ
いいとこは吸収していけばいいと思うし 通じれば略語もOKだとおもう。

一行チャットである以上 長い日本語を書く人のほうが見難くて略語のほうが って人もいると思うし

>>1224
>リネ1出身者ってそんなに多いか?
50人ぐらいしか答えてないアンケートなんだが
http://www.mg-mail.net/cgi-bin/post/?id=ob_l2
まあ 多いといえば多い 同じ世界観にしては少ないといえば少ない
ただ 略語は基本的にリネの名残が強い。

1228名無しさん:2004/02/20(金) 19:17 ID:xsLiHr1w
>>1224
私はRO出身なのですが「h」は一文字で伝わるし早くて簡単だから使ってます。
毎回たすけてーって打つのは時間がかかってミスしてしまうかもしれませんからね。
それとあなたの自分勝手な意見を他人に押し付けても誰も共感してくれませんよ。

1229名無しさん:2004/02/20(金) 20:44 ID:k5l641zQ
>>1228
喧嘩を売るような発言は止めてくださいな。
意見を述べてるだけです。
押し付けって・・・ちょっとは考えて物事言ってくださいな。
RO出身者が叩かれるのは無理ないか。
そんな事で共感共感なんて言葉ネトゲーでは通じませんよ、
人それぞれ感じ方・考え方違うからね。
嫌なら流す、それだけ以上。

1230名無しさん:2004/02/20(金) 23:26 ID:OqUxbVnE
確かにドが過ぎるのは迷惑だが、
外人に通じて外人が嫌いだからってのもどうかと・・

1231:2004/02/21(土) 00:01 ID:v5H5nTgA
リネ2がんばってるというのに、今日になってガンダムオンラインのベータ
が届いたよ・・・・・・・
当分できないだろうけど、ほしい人はいるかな?
いないね
じゃ、また〜

1232殺っちゃん:2004/02/21(土) 00:26 ID:E9Ms0QEQ
コソコソ・・・来たよ〜♪

草葉の陰から応援してるから・・・

じゃ!ノシ

1233見物人:2004/02/21(土) 01:21 ID:wI9K1HYo
どんさんが言っているように貴方の以前の文章でそこまでの意味を汲み取るのは難しい。
汲み取れたとしても、私としては同意しかねる。
チャット欄が「h」で埋まるってことはそんなに多いことだろうか?
一行に連発する人なら多いが、何行にもわたって「h」を出す人は少ないと思われる。
hで埋まるのがいやならさっさと助けてあげればいいでしょう。
助けを求めている人は、自分だけじゃどうにもならないから助けを求めている。
当然「h」を出すか死ぬしかない。運がよければ逃げ切るか。
その人は「助かる」ことを選んだ。その場合は「h」を出すしかなかろう?
貴方は、自分から動くこともせずに「h」を出すしかない人を横目にみながら「h連発するな五月蝿い」と思う。
貴方に助ける義務は無いが、助けを求めて「h」を連発するのも相手の勝手だろう。
貴方は自分の立場からしか物事を考えることができないようだね。
私的には貴方の方が好ましくない人物なのだが?
実際、この掲示板で貴方に対する賛同がなくとも批判は出ている。
それでも貴方は「自分と同じような考えの人が多い」と思いますか?
ここに出ている意見が全部ではないが、割合的には貴方のような考えをする人のほうが少ないと思うぞ。

ここでのBBSのやりとりで貴方がどのような結論を出すかは貴方の自由。
でも、自分の出した答えに責任を持ち、その答えによってどのようなことがおこるかを多方面から見つめてみることをオススメする。

1234よち </b><font color=#FF0000>(PxV5UBDA)</font><b>:2004/02/21(土) 03:53 ID:3FyiDH6E
m(__)m
サイトの更新が止まっているように見えますが、水面下では異常なスピードでクランページが改装工事中です
目標は朝8:00までに更新!(クランページ)
よろしくお願いしますm(__)m

1235とお:2004/02/21(土) 07:22 ID:FRzjImM2
リネ1出身者ですが、助けて欲しい時は「h」を使ってます。
賛同者が多ければ広まるし、そうでなければ広まらないし。

助けて欲しい合図がなければ、誰かが複数の敵に追われていても助けません。
逃げ撃ちが狩り技術として認知されているみたいだし、ただ逃げているだけじゃ、
ピンチなのかわかりませんしね。

1236こなん:2004/02/21(土) 11:36 ID:0EJMj2HQ
私も逃げ撃ちよくやってます。
逃げている人を見つけた場合、まず追いかけているモンスターの
ライフを確認します。全く減っていない状態で倒せる状況であれば、
ホントに逃げてると判断して、攻撃して倒してます。
少しでも減ってる様でしたら、逃げ撃ちと判断して
状況を見てヒール掛けるくらいです。
「h」や「たすけて〜」など聞いたらすぐ周囲確認しますが、
姿形見えない場合の方が多いですよね?w
自分がそう言う状況になった場合は助けて欲しいと思うので、
出来る限りそういう状態の人を見つけたら助ける様にしています。
もちろんそれによって自分が死なないレベルであればですけど。。

1237名無しさん:2004/02/21(土) 11:38 ID:xsLiHr1w
>>1231
私も来た。
どうしよう、オークションで売ってみるかなぁ?
ってか登録したのすっかり忘れてました。
たしかすごい前に登録したんだよなぁ。

1238EZ8:2004/02/21(土) 12:36 ID:wl0eTrMA
3鯖
城村の露店で 強化レザーブーツ 52kで購入
wisでドロップモンスター教えて貰おう思ったけど、
AFKだったのか返事なかったな・・・

相場情報に書き込もうと思ったけど、強化レザーブーツの覧がないです・・・

1239名無しさん:2004/02/21(土) 12:45 ID:1oHMUnHg
>>1197
亀レスだが、、、
魔法詠唱速度ではなく、魔法ディレイが上がってる気がするがどう?

12401239:2004/02/21(土) 12:45 ID:1oHMUnHg
上がってるって、早くなってるってことね(念のため)

1241名無しさん:2004/02/21(土) 15:31 ID:U9fBan/w
古典的な略語は日本人的には意味不明でかっこわるいのには同意ですね。
でも、差し迫った状況でのんびり日本語変換する余裕はないですし、FキーはIMEとぶつかるので選択の余地はすくないですね。
ということで、単語登録してショートカット呼び出しする機能追加希望。

1242:2004/02/21(土) 16:32 ID:v5H5nTgA
助けを呼ぶ必要のない上手な狩りをしなさい
自分は助けたことはたくさんあるけど助けてもらったこと一度もない
何しろ自分が狩る場所、周りに人が誰もいないから・・・・・おとなしく死んでるよ

1243:2004/02/22(日) 00:59 ID:v5H5nTgA
そうだそうだ
記憶間違ってるかもしれないけど、確かこの間のメンテナンス前までは
グルーディオのNPCがヘルムを5万アデナくらいで売ってて、今日見たら
ブロンズヘルムを6万で売ってた。
ギランに行ってヘルムの価格を見たら9万だったから、あのとき買ってお
けばよかったと、ちょっと後悔

1244名無しさん:2004/02/22(日) 01:46 ID:ZJTTwZUI
歌う島ですが、全然クランマークとか
見かけないですけど
リネ1ほど
クラン募集とかしてないんですかね。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板