したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

差し合いの心得

11★:2003/09/04(木) 11:37
差し合いが大きなウエイトを占める作品の場合は必修なのかな。
中級者以下を自負する人は勉強になるかも。

147強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2003/10/02(木) 02:21
8)
・こちらが技を出さなければ相手の技が空振りする間合いで跳びこむ
・普通に飛び込むと見せかけて空中必殺技で手前に着地
・ブロッキング、空中ガードなどの防御行動
・詐欺跳び

8)
ガン待ち

148初心者から抜け出したい名無し:2003/10/02(木) 04:37
8)
・相手の迎撃が届かないギリギリでの前ジャンプ
・対空技の攻撃判定を飛び越えるジャンプ
・空中で軌道が変わる技を使う
・・相手の対空を潰すことの出来る空中技を使う(飛び道具やカプエス2ユンの双竜とか)
・システム的に対空行動を防御or迎撃できる行動(BL、サイクバースト、FD等)

9)
地上戦で待ち気味になる。
SvCは確かJ強攻撃のダメージ値が確定迎撃より高いため、一応飛び込むメリットは残っていたと思う。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板